2244ページ中21ページ目を表示(合計:11218件) 前の5件 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ...2244 次の5件
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
19/03/31 19:22
料理のコースとりました。
メニュー写真だけはりっぱですが作り方は超簡単でほとんど習うことはありませんでした。
一人でも簡単すぎてやることがないのを5人でやると、大さじや小さじで調味料を交代で入れていくくらい。何をしてるかさっぱりわからない。洗いものだけやった感ハンパない。ご飯はレンジでチン。いつの?
高いですね。次はちゃんとした料理教室に通うことにします。ここよりはどこもマシな気がするので。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
19/03/19 23:20
ABCクッキングは、まともな感覚の人は続きません。生徒ではなく運営側の話です。
なので普通の人は辞めていきます。普通でない人ばかりが残り濃くなっていく。進化し続ける。
あのとぎすまされた押し売りのような勧誘は、進化の証です。いっそ、もう一度原点にかえって鍋を売ったらどうでしょうか。50万円くらいの鍋、ぐいぐい売ればいいんじゃないでしょうか。そうしましょう。それが一番いい。魔法の鍋、身につかない下手な料理を教えるよりよっぽどよいはず。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:かな さん
20/01/26 22:43
新宿に体験レッスンに行きました
終了後、「どのコースにしますか?」と入会前提で話を進めてくる男性講師
正直料理する人なら一人で作れる程度の料理でしたが、友達とわいわいしながらのレッスンはとても楽しかったです
ちょっと考えたい旨を伝えると、「そしたら入会金が無駄なんで入らない方がいいですよ」と若干キレ気味
(無駄だと思うものを付け加えて販売してるのか?体験レッスン当日に入会すると割引等特典があります)
さらに「これが続かないようじゃほか何やっても続かないですよ」と、馬鹿にされました
ABCクッキングが協力して販売してるオーブンか何かに顔写真載ってると自分で仰っていたので上の方だと思いますが、勧誘失敗したからってその言い草はあんまりでは……人としてどうかと思います
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:残念な人達 さん
20/01/27 00:07
まったく同感です。
人としてどうかしているインストラクターしかABCには残っていませんから。
経営が傾いている会社にいつまでも残っているインストラクターは、他の就職先が見つからない残念な人達ですよ。
ちゃんとしたインストラクターの人達は、さっさとABCを見切って退職してますからね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:捨て台詞 さん
20/01/27 05:57
当日の入会者でないとわかると、すぐに暴言の捨て台詞があるのはどこのABCでも共通です。
まったく不愉快な料理教室で、2度と行きたくないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:白いパンダ さん
20/01/27 09:14
過去の口コミで男性講師のよく似た暴言の投稿するがありました。
「は◯し」という男性講師の話でした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ミスターコンプライアンス さん
20/01/27 09:20
何十年間もの口コミで、abcの講師は客にケンカを売るトラブルメーカーばかりです。
社員教育にも問題はありますが、低賃金のため『ろくでなし』の人材しか集まらないのでしょう。
こんなコンプライアンス違反の料理教室は、客が集まらず閉店ラッシュで経営が傾くのは必然です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:インストラクターの賃金 さん
20/01/27 09:45
インストラクターは1コマが1500円がスタート、いつまでもスタートまま
準備に1時間,片付け2時間、授業2時間〜4時間で
合計時間4〜6時間
1コマで5時間を費やしたら1500÷5=300
インストラクターは平均時給が約300円の仕事!
交通費支給なし
ABCの制服のエプロンもインストラクターが自費で購入(会社の支給なし)
こんな条件で勤務する人は、何か特殊な訳あり人生の人なんでしょうね。
だから、客にケンカを売る『ろくでなし』ばかり。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/01/27 19:46
ABCは、侮辱する言葉を投げ掛けるのが得意です。
この口コミでも貧乏人とか…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/01/27 19:46
ABCは、侮辱する言葉を投げ掛けるのが得意です。
この口コミでも貧乏人とか…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
20/01/27 19:46
ABCは、侮辱する言葉を投げ掛けるのが得意です。
この口コミでも貧乏人とか…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:まり子 さん
19/03/29 13:48
体験レッスン後の2時間にも及ぶ勧誘で、全コース24回分を勧められました。
結局、パン6回で通しましたが、支払いを、今そこの銀行で振り込め!!と言われびっくりしました。
あとは、友達を連れて来いと1時間くらい言われました。無理には誘えないと何度も言っているのにしつこかったです。
友達を連れてくると、200ポイントもらえ、それを集めると、変なゴムベラがもらえるらしいです。
ゴムベラの為に、強引な勧誘で友達無くしたくないと思いました。
本当に最悪な勧誘を受けたので、後日、クーリングオフしました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:高いゴムベラ さん
19/03/30 00:16
まあ本当にお高いゴムベラ!ABCのゴムベラはお高いのですわね〜。おほほ。まあなんでもお高くってよ。災難でしたね。クーリングオフできてなによりでしたね。さもなくばローン地獄が待っています。
その他しつこい勧誘にお困りのみなさまにマメ知識を一つ。
高額な契約をゴシゴシしてきた場合、一番チープな契約が一つだけ実はあるのです。あまり知られてませんが。一番安い契約コースで、セレクト料理3回コースというものです。セレクトメニューの料理を3ヶ月間にのべ3回とれるもので19440円です。1回あたり7000円に近い。わお〜!高い〜。それでも最悪契約するならこれが一番マシです。通ってみるとこのお金、くそ高く、お金をドブに捨てた感マックスですが、高い勉強代だと思うと、まだ40万円よりましかなあって思います。普通、7000円払ったらそこそこのコース料理食べられますよ。それが原材料費600円以下のくそ安い簡単メニューばっかり。ぼったくりすぎなのです。
たくさんとるとレッスン料金が安くなるとぐいぐいきますが、もともとがべらぼうに高いのでちっとも安くないです。クーリングオフが正解です。契約やばいと思ったらこの格安プランで一旦逃げて解約もありです。お金も時間も無駄にしないように。あのゴムベラ、100均で買えますよ。配っている粗品は、粗品すぎてゴミに近いものばかりです。一番よいのは失業中でお金がないとはっきり伝えることです。ローン仕事してないからクレジットカード無理といえば引き下がります。貧乏人には用無しなので。それが一番!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あ さん
19/04/01 03:40
100均のゴムべラより耐熱性がしっかりしてるもの使ってますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:そうよね さん
19/04/01 21:15
そうよね100均なんていっちゃだめだよ。ABCの人に怒られちゃうよー。めっつ!
あれは300均❤ 300円の価値のある高いゴムベラざんすよ。
入会したらもらえるよー。300円の高いゴムベラ。
300円のゴムベラためにいくら払うのかなあ。ワクワク。
そういえば老人相手のそういうマルチ商法あったような。
似てますね。ゴムベラ、欲しかったら普通に買いましょう。税込でも350円あれば手に入ります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
19/05/15 10:21
きも。
話し方なに?
料理学ぶ前に生まれかわって色々やり直してこいよ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:下品ねー。 さん
19/09/08 11:14
わー。下品な書き込みねー。
生まれかわってやり直しても下品な人は下品なままなのかしらー。
残念な人生をお送りなのねー。
きもーって、下品すぎて一度も使ったことないわー。
わー、下品な人が書き込みすると、書き込みが腐るわー。
言葉使いも生まれ変わってもそのまま下品なままなのかしらねー。
死んでも変わらないならそのまま下品なままでいるしかないわねー。
あーら残念。とっても残念。はやくくたばって下品なお顔をさらさないでいただきたい。
お願いいたします。2度と下品な書き込みするな。きもいのはお前だ。わー、下品がうつっちゃった。
わー。きもー、きもーって、また書かれちゃう。下品がうつっちゃう。存在がだめね。
生きてちゃだめ。あなたみたいな書き込みする人は。この世に存在しちゃだめな残念な人。
早く気づいて。お願い。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:まいまい さん
20/01/26 13:26
明日の予約の分手が当たってしまってキャンセルになってしまったからしてから1分で電話して間違えた旨を伝えても、システム上ではキャンセルになってるからの一点張りでキャンセル料取られた。どんだけお金に飢えてんの??間違ってしまったこっちも悪いけどすぐに電話してまだ反映とかもされてない状況やったのに。すぐ電話する言っても全然してこやんし。次から行くの嫌になるわ。
これは大丸梅 店のこと。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:コペン さん
20/01/26 17:46
相手の気持ちになって考えることができないトラブル様子が、手に取るように伝わってわかります。
ABCに通学した経験のある人は、よく似た経験をした客は多いと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:キャンセルさんへ さん
20/01/26 20:25
私もキャンセルの取り消しでよく似た経験をし
手数料をぼったくられました。
関西の店舗で二年ほど前です。
犯人は、同じ人物かもしれませんし
ABCクッキング金もうけの術としてマニュアルにあるのかもしれませんね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:フローラル さん
20/01/26 20:47
ABCは数年前から客がいなくて倒産寸前だから、
意図的にキャンセル料を客から、かすめ取っているんじゃないのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:FCが心配 さん
20/01/26 21:48
こんなに評判の悪いABCのFC(フランチャイズ)になっている近鉄百貨店が心配です。
ABCがつぶれても自業自得で構わないけど、近鉄百貨店が評判が悪くなったら嫌だな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする