5ページ中1ページ目を表示(合計:25件) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 次の5件
投稿者:たろう さん
23/06/01 19:33
代ゼミ経営の中核を任されている人事統括部長の学歴は「高卒」。
ナンバーツーである副理事長は慶應幼稚舎からエスカレーター式の進学。
つまり
大手大学受験予備校をうたっておきながら
経営陣はそろいもそろって大学受験について「ド素人」。
しかも、トップである理事長には
職員の99%が直接会ったことが無く、理事長が普段どこにいて何をしているのかは誰も知らない。
(風俗にいりびたり説あり)
講師も曰くつき経歴ぞろい。
元暴走族講師を筆頭に、生徒を妊娠・中絶させた講師、女性職員をストーカー・猥褻行為で逮捕された講師、生徒の携帯を没収して破壊した講師。その他警察裁判沙汰になった講師の噂は絶えず。
ちなみに、かの巨大宗教犯罪集団の教祖は代ゼミの元生徒です。
内部も腐敗しています。
年寄り陣によるパワハラ、セクハラ、モラハラは日常茶飯事。
女性職員への猥褻行為も横行。
相談してももみ消す人事。
それどころか人事部部員がどんどん入れ替わるため相談事が共有されず、守秘義務が守られているかすら疑わしい。
ブラックボックスの人事評価。
女性が昇進するには美貌と枕営業が不可欠。
2014年8月に代ゼミは27校舎から7校舎に大幅縮小し、講師と職員の大量リストラを出しました。
結果、優秀な人材が流出、他の企業へ入れない、つぶしのきかない老人たちだけが残りました。
老人たちは仕事をしない(今までに優秀な人材に任せきりだったのでいざ自分たちが任されても何もわからない)のでしょうがなく新卒を募集。
リストラで人員を減らしたのにまた増やす迷走ぶり。
新卒は老人にいびられ泣きながら早々に辞めていく。
その結果、常に人手不足、優秀でない人材をも採用せざるをえない。
また、経費削減に躍起なため
人手不足による多大な業務量と過酷な労働環境にも関わらず業界水準に満たない薄給。
大手三大予備校の座から転落した敗因は、「少子化」でも「現役思考」でも「大学全入時代」でもありません。
(仮にそれらが敗因ならば、他の予備校も苦しむはずです。なぜ、代ゼミだけが世間を騒がせたのかについては、誰も的確に指摘できていません。)
経営陣がいかに腐敗してるか、これに尽きます。
3大予備校と呼ばれた「かつての栄光」だけで経営が何とか続いている企業です。
年間授業料80万円をつぎ込んで大事な生徒さんの一年を預ける価値が本当にあるのか、しっかりと考えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:OB さん
15/03/04 20:52
確かに人数は他の予備校より少ないですが、その分講師との距離も近いですし、講師や各教科選任の職員の方にすぐに質問対応していただけます。どこそこの予備校は質問を受けるために並んだりして時間を要するようですが。
自習室も快適ですよ。
他の予備校を経験した友人は勉強する環境は良かったと言ってました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:代々木ゼミナールへの良い口コミ さん
15/02/15 23:09
代ゼミの食堂の飯はすごく美味しい!
安くて旨くてかなり良い
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:代ゼミ札幌校 さん
13/04/04 17:46
札幌校の職員は、ほとんどが北大生のバイトが対応。年配の職員は最後にチェックするくらいでかなり冷たい。ただ講師は現代文國井、古文美徳、英語近藤、数学大林とサテラインのトップ講師と変わらないレベル。
ただ、校舎はいつもガラガラ。相談に行くと、年配の男性の職員は全員横柄な態度で応対。よく、怒鳴り声が聞こえてくるのも札幌の進学校の間では有名。古文の先生が怒鳴った。英語の先生が生徒引っ張って親子が札幌校にきて泣きながら職員と怒鳴りあっていた。特に年配の男性職員の怒鳴り声はかなり有名。とにかく勉強に集中出来る環境というよりは、職員に気を使う環境。学生が少ないので模試が参考にならない。夏休みから別の予備校に変えたら全く職員の対応が違ってよかった。残りは参考書でなんとかした。模試で別の予備校も利用したが対応はよかった。代ゼミ札幌校だけが年配の男性職員対応悪かった。でも講師は札幌校代ゼミが一番よかった。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ぴー さん
11/08/15 17:51
柏校の担当者の年輩の方の対応がすごく最悪でした。
どうしてあんなに上から目線で客に話しが出来るのか
すごい不思議です・・・
あげくの果てには「他にもあるからそちらにどうぞ」
という始末・・・こういう人が一人いるとゼミ全体が
そう思われてしまうんですよ・・悲しいですね。。
同じ客商売やってる者からの苦言です。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:K.O さん
12/04/11 11:56
そうなんですか。行きはじめたばっかで、悪質でなければいいのですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする