110ページ中23ページ目を表示(合計:550件) 前の5件 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ...110 次の5件
投稿者:タイガー さん
10/02/03 23:51
医療事務の資格を取ろうと思っているのですが、
どこで受講するか迷ってます。
(他の選択肢として、三幸ナト゛)
ニチイはカナリ、口コミでも評価が悪いのですが
取得後の就職斡旋とか、就職後の会社の内部事情などですよね?
私はニチイで就職相談もしないし、働く気もないのですが
講座自体は評価はどうなんでしょ?
講座内容のレベルはどんなもんか、教えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:よっしー さん
10/02/20 01:59
初めまして。
私は介護士で、1年くらい前に、会社がニチイに変わり、今ニチイで働いている者です。ニチイの講座を受けたわけでは、ないですが…ニチイの組織、やり方はあまりにも酷いです。
会社を大きくするだけして、私達のことはまるで、ロボット扱いです。
DAYサービスで働いている、看護師なんかは給料が高いと言う理由に、帰る時間を早められていると、言います。
会社のみんが、言っていますが、ニチイはいずれ、ある会社のように、自己破産をして最悪、犯罪まで手を出し兼ねません。
DAYの送迎で、ラクティス(K自動車)を使うのですが、「女性の運転は、事故が起きやすから、なるべく男性が、運転をするように」と、このうように、男女差別をするような、人達です。
現に介護の世界では、ほとんどが女性です。考えてみて下さい。その中で、男性に運転を頼むのなんて、無理のある、お願いです。
ニチイの上司は、口で言うだけ言うの、現場を知らない、馬鹿ばっかりです。
ちなみニチイは、ケチなので、「ニチイ」のことを、「ケチイ」と、言っているくらいです。
前の会社では、利用者様との外食時、私達スタッフの、食事代も出してくれまたしたが、ニチイになってからは、自腹ですし。
グループホームでは、会社のお弁当も、お弁当屋さんの会社が、変わったわけではないのにも、関わらず、お弁当代が値上がり、夜勤者さんなかは、夕飯も食べるのですが、夕飯代はお昼代よりも、2倍お金が高いため、みんな、お弁当です。前の会社では夕飯代は、安かったんです。
上記のように、お金をケチる会社です。
ニチイは絶対に、やめたほうが、いいです。何を考えているか、わからない会社です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
24 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:そら さん
10/03/01 18:18
はっきり言ってニチイの講座は現場でほとんど役に立ちません。病院の規模によって算定出来る点数や指導料、管理料が違うのですが、ニチイの講座のテキストにはそれらが全て載っているわけではありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
25 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ミケ さん
10/03/02 00:41
医科点数表の解釈という分厚い本があり、中は小さな文字で保険点数についての膨大な内容がぎっしり書かれています。
たぶんどこの講座で勉強しても実際の仕事に就いたら、この本を理解して点数を拾える能力が無いと難しいと思います。
計算やレセプトを任されなければ関係ないんですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ニチイ学館への質問 さん
09/02/09 19:52
来週の月曜日から5日間施設(2日間)在宅(1日)同行訪問(2日間)の実習に行きます。内容に関してはまだ何もわかりませんがもし実習を経験された方がいればどんな事をするのか教えてもらえると嬉しいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:りょう さん
09/03/02 15:28
ニチイからサービス提供責任者としてきてほしいと言われてます。 一週間以内で返事がほしいと。 介護福祉士をもってますが、ニチイってどうなんでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:田中みさこ さん
09/03/12 11:37
辞めた方がいいですあんな所に行ったら最悪です?給料のしめだって1ヶ月据え置きだし派遣だってないよ…?第一に夜勤は、一人で対応してるし体を壊して終わりです?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:きなこ さん
09/06/21 19:44
私は1年前わけがあってニチイを退職しました。この1年間、短期バイトと日払いのバイトを繰り返し失業保険の給付中もハローワークで探してましたが…今こんな不況中なかなか自分で探しても見つからず面接受けても全部駄目!退職する前もユーザー先のマネージャーから「また、就業が出来るようになったら再雇用も出来ますので…」と言われたのを思い出しました。実際、ニチイは悪い評判しか聞かないし、私の勤務してたユーザー先も病院側からも良いようには思われてないようでした…もし、もう直接雇用が無理ならとニチイで再雇用でと考えてますが…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:きなこさんへ返信 さん
09/06/25 04:46
絶対やめてください。
自分の苦しい人生を、
今以上に苦しくしますよ。
私は、この掲示板に何回か
書き込みをしているものですが、
これだけの非難があっても、
ニチイに行かれるようであれば、
後悔しても、いい覚悟をされた
ほうがいいと思います。
私も仕事は見つかっていませんが、
ニチイだけは関係をどれだけ困っても、
こんりんざい関係は持ちたくありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:誠 さん
12/02/08 00:53
ニチイではないのですが、
そういうんですね・・・。
すぐに働きたかったのですが、
ちょっと考えます・・・。
せっかく勉強までしたのにな。
だけど点数悪いからその面ではもっとたくさんしないと、
入力程度の仕事も回されませんよね。
私は、ちなみに、Uのつく場所の者です、
まだ卒業試験にすら受かりません、また、がんばります。
泣きながらやることもありましたね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:なつこ さん
10/08/02 22:25
診療情報管理士かメディカルドクターズクラークの資格を持っていて、その分野の仕事に携われば正社員登用になるって本当ですか?仕事に対するチェックリストがあって全部クリアしないとなれないとかも聞きましたが…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ハンメルン さん
10/08/02 23:31
嘘だと思います。ドクターズメディカルクラークもニチイ独自の資格で現場での評価はされていないと聞いています。
ニチイは就業に有利と言って講座を受講させようとしてきますが、それが手口ですので気をつけて下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:きら さん
11/04/18 14:35
本当ですよ。
組合の機関誌にも掲載されており、実際に診療情報管理士さんもドクターズクラークも正社員登用されています。
ただし、専門職として診療情報管理、医師事務作業補助に携わっていなければなりません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
11/07/26 15:48
ものすごい嫌がらせとパワハラに耐えて残った人が正社員になれるってだけですよ。
まともな人間はニチイでなんか働いたらもったいないですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:新規採用の人 さん
13/10/04 00:00
新規に診療情報管理士等に採用されれば正社員はありえます。
ただニチイで働きながら診療情報管理士になる場合は専門職として全国転勤OKでないと正社員にさせてもらえません。
なので新規採用されて正社員になってもニチイにいながら診療情報管理士になった人からのパワハラがヒドイです。
正社員になりたい。けど、全国転勤は無理という妬みがあるみたいなので。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする