日本和装(ビューティー)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区丸の内1-2-1 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00058905] 購入した着物のサイズが合わない

返信する
35 人中、32人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もみじ さん

11/09/12 13:06

みなさんの言うように、「絶対買わない」と決め込んだのに
流されて買ってしまったうちの一人です。すごく気に入った品でもなく・・本当に乗せられるまま、断るのがヘタな私は買ってしまったんですが、届いた着物がやたら大きく、初心者の私が着るにはどーにも上手に着れません。先生や日本和装の方に話しても、太るかもしれないし、上手になればちゃんと着れるようになる・・と。
サイズを測ってのオーダーメイドなのに・・
他のセミナーなどで、専門の人に相談すると、たいてい「あなたは細身だから、仕立て直してもらった方がいいわよ」「初心者なんだから、尚更着やすい着物に仕立ててもらわなきゃ」と言われます。
しかし、日本和装側は、それが標準サイズだから・・と、取り合ってくれません。標準サイズって・・じゃーなんのために私のサイズを測ったのさ!「この後はもう買える機会がないから!」なんて言われて高い買い物をしたのに、次々買う機会はあるし、買ったものより安いセットも出てくるしで、もうむかつく一方。買った人間に対して、もう少し親切にしてくれてもいいのでは??売ったらそれで終わりかい!!みなさん、気をつけて〜!! なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

23 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:秋風 さん

11/09/12 14:42

もみじさん こんにちは。

仕立て上がった着物を持って、先生に相談したり、信頼できる事務局の方に訴えたらどうでしょうか。
私も、帯の仕立ての誤りや、襦袢の裄を無理に、直してもらいました。
お友達も、大島のコートの仕立てが気に入らないので、全面的に気に入らない部分を直してもらいました。

私たちは高い代金を払うお客さまなのですから、遠慮せずに、どんどん、言うべきです。納得いくまで行動してください。

どこの呉服屋、デパートだって、お客様の注文を丁寧に聞いてくれますよ。仕立てについても、気に入らなければ、直してくれます。もちろん無料で。それが商売じゃないですか。
日本和装は、お客様という意識が薄く、反物や帯を見せてやる、売ってやるという上から目線が強いので、ご注意。
ただで、着物・帯をくれるなら、我慢もしますが、高ーいお金を出すのは自分。どうか納得いくまで頑張ってください。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

26 人中、26人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:はるのきょうしつ さん

11/09/14 21:37

これはまた、ひどい話ですね。
日本和装が買わせる理由が「自分サイズで」との事だったので、こんなことがあるのか!と驚きです。
高い値段を出した分、それなりのものが手に入るのだと思っていました…。

日本和装の事務局やカスタマーセンター(http://www.wasou.com/support/support.html)へ連絡しても取り合ってくれないのであれば、消費者センターに相談するという手もあるのでは?
ネット通販の1000円商品でも、間違ったサイズを送ってきた場合、着払いで返品、交換してくれますよ。
泣き寝入りは絶対損です。最後の最後まであがくべきだと思います。
頼れるところは全部頼って、最後には裁判起こすぞってぐらい強気な姿勢で行きましょう!
負けるな!ファイト!!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、13人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぽんた さん

11/10/04 22:10


採寸については

こちらのブログでも注意されてますね。

http://ameblo.jp/muryoukituke/entry-10161111614.html

せっかくのお買い物ですから失敗の内容に、
誂えた後でもおかしいところがあれば連絡したほうが良いですよー

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:おん さん

11/10/22 00:44

採寸、仕立てあがりのよくないのは直してもらえますよ。私も紬を買ったとき娘の着物の寸法と間違えられたのですぐクレームいれました。コートもあまり寸法が合ってないので直してもらいました。
先生かクラスの担当の方にはっきり伝えたほうがいいです。高価な買い物で着にくいのじゃせっかくの着物を着る機会もなくなりますよね。日本和装、仕立ては時間かかりすぎなのと下手な人が縫っている事が多いのがきになりますよね。でもこういうクレームはどんどん言いなさいと私の先生はおっしゃってます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する