21ページ中7ページ目を表示(合計:101件) 前の5件 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ...21 次の5件
投稿者:よう さん
11/03/27 15:59
いい評価やL-oneに関していいコメントするのは、各々の価値観だと思うのでいいと思いますが、あまりに最近業者紛いもしくは、同じ人が書き込んだとされるコメントが多く正直気持ち悪いです。多分新入社員の方が入社したてでこいうことをやらされてると思いますが気分悪いです。自分の友達は3月中旬に入社し(大学卒業してないのに働き始めた)、デスクワークという名ばかりの仕事でこいう評価するサイトや口コミのサイトで情報操作しろという仕事があったそうです。迷惑なのでやめましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneのその他への返信 さん
11/03/27 17:01
私もここ最近の書き込みを見て気持ち悪いと思いました。
社員が書き込んでるということは明白ですね。
いくら教材や授業内容がよくても、あんな強引で非常識な勧誘じゃ悪コミが多いのも納得です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneのその他への返信 さん
11/03/27 18:59
やっぱりそういう社員教育してるんですね…。
ろくでもない企業ですね。
そのご友人には転職をおすすめします。
ちなみにこの口コミサイトは、投稿者名を記入しなくても書き込めますよ。
その場合、自動的に「L-Oneの○○(口コミカテゴリ)への返信」という投稿者名になります。
「投稿者名が同じ=同一人物」だと社員さんは思ってらっしゃるようですが(笑)
匿名だからこそ投稿者が同一人物とは限りませんしね。
本当にこの英会話スクールをおすすめしたい人は、誰もが納得できるようなレビューでも書けばいいですよ。
「友達が通って英語上達してるから自分も行きたいと思った」
「今の社会では英語力が必要」
「教材の内容が素晴らしい」
↑こんなコメントは他のどんなスクールのレビューにもありますし、独創性や説得力が全くありませんね。
まあこんな企業に就職するような人の語彙なんて高が知れてますけど(笑)
社員さんも全員本当にネイティブレベルに英語ペラペラなんですかね?
私が以前話を聞いた勧誘員は思いっきりカタカナ発音でしたけど(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:よう さん
11/03/27 23:58
>いくら教材や授業内容がよくても、あんな強引で非常識な勧誘じゃ悪コミが多いのも納得です。
自分の知り合いにクオーターの子がいるのです(ハーフと日本人の間の子供)が、図書券で釣られてアンケートを書いて電話でしつこく勧誘されて、頑張れって!って英語でなんて言うかわかります?って言われて永遠とこっちから英語で話しかけたら切られたみたいですww
>そのご友人には転職をおすすめします。
入社して2週間で退職しましたw 彼もアメリカのそこそこの大学出てるので経歴に傷がついたと言って後悔してました。
>社員さんも全員本当にネイティブレベルに英語ペラペラなんですかね?
他の友人が前に勧誘されて電話でしつこい勧誘にあって英語で話し続けたら勝手に切られたらしいですwww
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneのその他への返信 さん
11/03/29 14:51
英語で話しかけられてもろくに受け答えができない社員なんて(爆笑)
他人に無駄に熱く英語をすすめるくらいなら、まず自分が相応の実力つけろって話ですよね^^
L-One所属の外国人講師と社員は一体どうやって会話してるんでしょうね。
外国人講師の中にも日本語が達者な方はいらっしゃるんでしょうけど、日本人のアドバイザーとやらが全く英語喋れないのもどうかと思いますね。
そんな体制の英会話スクールだなんて鼻で笑ってしまいます。
こんな所に通うくらいなら別のスクールに行きますよ、私なら。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:a さん
11/03/30 17:32
マジで?原始的なやり方だなw
ここの社長ってパーティー好きなんでしょ?
1ヶ月以内に辞める人が80%だからすげーよな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneのその他への返信 さん
11/03/30 18:48
>1ヶ月以内に辞める人が80%
逆に20%も残る人がいるという事実にびっくりですねww
勧誘された段階で逃げる人達はまともですよね。
意思の弱い人は辞められなくてズルズル続けてしまうのかもしれませんね、可哀相に。
「成功」とか「夢」とかをやたらと謳い文句にしていますが、怪しげな自己啓発セミナー系の雰囲気しかしませんし。
勧誘員の話を聞いても、どこがいい内容なのかサッパリわかりませんでしたw
要するに、上手く誘導して契約を取りたいだけですよね、社員は。
わざわざテレビCM等で大々的に宣伝しないのは、悪徳企業体質が公になるのを恐れてだったりしてw
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneのその他への返信 さん
11/03/30 22:53
社員が情報操作してるのってこのサイトだけなんですか??
mixiにもこのスクール?のコミュがあるの見ましたけど
そこでも情報操作してるならこわいですね;;
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneのその他への返信 さん
11/03/31 22:34
ここの会社とは別ですが、自己啓発セミナーって参加して良いと思わない人は、捻くれ物や成長が必要な人材と言われているそうなので、気をつけた方が良いと思います。
独り言ですが、事実を言ってみました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneのその他への返信 さん
11/04/01 20:46
その自己啓発セミナーにも詐欺まがいの所が沢山あるんですけどね。
これも独り言ですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneのその他への返信 さん
11/04/01 22:02
自己啓発セミナーをどの様に思うかという事を言っているので、否定的な考えの方は、捻くれた視点を持っていたり、人として成長する必要があると聞きます。
人間満たされないと荒んでいきますから怖いです。
勿論、ここの社員ではありませんし ただの独り言です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneのその他への返信 さん
11/04/03 22:46
3/31の22時の人と4/1の22時の人が全く同じ内容書き込んでるのはなんで?(笑)
一度書き込めば充分じゃない?
もしかして「大事な事なので2回言いました」ってネタのつもり?(笑)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneのその他への返信 さん
11/04/04 21:09
だから落ち着けって。
ひとり言なんだから言わせておけよ。
いちいち気にするな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:L-Oneへの質問 さん
10/07/25 23:29
給料ゼロのひととかっているんですかね??
HPみたら固定給もあるようなんですが??
そこんとこどうなってるんでしょう?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneの質問への返信 さん
10/07/26 22:01
固定給で働いている人はいません。
面接のときに完全歩合か固定給か聞かれたけど、完全歩合の人しか採用されないようです。
要は使い捨て。
会社から見れば無駄な経費かけないで済むから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneの質問への返信 さん
10/07/26 22:04
追加です。
給料ゼロの人いました。
IB(初めて契約すること)が取れず4か月?くらい無給の人。
でもみんなポジティブだから、大丈夫絶対いけるよ!と毎回その人に言っていました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneの質問への返信 さん
10/07/30 19:28
やめてく人多いってききました。
人事の人説明会のときはいい人そうだったんですけど、
会社入ったらくかわりそうですね
あとお金がなくなっていくとも。
成功するのはほんの少しだともききました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneの質問への返信 さん
10/08/03 23:54
ボンボンが多いみたいだよ。
あと実家暮らしとか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneの質問への返信 さん
10/08/04 09:40
仕事始まったらお金は無くなっていくと考えたほうがいい。
だから実家暮らしじゃないと暮らしていけない。
たぶん結構な数の人が月給0。
ここ毎月、下手したら毎週求人出している。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneの質問への返信 さん
10/08/05 23:58
やっぱりそうなんだあ。
営業してるひとに聞いたんですが、
保障給ってのがふつうあるらしいですよ。。
英語できなくてもできるしね、この仕事。
でも英語しゃべれない人にすすめられたくない。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneの質問への返信 さん
10/08/06 21:13
夜に電話がかかってきて、「英語を話せるコツとか聞きに来てください」って言われて、
「その日は用事がある」と断ったら、「私との約束よりも用事をとるのね」だとw
お前何様?と本気でうざかった。彼女きどりかよwww
新宿の学校の女。
非常識な時間にかけてくるし馴れ馴れしいしどういう教育してんの?この会社w
勧誘員の名前あげたいくらい
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:〉Re7 さん
10/11/06 23:26
それはデート商法を連想・・・
若いスタッフ起用してるし
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:L-Oneへのその他 さん
11/04/07 05:40
こんなブラック企業はみたことありません。
すばらしいブラック企業ですね。
業務委託に社保険なし。
夜まで迷惑電話。
JINJIはハードロックカフェでべろべろによっぱらい、地下でタバコを吸いまくり。
喫煙所で愚痴を言いまくりでとてもよい職場だと思います。
SHACHOさんはNOVAの元社長と同じくリッチで低NOな生活。
なんてすばらしい英会話なんでしょうか。
わたしもいつか入社したいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ナレコムさんに同情 さん
11/04/07 07:36
ただの愚痴ですか?
こういう類は、他でも見ますし。
ECCのスタッフがカフェで愚痴っていたし。
営業なら不動産・エステなどは、仕事が終わった人に時間を合わせて電話するし。
皆大人だから、こういう為にならない口コミ見ても不快に思ったり納得しないと思うだけでしょうけれど。
全く参考になりませんでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneのその他への返信 さん
11/04/07 09:01
私もいまひとつにクリックしました。
ただの愚痴は見苦しいだけかな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:X さん
11/04/07 21:42
何処に行ってもいるんだよね、こういう厄介者。
感情的過ぎて、さすがに日本語も歪んでるし明らかにおかしい。
社員と勘違いしているようだから、コメしましたけれど ホント見苦しい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:L-Oneへの質問 さん
11/04/08 18:46
毎朝朝礼で社訓じゃないけど、なんか大きい声で読まされます。
目が悪いのでなんて書いてあるのか分かりません。
周りもでかい声で読んでいるので何言っているかさっぱり><
マネージャー「はい、今日の●●を読んでくれる人は!!??」
(全員手を上げて)
「はい!!!はい!!!はい!!はい!!!」
マネージャー「はい!!それでは〇〇君!!!」
〇〇君「やったーーー!!!(がっつぼーず)」
〇〇君「#$%”#&$$%#$”$%$#%&&”#””!!$##”$***”#$$””$”##$%$#$%”#$%$”#$”$%#$%$”$%”#$・・・・・」
かなり前のコメントにも書いてありましたけど、間違いなく何かの宗教だと思いました。私が思うには創価学会と関係があると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneの質問への返信 さん
11/04/10 14:14
要するに洗脳させてるんだろ?どの会社もやってるよ。
マネージャーでも人事でも平社員の責任でもないよ。全部社長からの指示だからね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:小ネタ さん
11/04/12 23:01
宗教は差別用語って前コメントしてる方いましたよ。
それから、企業に対して簡単に決めるのは頂けません。
軽い推測コメントであったとしても、誰が見ているか分からないですし。
しかも、創価学会のシンボルカラーは、赤・黄・青の三色展開と言われています。
よって、L-ONEさんは全く関係ない事が証明されるというわけです。
差別用語は慎むべきかと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneの質問への返信 さん
11/04/13 19:50
宗教って差別用語なの?
日本国憲法とかでも「宗教」って言葉使われてるくらいだからそれはないと思う。(真相は分からないけど)
むしろ差別用語って捉えてる方の差別的な見方じゃないの?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneの質問への返信 さん
11/04/13 20:57
心の中で思うのは勝手だけれど、宗教って公の場でコメントするのはどうかと思う。
実際、書いた方は固有名詞出しているけれど、根拠もない訳だから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名 さん
11/04/17 03:14
おそらく「陽転思考十ヶ条」とかいうものです。
最後に言い終わった後みんなで拍手ってね。
宗教とは関係ないんですが、近年やたらに創価系の店頭にいるのが気にはなってます。
でも、あの妙なテンションに同じものを感じるんでしょう。
そして、自分の会社の支社長や上司をどこかの教組様みたいに崇拝するので、宗教じみてるってのは当たってます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:タケ さん
11/04/18 20:24
別にどうでもいいんじゃないのって思う。
英語の書き込み以外、別に興味がないっていうのが本音だけれど、他の方も言っていた様に 嫌なら、ここに来なければ良いし、コメントとか書き込まなければ良いだけの話じゃないのって感じ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneの質問への返信 さん
11/04/18 20:43
例えば 創価学会以外の宗教団体(?)
キリスト教であったり 真言宗さんや浄土真宗さんとか
創価学会員の人数に比べたら おそらく多いと思うのですが。
世界中で信仰されているのに 非難とかされなくて、創価学会のことをあまり知らないで とやかく言ったりするのは良くないと思います。
読んでいて、気分を害しましたのでコメントしましたが、ここは宗教について語る所ではないので迷惑ですし、やめて頂きたいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:L-Oneの質問への返信 さん
11/04/19 07:52
ここで、宗教を批判している方も、自分で正論は吐いているつもりかもしれませんが現実でドロップアウトしてる人かもしれませんしね。
現実では「借りて来た猫」みたいなのにネットでは「デジタルデビル」みたいな人間、これが一番最悪だと思いますね。
なにごとも適度な節度は必要な事だと思いますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:じゃあなんで さん
11/04/29 12:23
ブックオフの前に立ってるの?
○○○○円当たりますって
未だに光通信方式の営業で嘘ついてるのはなぜ?
更に其のハガキは何年も断られても処分しないのは何故?
私の上司は一件も私がいた期間
一件も契約取れなかったのは何故?
初めに初任給見せられるけど
週に10万円超えは当たり前。
もち殆どに人の結果は
私、そして私以外も含むみんなが死ぬほど頑張ったのに
2ヶ月以上IB{初めての契約}取れないのは何故?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:つる さん
11/04/29 17:33
じゃあなんでさん、どれくらいいたんですか? 言える程度に教えてほしいです。契約取るのは大変?だいぶなやんでて…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:詐欺 さん
11/02/16 08:18
本屋さんで待ち伏せしていました。マジでうぜー。
昨今勧誘が問題になっているのに、どうどうと個人情報を書かせようとしている。マジでブラック企業。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする