10ページ中8ページ目を表示(合計:46件) 前の5件 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 次の5件
投稿者:ナガセPCスクールへの悪い口コミ さん
12/02/03 20:41
ナガセキャリアセンターの三宮校の
スタッフの方の話し方が、
「〜な感じ」「〜系な感じですか?」
「超〜」を連発されます。
学校間違えたかなと思ってしまいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ナガセPCスクールへの悪い口コミ さん
12/10/19 13:14
契約時にはしっかり教えます!といいますが、
担当の先生が常にいるわけではありません。
さらに午前中は聞くこともできない。
いたとしても、
テキスト読んでわからなければきいてください。
さあ聞こうと思ったら、いないです。
いうことも適当に生徒に合わせて話すので
私に話したことと、他人に話したことが違います。
時間を自由に選べること
予約はとりやすいこと
だけはいいです。
ここでするなら、ネットで勉強するのとおなじ!
2〜3万でできることを何十万も払ってする必要のない教室です。
もっときかなくても教えてくれるところはあります。
まったくの未経験ならやめましょう!!
どうしてもここがいいなら、
やすいコースにして観察してみてはいかがでしょうか??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:j現受講生 さん
13/04/18 18:37
確かにそうかもしれませんねえ〜。自分は、順調かどうかはなんともいえませんが、試験に合格し、もっとパソコンの知識を得たいと思い始めているのですが、このままでいいのかナガセのシステムでいいのか考え中です
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:たにと さん
12/03/25 09:28
エクセルとワードコースを受講しましたが、
内容と言えば、ただ映像教材を見るだけ。
インストラクターはただ立っているだけ。
質問しても不親切な回答。
イヤミを言うインストラクターもいた。
料金高すぎ。
独学でもMOSは取得できる。
無駄金使ってしまった。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ナガセPCスクールへの悪い口コミ さん
12/02/02 22:44
先生がそろっていない
金銭面では1年過ぎると受講料の50パーセントぼった繰られた
まるで悪夢を見た
受講料30万円→一年たったら受講料15万円ぼったくられる
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ナガセPCスクールへの悪い口コミ さん
12/04/20 20:05
どの講座の教材もその道で実際に実務なんかしたことない素人が作ってる。
講師でプロを連れてきても半年くらいたてばこの内容に呆れて辞めて行く。
残った講師は下手すりゃナガセの卒業性。
実務なんかについたこともなければ専門知識もない人材が
偉そうに就職についてアドバイスしてくれちゃいます。
他の人もいってますが講座内容は独学でなんとかなるレベルです。
mosなんて存在さえ知らない企業もたくさんあるのにさも
持ってれば就職できますみたいな言い方。
実際面接でmosなんてきかれもしません。
mosはオデッセイが金儲けのためだけに作ったらなんの意味もない
カス資格です。
まあナガセだけじゃないすけどね。
pcスクールは殆どこんなもんです。
こんなとこに通わないと覚えられないやつは何をやっても無駄です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする