1 人中、0人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
現在で講師をしているものです。
私のいる教室はあまりにもひどいためレビューのひとつとして書きます。
教室によってどのような環境かは変わってくると思うのであくまで一例として参考にしていただけたらと思います。
まず、指導についてですが、マニュアルがある程度あり、あくまでも自主的に勉強をしてもらうというコンセプトであるため、その辺を理解していれば問題ないような指導をみなさんとっていると思います。
ですので、ある程度自主的に問題を解こうとする生徒は、詰まったら講師に聞くことができるため、行く意味があると思いますし、授業料も他の塾に比べて安いのでいいかと思います。
しかし、そもそも自主的に勉強できない人は、残念ながらあまりいい環境にならないと思うので、別の塾や家庭教師を探すべきです。
講師たちは、生徒ごとの情報を共有しているため、生徒ごとの勉強する範囲や良い指導方法などをしています。なので、基本的には人によって指導がものすごく変わる、ということもおそらくありません。ただ、講師の多くは短大生や大学生のため、上手い教え方ができないであろう人もいるにはいると思います。
ここまではさほど問題がありませんが、大きな問題点として、教室長によって講師の待遇や仕事内容が左右されることがあります。
私自身、現在の明光義塾は二職場目であります。一つ目の職場の教室長は、講師や生徒との接し方がかなり丁寧であり、こちらとしてもやりがいのある、とてもいい教室でした。しかし、二つ目の教室では、教室長からの指示などは一切なく、前の教室で行っていた業務や指導方法を行っていたのですが、特に指示などはなにも言われませんでした。
ところが、先日授業の際に、教室長が私への文句や悪口をとある生徒に堂々と話しているのを聞きました。内容は、
「なにもしないしできない」
「言われたことしかできない今時の若者」
「社会に出たら絶対使えない人材」
と言われました。
今までなにかあったらこちらも納得することですが、今まで指導や業務について何も口出ししてこなかったのに、このような態度をとられてしまいとても残念に思いました。
また、この教室長は授業中にも普通にたばこを吸いに行きます。
このように、教室長によってかなり違いが出てくるため、最初の面談の際にどんな教室長かを確認するべきだと思います。
また、講師のバイトは、他の塾や家庭教師があるなら絶対に別の場所を勧めます。賃金や時間の都合が特別いいわけではないこと、教室長によってかなり変わってくることを理解していただけたらと思います。
20 人中、5人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
3
現役で講師をしている者です。ざっと口コミを読んだところ、指導力が、経営体制が、と批判している人が多い印象でした。はっきり言うと、教室によってかなり質が変わります。塾長の力量に左右される部分が多いです。なので、無料体験で様子を見て判断することを強くおすすめします。
また、ちゃんと通う目的と明光義塾の特徴を照らし合わせていないのかな、という口コミが多かったです。
完全な個別指導を受けたいなら家庭教師、成績をバリバリに上げたいなら集団塾に行くのが妥当でしょう。
明光義塾は基本的にマイペースな人向けの塾です。
明光義塾に合っている生徒は、次のような人です。
・一人では勉強できない(集中できない、自分から取りかかる気力が起きない)
・勉強の仕方が分からない
・やる気はあるけどどうしたらいいか分からない
・集団塾に合っていない(勝手に進んでいく授業についていけない)
・自分のペースでやりたい
・できないところだけやりたい
・だれかに質問したいところがある
私はだれかに見ていてもらわないと取りかかれない気質で、集団塾は学校と変わらないだろうという考えを持っており、かなりマイペースなので、明光義塾を十二分に有効活用できていたと思います。
36 人中、19人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
3
I can't stand football https://www.ijmuk.org/freedompartner how to eat vigora 50 Ferrexpo, majority owned by Ukrainian billionaire and parliamentarian Kostyantin Zhevago, has been embroiled in a long-winded legal battle over the ownership of its Poltava mine with analysts identifying political risk in Ukraine as a key challenge for the company.
41 人中、13人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
3
Nice to meet you https://www.ijmuk.org/freedompartner vigora tablet price in india The longer Beijing delays the transition to consumer-ledgrowth, the greater the risk that excessive investment willeventually result in a hard landing that would be bad for Chinaand for the global economy.
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする