ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
14 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館へのその他 さん

14/06/19 10:31

近所にココ塾ジュニアができました。
ココ塾自体があまり評判良くないので、期待していませんでしたが、
やっぱりイマイチでした。
一番驚いたのは、なぜか小さいカフェでやっているんですよね(笑)
とてもじゃないけど、子供が楽しくレッスンできる環境じゃなかったです。
友人に聞いたところ、大人のレッスンならよくあるらしいです、
喫茶店でマンツーマンレッスンとか。
子供向けレッスンは、体を動かしたりするし、
土足はあり得ないと…
要はそういうところも、英語教育に疎いというか、
金儲けを第一に考えているのかなと…。
仮に自宅でやっていたとしても、本校が怪しいし閑散としているなら
やめたほうが良いと周りの友達も言っています。

何より宣伝が派手な所は怪しいそうですよ。
個人のブログを装って、オススメ、とか書かれているのも
うまいなと思います。 宣伝なんですよね、そういうのも。。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

14/06/19 12:53

喫茶店で他のお客さんもいる中で授業しているのですか?
それともその授業の時間だけお店を閉めているのかな?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
13 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さくらんぼ さん

14/07/11 06:58

以前ニチイの施設で働いてました。業務内容があまりにも沢山で、サービス残業してました。休みの日は会議あり、いろんな会議があって施設にいることが多かったです。パソコンも出来ないとダメだし、人間関係も責任者は動かないので、動けるスタッフが動く…当然仕事出来る人は辞めて他施設へ…人で不足になり、求人募集するが、経験なしが多く、即戦力にならない…とりあえず採用しても、指導者がきつい、仕事が多くて覚えられない、利用者の対応が大変などで続かない、というのが現状。採用にあたっては、経験なくてもやる気、勿論見た目も大事で黒髪、清楚、なんでもテキパキできそうな印象あれば、ニチイは採用なると思いますが…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:カリン さん

14/07/11 08:33

おはようございます。私も全く経験ないのっすが9月から採用になりました。そんなにキツいんですか?元々悩んでいたので読ませていただきさらに不安になりました。私も施設に入社です(。>д<)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さくらんぼ さん

14/07/11 11:46

施設によってスタッフも様々。もともとニチイにいた人は少ないです。私も他の施設経験ありで、採用になったけれど…仕事してみないと分からないですね。何年も経ってる施設では、評判など事前に調べてる方がよいかな、と思います。女性ばかりのところは、もちろん派閥ありですが、そういうふいんきをつくってしまってるところに問題があるかな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:カリン さん

14/07/11 17:07

お返事ありがとうございます(*^^*)行ってみて無理なら辞めます(。>д<)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00093129] 正社員って

返信する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館へのその他 さん

15/02/20 23:13

先日上司から正社員にならないかと言われました。

基本給が異常に低いから時給者より給料低い人もめずらしくない、
そのくせ責任や負担は異常におしつけられる。

「正社員だから」を理由に突然の休日出勤や拠点異動も当たりまえ。
1年間で3度拠点が変わった(変えさせられた)人も知っている。

そういう事情わかってて正社員になりたい人っているのでしょうか?
だけど断れば断ればで何されるかわからない。

そもそもなんで今更正社員にならないかという話が出たのか理解できない。
噂では正社員の人が相次いで辞めてしまうので補充が必要という話。
一方で異動させやすくなるためではないかという思いもある。
(同意書を書かされたので居宅S責へ飛ばされる話がでたら断れないらしい)

理由を聞いても答えてくれないし答えに納得できるほど信頼関係もないので
仕方ないのは分かってますが、不安ばかりが募ります。

こんなことで変に悩んで仕事に支障きたしたくないんですけどね・・・
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/02/20 23:26

ちなみに会社に対してはギフト強制購入などあまりいいイメージ持ってませんが、
職場に対しては働きやすいし利用者・スタッフ共いい人が多いので気に入ってます。
だからこそ正社員登用=どこかへ飛ばされる?という不安が強いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/02/21 07:20

断っても特に何もされないと思いますが、
正社員となり誇りを持って働きましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/02/21 08:11

残念ながらその上司は気に入らない人は職員だろうが利用者だろうが
退職、退所に追い込むのが好きな人です。

本当はそうではないと思いたいですが、そうとしか思えないくらい
退職退所に追い込み、職員に関しては再就職まで潰す人です。
加えて上司のお気に入りが輪をかけてアレな人なので・・・

逆に言うと上司とそのお気に入りに嫌われるとすぐ辞められる職場です。
そういう意味でも働きやすい職場といえば職場ですが・・・

要は変に正社員になって上司とそのお気に入りの駒としていいように
扱われることに拒否反応が強いのだと思います。

あとは正社員になる=よそへ飛ばされることへの恐怖ですね。

いろいろ問題のある職場ですが、それでも自分にとっては居心地よく
働きやすい職場ですし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/02/21 17:54

再就職を潰すってどう言うこと!?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/02/21 18:39

退職された人の再就職先を知った上司が怒ってその話を潰した、それだけです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00093248] 退職しました。

返信する
6 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:信じられん さん

15/02/24 10:07

ニチイで働いていました。できない上司の尻拭い、退職告げると上司はフォローしてやって!と、、、また、守秘義務を守れないスタッフの多い事!
利用者様に住まいは言われるし家庭環境までペラペラと、利用者様の事も他の利用者に話放題でした。退職した理由は他にもありましが、退職後訪ねてきてくれた人に面接行くのよと話せば、数時間後には他の人の耳に入ってました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/02/24 11:34

運営推進会議のときセンター長と事務員がスタッフの学歴職歴年齢などペラペラしゃべりあげくいい人紹介してあげてみたいなことを笑いながら話されていたのを聞いて気が遠くなりそうでした。

参加者の中には包括センターの人とか民生委員とか自治会長とかいたらしいのでこれで一気にニチイの評価下がるでしょうね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/02/24 14:13

地域の人も役所の人もみんな分かってます。
大手だから上場企業だからといってもこの程度だということを。
だからいくら求人出しても集まらないし辞める人が後を絶たないのだと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/03/05 23:45

ハローワークで昨年5月の求人票には、企業全体が9万人台だったけど、今年の求人票は8万人台になっていました。入社する人より辞める人の方が多いっていうのは、安心して働ける企業ではないということですね。会社が潰れてからでは失業者があふれて仕事がみつからないかもしれませんね。今働いている人は早めに辞めて、次の職場を探した方が良いですね。会社側は危機感はないみたいだけど。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00093503] あれ〜?

返信する
9 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館へのその他 さん

15/03/05 15:03

また、削除されてますね。

組合の事が、書いてありましたが……

何がダメ? 組合のマズイ事書いたから、もしかして図星だったのかなぁ…

削除は早いのに、書類に関してはホントにとろいよね。

もしかしてこれも、直ぐ削除かしら…!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:削除されてないけど・・ さん

15/03/05 16:50

削除されてるって人多いですけど、画面スクロールして、過去のページをクリックして記事みたら、けっこう残ってると思うけど、もしかして見方しらないんです?
結構、内容は残ってますよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/03/05 18:04

画面のスクロールくらいしてるよ!

あなたが見てないだけ

いかにも、ニチイの人間な感じ

あっ!そうか削除が貴方の仕事? これは、失敬!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/03/06 20:50

ねぇ、統合失調症って知ってる?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/03/06 22:39

統合失調症は、幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。それに伴って、人々と交流しながら家庭や社会で生活を営む機能が障害を受け(生活の障害)、「感覚・思考・行動が病気のために歪んでいる」ことを自分で振り返って考えることが難しくなりやすい(病識の障害)、という特徴を併せもっています。

多くの精神疾患と同じように慢性の経過をたどりやすく、その間に幻覚や妄想が強くなる急性期が出現します。
新しい薬の開発と心理社会的ケアの進歩により、初発患者のほぼ半数は、完全かつ長期的な回復を期待できるようになりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/03/07 00:16

今度は、精神患者扱いですか!

では、明らかにニチイ学館のせいですね。良かったこれで労災申請できます。

精神患者の方には失礼ですが、あえて言わせて貰います。

精神患者をばかにするな!!!

あなた方は介護者の資格ナシです。介護の社会から出て行ってください。

他の介護者の印象まで悪くなる!!!!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館その他への返信さん さん

15/03/07 08:36

では、労災申請おまちしてます。
さぞかし、あなたは、立派な介護職なんでしょう!
まわりからも尊敬されているのでしょうね。
立派です!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/03/07 09:24

誰が自分の事を、立派と言いましたか?

一言も言ってませんよ。

こんな、低レベルの人材しかニチイにはいないんですね。

マジで、最低の最悪組織会社 !!!


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/03/07 10:16

他人に介護職の資格なしやら、低レベルやら、最悪の会社やらと言えるのは、自分は立派な介護者で、高レベルで、最高の会社を経営できる能力があると意識してるんでしょ。
いつまでも、他人をみくだし続けてください!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:暇人さん さん

15/03/07 11:49

私の相手をしてないで、仕事すればぁーーー
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

15/03/07 15:14

その通り!!
仕事をしてください。
だから見下されるんですよ。
ニチイが社会人としての意識のレベルが低いということは、ニチイで働いている人、元働いていた人はよく解っているはずです。
あなたは精神的におかしくはなく、正常な人ですよ。
正常な人なら誰でも感じていることを言っているだけだから。
そうなると、労災認定されなくなっちゃうかぁ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

71ページ中36ページ目を表示(合計:353件)  前の5件  31 |  32 |  33 |  34 |  35 |  36 |  37 |  38 |  39 |   ...71 次の5件