LAVAスクール(スポーツ)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都港区赤坂2-14-34 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00097761] 方針が大きく変わりましたね

返信する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:LAVAスクールへの悪い口コミ さん

16/02/14 11:06

人気が出てさらなる拡販の中期計画みたいなものが動き始めたのだと思います。
最初にHPがリニューアルされました。ついで水素水マシンが入りました。これはいいと思います。
一部のスタジオでロッカー鍵管理が厳格になりました。会員証と引き替えで鍵を渡してくれるので、絶対一人1カ所しか使えなくなり、まあこれも悪くないです。他のスタジオは放置がひどくて、帰りの会員証自分で勝手に探して持って行ってって時期があったぐらいですから。

確か今年に入ったぐらいから、タオルをタイルのようにびっしり敷き詰めはじめました。タオルの角が他のタオルの角とくっついてる感じです。
狭い。受講生は皆気をつけていると思いますが、先日のレッスンでも数回他人の水を倒した音がしたり「すみません」というやりとりを聞きました。
私自身も後ろの人の髪に足で触れてしまいました。お互い気をつけてたつもりだけど、寝っ転がってから両手両足まっすぐ伸ばしてとなると、なかなか難しいです。

リラックスしながら受けられるはずが、周囲に気を遣ったり縄張り確保みたいな感じで、そっちの方が疲れてトータルマイナスで終わった気分です。
お金出して定員減らしてもらえるならそっちの方がましです。

理由は水素水やエンダモ拡大などの設備投資でしょう。人件費圧迫もあると思います。
そういうコストを吸収するために、各スタジオでの売上獲得上限の上方変更をしたのでしょう。

ヨガのポーズなどは覚えたし、体調も回復してきているので、そもそもけっこうな金額であることを考えると継続はうーん。というわけで多分明日あたり退会します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:LAVAスクールの悪い口コミへの返信 さん

16/05/11 13:14

すごくよくわかります。
私も長く通っていますが、ある時期からぎゅうぎゅう詰めでレッスンを受けさせるようになりました。
バスタオルがインストラクターよりも前にあるため、インストラクターの姿が見えず、ポーズの確認もできません。
うつ伏せになってとるポーズのときには、隣の人の足の裏が顔の前に。
インストラクターは、その状況を「多くの方からパワーをもらえますから」とか訳のわからないことを言っていて、ものすごく不快になります。
LAVAの運営者も、人の足裏が顔の前に来るようなあのスタジオでレッスンを受けてみればいいのにと思います。
他の方たちも苦情を言っているようですが、状況を改善する気はまったくないようで、本当に腹が立ちます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する