ABCクッキングスタジオ(料理&フード)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内3丁目1−1 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00120690] あ さんへ

返信する
117 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:lily さん

20/07/19 02:12

あ さん へ

はじめまして。
見ていて、気になったので、書かせてもらいます。

これまで、あ さんの投稿したような、荒らしは無視しろ、もっと有益な情報を書いてほしい、そういう投稿は、たまにありました。遡って見たのであれば、恐らく、いくつか あ さんと同じようなことを書いているの、見たのではないかと思います。
荒らし、良い口コミの大量投下や、それに対する罵詈雑言について、良くない、と思う気持ちはわかります。
しかし、正直、この掲示板は、普通の情報を書き込むような掲示板ではありません。
初めてナレコムを見に来たのなら、わからないかもしれませんが、ナレコムの他の掲示板も、大体、似たような感じです。
ここは、ABCクッキングに対して、強い嫌悪感を抱いている人が集まっています。荒らしも、多いです。
なので、良い口コミを書けば、例え一般の会員でも、関係者、ステマ、と言われます。
ですから、一般の会員は、ここを参考にしません。書き込みません。
荒らしや、罵詈雑言が気になっても、無視です。そういう投稿を読み飛ばして、参考になるものだけを見るか、他の口コミサイトを見に行きます。わたしも、そうです。
例え、あ さんのように、ABCクッキングの、一般会員で、関係者でなくて、悪い口コミを書いてても、
ここにきている、ABCクッキングに強い嫌悪感を抱いている人を、投稿を否定したら、
それは、そのABCクッキングに強い嫌悪感を抱いている人たちから見たら、「敵」になります。
良い口コミより、悪い口コミを否定しているかどうか、が、その人たちに取っては、問題です。
良い口コミをたくさん書き込む、変な荒らしは、良い口コミをしているから、ではなく、今まで悪い口コミを否定していた、関係者と言われた人がやっている、そう思われているから、罵詈雑言を言われているのです。本当に同じ人かは、わかりませんが、ABCクッキングに強い嫌悪感を抱いている人にとっては「敵」なので、同じなのです。

貴女の投稿、見ていましたが、おそらく貴女は、今までの荒らしさんとは別の方で、最近初めてナレコムを訪れた方だと、わたしは思いました。
ここがどんなところか、それと、今までのことが、よくわかっていない感じで、知らなそうだからです。
少々、お詳しいのも、長く通っている会員なら、そうです。ほかにも、会員で、詳しい人いると思います。書いていないだけです。
あ さんは、悪い口コミのふりしてる、という人がいますが、関係者なら、自演するなら、あ さんのような書き込み内容では、意味がないです。それに、ABCクッキングの良いところを書いたり、あるいは擁護したり、していないです。

しかし、あ さんは、最初に、荒らしを、やめようと言いましたが、ここに書かれた悪い口コミを、書いている人にも、やめようと言いました。
なので、あ さんは、ここの人たちの「敵」になってしまいました。
なので、あ さんが、一般の会員でも、関係者でも、正直、関係ありません。
ABCクッキングに強い嫌悪感を抱いている人にとっては、否定されたら、同じです。
気持ちは、わかります。今までも、そういう風に、やめましょう、という人は、他にもいました。
でも、それは、ここの掲示板は昔から、こういう感じでしたので、言っても、意味ありません。
繰り返しますが、ここは、普通の口コミを書いて、参考にするところではありません。

それに、あ さん自身も、ムキになっていませんか。
普通の口コミを見たいから、荒らしや、誹謗中傷は、やめましょう、と書いていましたが、
関係者と疑われて、あ さんも、反論されています。
あ さんが荒らしとは、言いませんが、結局、ここで言い合いをして、普通の口コミにはなっていません。
今までも、あ さんのような人はいましたが、みなさん、関係者、ステマ、と言われたら、ここは違うと思って、書き込むのをやめます。みなさん、反論しないか、しても、すぐに、ここは違うと気付いて、ここから離れます。
一度「敵」と思われたら、ムキになっても、意味ないです。一般の会員でも、関係者でも、「敵」になったら、ずっと言われます。

あ さんが、書いてくれたことは、いくつか、参考になりました。
良いところ、悪いところ、色々知りたい、情報交換したいのは、わかります。
わたしも、ここに書き込まない人も、たぶん、思っています。
ですが、ここは、そういう場所ではありませんので、他のところで見たり、書いたりする方が、良いです。
あ さんは、きっと、色々、知っていると思うので、そういうのは、他のところで教えてあげてください。
知りたい人、たくさんいると思います。
長文、失礼しました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

20 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

20/07/19 19:29

lilyさんはじめまして。わざわざこんなご丁寧に書いて頂いてありがとうございます。

書いて頂いたことを全て読みましたが、どれもスッと納得出来ました。
擁護も弁解も一切していないしどう見てもそうには見えない内容を書いているのに関係者だと言い張られたり、挙げ句の果てにキャラ変などと言い出して執拗に荒らしと同一人物だと決めつけられたり、どれもこれも謎で仕方ありませんでしたが、なるほど最初の誹謗中傷やめましょうの一言で反感を買って"敵"認定されたわけですね。そしてその"敵"になったら良い口コミをしなくても普通の会員でも同じ、と。
どうりで話が通じないと思いました。その発想はなかったです。教えて頂いてありがとうございます。

それとご指摘の通り、確かに結局自分も口コミとは関係ないことを書き込んでいましたね。
ここに口コミを見にきて、遡っても遡っても荒らしと荒らしへの攻撃ばかりで見にくく
荒らしなんて構えば構うほど調子乗るのになんでみんなそんなに攻撃するんだろう、反応せず無視すりゃ良いのに、と思ったのと 昨今SNSでの誹謗中傷などが再度問題視されておりましたので、
無意味なこと書くな・反応するな・誹謗中傷するな、というようなことを書きました。
しかしその"敵"だと思われて色々書かれたことに反論してしまい、ご指摘の通り自分も同じ穴の狢になっていました。lilyさんがお気分を害されていたらすみません。

また、荒らしの人ではないと言っていただいてありがとうございます。ここに書き込まない普通の会員の方にきちんとそう見ていただけているのであれば十分です。
会員同士で情報交換出来るところは他に探して、ここは基本見るだけにします。たまに有益な情報を書いてくれる人もいるので、そういうときは情報交換しようと思います。
わざわざ教えて頂きまして、ご指摘頂きましてありがとうございました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:lily さん

20/07/22 02:49

あ さん へ

長文なのに、読んで頂いて、ありがとうございます。

わたしは、あ さんの書き込みで、気分を害したから書いたのではありません。
負のループに、底なし沼に、はまってしまいそうで、心配になり、書きました。
ムキになっていませんか、と、少しだけ、強めに書きましたが、それを駄目と言っているわけでは、ありません。
事実無根のことを書かれたら、誰でも、ムキになってしまう気持ちは、わかりますから。
けれど、一度「敵」認定されているので、例え生徒目線の口コミでも、何を書いても、良くない返信を書かれます。
人間、一度、そうに違いない、とバイアスがかかると、余程のことがない限り、なかなか覆りません。
ABCクッキングに強い嫌悪感を抱いている人たちは、あ さんのことを「敵」と認識しているので、あ さんが何と返そうと、荒らしの同一人物や、関係者を疑い、それらと結び付けて、考えます。
なので、言い返しても意味がなく、ただただ、あ さんが、疲弊してしまうだけです。
今もまた、あ さんについて、色々分析されていますが、言い返すのは、グッと、我慢してください。
あ さんも、ご自身で、”荒らしなんて構えば構うほど調子乗るのに”とおっしゃっています。あ さんのおっしゃっている通り、言い合いを続けるほど、悪化します。ここにいる、ABCクッキングに強い嫌悪感を抱いている人たちのことを、荒らしという風には、言いませんが。
しかし、あ さんは、そうわかっていながらも、言い合いを続け、ループにはまってしまっていたので、わたしはこうやって、あ さんに向けて、書いたのです。

恐らく、あ さんは、正義感が強く、だから、誹謗中傷のこととかを、注意したのだと思います。
しかし、その正義感が手伝い、自分への、事実無根の、疑いを晴らそう、と強く思ってしまっていませんか。
確かに、事実無根のことを言われ続けるのは、良い気分には、なりません。
言われた方が、我慢しろ、というのも、悔しく、理不尽な話です。なので、言い返したい気持ちは、よくわかります。
ですが、不毛な言い合いで、疲弊するのは、もったいないです。
前にも書いた通り、今まで、あ さんのような人は、他にもいました。
けれど、関係者、ステマ、と言われるので、すぐに書き込まなくなりました。
恐らく、他の掲示板などに、移動したのでしょう。わたしには、わかりませんが。
あ さんは、有益な情報を書いてくれる人がいたら、情報交換したい。とおっしゃっていますが、多分、ここで、情報交換のために、何か書いても、また悪いことを、書かれてしまう可能性が、高いです。
どうするかは、あ さんの自由ですが、あまり、おススメは、できません。
あ さんは、ABCクッキングについて、良いことも、悪いことも、色々、情報交換が出来る人です。
ここでは、あ さんの望む、情報交換は、出来ません。それに、あ さんが、嫌な思いをします。
なので、ここで言い合いして、疲弊するよりも、他のところで、やった方が、あ さんのためにも、良いです、ということが、伝えたかったのです。

これ以上書くと、スレチになってしまうので、わたしは、この書き込みは、これで終わりにします。
あ さんの書き込みを見たところ、新宿のあたりの、スタジオに、来ていらっしゃるようなので、もしかしたら、いつか、同じ授業で、お会いするかもしれませんね。
もし会っても、気付くことは、出来ないと思いますが…

あ さんが、情報交換出来る、良い場所を見つけられますように。
長文、失礼しました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あ さん

20/07/22 23:48

ご返信ありがとうございます。
また、ご心配頂きましてありがとうございます。
lilyさんの書かれていることはまさにその通り、です。
私も第三者目線なら無視するとか気にしないとか思えるのに、いざ当事者になってみると冷静にはなれないもんですね。
色々分析されているということで見てきましたが、まあ良くもそこまで時間割いて色々分析したなあと思います(笑)
ツッコミどころ満載でしたが、もう大喜利のネタを提供したとでも思って諦めます(笑)無駄ですからね(笑)
色々とありがとうございました。
まだまだコロナ禍で身動き取りにくいですが、お互いに気を付けつつお料理楽しみましょうね。
今はちょっと、一部解約などを迷っているところですが…
どこかでお会いできたら、その時はよろしくお願い致します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオのその他への返信 さん

20/08/15 16:02

【あさん】は自称「正義マン」で、
会員の口コミを荒らしまくる迷惑な婆さんです。
ナレコムに削除される口コミを大量投稿します。

それで方法を変えて

会員ぽく振る舞って、
ヤラセ番組の実行犯だから、ヤラセ番組の悪質性を矮小化する口コミをしたり、
悪い口コミを書いている会員を特定しようと質問を投げ掛けています。
また、捏造の良い口コミを妨害する返信に、密かに傷ついて、気に入らないため、根にもっています。

【あさん】の理論では、
会員が口コミをするのが悪だから、
正義マンが邪魔して、
その会員を特定し圧を加えようと企んでいます。

【あさん】の口コミには、気を付けましょう。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
36 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

11/06/05 23:03

料理の担当制についてはみなさんどう思いますか?

私は講師のえこひいきがとても不快に思います。
他の人の作業をみていたら、手の空いている方は洗い物をしてくださいと指示をされるけど、洗い物なんて最後にまとめてやればいいのに。
ホームメイド協会は講師が洗い物してたよ。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/06/21 10:50

じゃあホームメイド協会に行ったらいいじゃないですか。
ホームメイドはビルも古いし、青白い蛍光灯で雰囲気も学校みたいだし、アルコール消毒もないしで私は行く気がしませんが。

ホームメイドがいいなら、そっちに行ってください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
18 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:横井 さん

11/06/23 22:02

相変わらず、評判が悪いネズミ君

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
23 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオへの質問 さん

11/07/26 15:16

パンのレッスンに通っていて、習った次の日に作ったパンを持ってきてくれるのはいいんですが、一晩経っているからか、正直美味しくないんです。
友達は美味しい、美味しいと言っていてABCクッキングも気に入っているようで1年以上通っているのですが、本当に生徒のみなさんはここのパンが美味しいと思っているんでしょうか?
つい最近いただいたパンは細長い、ブルーベリーのクリームがサンドされているパンだったんですが、パンがすごく固くなっていました。
一緒に通わない?と言われているのですが、以下質問です。

・ABCクッキングのパンは、作り立てもこんなに固くて不味かったりしますか?
・焼き立ては美味しいとしても、一晩経ったら不味くなるんですか?

この不味さは、もしパン屋で買ったパンだったら、二度とそのパン屋には行かないと思うぐらいです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

12 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/07/26 17:17

そのパンはミルティッロですね。

冷蔵保存が必須なので、それでパンが固くなってしまったんだと思います。

パンを冷蔵保存するのは、一番最悪な手段ですからね。

ABCに限らず、2時間でパンを作る教室のパンは、イーストがたくさん入っています。

翌日に劣化してしまうのは、イーストをたっぷり使って無理やり短時間で

含まらせているのもあります。

パン屋と同じ美味しいパンは、さすがに2時間では作れないということです。

基礎3過程で約10万。マスターで8万。

パン屋でパンを買ったほうが安いし、美味しいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/07/26 17:29

ABCのブレッドコースに通っています。

自分で作ったものには思い入れや嬉しさもあるし、
焼き立てなので、教室で私は美味しくいただいています。

ただ、ベテランの先生に習ったときと、新人の先生に
習ったときでは味や仕上がりは違うな〜と思います。
(発酵や水分量の見極めの仕方が違うからかな?)

味覚に関しては個人差もあるので、ABCのパンを
美味しくないという声もあって当然だと思います。
自分の感じたことがすべてではないでしょうか。

ただし気になることが。
教室で作るパンは保存料を一切使用しておらず、
持ち帰り後の管理は生徒個人の責任となっています。
季節柄、私は家族以外には食べてもらってません。
翌日に持ち越したとしても朝食で食べてしまいます。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はろきっず さん

11/07/27 08:25

>ABCクッキングのパンは、作り立てもこんなに固くて不味かったりしますか?

作りたてはふわふわで、むしろ割と柔らかめなレシピだと思います。パンはどうしても時間が経つと固くなるのでは…

>焼き立ては美味しいとしても、一晩経ったら不味くなるんですか?

教室で作ったパンを翌日にオーブンで軽くあたためて食べますが、
不味いと感じたことはあまりないです。
ただ、焼き立てを知っているので、それよりは味は落ちます。

>この不味さは、もしパン屋で買ったパンだったら、二度とそのパン屋には行かないと思うぐらいです。

私はむしろ習い始めて「近所のふつうのパン屋に行くのなら
自分で作った方がいい」と思うようになりました。
材料を自分で選べるし。
おいしいパン屋さんのとはレベルが違うので、もとより比べて
考えないです。良くも悪くも手作りの味。

ABCのパンは持ち帰りがビニール袋の時があるので、蒸れて水滴が
ついて残念なことになることがありました。
そういうのも、投稿者様が不味いと感じた要因かな?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/07/27 09:23

パンは焼きたてが美味しいのが当然ですよね。
だから、私は人にあげる時には、焼いた日に、しかも、すぐに食べられる時にしか渡しませんし、次の日に食べる場合はオーブンで温めるように伝えます。時間がたてば固くなることもつけたします…

いつもABCに通っていますが、家でつくる時には時間があるので、アレンジして、イーストを調整してゆっくりする時もあります。

パン屋のパンが美味しいのも当たり前で…あちらはプロですから。趣味ではないのでね。逆に趣味で焼いたパンと比較対照にされるとあちらに失礼かと。しかし、考えたら、自分で焼くようになってから、パン屋に行く回数は激減しました。
それから、同じレシピでつくっても、こね方の上手下手もありますし、ABCで一緒につくっても、見た目は同じでも、味の違いはあるはずですね。私も作りはじめのころは成形時に生地を触り過ぎて、焼き上がりが固くなってました。思い起こせば、こどもの頃、ロールパンを焼く母の横で、生地をもらいつくったカメやパンダの形のパン…触りまくって焼くので、焼きたてでも固くてマズかったですから(笑)

お友達のパン美味しくないと思っているのであれば、きつく言わない程度に、「前回のが好きだった…」とか、「このタイプのパンは私は苦手かなぁ…」など、無理に褒めないで、伝えてみてはどうでしょうか?嫌々食べる修業をする必要はないですし。ちなみにミルティッロのように、もともと固くなりそうなパンにさらにクリームののったパンを、焼いた次の日に人に勧めるのは、私的にはありえないですけどね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/07/27 10:12

ABCのパン作りは、捏ねる時間も短い・水も少ない・バターを入れるタイミングも早いんです。
パン作りの常識を良くも悪くも覆している作り方です。
ブーランジェリーの美味しいパンと比べてはいけません。

パン屋さんのパンより美味しい!ときっと勧誘されると思いますが、そんなことはありません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/07/27 13:36

友達がABCに通っています、で投稿した本人です。
ABCのパンを食べて、あまり美味しいとは思えなかったので友達には丁寧に断りました。
焼き立てやその日のうちに食べられれば良いのでしょうが、我が家は少人数過程なのでそれも難しいのです。
私自身があまりパン作りに興味がなく、もし友達から貰ったパンが美味しかったらまた印象が変わったんでしょうが、近所のパン屋さんで買ってきたパンの方が美味しいかな・・・と思ってしまいました。

また、友達もまるでABCの社員かのようにあれこれすすめてきたのにも、ドン引きしてしまいました。
パンのコースは全部やったほうがいいとか、なんとか・・・。
私が入会して契約すれば、友達にもマージンが入るようなシステムなのでしょうか?
お金がかかることなのに、平然とあれもこれもとすすめてくる友人に愕然とさせられました。
前は、そんな人じゃなかったんですが・・・。

返信下さった方々、ありがとうございました。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/07/27 17:37

私はABCにけっこう楽しく通っているものですが、友達に勧めたことは一度もないです…ちなみに、友達を誘っても体験の時に一緒に作ることができるくらいでメリットはないはずなんですけどねぇ…たまに紹介ポイントがはいる時期はあるみたいですが…何故にそんなに友達を誘うんでしょうね。私は自分自身は勧誘されないように、はっきり気持ちを伝えているので、不愉快になることは少ないのですが、友達が勧誘されたり、嫌な思いをすることは絶対に避けたいので誘うどころか、教室について聞かれても、事情を説明して、人には勧めません。人との関係が気まずくなるなど、メリットよりデメリットが多い気がします。
質問者さんは賢明だったと思いますよ。行けばきっと、高額の申し込みをして、後悔をしたように思います。
趣味は自分が納得して楽しく通えなければ、意味はないですからね!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

11/07/28 17:34

投稿者様はお友達の誘いを断ることができたんですね。

紹介した友人が入会すると、ポイントが入ります。
このポイントはコースの契約や通信販売での物品購入に
使えるので、ABC内ではお金と同じですね。
私が知ってるキャンペーンでは2,500ポイントが
紹介者・友人双方への特典でした。

また、社員に上手くのせられて社員と友達感覚になった人が
「社員に感謝されたい、紹介して社員に大事にされたい」と
思い友人を誘うこともあるようです。
マルチなんかと同じ感覚に陥ってしまうのでしょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

22/06/19 00:31

潰れた名古屋パルコ、新宿野村、北砂、鳳内のと、キッズの本コースも消さざるをえなくなって、いい気味大庭✨




新しく列挙一覧に、潰れたスタジオ

名古屋パルコスタジオ 22.1.30
アリオ北砂スタジオ 21.8.31
新宿野村ビルスタジオ 20.1.31
アリオ鳳スタジオ 19.12.29
+
キッズコースの本コース終了(本コース消して、単発ワンデイのみにせざるをえなくなってイイ気味 21.6.30

を追加出来て嬉しい

幸せ🎵





「幼稚なアホ」しか騙せなくなった料理教室ってどこだったかなぁ(*´꒳`*)

くさま大庭いとこ が書きますぅ( ´∀`)

パンについて結構書けますぅ
ブレッドについてってことですぅ(//∇//)
レヴューしますぅ(*^ω^*)



マカロンも白い膿みたいで気持ち悪いからいやだけど、強制じゃないので(#^.^#)

バーテンダーみたいな制服がいるABC、なるみの願望 豚小屋♪

豚って神聖らしいし、なるみクッキング、幼稚なメニューしかないからバランスで、バーテンダー制服いいかも(*´ー`*)
面白い「料理教室」ですぅ(*⁰▿⁰*)♪( ´θ`)ノ

はなちぶぶ まないたBかっふ 大庭 いとこ より

ぺこり






ワンデーにドラえもん(≧∀≦)
ネズミにドラえもん メニュー も 幼稚ですぅ(*´∀`)♪

ABCは、そんなことしないと思うから人気で、人気ってことはスタジオが増える一方だと思うし、だから潰れたことないと思うんですぅ(*´-`)

また、今日も書きますぅ(о´∀`о)
ブレッド結構わかりますぅ=(^.^)=


クサマぶいは Bかっふ 大庭いとこ より

ぺこり






全否定されて潰れた東京ミッドタウンにあったスタジオと丸の内otona




全否定されて潰れた東京ミッドタウンのあれから祝4年のこれは1ヶ月やってあげるわ



2017年12月17日
東京ミッドタウン店舗
営業終了

2020年4月30日
otona 丸の内終了



全否定されて潰れた東京ミッドタウンと丸の内オトナotona
場所的に合わせてやり出すも潰れたんだから全否定の言い方しかできないできない
普通なら合うはずなのに


憐れ🎵
あわれ





他に集中させていて、潰れたわけでなく統合って言っても流れとやってきたことみれば潰れたって言われて仕方ないabcちゃん

決算はいいんじゃない?見てないけど

有名企業なんだからね?

潰れすぎで情けないABCちゃん🎶ふぁいと



そろそろ4年じゃんabc

背のBCクッキングスタジオ

身の丈にあった場所でやっても潰れてるんだからあのリストは何だい?

笑わせてもらったわ








頭悪そう。

若いネェちゃんがいる印象しか受けないHP

ABCがいい所でも、世間だと茶髪の若いネェちゃんって頭悪そうって思われるから損してそう

老婆心からね。


スケスケにして見せてもあれがプラスになるって思うようじゃ、こうなるわけだわ。

実際、全部なくなって憐れabc♪




1日祝4年やってあげるわ
東京ミッドタウンが閉店もあったことからすごいって思われるんじゃない?
信者からは

外国人とここ周辺のハイレベルな層に嫌われて閉店にしか見えないわ
ABCクッキングスタジオプラスインターナショナルに名付けてたんだから


背のBCクッキングスタジオ

東京ミッドタウンから撤退🤣



外国人やこの周辺のハイレベルな層に利用してもらえると思ったのかな


丸の内の大人に利用してもらえると思ったのかな



本当、憐れ〜
ふぁいと♪ ABCちゃん🎶








2021年8月30日神戸国際会館スタジオサービス終了
本当に嬉しい〜♫


2021年8月29日平塚ラスカスタジオサービス終了
本当に嬉しい〜♪

2021年6月29日
なんばマルイスタジオサービス終了
本当に嬉しい〜♩


2021年3月28日アトレ大森スタジオサービス終了
本当に嬉しい〜♩



2021年2月26日ららぽーと磐田スタジオサービス終了
本当に嬉しい〜♩




店舗がなくなるスタジオ
既になくなったスタジオ


神戸国際会館スタジオ
なんばマルイスタジオ
名古屋パルコ
アリオ北砂
アリオ鳳
新宿野村ビルスタジオ
東京ミッドタウンスタジオ
平塚ラスカスタジオ
アトレ大森スタジオ
ららぽーと磐田スタジオ
金沢エムザスタジオ
イオンモール旭川駅前スタジオ
大丸梅田
越谷レイクタウン
四条河原町コトクロススタジオ
山口県ゆめシティ新下関スタジオ
福井西武スタジオ
広島アルパークスタジオ
埼玉の川越スタジオ
玉川
コルソ浦和
イオン鹿児島
志木
新宿pepe
成城
立川立飛
ららぽーと横浜
イオン幕張新都心
銀座ファイブ
イオン千葉ニュータウン
茶屋スタジオ
キッズコースの本コースも消さざるをえなくなって今は単発ワンデイのみ



😜😜 😜😜  😜 😜
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

22/07/02 09:23

潰れてた甲子園、大日、新三郷、本厚木、与野スタジオが判明したから、リストに追加してあげるけど、これらはコロナ前に潰れてたスタジオ 😜 😜 😜

前から嫌われてて可哀想に( ´ ▽ ` )

本当に、甲子園、大日、新三郷、本厚木、与野 スタジオも潰れてて、

本当〜に、心から嬉しい♪ ☺️








新しく判明した潰れていたスタジオ♩


イオン大日スタジオ 潰れた日 18.8.22

イオン与野スタジオ 潰れた日 18.1.14

ららぽーと甲子園スタジオ 潰れた日 16.12.28

ららぽーと新三郷スタジオ 潰れた日 15.12.27

本厚木ミロードスタジオ 潰れた日 15.12.27









潰れた名古屋パルコ、新宿野村、北砂、鳳内のと、キッズの本コースも消さざるをえなくなって、いい気味大庭✨


新しく列挙一覧に、潰れたスタジオ

名古屋パルコスタジオ 22.1.30
アリオ北砂スタジオ 21.8.31
新宿野村ビルスタジオ 20.1.31
アリオ鳳スタジオ 19.12.29
+
キッズコースの本コース終了(本コース消して、単発ワンデイのみにせざるをえなくなってイイ気味 21.6.30

を追加出来て嬉しい

幸せ🎵








店舗がなくなるスタジオ
既になくなったスタジオ


神戸国際会館スタジオ
なんばマルイスタジオ
名古屋パルコ
アリオ北砂
アリオ鳳
新宿野村ビルスタジオ
東京ミッドタウンスタジオ
平塚ラスカスタジオ
アトレ大森スタジオ
ららぽーと磐田スタジオ
金沢エムザスタジオ
イオンモール旭川駅前スタジオ
大丸梅田
越谷レイクタウン
四条河原町コトクロススタジオ
山口県ゆめシティ新下関スタジオ
福井西武スタジオ
広島アルパークスタジオ
埼玉の川越スタジオ
玉川
コルソ浦和
イオン鹿児島
志木
新宿pepe
成城
立川立飛
ららぽーと横浜
イオン幕張新都心
銀座ファイブ
イオン千葉ニュータウン
茶屋スタジオ
イオン大日スタジオ
イオン与野スタジオ
ららぽーと甲子園スタジオ
新三郷ミロードスタジオ
イオン与野スタジオ
キッズコースの本コースも消さざるをえなくなって今は単発ワンデイのみ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの質問への返信 さん

22/07/02 09:41

潰れてた甲子園、大日、新三郷、本厚木、与野スタジオが判明したから、リストに追加してあげるけど、これらはコロナ前に潰れてたスタジオ😉 😜 😜 😜

前から嫌われてて可哀想に( ´ ▽ ` )

本当に、甲子園、大日、新三郷、本厚木、与野 スタジオも潰れてて、

本当〜に、心から嬉しい♪








新しく判明した潰れていたスタジオ♩


イオン大日スタジオ 潰れた日 18.8.22

イオン与野スタジオ 潰れた日 18.1.14

ららぽーと甲子園スタジオ 潰れた日 16.12.28

ららぽーと新三郷スタジオ 潰れた日 15.12.27

本厚木ミロードスタジオ 潰れた日 15.12.27









潰れた名古屋パルコ、新宿野村、北砂、鳳内のと、キッズの本コースも消さざるをえなくなって、いい気味大庭✨


新しく列挙一覧に、潰れたスタジオ

名古屋パルコスタジオ 22.1.30
アリオ北砂スタジオ 21.8.31
新宿野村ビルスタジオ 20.1.31
アリオ鳳スタジオ 19.12.29
+
キッズコースの本コース終了(本コース消して、単発ワンデイのみにせざるをえなくなってイイ気味 21.6.30

を追加出来て嬉しい

幸せ🎵








店舗がなくなるスタジオ
既になくなったスタジオ


神戸国際会館スタジオ
なんばマルイスタジオ
名古屋パルコ
アリオ北砂
アリオ鳳
新宿野村ビルスタジオ
東京ミッドタウンスタジオ
平塚ラスカスタジオ
アトレ大森スタジオ
ららぽーと磐田スタジオ
金沢エムザスタジオ
イオンモール旭川駅前スタジオ
大丸梅田
越谷レイクタウン
四条河原町コトクロススタジオ
山口県ゆめシティ新下関スタジオ
福井西武スタジオ
広島アルパークスタジオ
埼玉の川越スタジオ
玉川
コルソ浦和
イオン鹿児島
志木
新宿pepe
成城
立川立飛
ららぽーと横浜
イオン幕張新都心
銀座ファイブ
イオン千葉ニュータウン
茶屋スタジオ
イオン大日スタジオ
イオン与野スタジオ
ららぽーと甲子園スタジオ
ららぽーと新三郷スタジオ
本厚木ミロードスタジオ
キッズコースの本コースも消さざるをえなくなって今は単発ワンデイのみ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00055881] 趣味の習い事

返信する
18 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:多趣味 さん

11/07/27 10:24

手作りが嫌いな人、買った方が安くておいしい、
と思う人はそうすれば良いのであって、
価値観の違いを言い合っても無駄です。

私もABCに通っていますが
教室の雰囲気は明るく、設備も綺麗で楽しいです。
主婦歴15年ですが、まだまだ知らない事もあるし、
新しい発見もあったりして、刺激になっています。
お料理の世界は無限ですw。
先生も若いですが、親切で丁寧な人ばかりです。
ただ、プロフェッショナルなものを求められるなら
ちょっと満足度は下がると思います。
家でもパンやお菓子が作れるようになる、
家庭料理をちょっとレベルアップ、
というには向いていると思います。
プロを目指すなら、
さらに努力と研究が必要なのは言うまでもないことでしょう。

どう捉えるかは 個人の価値観ですが
物事は何事も素直に 大らかに捉えた方が良いような気がします。
あら探しばかりしていてもつまらないだけです。
色々書かれていますが、じゃあ、何もかも完璧なところってあるんでしょうか?
そんなところどこにもないでしょう。

勧誘についてですが
自分自身で、目的をきちんと持っていれば全く問題ありません。
少なくとも、私が通っている教室では強引な勧誘は無いです。
もちろん、勧められることもありますが、自分の考えをはっきり言えば良いだけですし
迷ってるなら相談に乗ってもらうスタンスでいいのではないでしょうか。
最後に決めるのも、お金を払うのも自分なのですから。

ABCは、テレビ等でCMをしてない分、教室での勧誘や生徒さんからの口コミや友人紹介等を重要視してるようです。
ただ、気分を害するようなやり方や強引な勧誘は違法ですから、
それは会社としても認めてないはず。
その人の認識不足だと思いますので、上の人や本社に相談すれば良いと思います。

ネットだと悪い噂ばかりが先行しがちなので
ある程度念頭においておけば良いと思いますが
全部鵜呑みにしない方が良いと思います。
ネガティブな人が多くてうんざりです。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

11/07/27 13:06

>ABCは、テレビ等でCMをしてない分、教室での勧誘や
>生徒さんからの口コミや友人紹介等を重要視してるようです。

教室での勧誘はともかく、ネズミ講みたいなやり方はやめて欲しいものです。
あんだけ酷い勧誘をされると分かっているのに、いくらかのポイント欲しさに友達を連れて行く人なんて信用できません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

11/07/27 13:11

>色々書かれていますが、じゃあ、何もかも完璧なところってあるんでしょうか?

少なくとも、ABCより料理もパンもケーキも美味しい上に、

受講料も良心的で、

ローンなどもなく明朗会計で

勧誘も殆どないベターホームの方がマシだと思いますがね。

そのベターホームだって完璧ではないでしょうが、ABCは

【完璧】どころか【問題多過ぎ】なんですよ。

15年主婦やっているそうですが、特に働いているOLさんの

方が、ABCの営業姿勢などに厳しいんじゃないでしょうか?

自分のお金で通っているんだもの。夫のお金で楽に通っている人

とはそりゃ厳しさも違いますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

11/07/28 17:22

>15年主婦やっているそうですが、特に働いているOLさんの
>方が、ABCの営業姿勢などに厳しいんじゃないでしょうか?
>自分のお金で通っているんだもの。夫のお金で楽に通っている人
>とはそりゃ厳しさも違いますよ。

主婦でも会社員でもお金の大切さは一緒だと思いますが…
家計を預かるということの重要性を知らないのですか?
夫のお金を使っているから慎重な方はいっぱいいますよ。

論点がずれてしまうから、余計な嫌味は控えた方がいいですよ。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ABCクッキングスタジオの良い口コミへの返信 さん

11/07/30 17:37

>ABCに行って楽しめるのも、酷い勧誘や馬鹿にされた営業を受けて「二度と行きたくない」と思うのも人それぞれなのです。
全員が全員、ABC信者になるわけではないのですよ。


仰る通り、ひとそれぞれです。
実際通っている人の 一感想、一口コミです。
私は、自分が感じた事を書いただけでです。
口コミ情報ってそういうものですよね。
信者なんていないでしょう。
通ってる人も、みんなシビアですよ。
限られたお金と時間を使うのですから
無駄な事には使いたくないと思うのは皆同じです。




>私は人にはABCを勧められません。
何かあったら責任を取れないからです。
趣味レベルの割に、大金がかかりますからね。

自分で判断しろとしか薦められません。



私は単に、感じている事を書いただけです。
良いと思うところは良いと書いているだけです。
それが口コミ情報でしょう?
それで責任とらないといけないのですか?
色々な口コミ情報などを元に、判断して
そして何かあったらその口コミの責任ですか?
そんな事だったら誰も口コミ書かなくなりますよ。
私も何か買うとき、映画を見るとき
色々な口コミ情報を見ます。
だけど、どんな場合も賛否両論。
その中から自分で判断しています。
それだけですよ。
自分で決めるのは当たり前の事です。
判断基準も価値観も人それぞれで当たり前じゃないですか。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/09/13 20:45

家計を預かる主婦よりも、OLの方がABCに対するビジネス目線は間違いなく厳しいですよ。金銭感覚は、同じか人によりけりだとは思いますが。

その証拠(?)に、数年前と比べると顧客層が、若年層OLと主婦に二極化してきていますよね?社会人経験が少ないOLならチラホラいますが、そんな彼女達も年月経てば何かがおかしいと気づき始めます。最近解約が多いのは、そこらへんがポイントなのでは?
その他で、通っている方といえば、時間の都合がつきにくい看護関連の方が多いです。

アラサーやアラフォーOLが少ないのは、ビジネスの観点に長けているからじゃないですかね。主婦の方は顧客意識に長けていらっしゃるように思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

2244ページ中433ページ目を表示(合計:11218件)  前の5件  428 |  429 |  430 |  431 |  432 |  433 |  434 |  435 |  436 |   ...2244 次の5件