2244ページ中2028ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2023 | 2024 | 2025 | 2026 | 2027 | 2028 | 2029 | 2030 | 2031 | ...2244 次の5件





投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
18/08/16 09:39
私の名前で息子とお友達と一緒に申し込みしたのに、席を離されていてビックリした。友達同士でできると楽しみにしていたのに、あとで子供から聞いてとても残念がっていた。一緒に申し込みして席が離れているのはおかしい。
1時間45分と書いてあるのに1
時間で迎えにきてといわれ話が違う
友達とゆっくりお茶もできなかった。
話が違いすぎる。最初からそのつもりなら1時間45分なんて書かないでほしい。
作業も少なく塗りえしてたような体験で、レベルが低すぎる。だから親は同伴できないんだなと思った。先生も子供に冷たいし、全部だめ。こんなとこ通うわけがないABCって色々可愛くして呼び込みは上手にだけど、内容が伴ってない。先生もレベルが低い。それでいて高い 。広告宣伝費に全て消えている会社だと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:残念フェスタ開催中 さん
18/08/16 14:30
考えられません…楽しみにしていたでしょうに、
お子様に優しくできない以上、保護者が入会をかんがえるわけがないという
当たり前のことすらわからないのでしょうか。残念ですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:他の料理教室に通っています! さん
18/08/16 14:53
子供さんも、さぞ辛かったでしょうね。そんな事も考えられないのでしょうか?有り得ません。小さな子供にとって、そんな気持ちにさせられたらトラウマになりますよ!
クチコミも、マーク評価の方も出るわ出るわで、お盆休みにこちらのサイトを見つけることができてよかったです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
18/08/19 11:21
うちの子供はキッズクッキングが大好きで毎回通っておりまっす。
5人くらいの少人数でのクラスだから席がはなれていれば子供たち自身で調整をしています。
ピカチュウのバナナケーキは美味しかったのか2度も参加しました。
昨年のピカチュウパイナップルパンも2回やってみました。
前回のピングーパンも2回やりました。
それくらい子供にとっては楽しい教室のようです。
「席変わって」と自分からも(5歳)言ってます。
4歳になりすぐに参加をしてみましたが、
今では毎月通わせていただいています。
但し、これはキッズクラスが設定されている教室でのことです。
夏休みだけの設定教室の先生は正直下手。
子どもも「ちょっと違うよ」と5歳ながらも感じています。
普段大人を相手にしている先生がいきなり子供を上手に扱えるわけがありません。
やるならしっかりと保育の勉強をされるべきです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:続き 口コミ さん
18/08/19 12:21
>親が同伴できない
指摘して頂けると本当に可笑しいんですよね。
そこからも今まで言われてきた事以上の事もわかります。
但し、疑問まで頭が回らなくて、私も子供も。 笑
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いとこ さん
18/10/12 14:16
最近、上がっていて笑えます
正直、レベルにも期待した事はないです 笑
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:大庭 さん
18/10/12 16:24
はっきり言って、身も蓋もない話になりますけど、ココに通って同情されたい理由と、通路から、見て 私を見て の理由から通ってます^ ^
これが、他人の迷惑になるなら良くないことですけど、問題ないので^ ^
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いとこ さん
18/10/13 10:06
人気口コミになりましたね。実はまだ子供はいませんが出来た子供を通わせようか考えています 笑 周りからあんな所に行くなんて優しいねって思われたら私の為になりますし、私の子供はそんなに優れた子にはならないのでここが似合うと思いますので^^
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:幼児の会員証にクレジット機能 さん
20/10/02 12:28
ABCクッキングの会員証には、
会員本人に無断でクレジット審査を
入会手続きに紛れて行われています。
そして、審査が通ると
会員に無断で知らぬ間に、
会員証にはクレジット機能が付帯されます。
同様に
幼児の会員証にも、保護者の同意なく秘密裏に
クレジット機能が付帯されています。
キッズコースの入会には、
クレジット機能付き会員証の管理が、幼児にとっては
深刻な問題となりますので、
保護者の方は、くれぐれもご注意下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
21/01/28 15:00
ピカチューバナナケーキは、キッズコースの体験メニューです。
キッズコースは、2021年で閉鎖する予定のコースです。
ABCクッキングのコースは、10年ほど前からどんどん減少しています。
経営難なのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:消費生活センターへ さん
21/02/23 15:07
幼い子ども達の会員証に、親に無断でクレジットカード機能が仕掛けられており、
驚きと憤りを感じています。
幼い子ども達の『無断クレジットカード機能付き会員証』については
放置することで幼い子ども世帯の被害者が増えると考えて
泣き寝入りせずに、消費生活センターに通報しました。
消費生活センターは、
悪徳な商法の企業を指導する立場の公共施設ですから、
無料でトラブルの介入をしてくれます。
トラブル解決には、利用をオススメします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:さっちゃん さん
18/08/10 23:18
地元のABCクッキングスタジオで解約申込書をもらいにいったとき、ニコニコしていた男性従業員の方にもらえるか聞いたところ、態度が急変。入口付近の隅に立っていたのにも関わらず「ここに立たないでください。お客さんの邪魔になります」と怒鳴られました。ありえません。解約しようとしたら態度急変です。笑えました。二度と行かないし友人にも勧めません。みなさんも解約するときは態度が急変するので注意してください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:解約まで4ヶ月 さん
18/08/10 23:48
たまたま別の手芸の方を見ていましたが、貴重な情報を有難うございます。
私は年内で辞めますが、社員の顔もスタジオの所在地も分かっているので、そのような態度をされたらやる事はあります。
ここ5年くらいのこのスタジオの口コミってかなり面白いけど、逆から読んでもどうしようもないし、残り4ヶ月で変わる?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いとこ さん
18/08/15 03:49
久しぶりに書くので、整理してからにしようかと思いましたが、それがベストです。
他がある訳がないですから。笑
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:鰓呼吸 さん
18/08/06 22:49
勧誘がしつこいと記入してしまいたくなるほど。
前日の確認のTELのときにスリッパと身分証明できるものを確認しますのでと言われたが、行ってみるとスリッパに履き替えたらスリッパとかいらないですよ〜と一言。身分証明もしなかった。。。
契約をしてもらうための体験なのでと最初の時点で前ふり。
月々3万くらいみなさんかけてもらってます〜からのそれくらいのお支払は大丈夫ですよね?と当たり前かのように言ってきて怖い。
永遠に通って下さいとのやりとり。
いいですと断ると、なぜ?と聞いてくる。
帰りときは体験だけだと全く意味ないのでお時間もったいなかったですね〜と。
はっ?と思うことが多々あったが度を越えてもうすでに笑えてきちゃいました。
ある意味体験にいってみてほしい。
接客は笑顔で対応できればそれでいいと勘違いしている。
接客のモラルの勉強不足。
料理の達人になる前に接客の達人になる勉強してほしいわ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
144 人中、144人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:同感 さん
18/08/15 10:03
ABCのしつこい勧誘におされて入ってしまった者ですが、先生の人間性の低さ教えるレベル、最悪😖💦💨過ぎ。ライセンス15万もするのに他じゃもっと高いとか、あんたたちには安いんだろうが、心身共に毎日頑張って働いて稼いできた大切なお金。安く言うんじゃないわよ‼️って怒り💢で一杯です。こっちはお金払って来てるのに先生の態度の悪さ半端なく怒りを覚えます。気の弱い生徒がどうでもいいABCのここが素晴らしいだのくだらない話ばっか聞かされて、同意を求めらたり、かなり必死過ぎて、みっともない。早く縁切りたいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
18/08/04 14:02
沼津にいってたけど最悪。コースが終わって延長の勧誘かなりしつこい。終わってから帰れなくて電話もしてきた。
500円で体験できる料理習ったけど、私たちも練習してないからわかんないと言われた。しかも不味くて同じグループの人からも不評。時間ないからスタッフがほぼ作りほとんど教えてくれない。
最終日、作っているものの説明を受けている時、レシピの内容と同じこと言ってるからメモらなかったら怒鳴られた。
そのあと作り終わって帰るとき、同じグループの人にはいろんなお菓子等をあげたりしてるのに同じテーブルにいるのに私だけ明らかに無視された。
やめて正解だと思った
教え方悪い。高いが品は悪い。働いてる人のレベル最低。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
149 人中、149人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:同感 さん
18/08/15 10:23
とっても良く分かります‼️本当、こっちは毎日コツコツ頑張って働いたお金で貴重な時間費やして来てるのに、先生の教え方、間違うは、忘れるは、いい加減にしろって毎回なる。いに反すると逆切れして一人だけ試食渡さないとか、いちいちちっさい嫌がらせしてきて、ABCの先生の質の悪さ、かなり目立つ。人に教えるレベルじゃない。友達誘ってこいってしつこい勧誘。そんな悪質な所、誘ったこっちが友達に恨まれわるよ。しょうだんじゃないですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
146 人中、146人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:同感 さん
18/08/15 10:24
とっても良く分かります‼️本当、こっちは毎日コツコツ頑張って働いたお金で貴重な時間費やして来てるのに、先生の教え方、間違うは、忘れるは、いい加減にしろって毎回なる。いに反すると逆切れして一人だけ試食渡さないとか、いちいちちっさい嫌がらせしてきて、ABCの先生の質の悪さ、かなり目立つ。人に教えるレベルじゃない。友達誘ってこいってしつこい勧誘。そんな悪質な所、誘ったこっちが友達に恨まれわるよ。しょうだんじゃないですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
146 人中、146人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:同感 さん
18/08/15 10:24
とっても良く分かります‼️本当、こっちは毎日コツコツ頑張って働いたお金で貴重な時間費やして来てるのに、先生の教え方、間違うは、忘れるは、いい加減にしろって毎回なる。いに反すると逆切れして一人だけ試食渡さないとか、いちいちちっさい嫌がらせしてきて、ABCの先生の質の悪さ、かなり目立つ。人に教えるレベルじゃない。友達誘ってこいってしつこい勧誘。そんな悪質な所、誘ったこっちが友達に恨まれわるよ。しょうだんじゃないですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:? さん
18/07/16 20:09
長年ABCに通っています。
Myページを見ましたら、切実なお願いとして直前のキャンセルはやめてほしいとのことが書いてありました。食を扱う会社としては、大変心苦しいとのことです。
確かに、ドタキャンは良くないことです。食品が残ってしまったら、廃棄するそうです。
これだけは、使っておいたほうが良いというものは、使った方が良いと思います。
今になってようやく『食品ロス』について、考えるようになって言うなんて遅すぎると思います。
スタジオによっては、突然授業に参加しても対応できるようにとプラス1人の材料を用意されていて作る。盛り付けもプラス1で。食べられなければ、廃棄。それが、スタジオのローカルルールだとか言っているところもあります。
そんなことでは、食品ロスなんてなくならないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いとこ さん
18/07/16 23:22
夏野菜のまないたのmaにゃんさん、まだかしら
まな板なのかはっきりして欲しいけど、見てないんでしょうね
まな板って檜より板そのものとかどうでもいいこと
料理の前段階の食材に触れるより、こういう夜の時間に漬物つけるって性に合います。
口コミを書くのであって、漬物をつける前置きに言及されても無視します
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いとこ さん
18/07/16 23:34
どーしようかしら:;(∩´﹏`∩);:
レビューの方が楽しそう。
どっちに書いてあげようか迷ってるけど、味覚の話してもちょっと違うしー、楽しいか否かなら、短文になるしー、既述前述と被らないことにしようと思ったけど、被るしぃ(´・ω・`)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いとこ さん
18/07/17 10:37
おはようございます(^_^)☆
パンを下作りしてから寝ようか考えましたが、ホジックポジックを垂らしながら寝てしまいました。
ABCで学んだことと自己流で昔からしていることを組み合わせることはあります。
ハナイルパンセイより相変わらず小汚い貧乏臭い私ですが、ABCではしないので問題ないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いとこ さん
18/07/17 16:58
おパンと呼びましたが、ティンメールは海老飼育から受信してませんよ。
この話よりもう少し大雑把に全体からにしますぅ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いとこ さん
18/07/18 09:33
薄汚い肌荒れにバター塗りながら寝て起きました
マーガリンは月曜日にしました。。
試しただけですし、蝦至ではしません
abcでしたことないです
理路整然となさってる最新の新着レビューを拝見して将来子供ができたらの参考にしましたʅ(◞‿◟)ʃ
土偶埴輪じゃないです!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2244ページ中2028ページ目を表示(合計:11216件) 前の5件 2023 | 2024 | 2025 | 2026 | 2027 | 2028 | 2029 | 2030 | 2031 | ...2244 次の5件
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする