179ページ中1ページ目を表示(合計:894件) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ...179 次の5件
投稿者:トマト さん
24/01/27 23:55
最初にこのコマーシャルを見た時から嫌で堪らなかったが、最近はこの会社が教育はただ単にお受験だけが人生という様な哲学の会社で有り、ただ単に多くのお受験ママを利用しての金儲け会社であり、社長もその他のリーダー的な役員は、教育とは、ただその受験を突破する事が親達の願いに添うことが日本の未来のためにも会社の為にも正しい方向であると信じて、その為には理想や美しい世界、友情や正義などと言う事は人を追い落としても勝たねばならないキョウイクには邪魔者だと思って居る企業だと言う事を確信した。だから、現在の日本の教育の間違いや、本来の教育の目的が何なのかにも気がつく事もなく、それが明日の日本を滅亡に導く事にも気が付かずひたすら可愛いキャラクターーの世界をぶち壊しながら、勉強する為にはひとを信じる事なく利用して勝ち抜く事こそ大切だと植え付ける事に徹底して居るわけです。国立大学の授業料を上げていき、大学は法人化し、私立大学は建設を自由化し、どんどんさほど目的はなくとも、誰でも入れる様に増やし、それに伴い塾も増えて今になって受験競争が、教育関係企業が生徒のみならず、企業自身の生き残りになって来た事を自覚したが為に、最早なりふり構わぬ競争を強いられて居るわけです。そしてその為には子供達も興味を持って塾を選んでもらう為に可愛いキャラクターの本来の姿をぶち壊し、仲良しを窺わせながら、油断なく友達をも追い越しなさいと教えて居るわけです。これは全て今までの、経団連の指示の通りに従って中教審などの教育方針を決めて来た政府の方向の結果である事は間違いのない結果です。政治を変えるしかこの様なCMは無くなりません。しかしながら、野党の中には今までの政府以上にしたいと思い、自らを第二自民党で良いと語って恥ずかしがらない政党もある事は用心しなければ結局は同じ様に教育になる事は仕方のないことでしょうねえ😆
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ミルキー さん
22/08/28 13:55
オンライン家庭教師をお願いしている生徒です。
トライの本部と地方のトライさんとの
関わりが上手く行ってないのか
模試の試験のお金を払ったのに
当日試験会場へ行って受付をしたら
子供の名前がなく10分ぐらい待たされ
本部から何も連絡がなかったので
試験が受けれないと言われ
帰されました。
親子共々放心状態です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:えみえみ さん
22/06/08 23:41
見てて面白いでしょ。知らんわクララの世界なんてw
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:水谷 さん
22/03/17 13:12
以前、娘の家庭教師をトライでお願いしましたが、随分若い方で挨拶もちゃんと出来ない、遅刻する、欠勤もあり、最後は無断で休まれてそれ以降連絡が取れなくなりました。。振り込んだ授業料も返却されず泣き寝入り。あのCMを見るたびに思い出して不愉快。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:家庭教師のトライへの悪い口コミ さん
22/03/12 14:06
製作者が無能だから0から1を作り出すことが出来ない
オマージュなどはバカでも出来る
本筋を違う方向に変えれば終わりなのだから
バカだからオマージュしか出来ない
製作者に中身が無いから現在流行っているタレントなどを
無理くり詰め込んで知名度だけを頂こうって寸法
王手会社なので誰も否定的な意見を示さず絶賛の嵐
なので製作者はバカのクセに調子に乗ってクソ寒い続編を作る
終いにゃ雑誌インタビューなんかで偉そうに腕組みして
バカの理論をほざいている始末
会社が大きくなればネームバリューに惹かれてバカが集まる
そしてバカに住み着かれてこういった不快な、未熟な
コンテンツが増える。
電通な
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする