183ページ中130ページ目を表示(合計:911件) 前の5件 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | ...183 次の5件
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
13/04/26 00:01
パンの500円体験へいってきました、、
最初からのタメ口に正直ひきました。
親近感をもたそうとしているんだと思いますが、
不快でした。
体験もただこねて、切ってある材料をのせるだけです!
レシピももらえなく、意味がないです。
私は、他の料理教室の体験の方がレシピももらえ、
品もよく楽しかったです。
とにかく、先生が次から次へと勧誘にきて、
無視してたら影で言ってるのが分かりました!
私が以前通ってた料理教室に比べると
料金も高いです。
ここにはもう絶対いきません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/26 15:40
パンはコネて乗せて焼くだけだと思いますが
他に何がしたかったんですか?
あとレシピはネットからダウンロードできるって
言われませんでした?
まあ印刷したレシピくらいちょうだいよって思いますけどね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/26 15:40
パンはコネて乗せて焼くだけだと思いますが
他に何がしたかったんですか?
あとレシピはネットからダウンロードできるって
言われませんでした?
まあ印刷したレシピくらいちょうだいよって思いますけどね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/26 15:45
パン作りは、こねて焼くだけのものですが、
他に何がしたかったのでしょう??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/26 20:21
こねて焼くだけ、、⤴に書かれている方々はそうなんですね*\(^o^)/*
確かに何ものってない普通のパン体験ならそれでわかります!
写真はベーコンやうずら、トマトがのってました!
前のお料理教室では切り物も自分達でしていました!
まぁ、それをしていたらごりごりの勧誘するお時間がなくなるので
仕方ないと思いますが!
あとレシピの件は何一つ言われてませんよ♫
でももう行かないので何言ってもしょうがないですが笑
書いてスッキリしました!他の口コミサイトの評判も悪いみたいなので
よかったです♫
失礼します
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/27 21:26
いやいや、もしかして、なにも乗っていないフォカッチャを作ったの?
写真通りにうずらの玉子とプチトマト乗せますよ? 普通のところは。
生地だけのプレーンを自分用に作ったのなら、それはちょっと
かわいそうかなぁ。。。とは思う。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/28 15:25
どう読み返しても、のせなかったんじゃなくて
単に「切り物」ができなかったって意味では?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:l さん
13/10/16 22:33
先生がずっと横にくっついてて
すぐ手を出してきました。
自分の力でやった気が、ほかのとこに比べてないんだと
いう気がします。
あっけないです。
和気あいあいとじっくりとやれる学校、他にあります。
機械的です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:残念です さん
13/04/22 17:25
倉敷に一年半くらい通っています。
それなりにいい先生も多くて気に入って通っていましたが、
最近先生がガラッと変わってしまって、しかも新しい先生かな?
これで授業?って内容でした。
声にも張りがないし、ただすすめてるだけ。身だしなみとかも何とかならなならないのか。
暗いしなんか、とても残念です。
まぁ、その先生の予約は取らなければいいのだろうけど、高額な授業料を払っているのだから
今までも新人かな?と思える先生もいましたが、限度があると思います。
こんな状態の先生を平気で授業をさせるABCに疑問。
あと数回で更新しようと思っていましたが、不信感でもう更新するのやめようかと思っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/23 16:08
不信感を持つなら更新はやめたほうがいいかも。気持ちよく続けられないですもん。
新人が入ってくるのは仕方ないけれど(先生方の入れ替えもあるから)
でもそれなりに新人教育はしているんだろうし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/23 23:51
新人が嫌とかじゃないんです。
今までも新人の先生はいました。
間違いをした生徒さんに、こうしてほしかったんですけど…
とボソボソ言ったり、まちがわないようにみてあげたらいいのに。
ボウルにごみを入れた生徒さんにもなんか、文句言ってたり。
とにかく暗い。
やっぱり更新はしないと思います。返信ありがとうございました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/24 01:15
新人が嫌とかじゃないんです。
今までも新人の先生はいました。
間違いをした生徒さんに、こうしてほしかったんですけど…
とボソボソ言ったり、まちがわないようにみてあげたらいいのに。
ボウルにごみを入れた生徒さんにもなんか、文句言ってたり。
とにかく暗い。
やっぱり更新はしないと思います。返信ありがとうございました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/30 11:05
その新人が社員でなく、講師ならの話ですが…。
教育は先輩講師の授業を3回ほど見学するだけですよ。
他には社員1人を生徒に見立てた模擬授業は2回したかな。
講師の実力次第。教育はお飾りです。
しかし
採用試験でも経験が明らかに浅い、率直に言うと下手な方々が普通に採用されていましたけどね。
当の講師に実力もなく、努力する気持ちすらないなら、呆れた授業になるのも当然。
ぶっちゃけ、向上心が沸くような福利厚生でも給料でもなし。
早残・残業、各2時間以上は当たり前ですし。
食材を扱う環境とは思えない管理態勢。
生徒が金にしか見えていない口だけの社員。
扱う食材が増えるメニューにしておいて「なぜだ!最近ラップ代が増えた!減らせ!」と言っちゃうア○な上層部。
『希望とやる気』に満ち溢れた人間が、実際働いてみて『理想と現実との違い』を目の当たりにし、どんどん去ってく砂の城。
辞める早さに新人の採用・教育が追いつかないのも現実。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名希望 さん
13/04/09 05:21
実際に通っている者ですが、講師によってはいい先生やそうじゃない先生がいると思います
昨日はそうじゃない先生にあたりました
四人一組で授業をうけたのですが、先生の声が小さくて何を言っているかわからなかったので、聞き返したら面倒くさそうな口調で説明されました
あと、お肉をさばく作業でも私は全然出来なかったため、先生にアドバイスを求めようとしても、大丈夫ですよ!の一言だけ
全然大丈夫じゃないよ!
私がやっとの思いでさばいて、手を洗って戻ってきた頃には次の作業をしてました
何も説明されませんでした
何かスゴく頭に来ました
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/09 21:05
声が小さいと困りますよね。
となりのテーブルでハンドミキサー使ったり
他の授業してると、それでなくとも聞き取りづらいのに。
さばき方って、チューリップですかね?Sメニューなんて
とくに初心者向けに作ったコースなんだから丁寧に
教えてほしいですよね。
ほんと講師によって知識も感じのよさも違うと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名希望 さん
13/04/10 06:18
お返事ありがとうございます
Sメニューのチューリップですね
難しかったです
なのに先生は全然教えてくれなかったから、スゴく頭に来ました
私はクレームを言おうと思うのですが、本社にいった方がいいかな?
それともその学校に言おうか迷っています
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/10 13:32
ABCに対してクレームを言ったことがないからわかりませんが、スタジオに話せる先生がいるなら本社にクレームを言いたいと前置きして…話してみては?
いずれにしても、間をあけずにタイムリーに言った方がいいですねぇ…
教室で違うのか?私のところではそのようなことはなく、食事中にレシピを持ってきてくれた時に質問ありませんか?と聞いてくれます。
逆に話しが長くて、次のレッスン時間の人が待ってますよ!って感じです。
なぜ、基本的なことが統一されないんでしょうかねぇ…
個人差で済む話しではないですもんね。
頑張ってください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:桃幸 さん
13/04/10 15:10
コメントわかります。
そのスクールの先生に言うのって、勇気がいりますよね。
そういうときには、ご意見お問い合わせのページなどから
書き込みなどをされてはいかがでしょうか。
いいかげんなことを言っているわけでなく、決して安くない料金を支払って通っていますので、私たちは言ってもいいのではないかと思います。
ここの教室に通っていて、誰先生の授業を受けました。
そのときにと正しく記載すると、きちんと対応してくださると思います。
実際私は一度違うことではありましたがたまりかねてクレームを書き込みました。
すぐに対応してくださいましたよ。よくなったとかにはなかなかすぐは言えませんでしたが、会社の上の方は対応をしっかりされる方なのだなと思いましたので、
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:匿名希望 さん
13/04/03 20:39
五百円の料理体験をしました。私は最初から契約するつもりはなかったのに、無理矢理契約ギリギリまでさせられました。最初は、断ったのに、色んな理由をつけて契約させられました。後で、契約解除しました。ABCは通るだけでもう嫌です。あんな多額の金額なのに、たいした料理作らないし。それなら親に習ったほうがいいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/03 22:23
じゃあ行かなければいいのに。
イベントは勧誘するためにするんだから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
23 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/03 23:16
ABCの勧誘はたいていの場合度が過ぎるとは思いますが、なんだかんだで契約してしまったのも悪いと思います。
料理に関してですが、あなたのおっしゃる「たいした料理」とはどんな料理ですか?
たとえば今月のABCの料理は餃子やパエリアなど、来月はルーから作るカレーやチキンのブレゼです。手打ちパスタなどもよく登場します。別段すごい料理ではないですが、どこの教室もこんな感じではないかと思います。
あなたはABCでいったいどんな本格的なものを習えると思ったのでしょう?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名希望 さん
13/04/03 23:53
料理習ってますが先生すごく丁寧に教えて下さりすごく勉強になります!
あなたの話は貧乏人の負け惜しみですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/04 23:40
そもそも、体験レッスンですから勧誘しないほうがおかしいでしょう~。
値段設定も1回の飲み会の料金と同じ位だと思いますが、本格的な料理はこの値段ではきかないよ!もしかしてわかっていないのでしょうか?
このような書き込み自体が不思議です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/04 23:41
契約するつもりもないのに体験ですか・・・
体験は、CMなどしていない宣伝代わりのようなものですからね。
少なからず勧誘があるのは当たり前でしょう。慈善事業ではありませんから。
ABCに限らず、他の大手でもあります。
確かに、勧誘の強引さは行きすぎていますけどね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/05 09:24
本当に何しに行ったの?という感じです。
ただ500円の食事をしにいっただけ?興味もないのに…。
たいしたものを作らないっていうけど、そうでしょうか?
確かに、高級フレンチや本格的な中華ではないけど、
“家庭で気軽に作れるもの”がコンセプトですからね。
あなたが目指すコンセプトと合わないだけでしょう。
ABCに通う人は、そういう家庭料理の作り方やレパートリーを増やしたくて習っていますから。
自己流になりがちなので、主婦でも目から鱗な場合がありますよ。
確かに缶のホワイトソースを使うことなどもありますが、
個人的には良い意味で手抜きだと感じます。
働きながら料理をする身としては料理にそんなに時間が取れないので、パパッと簡単に再現しやすいですからね。
(もちろんソースを一からつくる授業もあります)
美味しそうに見える盛り付けなども勉強になりますし。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名希望 さん
13/04/05 11:13
興味があって五百円料理体験行ったのでは?
無理やり契約させられたって、なんとか
理由つけて
断われますよ。貴方とって、たいした料理って…なんですか?
習っている人に失礼な言葉ですね。親に習った方がいいなら
始めから体験行かなくてよくないですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/04/05 21:27
きちんと通いもいないで発言されるとは、失礼ですね。
ましてや、通う気持ちがさらさらないのに、行くなんて普通の感覚では出来ないと思います。
どの書き込みもごもっともです。
大げさかも知れないですが、自分がされて嫌なことは相手に対してもしないことくらい、学んでいないのでしょうか?
このような方と授業を受けたくないので、契約解除してくれて良かったです。
本当に良かった良かった。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名希望 さん
13/04/05 23:14
このサイトは、色々な人が見てます!
貴方、通ってる人にたいして失礼な事言いますね!
多額の金額だから何?たいした料理つくらないとか、通いもしないで
何が分かる?多額の金額だの、たいした料理つくらない、親に習った方が
いいとか、そのような気持ちが、あったのなら、無理矢理
契約させられた時に、はっきり断れるはずです!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名希望 さん
13/04/06 14:32
このサイトは、色々な人が見てます!
貴方、通ってる人にたいして失礼な事言いますね!
多額の金額だから何?たいした料理つくらないとか、通いもしないで
何が分かる?多額の金額だの、たいした料理つくらない、親に習った方が
いいとか、そのような気持ちが、あったのなら、無理矢理
契約させられた時に、はっきり断れるはずです!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:k さん
13/10/16 22:16
この学校は、失礼です。
料理を作りたい、美味しい物を食べたいと言う考えは良いんです。
しかしお金を取ろうとしすぎです。
汚いやりかたです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ABCクッキングスタジオへの悪い口コミ さん
13/03/10 10:23
ABCのアンチでも何でもありません。
むしろ、お料理もパンも通って3年になります。
どちらも自分のコース修了したので、ケーキの基礎を始めました。
普段、ケーキやお菓子は作らないけどイベントやお宅訪問のプレゼント用にと思って。
しかし、ケーキはある程度、知識や経験のない人は「基礎」でもついていけません。
昨日、ミッドタウンでマカロンの授業を受けたけど、細かい説明は一切なし。
しかも「自分の生地の状態は自分にしかわからないから、ちゃんと見ながらやってね。」と言い放たれ、全然モニターしていないから、わからず進めたら、「あ〜やりすぎちゃったね。。」だって。
悪いけど、製菓の専門学校生じゃないし、生地の状態なんか自分で把握できるようなレベルだったら、「基礎」のクラスなんて受講しないし。
みんな無言で質問も出来ず、もくもくと作業しても時間は押しに押し。。。
最後に写真を撮っていたら、「さっさと片付けろよ」と言わんばかりにボールをガチャン!ガチャン!ガチャン!!と不快な音を立てて片付けられ。。。
とにかく最悪でした。
しかも、デコレーションの説明で、わざわざ唯一ヒビが入ってしまったマカロンを使おうとするし。
普通、一番、綺麗な仕上がりのもの使いますよね?
自分でこっそり、変えたけど、ストレスたまってて、意地悪したかったのか知らないけど、本当に最悪な先生だった。
ミッドタウン、リニューアルしたばっかりで、だいたいの先生は良い感じだけど、最悪なのにあたってしまいました。
名前は知らないけど、可愛くない先生だったので、ミッドタウンでケーキを受講する場合は、顔をチェックして、BUSAIKUな先生は避けた方がいいかも。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
18 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:bank さん
13/03/10 16:26
基礎コースで、星三つのマカロン、
星が多ければ多いほど受講難易度も難しくなるという説明は読みましたよね。
まさかとは思うが受講当初からすぐにマカロンを受講した、
なんてことはありませんよね?
ケーキの授業に慣れないうちから
難しい授業に受講するのはよろしくないかと。
もし、違ったらそれは初心者の本当に駄目な先生、なのかもしれません。
そのスタジオ予約のケーキ、を検索して講師の並びを見て
下のところは初心者の可能性が高いから、ケーキの場合、間違えると後が響くから
そこ気をつけて受講。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/03/10 23:17
星が3つついていようが、作りたいもの選べるはずですよね?
星1つから受講しなきゃいけないなら、パンみたいに順番をつけるべき。
そこを論点にするなら、システム変えて。
まともに教えられないからって生徒のせいにして逆切れは止めてくださいよ(笑)
チケット売るとき「ケーキはイベントのときにプレゼントとか出来たら、嬉しいですよね〜♪」っつって、売ってるだろ?
プレゼントしたいお菓子を受講して何が悪い?
ケーキは1dayでも4、5回は作っているし、おっしゃっている星3つのフルーツタルトも受講済み。
こちらは趣味でお金払ってるので、楽しく出来れば、それでよし。
「自分の生地は自分で見て」とか「あ〜やりすぎちゃったね」とか言われる筋合いなし。
難易度の問題ではなく、あきらかに態度の悪い先生だったと思います。
前の授業の生徒さんも押してたので待っていたけど、全員、暗ーい顔してたから。
だいたいは良い先生だけど、ABCはたまに大ハズレがあるから、本部に連絡したらクビになるシステムだったら、悪い先生が淘汰されて、もっと素晴らしいお料理教室になるのに。。。
そうだ、本部に連絡しとこ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/03/11 00:36
以前、ちょっとケーキ受講しました。その時、マカロンは一番難しいから、最後にした方が良い、と講師に言われたので、辞めときました。
上記を抜きにしても、ABCの講師は程度の差が激しいので、最近ケーキコースがリニューアルしたので一瞬しようか迷いましたが、トピ主様がそのような態度を講師から取られたとなると、やはりちょっと考えてしまいますね。
確かに、簡単なものから難しいのに、パンの様に順番が決まってれば良いですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
22 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
13/03/12 00:43
私もほぼ初心者のときにマカロン受けましたが、
説明も作業もものすごく丁寧な先生だったので
満足の仕上がりに出来ました。
そのミッドタウンの講師がひどかったんだと思います。
星が3つでも「基礎」なわけですからねえ。
お金返してもらいたいですよね。
しかし受けてみるまでどういう講師か分からないから難しい
ですね。。
それにやはり、たとえばケーキが初めての方でも上級であるマカロンを選択できてしまうシステム自体がおかしいような気がします。
そのほうが効率よく受講させられるからなんでしょうけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
30 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:主 さん
13/03/12 04:08
ABCは先生次第ですね。。
本当に前の授業の生徒さんも、全員、ムスッとした顔をしていたので、授業に入る前は「疲れちゃったのかな?」とか思いましたが、受講してみて理由がわかりました。
同じテーブルだった方も、先生の高圧的な態度に、ひそひそ声で「次、どうするんでしたっけ?」とか、無言で手順をわかってる人の真似をしたり。。。
いろんなタイプの先生がいて、個性と言えば個性かもしれませんが、前のクラス、わたしのクラス、総勢7名全員が暗い顔をして授業を終えたことは事実です。
あんなに可愛いマカロンを作ったあとなのに!!
本当にクレーム3つでクビとか、販促スタッフに降格とかいうシステムだったら、先生の質も向上すると思います。
そしたら、あの先生は間違いなく、レッドカードで退場!
(「先生」と呼ぶのも腹立たしい。どうせ、ちゃんとした専門学校で学んで資格を持ってるわけでもないだろうし。)
一昨年?1dayでマカロンミックスを使った簡単なマカロンを作ったときは、きちんと「ガナッシュ」や「ピエ」の意味も教えてくれましたけどね。。
ガナッシュのことは、チョコレートソースと呼んでいたし、「自分の生地は自分で見てー自分にしかわからないからー」と、捨て鉢?だったし、給料泥棒もいいところ。
本当に授業料返してほしい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:マカロン次やるよ さん
13/03/25 13:23
共感です。マカロンが難易度が高いから…というためではないと思います。私はブレッドで同じような体験をしました。その講師は週末2日程度しか授業がなく、いつも予約いっぱいです。よほど良い講師かと思い受けてみると、ほったらかし状態で、声もかけられない状況のため仕方なくレシピを見ながら進めると、失敗した時には恥をかかせるように訂正してきました。よくよく見ると予約でいっぱいだったのは講師の「古いい」生徒で、講師はひいきにしてくれる生徒にばかり時間をとり、初心者はお荷物というかんじでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ぽむ さん
14/03/17 11:22
ABCの先生は当たり外れ大きいですね。
私は旧メニューでマカロン一回。現行メニューでつい最近1回受講しました。
今回受けた先生はとってもわかりやすく一人一人に合わせて説明してくれたので、基礎メニューの中でもマカロンはかなりのお気に入りとなってます。
でも、基礎の中でも後半でとった方がいいのは間違いないですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:きほ さん
14/11/29 00:45
ABCの先生には、
いろいろな先生がいらっしゃいます。
難しい作品にはじめての先生でやるのではなく、
ある程度お気に入りの先生を見つけてから難易度のものを
やられてはいかがですか。
うちの娘は5年生ですが、
ケーキ3回目でマカロンをやりましたが、
上手に楽しそうにやっていました。
一緒にやっていた方も、その先生が転勤で遠い場所になってしまったけど、
その先生の授業を受けたくて1時間かけてきている方もいました。
スタジオにもよると思いますが、
うちは娘が受講するため、何かあったときに対応していただくためにも、
講師の先生ではなく、社員の先生しかいれていません。
大人は自分の時間とマッチするところに入れることが多いとは思いますが、
大人でも合う合わないはありますので、この先生はダメという前に
自分でお気に入りの先生を見つけることが大事だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ギンダラ さん
22/04/30 15:37
ABCは、確かに先生によります。
私は、60代の男性です。ケーキ作りがしたくてマスターコース受講中です。
相性のよい先生の方がわかりやすく、一緒にケーキ作りして、楽しいです。
以前不快な先生とあたりいやな思いしました。料理教室なのに学校の先生みたいに偉そうにして。
好感持てる先生で、相性の良い人見つけその先生に集中して講義受けています。
気になるのは、おじさんが女性の講師気に入って、その人に集中して講義受けることを、その講師が引いていないかなと気になっております。
女性の方どう思いますか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
22/06/10 12:57
たまに塵が我慢出来ずに、出てくるが、アレも1ヶ月も黙ってられずに弱いわ
還暦過ぎおっさんもいる宣伝でアレもヤラセか訊いたらアレは違うとか笑える
キモいおじさんいるって今も聞いてるが上のかしら
せっかく、
ありがとうございます。
男性の方もよくいらっしゃいますよ?
お互い、講師とお客さまの関係なので、引くなんてことないですからこれからもよろしくお願い致します
と書くところなんだけど、たまに注意してほしいって言われてるからこのタイミングかしら
相性(笑)
キッモ
相性もヘチマもないんで
これだから変な客しか残せなかった廃れたら豚小屋🎵
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ギンダラ さん22/04/30 15:37
ABCは、確かに先生によります。
私は、60代の男性です。ケーキ作りがしたくてマスターコース受講中です。
相性のよい先生の方がわかりやすく、一緒にケーキ作りして、楽しいです。
以前不快な先生とあたりいやな思いしました。料理教室なのに学校の先生みたいに偉そうにして。
好感持てる先生で、相性の良い人見つけその先生に集中して講義受けています。
気になるのは、おじさんが女性の講師気に入って、その人に集中して講義受けることを、その講師が引いていないかなと気になっております。
女性の方どう思いますか?
2022/06/10 12:48
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
22/06/11 12:34
潰れた名古屋パルコ、新宿野村、北砂、鳳内のと、キッズの本コースも消さざるをえなくなって、いい気味大庭✨
新しく列挙一覧に、潰れたスタジオ
名古屋パルコスタジオ 22.1.30
アリオ北砂スタジオ 21.8.31
新宿野村ビルスタジオ 20.1.31
アリオ鳳スタジオ 19.12.29
+
キッズコースの本コース終了(本コース消して、単発ワンデイのみにせざるをえなくなってイイ気味 21.6.30
を追加出来て嬉しい
幸せ🎵
「幼稚なアホ」しか騙せなくなった料理教室ってどこだったかなぁ(*´꒳`*)
くさま大庭いとこ が書きますぅ( ´∀`)
パンについて結構書けますぅ
ブレッドについてってことですぅ(//∇//)
レヴューしますぅ(*^ω^*)
マカロンも白い膿みたいで気持ち悪いからいやだけど、強制じゃないので(#^.^#)
バーテンダーみたいな制服がいるABC、なるみの願望 豚小屋♪
豚って神聖らしいし、なるみクッキング、幼稚なメニューしかないからバランスで、バーテンダー制服いいかも(*´ー`*)
面白い「料理教室」ですぅ(*⁰▿⁰*)♪( ´θ`)ノ
はなちぶぶ まないたBかっふ 大庭 いとこ より
ぺこり
ワンデーにドラえもん(≧∀≦)
ネズミにドラえもん メニュー も 幼稚ですぅ(*´∀`)♪
ABCは、そんなことしないと思うから人気で、人気ってことはスタジオが増える一方だと思うし、だから潰れたことないと思うんですぅ(*´-`)
また、今日も書きますぅ(о´∀`о)
ブレッド結構わかりますぅ=(^.^)=
クサマぶいは Bかっふ 大庭いとこ より
ぺこり
全否定されて潰れた東京ミッドタウンにあったスタジオと丸の内otona
全否定されて潰れた東京ミッドタウンのあれから祝4年のこれは1ヶ月やってあげるわ
2017年12月17日
東京ミッドタウン店舗
営業終了
2020年4月30日
otona 丸の内終了
全否定されて潰れた東京ミッドタウンと丸の内オトナotona
場所的に合わせてやり出すも潰れたんだから全否定の言い方しかできないできない
普通なら合うはずなのに
憐れ🎵
あわれ
他に集中させていて、潰れたわけでなく統合って言っても流れとやってきたことみれば潰れたって言われて仕方ないabcちゃん
決算はいいんじゃない?見てないけど
有名企業なんだからね?
潰れすぎで情けないABCちゃん🎶ふぁいと
そろそろ4年じゃんabc
背のBCクッキングスタジオ
身の丈にあった場所でやっても潰れてるんだからあのリストは何だい?
笑わせてもらったわ
頭悪そう。
若いネェちゃんがいる印象しか受けないHP
ABCがいい所でも、世間だと茶髪の若いネェちゃんって頭悪そうって思われるから損してそう
老婆心からね。
スケスケにして見せてもあれがプラスになるって思うようじゃ、こうなるわけだわ。
実際、全部なくなって憐れabc♪
1日祝4年やってあげるわ
東京ミッドタウンが閉店もあったことからすごいって思われるんじゃない?
信者からは
外国人とここ周辺のハイレベルな層に嫌われて閉店にしか見えないわ
ABCクッキングスタジオプラスインターナショナルに名付けてたんだから
背のBCクッキングスタジオ
東京ミッドタウンから撤退🤣
外国人やこの周辺のハイレベルな層に利用してもらえると思ったのかな
丸の内の大人に利用してもらえると思ったのかな
本当、憐れ〜
ふぁいと♪ ABCちゃん🎶
2021年8月30日神戸国際会館スタジオサービス終了
本当に嬉しい〜♫
2021年8月29日平塚ラスカスタジオサービス終了
本当に嬉しい〜♪
2021年6月29日
なんばマルイスタジオサービス終了
本当に嬉しい〜♩
2021年3月28日アトレ大森スタジオサービス終了
本当に嬉しい〜♩
2021年2月26日ららぽーと磐田スタジオサービス終了
本当に嬉しい〜♩
店舗がなくなるスタジオ
既になくなったスタジオ
神戸国際会館スタジオ
なんばマルイスタジオ
名古屋パルコ
アリオ北砂
アリオ鳳
新宿野村ビルスタジオ
平塚ラスカスタジオ
アトレ大森スタジオ
ららぽーと磐田スタジオ
金沢エムザスタジオ
イオンモール旭川駅前スタジオ
大丸梅田
越谷レイクタウン
四条河原町コトクロススタジオ
山口県ゆめシティ新下関スタジオ
福井西武スタジオ
広島アルパークスタジオ
埼玉の川越スタジオ
玉川
コルソ浦和
イオン鹿児島
志木
新宿pepe
成城
立川立飛
ららぽーと横浜
イオン幕張新都心
銀座ファイブ
イオン千葉ニュータウン
茶屋スタジオ
キッズコースの本コースも消さざるをえなくなって今は単発ワンデイのみ
😜😜 😜😜 😜 😜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
22/07/02 09:21
潰れてた甲子園、大日、新三郷、本厚木、与野スタジオが判明したから、リストへ追加してあげるけど、これらはコロナ前に潰れてたスタジオ😉
前から嫌われてて可哀想に( ´ ▽ ` )
本当に、甲子園、大日、新三郷、本厚木、与野 スタジオも潰れてて、
本当〜に、心から嬉しい♪ 😜 😜 😜
新しく判明した潰れていたスタジオ♩
イオン大日スタジオ 潰れた日 18.8.22
イオン与野スタジオ 潰れた日 18.1.14
ららぽーと甲子園スタジオ 潰れた日 16.12.28
ららぽーと新三郷スタジオ 潰れた日 15.12.27
本厚木ミロードスタジオ 潰れた日 15.12.27
潰れた名古屋パルコ、新宿野村、北砂、鳳内のと、キッズの本コースも消さざるをえなくなって、いい気味大庭✨
新しく列挙一覧に、潰れたスタジオ
名古屋パルコスタジオ 22.1.30
アリオ北砂スタジオ 21.8.31
新宿野村ビルスタジオ 20.1.31
アリオ鳳スタジオ 19.12.29
+
キッズコースの本コース終了(本コース消して、単発ワンデイのみにせざるをえなくなってイイ気味 21.6.30
を追加出来て嬉しい
幸せ🎵
店舗がなくなるスタジオ
既になくなったスタジオ
神戸国際会館スタジオ
なんばマルイスタジオ
名古屋パルコ
アリオ北砂
アリオ鳳
新宿野村ビルスタジオ
東京ミッドタウンスタジオ
平塚ラスカスタジオ
アトレ大森スタジオ
ららぽーと磐田スタジオ
金沢エムザスタジオ
イオンモール旭川駅前スタジオ
大丸梅田
越谷レイクタウン
四条河原町コトクロススタジオ
山口県ゆめシティ新下関スタジオ
福井西武スタジオ
広島アルパークスタジオ
埼玉の川越スタジオ
玉川
コルソ浦和
イオン鹿児島
志木
新宿pepe
成城
立川立飛
ららぽーと横浜
イオン幕張新都心
銀座ファイブ
イオン千葉ニュータウン
茶屋スタジオ
イオン大日スタジオ
イオン与野スタジオ
ららぽーと甲子園スタジオ
新三郷ミロードスタジオ
イオン与野スタジオ
キッズコースの本コースも消さざるをえなくなって今は単発ワンデイのみ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
22/07/02 09:40
潰れてた甲子園、大日、新三郷、本厚木、与野スタジオが判明したから、リストに追加してあげるけど、これらはコロナ前に潰れてたスタジオ😉
前から嫌われてて可哀想に( ´ ▽ ` )
本当に、甲子園、大日、新三郷、本厚木、与野 スタジオも潰れてて、
本当〜に、心から嬉しい♪
新しく判明した潰れていたスタジオ♩
イオン大日スタジオ 潰れた日 18.8.22
イオン与野スタジオ 潰れた日 18.1.14
ららぽーと甲子園スタジオ 潰れた日 16.12.28
ららぽーと新三郷スタジオ 潰れた日 15.12.27
本厚木ミロードスタジオ 潰れた日 15.12.27
潰れた名古屋パルコ、新宿野村、北砂、鳳内のと、キッズの本コースも消さざるをえなくなって、いい気味大庭✨
新しく列挙一覧に、潰れたスタジオ
名古屋パルコスタジオ 22.1.30
アリオ北砂スタジオ 21.8.31
新宿野村ビルスタジオ 20.1.31
アリオ鳳スタジオ 19.12.29
+
キッズコースの本コース終了(本コース消して、単発ワンデイのみにせざるをえなくなってイイ気味 21.6.30
を追加出来て嬉しい
幸せ🎵
店舗がなくなるスタジオ
既になくなったスタジオ
神戸国際会館スタジオ
なんばマルイスタジオ
名古屋パルコ
アリオ北砂
アリオ鳳
新宿野村ビルスタジオ
東京ミッドタウンスタジオ
平塚ラスカスタジオ
アトレ大森スタジオ
ららぽーと磐田スタジオ
金沢エムザスタジオ
イオンモール旭川駅前スタジオ
大丸梅田
越谷レイクタウン
四条河原町コトクロススタジオ
山口県ゆめシティ新下関スタジオ
福井西武スタジオ
広島アルパークスタジオ
埼玉の川越スタジオ
玉川
コルソ浦和
イオン鹿児島
志木
新宿pepe
成城
立川立飛
ららぽーと横浜
イオン幕張新都心
銀座ファイブ
イオン千葉ニュータウン
茶屋スタジオ
イオン大日スタジオ
イオン与野スタジオ
ららぽーと甲子園スタジオ
ららぽーと新三郷スタジオ
本厚木ミロードスタジオ
キッズコースの本コースも消さざるをえなくなって今は単発ワンデイのみ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:abc受講中 さん
23/11/18 21:48
ストーカーみたいですね。
あなたには合わなかったなら、もう十分伝わりました。
一緒のレッスンだったら雰囲気悪くなりそうです
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキングスタジオの悪い口コミへの返信 さん
23/12/12 14:01
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ABCクッキング スタジオ より さん23/11/26 15:25
店舗がなくなったスタジオ
神戸国際会館スタジオ
なんばマルイスタジオ
札幌パセオスタジオ
名古屋パルコスタジオ
アリオ北砂スタジオ
アリオ鳳スタジオ
新宿野村ビルスタジオ
東京ミッドタウンスタジオ
平塚ラスカスタジオ
アトレ大森スタジオ
ららぽーと磐田スタジオ
金沢エムザスタジオ
イオンモール旭川駅前スタジオ
大丸梅田
越谷レイクタウン
四条河原町コトクロススタジオ
山口県ゆめシティ新下関スタジオ
福井西武スタジオ
広島アルパークスタジオ
埼玉の川越スタジオ
玉川
コルソ浦和
イオン鹿児島
志木
新宿pepe
成城
立川立飛
ららぽーと横浜
イオン幕張新都心
ららぽーと豊洲
銀座ファイブ
イオン千葉ニュータウン
イオンモール名古屋茶屋スタジオ 大阪のNU茶屋スタジオはあるんで 笑笑
イオン大日スタジオ
イオン与野スタジオ
イオン名取スタジオ
大葉眦膕斡擬
イオン高松スタジオ
ららぽーと甲子園スタジオ
ららぽーと新三郷
本厚木ミロードスタジオ
OTONA ABC名鉄百貨店本店スタジオ フツーのはまだやってるんで 笑笑
岡山ロッツスタジオ
ゆめタウン佐賀スタジオ
重庆北城天街店
大宮タカシマヤスタジオ
郑州新田360广场国贸店
そごう千葉スタジオ
アリオ仙台泉スタジオ
ベルビー赤坂スタジオ
キッズコースの本コースも消さざるをえなくなって今は単発ワンデイのみ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:a さん
24/01/05 23:11
すり替えてもらってから悪評でなくなったけど、これともう一個のあがってて草w
白金ビークリニック
脂肪溶解注射を考えている時こちらのレモンボトルを知り通っています。
クリニックのみなさんはとても優しくて何より薬液のボトルを目の前で開けて施術してくださるところが1番安心して通えています。最近悪徳美容外科の話がSNSで出回っている中(ヒアルロン酸などを薄めて使用していたり等)施術まで薬液のボトルを開けずに持ってきてくださるのは安心出来ます。
レモンボトルはダウンタイムもほとんどなくオススメです。
乳豚千春渡邊浦和
MAI
一般皮膚科で受診しました。
院長の態度の悪さについての口コミはこちらで多々見受けられましたが、その通りです。
非常勤?の女医さんは大変親身になって診察して下さいましたが、院長がとんでもなくふてぶてしい。こちらが質問するまで口を開かず、何も教えてくれません。もはや喋りません。機嫌でも悪いんですか?保険外の治療も考えており、美容皮膚科での口コミは良いようですし、院内も綺麗で、とにかく立地が良いので通いたかったのですが残念です。
助手の方は親切ですし、受付の方も愛想がよかったです。千春院長の態度のみが最悪であることを強調します。こちらには過去にも同じような内容の口コミが投稿されており、院長のお名前で定型文のようなお詫びの返信をされていますが、反省していらっしゃらないのでしょうね。
👍37
表示回数 17676回 by Google
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする