28ページ中7ページ目を表示(合計:139件) 前の5件 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ...28 次の5件
投稿者:東京学力会へのお得情報 さん
15/03/01 06:05
直前は英作文を見てもらったんですが、「ここは構文がおかしい」とか「この前置詞はinの方が良い」とか、具体的に丁寧に指導してもらえたことが本番に活きました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:東京学力会へのお得情報 さん
15/02/23 10:02
僕はサッカー部の練習が週6日であったので、東京学力会に入学する前は高校の授業以外で勉強したことがありませんでした。3年の夏まで全く勉強をしていなかったので、基礎からできる東京学力会がいいと思い入学しました。
実際に東京学力会では分からないところを一対一で教えてもらえたのでとても満足できました。そのおかげで英語の偏差値は10アップし、総合偏差値も50台から60台にあがりました。クラス授業も少人数だったので先生と話しやすく、授業の質問以外にも、自分で過去問などを解いていて分からない問題を気軽に質問することができました。このように先生方に質問できたことは僕にとって非常に役に立ちました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:東京学力会へのお得情報 さん
15/02/19 15:52
親が合格祈願のダルマを買ってくれたり、離れて暮らす兄が旅行先の有名なお寺のお守りをわざわざ買ってきてくれたりしました。東京学力会の先生や祖母や部活の後輩にもお守りをもらいました。まわりのみんなに支えられているなぁと感じ、とてもうれしかったです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:東京学力会へのお得情報 さん
15/02/14 07:25
文字で解説を記入されるだけの添削とは違ってその場で1対1で解説をしてくれるので、疑問があればすぐに解決できました。それに先生は「この公式を使う時にミスが多いよね」といったように自分の悪い癖を把握した上で、どうやって改善ができるのかを教えてくれるんです。例えば図形が苦手ならそこを克服するための問題を別途用意してくれて、苦手克服のために自習の内容まで個別にサポートしてもらえました。テストのたびに間違えやすいポイントを指摘してくれたので計算ミスがかなり減って、数学の偏差値は60台後半まで上がりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:東京学力会へのお得情報 さん
15/02/12 22:07
合格通知を見た時、改めて東京学力会に入学して本当に良かったと思いました。大事なのは人に流されず、最後まで東京学力会を信じきることです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする