74ページ中52ページ目を表示(合計:368件) 前の5件 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | ...74 次の5件
投稿者:パソコン教室 アビバへの悪い口コミ さん
14/06/30 21:27
お金取り主義で生徒を増やす目的しか考えて
いません。
生徒に対しての気配りも他のパソコンスクール
と比較すると、明らかに劣ります。
皆様、アビバ以外のパソコンスクールを絶対
お勧め致します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:いかりん さん
14/07/03 16:17
先生のレベルの低さに加えて、一つの教科が終わりそうになると習いたくもない次の教科を執拗に勧められるし、授業料が高い。
分らないから挙手しても、待ってが多い。やっと来てもらっても先生が全然分らなくて
マウスを持って折角の作りかけの画像を消してしまうなんて、チョーむかつく。
鴎州が安くて良いですよ。鴎州が。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:会社員 さん
11/11/29 21:00
カウンセリングとは、新規契約です。
入会してまだ数カ月。何回もカウンセリングに呼ばれました。
100万円取られました。
内容が伴っていれば、つまり、きちんと指導しているなら、納得できますが、自習の状態で1コマ5000円以上ですから。
今まで生きてきて、こんな詐欺に自分がまさか、という感じです。
親に海外旅行連れて行くとの約束果たしてないのに、100万円あったら、行けたのに。悔しいです。
早く辞めたい...
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元社員 さん
11/12/05 11:21
授業回数残っているなら、できるだけ早めの解約をお勧めします。解約はかなり渋ると思いますが、絶対に負けないで下さい。
解約されることはその学校にマイナスが発生しますから、色々と言って来るとは思います。
最悪、名古屋の本部にクレーム出すか、消費者センターとかに相談するのが良いでしょう!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:何度も言いますが・・・ さん
11/12/10 21:28
嫌なら、ぐだぐだ言ってないで『お客様窓口』に電話すれば。
即解約できるから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:錦糸の帝王 さん
12/03/18 17:58
アビバに対して、良きにせよ悪きにせよ、
スクールに行って、ある程度のお金がかかるのと、
資格を取るために勉強するのは、いいことだと、
思っている。たくさんのお金と時間を使って、
やるのも本人がそれでよければいいのかなって。
ただ、あまりにもカウンセリングが頻繁で、
そのたびに追加があるのは、改善してほしい。
その内容がかなり先の話で、正直必要なものかどうか、
その判断さえつかないことが多い。
まず一つの資格が終わる頃になってから、次を勧めるという、
そういうカウンセリングにならないものだろうか?
他の方がどういう話になっているのかわからないが、
実際パソコンができない方は、どのくらい契約があるのか、
ちょっと不安なのも事実です。
何人かがおっしゃる通り、追加契約を勧められても、
本当に必要と感じない方は断った方がいいかと思う。
それによって不利な扱いを受けたら、通い続けて、
早く終わらせるか、行くのやめるかしかないでしょうね。
要は利用のしかただと私は思っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:アビバカ さん
12/03/19 10:33
貴方のぶれないスタンスに
敬服致します。
追加契約勧誘会議に出る
人間さえも給料20万に満たない
アビバ占い師に洗脳されているのでしょう。
オセロよりも始末が悪い
今後ともアビバ洗脳者にご意見して下さいまし
では。バイナラ
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:アピタ鳴海店 さん
12/11/29 19:01
体験レッスン受けて良かった!っていうCMはデタラメです。
実際に受講していた人ならわかりますよね!!
体験レッスン一度でも受けると何度も何度も電話がかかってくるし・・・
契約したレッスンを受けているところなのに、追加契約をしつこいくらいに薦めてくるし・・・
拒否した途端に全く相手にされなくなり、最後はゴミのように捨てられました。
いつの間にか受講日数が減らされていました。
特に説明もなく・・・すごく高額なスクールなのに、不親切な対応で、教師の質も粗悪。
二度とお世話になることはないでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:パソコン教室 アビバの悪い口コミへの返信 さん
12/12/26 03:01
同感です!! 表向きはパソコンを使えるようになってもらいたいって言ってても、お金さえもらえば、後は知りませんって感じです!!だいたい当日、夜の授業なのに、突然、体調崩して午前中に電話してもキャンセルできない教室なんて、ありえません!!それでいて、ちゃんと通ってもらいたいたいって言えるインストラクターの資質を疑います。本当に生徒のことを思うんだったら、生徒(受講生)の立場になった制度、仕組み、対応になると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする