110ページ中74ページ目を表示(合計:550件) 前の5件 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | ...110 次の5件
投稿者:モコ さん
11/09/24 22:17
9月の就職説明会に行ったのですが、グループホームとか訪問介護の求人がありましたが、子育て中なので交代制の仕事ができず、訪問介護でもやっぱり、土、日、祝日など出てもらわないと困ると利用者さんの家に訪問に行って物を壊しても黙っててはいけないとか色々言われました。結構いじわるな面接だった思うのですがよその会社の面接はどういう質問が多いですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ネコ さん
11/09/21 17:02
現在ヘルパー2級講座受けてます。
(3級持ってること話さず、割引なしで受講)
現職場(接骨院)の待遇の悪さから、就活中(パート勤務希望)。
ヘルパーとして働いた事ない私、20面接の内、2社から内定貰いました。
面接で出した条件は、日勤希望と、週1(平日)休みの2点。
実際、働くのは、講座終了後になりますが、40代後半の私、医療事務しかやった事ないのです。
なぜ、採用を考慮して貰えたのでしょう?
現ヘルパー職の皆さん、どう思います?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/21 21:17
雇用助成金が欲しかったから?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/21 21:41
ホームヘルハ゜ー2級で面接20社受けて2社採用になったのはすごくうらやましいです。
私なんか、ホームヘルハ゜ー2級持ってて面接30社も受けたのに、一つも内定貰ってないのですよ。私の場合、全時間出勤OK、休み指定無し、給料等全て指定無しなのに…。
どうしたらホームヘルハ゜ー2級で就職内定されるのか、教えてください! お願いします!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/22 00:16
私はニチイで2級ヘルパーを受講し、なんとか合格しました。
講師の方と仲良くし、およそ8名の受講生と一緒に合格の打ち上げ
(飲み会)をしました。
通常の授業も、実習も精一杯がんばったら、
講師が会社に「イイ生徒さんがいたよ」
と推薦してくれて、近くの拠点に時給者としてですが全員採用されました。
正社員化制度があるので、あとはあなたたち次第よ!
と言われました。
とりあえずは、何とか食べていけそうです。
しかし、この掲示板での評判が悪いので、こっそり介護福祉士の資格をとったらサヨナラするつもりです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ネコ さん
11/09/23 14:55
雇用助成金ですかぁ〜となると、すぐポイされそう〜(泣)
2番目の人、全く条件出さなかったんですか〜
私、未経験なのに…生意気だったかしら
治療中の身、平日昼間しかやってない市民病院レベルの大きな病院(個人病院では、治療対応不可)に通院中。
この平日休みの件で、入ったら目つけられそう〜(汗)
3番目の人、
先生から推薦とはすごいですねぇ〜
受講生は皆必死で学習してると思うんですが、先生(講師)に目をかけて貰えるかは、相性や運もあるかと…
ヘルパー未経験なのに内定貰ったという3,40代の友達、結構いるんですよ。
もしかして、地域によるのでしょうか?
ただ、採用の基準は、全く分かりません…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/23 19:41
はい。私は、ホームヘルハ゜ー2級所持者で、全時間出勤OK、休日指定無し、給料の金額も指定無しで、未経験者OKの求人に応募しましたが(ハ゜ートタイマー)、30社とも全て落ちました。
「どうしても貴社で働きたい!」という熱意を込めて話しているのに、それがどうも面接担当者には伝わらなかったみたいですね。
早く働かないと、私の貯金が底をついてしまいます。いつまでも親からお金を貰ってばかりもいられません。
恥ずかしながら、私には少し吃りがあり、すらすらと話ができないのです。面接でもそんな話し方したから、「介護職には向いていない」と判断されたのかもしれません。
でも私は、せっかく取った資格を眠らせたままにしたくないので、是非介護職員として働きたいのです。
吃りがあれば、介護職に向いていないってことでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/23 19:58
地域差ですよ!
九州の田舎は未だにヘルパーは人手不足で、ネコでもイカの手でも足でもいいから
貸して欲しいと、センタ長が悩んでいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/24 12:15
講師の推薦は、確かにありますよ!
講師自身も契約社員ですが、その講師が、
「今回の生徒さんの中でも、○○さん、▼▼さんはやる気に満ち溢れていて、とても素直ですよ!実習もよく出来ていました。」
などと、課長や支店長に口コミで言ってもらうと、ほぼ100%
本人希望に近い拠点に採用されています。
→そして、その拠点で日頃、支店から評判が悪い職員は、いじめ・嫌がらせで、「トコロテン方式」で辞めさせられた現実を見てきました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:mck さん
11/09/17 22:34
ホームヘルパー2級を先日取得しました。修了証書に印鑑がありません。しかも日付が間違っています。
過去、幾度も書類の訂正、間違いなどありましたが、事務員さんはそんなに忙しいのでしょうか。忙しいと言っても、こう度々の間違いは勘弁してほしいように感じます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
26 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/18 00:37
大いに同感です!!
本当にルーズで舐めてんの?と思う事もあります。
この期限までに先方に出さないといけない書類も遅れる始末で、こっちは先方に頭を下げることも多々ありましたし、また最悪なのは嘘をつくことですね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:mck さん
11/09/20 23:08
皆様ありがとうございます。
電話しましたら『押さない』と言われびっくりしました。
私が今持っている表彰状にも免許証にも印鑑のないものは
過去1枚もなく、ニチイのずさんさにあきれました。
こういったことは非常識であり、大変失礼です。
『ヘルパーの認定証には印鑑がありますから、修了証書には印鑑は必要ないです』
このマイルールとも取れる発言は、
大手企業のすることですか。
こんないい加減なところで学んだことを恥じます。
ちなみに支店長と本部の方と電話で話しましたが
全く、お金にならないことには適当に無視されるようですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/09/21 09:32
>>私だったら(東京本社の人事部)に抗議して
謝罪を求めます。
・・・・ムリムリ!そんな誠意がある会社じゃない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/09/21 11:37
本社・・「法的義務はありません」
と言われると思います。
何もしないより、、、とおっしゃいますが、この会社は
何と言う法律の第何条に違反しているかを指摘できない人に対しては、
たとえ、相手が行政やお客でも相手にしないのです。
やってみればわかりますから!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/09/21 11:37
本社・・「法的義務はありません」
と言われると思います。
何もしないより、、、とおっしゃいますが、この会社は
何と言う法律の第何条に違反しているかを指摘できない人に対しては、
たとえ、相手が行政やお客でも相手にしないのです。
やってみればわかりますから!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名 さん
11/09/21 11:50
「西田さん」さんへ、
ポンタさんが言うとおり、私も高い授業料を払っているのに
支店・本社に、それはそれは酷く冷たい対応を受けました。
何を言ってもムダでした。
「契約書をよく読んでください」とか、
「一方的な契約解除では、返金する義務がないとか」
私はお金に困っていたもので、泣き泣きなんとか医療事務の終了証書をもらって、派遣で働いたものの、いきなりのイジメ・パワハラで退職に追い込まれました。
今でも、心に深いキズを負っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/21 20:45
西田さんへ
是非とも本社にクレームをお願いします。
しかし、法律違反を言っても相手にされません。
「あ、その法律には罰則はありませんから」
「どうぞ訴訟を起こして下さい。
訴訟状を見た上で法的に対応します」
などと言ってきますよ!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ポンタ さん
11/09/21 23:23
「西田さん」さんは、部外の方ですね!?
この会社は、「総務人事本部」と言いますから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あっ! さん
11/10/03 12:46
自分、先月(2011年9月)にニチイからヘルパー二級の
終了証来たけど全部印がおしてあったよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への質問 さん
11/09/14 21:30
退職を考えてるのですが、ニチイに提出するものがありますよね?
私はパートで雇用保険のみなのですが、『退職願』と『退職者事務処理票』と『雇用保険被保険者離職証明書』を提出するよう記載されていますが、『退職者事務処理票』と『雇用保険被保険者離職証明書』とは何ですか?これはニチイに退職すると伝えれば貰えるものなのでしょうか?それとも事前にそろえておくべきものなのでしょうか?事前にそろえるべきものだとしたらどのような手続きすれば良いのでしょうか?
そして、ニチイに退職を伝えてから実際に退職するまでの流れを教えていただきたいのですが(上記の書類を提出するタイミングを特に)学校を卒業して初めて勤めたので、(バイトでも書類を提出するよう言われたことがなかったので)退職の流れがよく分からないので、教えて頂けませんか?長文で申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:他力本願 さん
11/09/15 06:27
退職者事務処理票と雇用保険被保険者離職証明書は事務所側で用意してくれる書類です。
でもニチイは退職を伝えてからの処理が遅い!
馬鹿にしてんのかと思う程に後回し的な感じがあります。
本当にルーズな会社ですね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館への質問 さん さん
11/09/15 14:57
ありがとうございます。
退職する2週間前に伝えれば可能なことになってますよね??
何度も質問して申し訳ないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:他力本願 さん
11/09/15 18:57
雇用契約の内容が問題になるのですが、一般的な定年までの終身雇用、期限の定めのない契約なら2週間以上前の通知で無条件に一方的な解約が可能ですね
就業規則にはたいてい1ヶ月前通知が義務付けられていますが、法的根拠が無いために意味はありませんよ。
したがってニチイを本来なら2週間で退社出来ます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/15 23:46
せっかく決まった仕事をなぜ辞めてしまうのですか?
私なんか、介護職員になりたくてホームヘルハ゜ー2級の資格を取って50社も面接受けたのに、全て不採用でしたよ。
もし私がニチイに採用されたら、何があっても絶対辞めません。辞めたら次の就職がなかなか決まりませんからね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
31 人中、22人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:しまちゃん さん
11/09/16 11:22
私も長く続けようと決意してニチイで働き始めたのですけどね・・・。
まさか、この歳でパワハラや嫌がらせに遭うとは夢にも思っていませんでしたから(笑)
ってか、今どきパワハラや嫌がらせがこれほどまで横行している会社があること自体信じられないですよね。
ニチイはまさに、その「信じられない」会社なのです。
ニチイの強烈なパワハラや嫌がらせやイジメに耐える自信がおありでしたらニチイでお仕事されたらよろしいかと思います。
お恥ずかしい話ですが、私は耐えられませんでした。
精神を病む前に辞めました。間違ってないと思います。
↑の方も万が一ニチイでお仕事することになったら、パワハラのターゲットにならないことをお祈りします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:他力より自力で行動 さん
11/09/16 18:44
他の会社もイジメ、パワハラなど色々と有るかと思います。
もちろん皆が全員とは言いませんが、裏で陰口を言いながらも笑顔で接してくる様な連中だらけです。
派閥、陰口で頭や体力を使うなら、介護面で体力や頭を使えよと日々感じます。
長年いる職員も私は仕事ができると下らないプライドだけが突っ走っていますし、まだ言いたいことは山の様にありますが、嘘八百で固められた会社、本当に旨みが無いとはこの事じゃないか?と思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ヘルパーです さん
13/04/30 17:07
うちの拠点は妊娠してもなかなか辞めさせてくれない。高齢出産で体がしんどくて、シフト変更など迷惑を掛けると思い退職を申し出ても「まだ大丈夫だ」とか「迷惑掛かるとか思わないで」とか言って働かせられてる。
今日も退職の手続きの話をしたら「2週間前までに出せば大丈夫」とか言って所定の退職届もくれない。本当に辞めれるのかって感じ。
優しさを私たちの強さにしたい・・・全然優しくない!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への質問 さん
11/09/11 23:05
質問があります。
色々な方からの話しを聞いていると、給料の昇給が無いと伺います。
さて介護職の皆さんに質問致します。
月手取りでいくら貰ってます?
ちなみに私は手取り20万です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/12 08:28
↑ ニチイの介護部門の方ですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/12 10:09
↑
入社6年目 介護部門です。
ちなみに残業代は含まない額です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/12 11:39
パート170H/月で、支給総額17くらいだお。
(通勤費除く)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:返信 さん
11/09/12 15:53
常勤で月170時間勤務で17万。
パートで月100時間(移動時間含まず)で11万。
保険なしの登録ヘルパーで月100時間(移動時間含まず)で13万。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/12 18:47
入社年によって給与が違うよ!
最近は、10年前(アイリス時代)の7割の時給ですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/09/12 22:18
ありがとうございます。
納得しました、やはり入社したタイミングによって給料に違いがあるんですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする