カテゴリ名: 留学全般 (留学)
口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00032196] リックインターナショナルは詐欺?

返信する
282 人中、151人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マコト さん

10/09/25 15:34

留学斡旋会社の同社は詐欺まがいの疑いがあると聞きました。実際の留学が契約内容と違っていたとか、入金だけ催促されてまだ実際に留学してないとか、騙された!とかいう人がいれば、詳しくその内容を教えて下さい。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

68 人中、44人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:じん さん

10/10/09 23:58

だまされています。
2年以上たってもいまだにJビザの許可書すら取れていません。
どうなっているのか問い合わせても適当な理由をつけています。
私は絶対にあの会社を許せません。
夢や目標があって海外をめざしているのにお金をはらわせてこのようにもてあそばれLic International潰します。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

71 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:アメリカ さん

10/10/10 12:24

実は私も同じ状況で大変困っています。
じんさんは、今後も待ち続ける予定ですか?
私も裏切られました。
完全な詐欺とみていいのではないでしょうか。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

60 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:アメリカ さん

10/10/10 23:24

私もじんさんほぼ同じ状況です。Jビザの研修許可証の取得で長期間待たされました。申請時から時間があまりにも経っているので渡米できなくなり、キャンセルしました。ほぼ私もじんさんと同意見で、手続きはなされていないと考えています。私も今後について方法を考えていますが、告訴しても検察が起訴しない可能性もあるようです。同じケースで相当、泣き寝入りしている人は多いとみられます。どの方法がベストか一緒に考えてみませんか。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

66 人中、36人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:じん さん

10/10/11 00:51

なぜ渡米できなくなったのですか?

licがそのような方向にもっていってキャンセルするという風に言わされたのですか?

もう少しご説明できますか?

一緒に考えましょう。黙っていたら泣き寝入りです。戦うのです。アメリカのビザもそうですが1度だめでも私は絶対にあきらめません。

この会社のスタッフたちはどのような神経で仕事をしているのかきいてやりたいです。

犯罪者です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

71 人中、36人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:アメリカ さん

10/10/11 01:55

私の場合は、長期間待たされて計画が大幅に狂いました。それでも渡米の意志が強かったのとキャンセルしても返金は難しいと思い待ったのですが、調べていくうちに不信感と時間的な問題でキャンセルしたのです。数件同じようなケースがある事もわかったので、同じような手口で数年前から同じ事が繰り返されていると見ています。問題はリックが何の制裁も受けることなく営業しており、現在も同じような被害者が増え続けていることです。私も決して諦めるつもりはありませんが、簡単にはいかないと思っています。じんさんは、もし今後ビザが取れたら渡米されますか?長期間待たされた末、渡米した人もいるみたいですよ。それと、この掲示板は公共の場ですから誰がみているかわかりませんよ…

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

52 人中、28人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:じん さん

10/10/11 09:49

アメリカさん情報交換できるいい方法ありますか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

53 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:アメリカ さん

10/10/11 11:12

びびなびHAWAIIというサイトに入る→交流広場掲示板→フリートーク掲示板→Jビザで検索→MASATOさんにメールを送ってみて下さい。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

52 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:どくたあ さん

10/10/14 12:03

アメリカさん じんさん

私もまったく同じ状態で、約1年ほど書類受理を待たされています。
私は行動を起こして、いろんな事実が発覚し、この会社を通しての渡米を諦めることとしました。
しかし、絶対!絶対!泣き寝入りなんてしたくないので、訴訟覚悟で法的手段にすでに踏み出しています。
よければお互いに情報交換し、この会社と戦いませんか?
同じようにメール送ればよろしいでしょうか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

51 人中、27人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:NY さん

10/11/02 19:25

私はアメリカに来れたのですが、こちらで延長手続き料をリックに払ったにも関わらず何の手続きもされず、強制帰国するところでした。幸運なことに弁護士を通して就労ビザが取れたのですが、ホスト企業も私もいい迷惑です!社長はかなり怒っています。使われなかった健康保険料も騙し取られたままです。こちらのホスト企業は結構横につながっているので、もしリックが返金しないようなら各社を回ってリックの詐欺行為を伝えていこうと思います。証拠は揃ってますし。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

40 人中、24人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:NY さん

10/11/10 17:07

訴訟を起こした方、いたら教えてください。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

51 人中、30人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:アメリカ さん

10/11/14 01:02

NYさん
被害者は相当数いると思われます。被害者の会はないのかと思われるくらいです。訴訟の件、興味あります。情報を共有できればいいですね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

37 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シアトル さん

11/07/03 09:33

ここの会社と連絡が取れなくなりました。
代金は80万円程支払い済みです。
どなたか訴訟等検討されているかた、ご連絡下さい。

america_planアットマークhotmailどっとcoどっとjp

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

34 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:許せない さん

11/07/20 13:30

私も騙されました。Jビザをよく調べたところ、アメリカの大学または短大を卒業し一定の期間の訓練生として働ける制度らしいです

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

38 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キング さん

11/07/20 20:40

最悪です。120万支払ったにもかかわらず、1年半待たされ

リックとメールも電話も通じなくなりました。

泣き寝入りは嫌なんで、自分に出来る事は全てしたいです。

騙された方、一緒に闘いましょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

44 人中、20人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:こんにちは さん

11/07/21 11:22

私も120万支払い、渡米までかかった月日は3ケ月でした。CA
のホテルで働くことが決まっていたのですが、最初日本で元三井物産で働いていたという人と面接し(どうやらホテルの支配人らしき人と大学時代同級生らしい)私が採用にふさわしい人物だということで決定されたのです。それで渡米したのですが、そこからが大変の連続でした。ホテルの支配人と現地コーディネーターの有○さん
と会食をした際に給料なしで働けるなら採用してもかまわないといわれたのです。その頃、トーランスでひとり暮らしで車を購入しお金がゼロ状態、アゲクのはてには車は中古車でかまわないといわれ
LAのエデンモーター(コリアンタウン内)で購入し、すぐに故障し高速道路でストップして警察に助けられ、莫大なお金がかかりました。新車に切り替えたほうが安心ということで親に1万ドル仕送りしてもらいました。そのころ、ちょうどNYから1通の手紙が送られてきたのです。その手紙の内容はJビザに関するものであと少しで働けますみたいな内容が書いてありました。そして、あるひとりの男性から電話をもらいましたが、英語の内容が全く理解できず
断念。私は、その人とコンタクトをとるためにLAからNYの場所まで行ってきました。そしたら、あなたの働ける有効期限はすぎていますと言われました。その時、騙されたと気がついたのです。要するにアメリカのその請負い業者もリックと詐欺まがいだったことが判明したのです。もう、4年まえの出来事ですがいまだに後悔しています。無償で働いていればよかったのかなってつくづく思いますが、今、CAで一ケ月滞在費用は、最低でも家賃が850ドル
生活費をきりつめて350ドルなど1500ドルは必要かと思います。それで無償で働くんだからすぐ日本に戻ってこなければなりませんね。アメリカは今でもよく旅行に行きますが、なんでも人まかせにすると騙されるだけ(余計なお金がかかるだけ)先日もCAの
SFに行ってきました。ひとりでなんでもやるとだいぶ生活が楽で楽しかったのですよ。みなさんも大学進学するのならばネットで自分自身の力でトライしてください。そうでなければアメリカでやっていけませんよ。アメリカは自分でよく研究し、無駄は省くことと
白人の友人が言ってました。自己責任国家は自分のことは自分でがモットーです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

38 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:留学全般の悪い口コミへの返信 さん

11/08/08 21:56

私は約5年前でしょうか・・・LICを通してハワイへインターンする予定でした。しかしなかなかVISAが取れないということで、ひとまずLAの語学学校で3か月勉強しつつ待つことに。
しかし予定の3か月を過ぎても取れる気配はなし。結局ひとまず帰国して待つことになりました。ハワイでのインターン先と電話面接までしましたが待てど暮らせど出国できる気配はなく、結局あきらめてしまったといいますが、やる気がなくなってしまったというか・・・夢をぶち壊されました。
当時はまだ留学斡旋会社の問題等もなかったものですから、父親の知人の方により若干のお金を返していただきましたが、振込金額にくらべれば一握り程度・・・もう思い出したくもないことで詳しいことは忘れてしましましたが、ハワイを思うたびに思い出す嫌な思い出です。
無事ハワイへ行けていれば私の人生かなり今と違う物になっていたかと思うと悲しみと憤りでいっぱいです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

38 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シアトル さん

11/08/09 22:24

そんなに以前からこの様な悪事を繰り返していたのですね。
VISAを待てど暮らせど許可が下りず、満足のいく対応もしてもらえない歯がゆさ。どんなに辛いことか、私もよくわかります。
彼らは、まさに「こちらのやる気が無くなって、諦める。」
これを一番望んでいます。
ビザの手続きを彼らが行うにあたって、きちんとしたクオリティーの書類を提出しているのかどうかの確認もできない。
納得の出来る説明もない。
(連絡さえまともに取れない。。。)

「金さえもらったらあとは適当に仕事やって、ちょっとてこずれば放置。」

これがこの会社のモットーです。

これから申し込もうとされてる方、絶対にここだけは駄目!

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

40 人中、21人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あらら さん

11/08/09 22:32

こちらは被害者ではないので皆様のように熱い気持ちになり感情的にはないため心のゆとりがあり微力ながら皆様のお役に立てたらと思い掲示板にてメッセージを残しておきます。

本日(2011年8月9日)、LIC InternationalのWEBに記載されている会社の住所を営業中、時間があったため見てきました。

結論から言いますと掲載住所には会社は存在しません。

TOCビルの8階はレンタルオフィスで複数社の名前が羅列してありましたが、LIC InternationalやADMIXの社名は一切ありません。もちろん1階にあるポストもLIC International、ADMIXのポストもありません。

架空の住所で運営しているようなので、その辺も含めて詐欺罪として成立すると思います。

しかし、取り立てをしてもLIC側が破産宣告をしてしまったら、支払った金銭をとることすらできませんので、その辺も考慮した上で行動されることをお勧めします。

誰かが仕切って、皆がその方へ懐疑心なく名前等知らせて仕切り役の方を信用し、最終目的を一致させる必要があります。

各々アメリカへ行きたいやお金を取り戻したい等目的が異なると思いますので・・・。数十万、百数十万円を支払いしたのであれば、取り戻して個人的にアメリカへ行く手段を探した方が賢明です。LICという会社が会社なので取り戻すには相当な苦労が必要になりそうですが・・・。

今回の架空住所で皆様はどのように動きますか?
ところで皆様は都内在住者ですか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

29 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Y さん

11/08/15 22:17

情報をありがとうございます。

今後の行動に役立てたいと思います。

お忙しい中ありがとうございました。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

37 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あらら さん

11/08/23 01:28

リックインターナショナルのWEBに記載してある会社概要で
「米国旅行業ライセンス/第6159」とありますが、日本国内の
企業として営業をする限り何も効力ない記載事項であることは
認識されたほうがいいでしょう。

要は日本で営業するにあたり旅行業取扱管理者もない無能無策な
集団であって米国旅行業ライセンスがなければ資格欄に何も記載
できない無資格の単なるブローカー業者だってことです。

「第6159」とありますが、そもそもアメリカの旅行登録業者で
あれば【輸送に関してのライセンス】なのか【航空券を取り扱う
ライセンス】なのか等々の区別もなく、またアメリカの何州で
取得したかも分かりません。

日本国内での資格がないために、わざわざご丁寧に米国登録の
番号を日本の資格形式に書き直していますが、分かる人間が
みたら一発で見破られます。

お金を支払われた方、この辺も知った上でお振込されたんですよね?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

36 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:こんにちは さん

11/08/26 21:27

様々な情報を書いていただきありがとうございます。
私自身、旅行業についてよくわかりませんが、代表者の方は国外の旅行業務主任責任者の資格を取得していたと勘違いしました。資格を取得して経営していたとこれまた大きな勘違いをしました。もう二度と業者には頼みません。もう、泣き寝入りしかないとあきらめています。弁護士を雇って争っても無駄なお金がかかるだけですから。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

36 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:mimi さん

11/09/03 16:49

シアトルさんとキングさんに質問です。

何時ぐらいからこのagentと連絡が取れなくなったのですか?

また、visa取得までどれくらい進んでいたんですか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

33 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Y さん

11/09/14 01:00

シアトルさんのアドレスにメールをしましたが、
届いていますでしょうか?

お返事をお待ちしています。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

34 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:あらら さん

11/10/01 03:55

当方もシアトルさんにメールを送っていますが返信がありません。

ひょっとして片手で足りるほどの少人数(身内ばかり)で運営しているリック内部の方?かもしれないと思い匿名で送っています。

内部の人間であれば誰がこの掲示板に書き込んでいるのか等々チェックをしているのではないか?

詐欺されたとシアトルさん本人も感じているのであれば、返信をするべし。ただし送られてきたメールが本人か否かわからないため返信を被害者かどうかを相互に確認をする工夫をするなどして一方通行にならないようにしないといけませんね。

余計なことかもしれませんが、何も返信がなければ内部の人間と思われても仕方がありません。

正々堂々と誤りを正すといった強い気持があれば、正々堂々と隠れることがないようにしていただきたいものです。


【売買の大まかな流れ】

?リック→インターンシッププログラム販売

?お客→インターシッププログラム購入検討

?お客→インターンシッププログラム購入(契約締結)

?リック→インターンシッププログラム契約締結

?お客→インターンシッププログラム契約の内容再確認(信義則など)、金額確認、期日の確認、署名捺印、契約書の控え等々詳細を確認

?お客→代金支払

?リック→インターンシッププログラム実行(納品)

どこかで誤っているから変になっているんです。有形商材ではありませんがインターンシップという各々の目的に合わせた無形商材は存在します。無形商材ほど細かいことに目を向けなければならず、最終的には言った、言わないの水かけに論になってしまいます。世界共通の交換システム(金融/銀行・保険・証券)を取り扱う人間は業務こそ慣れている(教育を受けている)ものの、契約締結となれば神経質だと言われるほど細かい作業が必要になります。契約のない取引はこの世の中に存在はせず、どの時点で申し込みをして控えをもらったのかなど、再度振り返りご自身でも落ち度はなかったかを再確認されてみてはいかがでしょうか。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シアトル さん

11/10/03 22:18


シアトルです。
Yさんとはこの書き込みの後、無事連絡が取れましたのでご安心下さい。


あららさん
メールを返信しておらず申し訳有りません。
あららさんが被害者でもないのに、どうしてここまでして頂けるのかが分からず、少し戸惑っており返信を控えさせて頂いておりました。

あららさんのご指摘の通り私も金銭の支払いにもっと慎重になるべきだったと後悔しております。すみませんでした。

ここはリックの人間も覘いておりますのであまり詳しい話はできませんが、ご連絡頂ければ色々と情報共有させて頂きたいと思います。現在複数名の方と情報共有させて頂いており、私自身も調査等から色々と分かってきました。
他にも被害に合われた方がいればご連絡下さい。
引き続きお待ちしております。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

34 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シアトル さん

12/03/21 15:48

刑事訴訟をお考えの方、是非お話したいです。
america_planアットマークほっとめーるどっとcoどっとじぇいぴー
上記のアドレスにご連絡頂けませんか?
疑心暗鬼になる気持ちもよくわかります。私が内部の人間かも、と思うのも仕方ありません。でも刑事訴訟には沢山の被害者が必要です。今私と連絡を取って頂いている被害者の方が4名いらっしゃいます。ある程度の規模を持って計画的な詐欺だと証明していきましょう!ご協力お願いします。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:こんにちわ。 さん

12/05/08 20:59

是非みんな協力して、刑事告訴しましょう。
とりあえずは、シアトルさんにメールします。
シアトルさんとは、何回か会った事もあるので信用出来ます。
くわしい事はシアトルさん経由で情報を共有しましょう。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シアトル さん さん

12/05/31 19:42

みなさんのおかげで6人まで集まりました。

他にも被害者の方がいらっしゃいましたら
america_planアットマークほっとめーるどっとcoどっとじぇいぴー
上記のアドレスにご連絡ください。
ただ同時に残念なお知らせもあります。弁護士の方に相談しましたが、かなり長期的で厳しい裁判になると思うとのとこでした。しかしみなさんが集まれば、きっと立証できると思います。ご協力お願いします。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

36 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シアトル さん

12/07/01 07:27

すみませんが、これ投稿したの誰ですか?
上でずっと書いてきたシアトルとは別の方が書かれています。
シアトルは私ですが・・・訴えるのが難しいとは書いた覚えありません。。。。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

32 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キャメル さん

12/08/06 16:18

久しぶりに「リックインターナショナル」で検索してここにたどり着きました。

私は、2009年にこの会社を利用して詐欺にあいました。
その後、約1年に渡って「少額訴訟」と言う手段でこの会社と争い、そして勝訴しました。

にも関わらず、お金は未だに返って来ません。
裁判の勝訴は、必ずしも「返金」ではありません。

しかし、新たな被害者を生まない為にも、声は上げ続けるべきだと考えます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

34 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:M さん

12/08/18 23:50

私もリックインターナショナルを通してのインターンを申し込みました。料金支払い後、何も連絡が無い状況で、不信感よりキャンセルを行うべく、メールを送ったのですが音沙汰なし。
既に、こちらの会社存在していないということでしょうか?

電話・メールが通じないので、会社へ直接行こうかと考えましたが現状をどなたかご存知でしたら教えていただけませんか?

私も料金返済してもらいたいので、提訴に向けて動いていらっしゃる方がいるようでしたら、是非情報交換含め参加させていただきたいです。

よろしくお願いします。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

36 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:キャメル さん

12/09/10 18:10

私が知っている限り「会社」と呼ばれる場所は存在します。

しかしビルに入るには、セキュリティコードが必要なため、一般の方がカンタンに入れるような場所ではないようです。たまたま、同じビルの別のテナントへ用事があった方にまぎれて一緒に入ることができた人の話を聞いたことがありますが、その方は被害者の正当な代理人で、しかも返金書類を一式持っていた為、わずかながらでも返してもらえたと聞いています。

もし海外傷害保険に入っていらっしゃる方がいれば、保険会社から返金請求をしてもらえる可能性があるとも伺ってます。私は残念ながら、「海外傷害保険」に加入していなかったので、この権利はありませんでしたが。

いずれにしても、個人で乗り込んでカンタンに返金してくれるような相手ではありません。もし行かれるのであれば、社会的・法的に強い味方・代理人をつけていくことをお勧めします。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

34 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シアトルさんへ さん

12/10/17 21:27

私もシアトルさんへメールを送っております。
約3週間、今のところ返事がいただけておりませんので、返事をお待ちしております。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

33 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シアトル様へ さん

12/10/30 15:25

私もシアトル様に何度もメールを送っていますが、
何のお返事もございません。
本当に訴訟をなさるおつもりがないのなら、思わせぶりなことを書かないでください。

本当に困っている方もいらっしゃるのに不愉快です。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

33 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:カシミア さん

13/01/24 22:22

この話題って終焉を迎えたのかしらん?
シアトルという人を探し求めているいるようだけど、幼稚な連中が集団になってなにができるんでしょうか?

詐欺だ、詐欺だとつぶやいて負け犬の遠吠えごとく次は裁判だなんてほざいても、どうせ何もできないでしょ?自分で何でもできる人はエージェント使って留学やインターンシップなんてしませんからね。騙された人の叫びは見ていて滑稽ですよん。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:一番気になっているのは? さん

13/03/24 04:38

>負け犬の遠吠えごとく次は裁判だなんてほざいても、どうせ何もできないでしょ?

すでに裁判を起こしている人がいますよwww


>自分で何でもできる人はエージェント使って留学やインターンシップなんてしませんからね。騙された人の叫びは見ていて滑稽ですよん。

そう思うならほって置けばいいんじゃない?


>この話題って終焉を迎えたのかしらん?

何故、被害者でもないあなたがここまで気になるの?ww
ここで被害者の動きをチェックしている『リックインターナショナル』一族と思われてもしょうがないですね。
それとも月山ご本人?だとしたら早く逃げた方がいいよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

34 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:月山さんは良い人です さん

13/04/17 14:45

先日、社長に焼肉おごってもらいました。
すごくすごくおいしかったです。

「カスどものお金だから、じゃんじゃん食べてね」
って、マジうけるんですけど(笑)
みなさんのお金で食べる焼肉は最高の味でした!

http://sphotos-a.xx.fbcdn.net/hphotos-ash4/272505_168953929908310_481708162_o.jpg

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

20 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:メレンデス さん

13/04/23 16:24

↑↑↑
すでに探偵使ってる人だっているんだから、関係のない奴があまりふざけて書き込むのはやめた方がいいぞ。
お前のIPもとっくに抜き取られてるし(笑)すぐに情報割られるんじゃない。ま、削除しても遅いけど

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

36 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シアトル さん

13/07/27 07:00

先日月山が破産を申告しました。
裁判は私個人で行いました。もちろん私の勝ちでしたが、お金はもうほとんど戻ってこないでしょう。多額の負債があるようです。
ここの掲示板で私の偽者の方も出没したりで色々困惑しましたが、ここの話題も終わりを迎えたようです。。
現在では別のエージェントに紹介してもらった会社で働いており、ビザサポートもしていただき、現在新たなビザを申請中です。お給料もJ1としては十分にいただけております。このあとどうなるかはわかりませんが、引き続きアメリカに残って生活したいなと考えています。
今回は高い勉強代でしたが(80万強)結果もっとよい会社にめぐり合えてよかったと思っています。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

30 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゴールドの被害者です。 さん

13/08/17 09:38

ゴールド(GOLD INTERCULTURAL LEARNING)というパースの斡旋会社に高額の料金を支払い現地校に一週間娘を通わせました。英語がしゃべれなくてもバディというお世話係りが学校内外でお世話してくれるという内容でしたが、バディなんて存在しませんでした。こどもの報告で初日にさっそくクレイムをつけましたが、隣に座っているこどもを即席バディに仕立て上げて言い訳していました…(隣の子は娘が話掛けないと会話のない男の子でした。)
返金を求めていますが、今のところ応じてくれません。(日本人スタッフが頼りなく同胞なのにな〜〜)
堂々とした詐欺にあっぱれでもあります。
結局、娘は自力で一週間通いあげました。

HPに騙されないでください。利用者の動画やインタビューは数万円の謝礼で作られています。(多数見積もり取った斡旋会社の一箇所からインタビュ−のオファーがありました。結局そこは利用しませんでしたが。

お母さまご自身で手続きするのが懸命です。入学願書は日本の学校英語で十分に書けますよ。二桁くらいお安くて済むはずです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

35 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:AZ さん

13/08/26 23:04

前回書き込みをしましたが、本当のことしか書いてないのに、見事にここに掲載されませんでした。
なぜでしょうね?またこれも掲載されないのでしょうか。

裁判を2010年に起こし、勝訴しています。
予想通り、入金なんてありませんが、ひとまず、今後どんどん追いつめられてほしいと思い、したので、効果はあったと思います。
基本民事裁判に弁護士なんて必要ないですし、相手に勝ち目は0ですから、すっきりしたいだけであればお勧めです。
私も80万ほど払い、1円も戻ってきてませんが、裁判も25にして起こし、人生の良い勉強になったと思います。
悪は必ずいつか罰せられます。法によって罰せられるのか、はたまた人の手によって罰せられるのか。
いつも逃げながら、人の視線を気にしながら生きていくなんてさぞ惨めで辛いですよね。
シアトルさんの、自己破産をしたという情報がいったいどこから、なぜ来ているのかわかりませんが、もしそれが事実であったとして、頑張ったんじゃないですかね。この時期までw
人を詐欺で陥れて、金をだまし取る筈が、自己破産なんて、惨めですね。
生きてて意味あるんですかね。

でも、自己破産が嘘でも本当でも、信じましょう。僕たちよりお金の無い人にお金を返せっていってもしょうがないですよ。

現在は運良く、インターンシップビザではなく、グリーンカードが手に入りました。

人生何があるかわかりません。 
悪には悪が帰ってきますし、善には善が帰ってくるのです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

33 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:AZ さんへ さん

13/10/22 20:53


正直あなたみたいな方がグリーンカードもって渡米されると、
日本人の恥なんですが、何とかしてもらえないでしょうか?

だから日本人が「ジャップ」とか言われるのだと思います。
品性下劣なサルは島国から出ないでもらいたいです。

http://ameblo.jp/lovescali/

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

32 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シアトル さん

14/01/24 06:54

久日ぶりの書き込みとなりますが、自己破産の予定があるので債権額を証明するものを提出せよという通知が月山の創価学会つながりの弁護士から送られてきたので、破産するのだなとおもったのですが、確かに破産申請がその後どうなったのかは存じ上げておりません。その後何の知らせもございません。
取り急ぎ進捗まで・・・。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する

口コミ一覧へ戻る