71ページ中29ページ目を表示(合計:353件) 前の5件 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | ...71 次の5件
投稿者:ニチイ学館へのその他 さん
15/04/26 09:12
裏表が激しすぎる。
リーダーやセンター長がいるときはこれみよがしに仕事して、
そうでないときはスタッフが注意しても鼻で笑い完全無視。
別の職場での介護経験が長く介護福祉士資格も持っているため
介護スキルは自分よりずっとあるから迂闊なことは言えないけど
人が見てないと仕事しない、利用者さまに対し暴言や暴力まがい、
スタッフに対しても偉そうというかアゴで使う感じというか。
だけどリーダーやセンター長がいるときはものすごく丁寧に仕事する。
そのときはすごく参考にけど、そうでないときとの落差が激しすぎて、
何より自分はものすごく見下されているのがはっきりわかり辛い。
だけどリーダーもセンター長も自分を見下してるから相談できない。
勉強にも金にもなるから今の仕事は辞めたくない。
世の中にはもっと酷い場所がたくさんあるのも知ってるし。
すみません愚痴です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おい さん
15/04/27 00:06
そんな経験アルやつが普通ニチイには来ないよ。だから問題のあるやつだってことだ。
介護福祉士今年度取れるか?とったら他行ったほうがいいよ。これから先介護福祉士が不足するから条件いいとこ見つかるぞ。嫌なやつでも技術は見習っとけ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館へのその他 さん
15/04/05 19:57
2月分の給料が1日分ありませんでした。3月30日に事務職に聴いたんのでですが、C長が「メールでその旨連絡が来ていたけど時間がかかるから後で回答するね。」と言われました。回答がいただけないので事務職に4月2日に問い合わせると「S長から報告が言ってませんでしたか」と他人事!S長はその日休みでした。その報告をトレイに入れておくからとの事でした。でも、今日行っても何もありません!事務所全体で2月は28日しかないから計算が複雑で月給者は170時間で計算は出来ると言ってましたが明細書の読み方が解ってないようで・・・?おまけに、たまたま?いた自給者は自分が働いている時間も解らないようで・・・
ただ、2月が28日でこのような事があるのなら誰もこの口コミに書き込みが無いのが不思議です。それとも、きちんと説明されていて私だけが説明されていないのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/08 23:03
ありゃ〜またコメント削除されたんですか〜?
私読んでないので、もう一度削除されたコメントを書き込んで下さい。
削除されたら、また同じものを書き込む!!
そうしないと、そのコメントがうかばれないよ。
文句いっていても、ニチイは変わらないよ。コメント削除係がいるみたいだもん。
削除されたら、しつこい位に同じコメントを書き込むしかないと思います。
いたちごっこになるかもしれないけど、誰かがやらなきゃね。
それは、削除された本人が一番良いけど、読んだ人で削除されている他の人のコメントがあったら、覚えている限り、書き込んであげて欲しいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/09 14:37
コメント削除された方の怒りのコメントが削除されていますね。
こんなコメントだったよね。
暇人!!
また削除ですか!!
私のコメントを削除している暇があったら仕事してください。
私を精神異常者扱いして・・・
と、いうようなコメントでした。
ニチイさん、もっと「誠意」を持ってひとつひとつのコメントに応えていって下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/09 15:15
スレ主さんの話ですが、何故2月が28日しかないから複雑なのか解りません。
毎年の事だから対策をたててあって当然でしょう?
支店総務にいましたが、それはただいいかげんな事務処理をしているからでしょ。
大体、給料計算自体おかしな所があります。
総支給額143,000円あれば、120,000円以上は手取りがあるはずだと、ハローワークで確認しました。
しかし、実際は117,000円しか手取りがありません。ちなみに組合費は1000円でした。
そんな状態だから1日分少なくても事務所も面倒だから相手にしないようにしているのでしょう。
そもそも、ニチイでまともに扱ってもらおうと思ったら大間違いです。
ハローワークもそれを知っているから(いじめ、パワハラその他も)求人を出してはいるけれど、希望者にあまりお薦めしないんじゃないでしょうか。だから新しい人が入らない、そして人手不足で支店課員が手伝いにいくはめになるのです。
スレ主さん、いくら文句を言っても無駄ですよ。
あなたがニチイ学館でこれからも働きたいなら、いいなりになって我慢するしかありません。
それが嫌ならニチイ学館を辞めるしかありませんね。
残念ですが、選択肢は2つしかありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/10 00:40
「不平不満を拡散し倒産に追い込む」どのように拡散するのかその方法を教えて欲しいですね。
ここに書き込みしても拡散しないよ。
よく辞めたくても辞めさせてもらえないと言う人がいますが、本気で辞めたいと思えば辞められるよ。
出勤しなきゃいいんだから。
上司が怖くてできない?
出勤して嫌な思いするよりましでしょ。
電話がきたら「やめさせてもらいます!」一言言って電話を切れば良いのです。
何度もかかってくるようなら、嫌がらせ電話がかかってくると、警察沙汰にしちゃえばいいでしょ。
そういう勇気ある人いないのですか?
自分の身は自分で守らなくてどうするのですか?
「そんなこといったって〜」なんて思っている人は一生苦しみなさい。あなたは一生変わらない。ニチイで苦しむのが合っているんですよ。もう福運が尽きてる証拠です。諦めなさい。
それが嫌なら勇気を出して、自分を変えて下さい。
辞めたいと思っている人が一斉にやれば、現場はパニックになるでしょ。
多分1人やってもパニックになる所もあるでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/10 07:51
一生我慢とか一生苦しめとかそんな御大層なものでなく仕事もせずスキルアップもせず
たまにここや他の掲示板でストレス発散してずるずる給料泥棒続けてるだけですけどね
バリバリまじめに働いて稼ぎたい人にはニチイは耐えられない会社かもしれないけど
仕事しない仕事できない無能な給料泥棒にはとっても居心地いい会社ですよ
だから仕事のできる人はどんどん辞めレベル低い給料泥棒ばかり残るんですよ
自分もその中の1人ですけどね^^
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/10 13:46
またまたコメント削除されていますね。
いいなりになって我慢しろ、一生苦しめ、諦めろ、それが嫌ならニチイを辞めろ、
まさにニチイという会社の本質を表しているような素敵な言葉が羅列していますけど、
「フリ」でいいんですよ。
いいなりになった「フリ」我慢した「フリ」苦しむ「フリ」それで大丈夫!
みなさんも「フリ」を覚えて適当に楽に仕事してくださいね〜
あ、仕事する「フリ」も大切ですよ!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/10 15:30
その通り!!
本質を見抜いたから言える言葉なのです。
ここに書き込んでいてもな〜んにも変わりません。
ニチイはそう言う会社です。
「フリ」ができるくらいならみんな悩まないでしょう。
できないから苦しんだり、怒ったりするのです。
人手不足にしてしまうのが、ニチイに一番ダメージを与えられるとおもいますが。
不満がなければそのままでけっこうです。
不満があるけど辞められない人は、がんばって「フリ」をして下さい。
辞める決心が固まっている人は、勇気を持って出勤拒否してでもやめましょう。電話だけで辞めてしまった人も過去にいましたよ。確かに非常識かもしれませんが、会社自体非常識だからできることなのでしょうね。
ニチイは何を言っても「変わらない」ということだけは、認識しておいて下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/25 07:24
代休だろ。
しかし、何日も何十日も代休をためてる馬鹿がいるが、どうするんだろうなw
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おい さん
15/04/26 23:50
それ俺のことだな
スタッフ不足で休みがねー
でも代休はいらねーや 給料減るから
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/27 07:04
それじゃ有給使えないじゃん。
代休から使わなきゃいけないんじゃなかったっけ?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おい さん
15/04/27 21:41
代休を使うか有給を使うかは自分で決めれるのさ
どっちが優先ってこともない
上に騙されるな・・・ まあ騙すって言うか、休みの日に働けばその分
休ませなきゃいけないって労働基準法で決まってるから、会社は代休取れって言うだけさ。まあちょっとややこしいかもしれんが、代休か有給かは自分で決めればいい。
会社としても給料はらわなくていいから、代休を強調してくるだろうけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/28 23:12
それを信じているやつのなんと多いことか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おい さん
15/04/28 23:50
おれのまわりもみんな信じてて俺が間違ってるみたいなこと言われるわ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/05/07 19:37
有給を全く使わず辞めて行くやつのなんと多いことか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/05/17 08:53
上が有給使わせないだけだよ、有給とるのは労働者の権利だから取って大丈夫だよ、ダメだといわれたら基準局に話せば有給をとれるようになるよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館へのその他 さん
15/04/01 10:36
ただただ怖いだけです。
マーカーラインを引くところを読んでいって下さるのですが。。スタディ、テキストとどちら?なんてまごまごしているものなら、漢字が読めないのですか?ついて来て下さい!漢字読めますよね!
皆さん、勉強する気ありますよね!私が言ってる意味が理解出来ないようではお勤めが決まりましても上司の方の教えに素直に聞けないと言うことです。自分流の無駄な事は意味がありません! マーカーライン、一度まごまごしただけでそこまで言われる?と本当に落ち込みます。
トイレ休憩のトイレで皆さんとヒソヒソ。。怖いねえ~、解らない所、質問なんてとんでもないですね!
どこの教室もこんな感じでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/01 20:21
だから、ダメ!なんだって!
ニチイはレベルが高いと唄っていけど、レベルなんて高くないから
大体、教える先生がだめたじゃん 分かってないし。難しい専門用語を並べて本の字ずらを
読んでるだけよ!勉強するならニチイでもいいけど働くのは絶対、私は進めません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/03 09:40
やっぱり…ですね
もっと考えて申し込むべきでした
行くのが憂うつだけど、やめるわけにはね
ありがとうございました
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:現教育講座担当 さん
15/08/23 11:04
お客様センターにクレーム入れて構いません。
もし講座修了しているようであれば、なおのことです。
支店体制が変わってから、教育講座の質は正直落ちてると思います。
(講義内容だけではなく、その他事務処理にかんしても)
それくらい運用に関して劣化していってるのを上層部が把握出来てないので、
ガンガン匿名でいいです、クレーム入れてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館へのその他 さん
15/03/24 00:09
さきほどNHKで紹介されていました。
・新規学卒社員の3年以内の離職率3割以上
・過労死・過労自殺を出している
・短期間で管理職になることを求められている
・残業代が固定されている
・求人広告や説明会の情報がコロコロ変わる
1つでも該当すれば要注意だそうです。
介護のリーディングカンパニー、上場企業、世界のニチイさんはどうですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/03/24 07:28
一つも該当してないようなので大丈夫ですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/03/24 20:55
全部とは言わないけど2つ3つは該当していると思いますが・・・
該当してないから大丈夫♪ではなく、たとえ実際は該当していなくても、
もしかしたら該当しているかも・・・と襟を正すことができる会社なら、
慢性的人手不足にもならないでしょうし、職員の質も向上するでしょうに・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/04/07 01:00
いやいや該当するでしょう
人がいなくなって(辞めていくから)新人管理職させられてるし
残業は20時間までなんでしょう?
それ以上はサービス残業なんでしょう?
これ事実ですよ
否定しすぎるところ、やっぱりブラック
沢山の書き込み見ればブラックを隠しようもないことはわかるはず、
本当に嘘ばっかし
そういう所もブラックじゃん
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:おい さん
15/04/24 16:48
新人管理者はよくある話だな。
20時間ってのは、それ以上やると事細かに何やってたか書かなきゃならないから、みんなめんどうでサビ残やってるだけ。ちゃんと残業届けだせば20時間以上でもでるよ。
まあこの会社、お達しが出たときちゃんと説明してくれる人がいないし、洗脳されやすい人たちばかりだから、正確な話が伝わらないからな・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
16/08/24 22:49
・新規学卒社員の3年以内の離職率3割以上
早ければ初日で辞める人もいますし相当離職率は高いです
給料が安すぎる
・過労死・過労自殺を出している
上司からのパワハラがどの病院に行ってもひどい
・短期間で管理職になることを求められている
人が足りないのですぐに管理職にさせられます
・残業代が固定されている
ほぼサービス残業です。固定どころか一銭も出ません
・求人広告や説明会の情報がコロコロ変わる
広告を出す金をスタッフの給料に回して欲しい
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:はなはな さん
15/03/23 09:31
訪問ヘルパーを続けていますが
うぅ〜ん!
最近 家事代行(ニチイライフ)名前を変えても家政婦よね!
この仕事が増えつつあります。
大きな会社なら別部門としてニチイライフとして人材養成してください。
小さい会社なら兼務もあると思いますが
人件費を考えての事もあると思いますが 介護の仕事に専念させてほしい。
ここって会社の人間も見ているんですよね^^
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/03/23 12:53
見てるけど都合の悪い内容を削除するだけですから
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/03/23 21:24
家事代行(ニチイライフ)の何が嫌なんですか?
皆が協力して営業をしてきた結果、ようやくこんなに依頼が来ているんですよ。
今まで種を蒔き続けてきた結果です。
心を込めて頑張りましょう。そしてリピーターになってもらいましょう。
『ここって会社の人間も見ているんですよね^^』と書き込んでいますが、
あなたも立派な会社の人間ですよ。
自覚をお忘れなく!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:はなはな さん
15/03/24 16:28
同じ会社の人間だから意見を書いたまでです。
自覚は十分持ち合わせております。
ライフの資料を見て掃除のプロだと思い
頼まれる方がいます。
決してプロではありません(掃除に関して)
地道に活動して得た事ならば 尚更養成するべきではありませんか?
顧客の期待を裏切りたくないですからね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:現役支店課長 さん
15/03/25 08:50
家事代行に関しては、現場のヘルパーの営業はできません。案内し契約は支店の人間がおこないます。S責等が関与すると、介護保険法に違反です。家事代行はニチイのヘルパーのレベルでは他社が行う家事代行と比べれば、質の悪いものになってしまいます。専門部隊を作り教育すべきです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/03/25 09:02
GHで働くヘルパーです。
この件について、先日支店の課長さまが説明に来られました。
課長自ら仕事に出ている、だからGHの人も仕事に出てください!
みたいな内容でいたが、現場は不安でいっぱいでした。
いちおう仕事でホームの掃除はしていますが、GHと居宅では勝手が全然違いますし、
トピ主さんも言われるように、掃除のプロでもない、しかも訪問経験もない人間が
いきなり他人の家を訪れ掃除するなんて、とてもじゃないけどできません。
事前に研修があるといった話もありませんでしたし、いつ仕事に出るかについても
いきなり会社側から声がかかり、いきなり現場に行かされるみたいな感じでした。
この仕事(ニチイライフ)大丈夫?
それこそ(○スキン等)プロの仕事だろ?
というかシルバー人材センターとかでもいいんじゃない?
これじゃ休みの日も休めない、
まさか拠点の仕事休んででも現場に行けなんてことないよね?
熱心に動員をお願いされる課長さまには失礼ですが、そんな感じでした。
課長さまが拠点に来られたときって「何か買え」か「どこか行け」の話ばかり。
業務の傍ら自ら現場に出られる課長さまには気の毒ですが、課長さまが来られるたび
会社への不安、不信、不満が強まり、現場を去る職員が増える気がします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/03/25 09:20
現役支店社員さん、
>家事代行に関しては、現場のヘルパーの営業はできません とのことですが、
課長さまが来られた時、チラシを渡され、入居者さまのご家族や近所の方などに
声かけする等、営業おねがいします!とも言われましたが・・・
これって違法行為なんですか?
だとすれば課長自ら違法行為をすすめられたのですか?
もう何がなんだかわかりません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/03/25 09:22
すみませんまちがえました
×現役支店社員さん→○現役支店課長さん、です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
15/03/27 18:36
課長さまには誰も口を出せない空気ですか?
無理なら適当に相づちうってやる気見せて、これまた適当にやり過ごせば?
って、もうしてるか(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする