投稿者:ヒューマンアカデミー 資格取得・キャリアアップへの質問 さん
10/04/06 17:43
現在、大学4年です。
先月まで一般企業を目指して就職活動を行ってきましたが、色々と考えて医療事務を取ろうと思いました。
とりあえず、何社か資料請求をして資料を貰って検討しています。
まだ、説明会はヒューマンアカデミーしか行っていません。
対応がとても良かったのと、多少料金は高めですが頑張ればいくつか資格が取ることが出来るみたいなので、ここにしようかなと思っていました。
でも、ネットでの口コミを見て評判の悪さに驚きました。
もし、ヒューマンアカデミーで医療事務を取っている、若しくは受講していたという方がいらっしゃいましたら、実際はどうなのでしょうか?
特に、
・講師の人達について(質でもなんでもかまいません)
・就職のサポート
の二つが聞きたいです。
どうかよろしくお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
41 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いしかわななお さん
10/05/01 00:49
講師の質:
当然、当たり外れはありますが、それが非常勤であれば、良い講師である率が高いかと。
ただ、やる気のない生徒が多い場合は、講師にやる気が無いように見えてしまうことも。
やる気のない生徒には、誰だって本気で教えようとは思いませんからね。
逆に常勤である場合、中には一切の実務経験がない人(例えば元ヒューマン生とか)が講師をやっている校舎(講座)もあるようです。
就職のサポート:
ヒューマン側は、就職のサポートも万全、と謳っていますが、あれは真っ赤なウソですよ。
ヒューマン側は、リソシアの事を言いたいのでしょうが、お世辞にも連携が取れているとは言い難いです。
14 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ヒューマンアカデミー 資格取得・キャリアアップの質問への返信 さん
10/08/08 07:00
私ゎ医療事務の資格を専門学校で取ってから、就職後にスキルアップの為に受講しました。
仕事が忙しくてあまり授業にゎ参加してません。講師も悪くゎないんだけど、説明が早すぎて付いていけなかったです。宿題がメールで送られてきたりもしました。結局私ゎ仕事が忙しくなったため、途中で行かなくなりました。その後連絡とかないんで、一応卒業になったみたいです。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする