TOMAS(学習塾、進学教室)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都豊島区西池袋1-17-10 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
42 人中、35人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:不覚にもTOMASに関わった者 さん

11/05/06 03:00

おかしいと思いませんか。
塾講師の募集サイトや、ほかのアルバイト募集サイトを見てみると、
必ずと言っていいほど不快にも浮かび上がるTOMASの5文字。

しかも3カ月、半年、そして1年たっても同校舎でまだ募集中。

嘘だと思うなら見てみてください。

理由は明白。みんな研修段階やバイト講師採用後3カ月くらいで、その給与の低さ、そしてその授業の茶番さ、やりがいの喪失(まともに授業をすることすらばかばかしくなってくるため)といったもろもろの理由で辞めていくからです。
研修は実質ゼロです。
なぜかというとみんな辞めていき教師不足だからです。

ここはまずは講師にまともな給与を(もちろん時間外も)払って授業に対する熱意を上げさせないことには顧客満足度の上昇はありえないでしょう。アルバイト講師は業界屈指の厚待遇wなのですから。

あとなんでここに生徒が集まってくるのか所詮私の想像ですが、ここはひとこま90分で学生バイトに2000円払って8000円もらってるので、この会社自体は結構金を持ってます。だからHPなり広告なりわけのわからないマガジンなりには手を込んでいるものが多く、傍から見れば「まともな組織」に見えるからではないでしょうか。広告戦略だけは圧倒的に上手いと思います。

実態はなにもありません。

まあ万に一つもないでしょうが、もし子供ができたときにこの塾が存続していたならば、絶対に通わせることはないでしょう。

そういう会社もあるのだと学べただけでもここでほんの少しバイトした意味があったと思います
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

33 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ウォッチャー さん

11/05/06 20:12

ひっきりなしの講師募集とそれでも数を確保できない職場環境。
リクナビで年4,5回も行っている社員の中途採用。それでも増えない社員数。
共通して言えることは、社員を大切にしない劣悪な企業体ということです。会長が取材やネットでよく言われている「社員・講師の給与を業界一に・・・」という言葉が空々しく響きます。
給与は高くないし、異様なまでのサービス残業、社員・講師を労働力としてしか見ておらず、まさに労働搾取からなりたっている企業体です。
*社員はノルマ達成のために休日出勤。出勤手当・交通費もでません。出勤簿もない状況ですので、完全に労基法に違反しています。ノルマ達成には自主的なサビ残を無言のうちに強要されます。
講師の時間給は授業時間のみ。授業の準備(予習時間など)や一番大事なカリキュラム作成や報告書作成は時間外無給労働です。そういう無給労働で全労働経費の1/3が浮いている仕組み。だから労働者搾取の企業体です。

このような環境ですので、離職者や元講師がどんどん増えます。そしてその悪評がネット上に暴露されます。自明の理です。
定番の会社崩壊・倒産のコースですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

34 人中、31人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:告発 さん

11/05/06 21:06

講師ではなく教務社員も〇〇先生などと呼ばれていますが、実際は営業マンですよ。
実際に授業をすることができる人間はいません。

パンフレットに載っている先生役として写真が出ている人も先生ではなく、管理職級の社員です。

事務処理ミスもこちらから言わないと何も対応しませんよ。言われなければ返金しないで済むしラッキーぐらいにしか 思っていません。

お得意の個別カリキュラムは、カリキュラム内容が市販教材の目次の丸写しです。生徒に合った本当の個別カリキュラムなんて真剣に作成していません。すべてコマ数の消化が目的です。

『ダントツの合格実績』などとほざいて居ますが、ここのみで受験成功した生徒は全くいません。
皆、大手集団塾との併用、しかも1科目とか過去問対策とか短期間在籍とかいう生徒ばかりです。 全教科、長期間、TOMASだけで受験した生徒(バカ高い費用かかりますが)で難関校に合格する生徒は皆無です。

とにかくここの教室はどこも皆笑顔で、入ったときはいい雰囲気を醸し出していますが、全て演技。

笑顔を作る研修まであります。
笑顔が良くない社員は某専務の檄が飛ぶそうです。

合格実績よりも数字(売上)が大事な会社ですよ、ここは。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

29 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:守銭奴企業よ さん

11/05/07 16:10

金儲けしか考えていない塾ですよここは。
社員が把握しているのは“弱み”だけ。
そしてその“弱み”で不安心理を煽り契約させます。
受験にかこつけて足元を見て追加講習を取らせ授業料をもっともっと取る!
これがここの手口です。

有名校の合格実績は、他塾フォロー生徒の合格実績。
最初からここ一本で超有名校に合格する子なんて皆無ですよ。

1000万使って滑り止めの滑り止めにしか受からなかったなんて話があるぐらいですからね。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00026780] 質問です。

返信する
60 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:悩める学生 さん

10/07/14 18:58

TOMASの採用試験を受けて内定通知が来て、現場研修を受けました。
まだ正式採用ではありません。
皆さんの口コミを見て、今さらですがとても不安になっています・・・。
今なら採用辞退しても間に合うでしょうか?
辞退した方がいいでしょうか?
あと、東上線志木駅の近くでオススメの塾バイトをご存知でしたら、教えて下さい。
長々とすみませんが、よろしくお願いします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:TOMASの質問への返信 さん

10/07/29 01:52

辞退した方がいいかもしれませんね(>_<)

ちなみに現在は辞退されたんですか?
それともまだ続けて働かれているんですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:スレ主です さん

10/07/29 15:57

働いてから辞めると面倒なことになるかもしれないので、採用辞退しました。

今は別の方面のバイトを探してます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
51 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元TOMAS生親 さん

11/05/04 19:06

近頃、この塾の実態がネット上で内部告発されています。
元社員の方、元生徒の親、元講師の方・・・
離職率が高く、退会者も多く、受験失敗者が続出し、やっと本当のTOMASのやり口が大ぴらになってきています。
そしてそれらが事実そのものですから、これから会員になろうとしている方や転職しようとしている方は十分に注意して下さい。
良いという口コミの殆どは、TOMAS社員の会社くるみによる書き込みです。また、悪い評判には削除依頼をしています。そういう専門部署も存在しています。注意して下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

27 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:TOMAS主催の催し物は注意 さん

11/05/07 15:33

個別相談会出席者には必ず住所、連絡先、生徒氏名を記入し申し込みをお願いしています。
これは個人情報を収集し、ターゲットとなる名簿を作るためですよ。

こちらTOMASですから普通の、一般的な塾と一緒にされてはかないません。いったん収集したリストには徹底的に
営業を掛けます。電話、直接訪問などなど、入会させるためにはあらゆる手を尽くします。

サッカーのスポンサーをし、FC東京、ベルディ、横浜FCの試合に無料招待企画などもしますが、これもリスト集めです。

一旦登録されてしまったら、とことん追いかけますよ。何せ昇給昇格がかかっていますからね。

四半期に優秀な社員は豪華景品(ロレックス、オメガ、シャネル、薄型TV、旅行券など)がもらえるチャンスもあり
ますからね。これはMVPになったらの話ですが。

グループ会社である家庭教師の名門会、お受験の伸芽会も一緒です。

どこへ何人合格しようがしまいが関係ない。ようは金儲けなんです。リストを沢山集め、ガンガン営業を掛け、入会した
生徒からどんどん搾り取る、これが会社の方針ですから。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
41 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:天空落とし さん

11/06/05 22:48

今の新宿校ってどうなの??
最近、営業教務が替わったそうですが。。。
友達に聞いた話によると「口が上手い営業だから気をつけた方がいいよ!!面談も長いし疲れたよぉ」とアドバイスをもらいました。どこの校舎にもいると思いますが。。。

イマイチ「不安と不信感」で、どうしたらいいですかねぇ??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:TOMASの質問への返信 さん

11/06/06 08:14

天空落としさん

あなたはどういう立場の方?
講師?会員?・・・・・
どういう立場の方かわからないと
何言ってるのかわからないよ(笑
講師だとしたら、
国語能力???だね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:天空落とし さん

11/06/08 01:00

同業者です。
いいかげんな書き込みでした〜。
訂正します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾検討中の親です。 さん

11/06/10 23:00

N宿校に面談にいきました。「やっばりね、、、」という感じでたよ。優しい口調ですが、何かうさん臭い感じ少しをうけました。あと、教務の方が早口すぎて話してる事がわかりませんでした。。。他の塾を考えようかぁー。ふぅ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みみ3 さん

11/06/12 11:58

遅くまで面倒見てくださってありがとうございました!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾検討中の親です さん

11/06/12 22:28

今日チラシや資料を見たら面談した教務の方が載っていました。
トップ校に数多く合格させている校舎と知り安心しました。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

23 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾検討中の親です。 さん

11/06/13 07:50

上の投稿した方は、10日の「塾検討中の親です」の偽物さんですよね? こちら側になりすまして投稿するなんて、、、。なんか擁護してませんか?自分は、感じた事を書きました。同じ学校の保護者達と、あなたの書き込みを見て唖然としました。あなた、面談した方の知り合いの人?親しい人?!あと、広告は見ましたよ。写真と実物が違うので、昔の写真を使用してるんですね。もしかして 12日の書き込みをした方、、、。
なんか、残念です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾検討中の親です。 さん

11/06/13 11:33

いえ本人です。
そして元社員です。
ちなみに外部の方は、社員を教務と呼びませんので。
反省して訂正しました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:6月13日投稿の型へ さん

11/06/13 11:46

名誉毀損の連絡を受けました。
近いうち事情を聞かせて頂きます。

消費者庁

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塾検討中の親です。 さん

11/06/13 12:22

なんか話しが大きくなり すみませんでした 訂正します
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:公正取引委員会 さん

11/06/13 22:47

 名誉毀損はごめんは無効です。
損害賠償請求額を後日お知らせします。
ネットのアドレスは警視庁で調べています。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00051469] 通ってました

返信する
48 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:TOMASへの悪い口コミ さん

11/06/02 20:58

親が浪人させたくないと他の塾と比べもせずに入会しました。
たしか9月後半に入会し高校卒業まで通ったのですがそれまでに通常授業料と講習費だけで100万近くかかったと親から聞きました。
第一志望の大学しか行く気がなかったので結局、バイトをしながら浪人して1浪で第一志望の国立薬学部薬学科に合格しました。

別に浪人したのは自分のせいだし、100万近く取られたのは親が悪いのですが、入会手続き時に授業料がこれくらいだと提示するのはやめてほしい。というより悪質だと思います。

それと代ゼミみたいに家のPCでも見れる映像講座の数学をとっていたのですが、内容が´07のもので毎年更新しているわけではないので絶対取らない方がいいです。
映像講座は購入手続き時から1年間の視聴資格を得られるのですがそもそも一つの分野を1年間やるのは非効率です。僕が購入したのが10月くらいだったので1浪の10月までずっとその視聴が可能でしたがもう見る必要もなかったので全く見ませんでした。映像講座はたしか7万くらいでした。

中学受験に結構力を入れてるみたいなのですが受験のために塾に入れるのであればここは絶対やめておいた方がいいです。
僕も中学受験をしましたが集団塾で十分です。集団塾の補佐で個別に入れるのであればもっと他の場所を選ぶべきです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

30 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:トーマスドルビー さん

11/06/02 22:08

>親が浪人させたくないと他の塾と比べもせずに入会しました。

こういうボンクラ親が多いのもTOMASの特徴です。よく調べもしない情弱者からむしり取ってなりたっているのが、この塾の真の姿なのです。


>たしか9月後半に入会し高校卒業まで通ったのですがそれまでに通常授業料と講習費だけで100万近くかかったと親から聞きました。

「9月後半に入会し高校卒業まで」とういことは約半年間。半年で100万もむしり取るのがこの塾の真の姿です。

>家のPCでも見れる映像講座の数学をとっていたのですが、内容が´07のもので

そうなんです。重要なのはサービスの中身、質なんです。それなのにこの塾は本当に必要なサービスを全く理解していません。「個別指導」という形式、ビデオという形式・・・。そういう形だけを用意して、会員からむしり取っているのです。中身はからっぽの絶対に受験には向かない塾です。


この方もTOMAS地獄の餌食になってしまった典型ですね。まあ、たった100万だけで済んでよかったのかもしれません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、32人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:教務が営業の塾はここだけですよ さん

11/06/03 23:28

教務の社員である担任は〇〇先生などと呼ばれていますが、実際は営業マンです。教務なのに授業のコマ数を増やすノルマ達成が唯一の目的です。合格実績などは全く関係ありません。この塾について何も知らない情弱者・金持ちで大手集団進学塾の併用者(しかも、短期利用や一科目だけとか)がいれば、何の努力もなしに合格実績を謳えます。

パンフレットに載っている先生役として写真が出ている人も先生でも講師でもなく、営業会社の管理職級社員です。白々しい教育論や実績を謳っていますが、頭の中は売上・売上・売上・・・。

事務処理ミス(申し込んだ覚えもないものを過剰請求)も頻繁です。本当にミスなのかも疑いたくなります。言われなければ返金しないで済むしラッキーぐらいにしか思っていません。それでも、立派な売上ですから・・・。

『ダントツの合格実績』などとほざいて居ますが、ここのみで受験成功した人は限りなくゼロに近いです。他塾併用者様の実績を己が実績として高々と謳っています。

「オンリーワン」や「業界随一」や「勝ち組」という言葉が大好きです。会社のIR情報を見てみて下さい。これらの言葉が躍っています。しかし、ビジネスは決して「オンリーワン」ではありません。単に「1対1黒板完全個別指導」という形だけの授業形式を「オンリーワン」と言っているだけです。給与水準などで頻繁に「業界随一」という言葉を使います。社員・講師を集めるお決まりの美辞麗句ですが、実態は「業界随一、低水準で過酷な労働環境」です。
決算では同業他社との比較で「勝ち組」という言葉を連発します。
しかし、その「勝ち組」は詐欺的な営業によって勝ち取ってきたものであり、社会悪そのものです。社会悪での「勝ち組」ということでしょうか?


とにかくここの教室はどこも皆笑顔で、入ったときはいい雰囲気を醸し出していますが、全て演技。 笑顔を作る研修まであります。
目白本社3Fには鏡張りの部屋があります。まるでバレエ教室のようですが、そこで作り笑顔を練習させられます。某幹部Sが気に入る笑顔をしないと恫喝されます。そういう受験とは全く関係のない事をサービスと考えています。莫大な授業料は社員の無理な作り笑顔を見るために払っているようなものです。

合格実績よりもとにかく売上・売上・売上が大事な会社です。
そして、ここの生徒やそのご家庭は「客」と呼び捨てされています。風俗呼び込みが使う「客」と同レベルの考え方です。とにかく、「客」からむしり取ることだけを考えている会社です。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

38 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:通ってましたの投稿者 さん

11/06/05 03:03

この掲示板を見ている人は、これだけ酷い口コミ(実体)を語られているのを見れば大丈夫だと思いますが、絶対に入れてはいけない塾ですよね。

これだけ酷い評価なのに総合評価の星が2.1ていうのが不思議なくいらです。

教務が営業の塾はここだけですよ さんのおっしゃっている事は本当だろうと思います。

本部なら僕も知ってますよ。たしか目白のマックだかの上にTOMASのロゴが付いた看板があってそこが本部ですよね。他にも道路挟んた向かいの銀行の上だかにも。
まさか演技の研修まであるなんて。どこまでもしょうもない会社ですね。とりあえず演技なのは本当です。

僕がこの塾を辞めるとき一応練習がてら受験して合格した私立薬学部の報告をしたのですが、まるで相手にされませんでした。
受験の前までは絶対受かるよ頑張ってみたいに応援してくれたのですが、態度の急変にちょっと驚きました。

ここの会社は東電並の最低会社です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

33 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:通ってましたの投稿者 さん

11/06/05 03:11

おっと言い忘れました。

そろそろ講習の案内とか来る時期だと思いますが、ここの塾はとりあえず多くコマ数を多くとらせてそれからプランを立てるような外道でかつ非合理的なやり方なのでお金と時間の無駄です。
本当に金をとる事しか考えていない会社ですので要注意です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

32 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:トーマスドルビー さん

11/06/05 05:13

>>ここの塾はとりあえず多くコマ数を多くとらせてそれからプランを立てるような外道でかつ非合理的なやり方

何がオーダーメイドのカリキュラムなんですかねー。
結局は、限られたスペース、限られた講師数でまずはコマ数全体を埋めて、そこからカリキュラムを考える方法ですね。
今の学力で必要なコマ数は?という発想が全くない。
これが実態です。形から入る、質はどうでもいいという考えです。
金になれば、あとの質はどうでもいいのです。
よくもまあ、こんなのが進学塾として存在できているものです。
セールストークで他塾批判を露骨にするようですが、他塾批判ができる立場ではありませんね。
あ、そうか。他塾批判は、他塾を辞めさせて、その分の金をTOMASコマ数につなげるためでしたね。そして、この手法にまんまと引っかかると完全TOMAS地獄行きとなるのです。唯一、学力アップの可能性のある他塾を辞めてしまう訳ですから、中身のないTOMASカリキュラムで、生徒の学力は白痴のごとく落ちていきます。
高い金を出せば出すほど、学力が低下していくというある意味面白い現象のビジネスです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

17 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:満足してる人のが断然多いだろ さん

11/06/07 11:58

みんな「これだけ悪評が」って言うけど、通っている(通っていた)生徒数から考えれば全然少ないんじゃないですか?
たぶん悪評書いてるのは一部の講師と辞めた社員じゃないのかなー
だって満足してる人がいなければほっておいても会社つぶれますよ?業績伸ばしてるってことは客観的に見てサービス内容に見合っていると認められてるってことだと思いますけどね。ふつうに考えれば。消費者だってただただ営業トークに騙される馬鹿じゃないよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

129ページ中12ページ目を表示(合計:644件)  前の5件  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |   ...129 次の5件