88ページ中2ページ目を表示(合計:438件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ...88 次の5件
投稿者:利用者の家族 さん
11/10/19 11:08
残念ながら頭の良い社員はおりません
つぶ揃いのお馬鹿集団です
育ちも悪い〜
これまた残念なのが、パートさんの方が有能です
アホらしくなるのも無理は無い(次々辞める)
レベルも低けりゃ知性も理性も持ち合わせて無い
馬鹿ならではの姿勢です
電話対応は粗悪
利用者に対する姿勢はお粗末
仕事のミスの連発
馬鹿同士のドンマイ合図(社員)
利用者さんしんどいと訴えてもドンマイ(利益優先)
パートさんの申し送りに耳ドンマイ
責任者レベルが何時しか八百屋のオヤジに(個人商店)
経営者ヅラしなさんな!あんたもただの駒ですよ〜
日本の終わりも近い
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:家の実家で さん
11/10/19 12:10
先日のことですが、ニチイヘルパーさんがクーラーを壊したらしい。
夏も終わりますので・・・フィルターを洗ってくれたらしいのですが、稼動しません。
後日、メーカーから修理に来て貰いましたらどうも?本体に水が入ったらしい。
霧吹きか何か?スプレーした様子ですとの答えでした。
もう古いので買い替えても良いと父は言います。
ここからが問題なのですが、会社に電話を入れましたら責任者がおりませんので折り返しますと言って電話無し
次の日、再度電話入れると笑いながら席を外していると?どうも横にいる気配がしました。折り返し電話があり担当ヘルパーは知らないと言っているしお父さんは認知症だからと言われました。
父がフィルターを洗う事は100%無いし認知と言っても所々の事です。共働きで親を見る事が出来なくてお願いしたのですが、認知症と一言で片付けられるのは、どうなのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:困った企業です さん
11/10/20 19:30
救いようの無い実態ですね
私は、昨年退職しました
数年間勤務し、主人の転勤を理由に退社しました
友人は、随分な扱いを受けていて精神的な病気になり
現在も通院しています
社内が荒んでいるのに高齢者への気遣いが出来るのでしょうか?
ニチイで介護依頼している利用者さんの御家族様に一言・・・
有能な社員はいませんが有能なパートさんはいらっしゃいます
私の知人のお母様がニチイで在宅介護をお願いしているパートさんは、とっても良い方らしく宝くじに当たったようなものだと言っていました
お給料は安いしガソリン代も出ないケチな会社でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への良い口コミ さん
10/12/09 22:45
私は、試験を受け発表前に就業相談に行き、その場でお仕事を紹介していただき、その後面接を受け、病院でのパート勤務が決まり、働き出しました。
私が配属された職場は、比較的長く勤めて見えるかたが多いです。
私のように、土日祝日休、平日昼間のみ、週3から4日の勤務を希望する未経験の方には経験者になる第一歩としてニチイからの就職はお勧めだと思います。
パートの時給もまずまずではないでしょうか。
しかし、正社員希望の方には給料は安いかもしれませんね。
お仕事の紹介も私はかなりタイミングがよかったと思います。だから実際のお仕事紹介の状況はわかりません。ごめんなさい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:サンタさん さん
10/12/10 14:33
働いてみてどうですか?はいったばかりだと色々と病院の流れから、覚える事多いと思いますが、ちゃんと指導していただいてますか?勤務してから試験なんてあるのですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん
11/02/05 23:57
返信にずいぶん時間がたってしまいごめんなさい。
仕事を始めて2ヶ月が過ぎましたが、がんばってやっています。
仕事もちゃんと教えていただいています。
配置された部署のトップの方にも「慣れてきた?」「わからないことある?」などと毎日のように声をかけていただきます。
試験は今のところありません。
個人的に苦手な方がいたり、空気になじめないときがあったりもしますが、今のところは、みなさんが書き込みをされているほどのことを感じたことはあまりないかも・・・。
私がいるところは10数人いますが、私の次に短い勤務の方が2年とみなさん比較的長く勤めてみえます。
その分年齢層は高く、半分以上の方が40代ですが。
そのため、おばちゃん独特の冷たさはあるかも・・・。
ちなみに残業はなく、パートは時間と同時に立ち上がる・・・といった感じです。
もちろんそんなところばかりではないでしょうけどね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:削除 さん
13/04/17 19:19
ここの、ニチイのサイト管理者は都合の悪い書き込みは削除します
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:京 さん
11/07/29 23:15
病院のアシスタントMが診療の内容を聞き出し、教えました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:疲れが・・・ さん
10/08/05 01:49
実習先(DS)の人間ですが、自分が対応する時は真剣に対応してます。出来る限り介護の精神を伝えたいです・・会社に左右されず・・がんばりまっす!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
21 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:パック さん
10/08/05 02:09
なんか、ウケる。 デイには、なかなかいい人いた。けど、 実習では、お茶配って、髪乾かすだけ。 あとは放置。あれで何の役にたつやら。 もっと実践に役立つ、体の洗い方等、学校で習いたかった。 喫茶店の店員以下の暇さ。何の為の実習やら
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん
10/08/05 15:42
介護の精神ももちろん大切です。ただ、自分の身体あって出来る事と思います。
介護の名のもとに人材を使い放題、保障はほとんどなし。身体壊したら、「他の方がおられますので貴方は結構」であるとしたら、本当の介護の精神て育つのでしょうか。
生きていく事はきれいごとではないですよね。
だからこそ、志を持った人材を見抜く目が会社にあって欲しいとこ。
残念ですがあの会社は極めて難しいでしょう。
くれぐれもお体ご自愛くださいね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
26 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:疲れが・・P2 さん
10/08/05 23:25
数々のご意見有り難うございやす。私、まじ現場職員です。結構ニチイ含め業界長いです。以前から上司の方々と対立しています。最近は無茶な異動を命じられ断りましたら減給アンド窓際対応ですね。正直第二のコムスンさんになりますね・・会社の考え方が幼稚で先々を考えず現場で働く人間を大事にしてません。ならば実習生は尚のこと・・・ちなみに一月辺り約30人〜は実習に来ます。放り込まれ放題です・・評価は基本ABCDですが、ほぼ全員B以上にしてます。職場の斡旋は上司から止められています、資格を取ったのだから就職まで繋げてあげたいのですが・・結構たちの悪い会社ですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
24 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:他の さん
10/08/05 23:58
施設でも評価があるんだろうか? 訪問でも? その評価で斡旋するかどうか決めるの?むいてるとか、むいてないとか
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
10/08/06 19:03
学校に電話して、授業の評価があるか聞いたら、初めあると言って、後で、全く無いと言った。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
18 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:疲れが・・P3 さん
10/08/07 00:51
お疲れ様でーす!深夜に帰宅しました・・疲れます・・お菓子のやけ食いですね。実習先での評価は現実ありますよ。よく話しかけられる場合はなお更ですね。でもニチイは人件費カット志向が強いので中々現場が「この人働く気がありますよっ」って報告しても会社の都合がいい場所に斡旋したりして結局就業に結びつかないなんて人をよく聞きます。条件が安くて厳しいし・・・「雇ってやるよ」みたいな姿勢・・だから私は知人の伝とかがあるので希望がある人にはこっそり斡旋してます。内緒です・・「ニチイに就職」には絶対!!こだわらないで下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミ さん
10/08/07 03:15
ニチイなんて死んでも就職しませんよ。 どーせ、面接でダメになるし。
授業でも評価あるの?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:疲れが・・ さん
10/08/07 23:42
スクーリングでは皆無に等しいですね。こなすだけですよ先生は・・ノルマ感覚↓・・・実際社員が先生やっても手当ては出ないんです!引くでしょ?たまにやってくれとか頼まれますよ・・大丈夫。評価は提出物だして変わった行動しなければ問題ないですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:パック さん
10/08/07 23:51
アンケートに何か知らん書いたから、評価悪いです〜へへへ 福祉関係の仕事の人は、新人つぶしが好きですね
ついでですが、児童相談所のケースワーカーなども態度悪いです。ちゃんと福祉の勉強してるのかね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする