パソコン教室 アビバ(パソコン基礎)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00049865] 金返せ

返信する
37 人中、23人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:名無し さん

11/05/13 14:36

就職転職するのに役立つと勘違いしてしまいました。

経理や事務員を目指す方は役立つ可能性は高いですが、金銭的にかなりのヤバイ位高いです。

○○校の○村という女性及びインストラクターの人達はみんな悪意の固まりにみえました。
これからアビバ利用してみようと考えている方は絶対に行かないようにしてください。
お金に余裕のある人達は大丈夫だと思われます。

自分はいって後悔後悔後しています。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

7 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:やられた さん

11/07/15 15:37

アビバの、受講契約と
期間の相違から、ローン会社を間に、議論した所、受講出来なくなった以降、受講扱いにされ、契約満了により、支払い義務が生じている事が判明。

受講出来なくなった日、講師から 追加料金案内を受け、受けれなくなった為、中途解約を希望したが、口頭でお支払は契約上、していただきます。とされ、むしろ教室移転案内と、受講の進め方を促され、中途解約にはならず。勝手に書面上、最終受講日まで、受けた事にされていました。

アビバが、宗教上問題の創価学会 とどう関係するか。

宗教上、創価学会はかなり裁判沙汰が絶えなく、アビバは創価学会系企業の一つとされています。
創価学会は、金儲けの宗教。
宗教と 金儲けがどう、関連するか。

被害者は気を付けた方がいいですよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する