投稿者:元日能研生 さん
13/10/08 19:31
日能研はいかないほうが絶対にいいと思います。
私はきょねんまで日能研にかよっていましたが、志望校に落ちてしまいました。自分が悪いのはわかっていますが、明らかにうえのクラスと下の方のクラスの対応が違いすぎます。また、相談室に連れ込みセクハラをする先生も多々居ました。私はそのせいで男性恐怖症になりました。また、受験直前だったのできになって集中ができませんでした。
なのでやめたほうがいいとおもいます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:とんぼ さん
15/10/10 01:29
やっと志望校の特訓に入れたと思ったら生徒からの暴行と講師のパワハラが待っていました。暴行は、低迷生徒5〜6人に受付前のトイレで受けました。トイレに行くのも命がけです。見て見ぬふりで本当に管理がなっていません。(集められました教室もやばい地域にありました)
また、理科の講師のパワハラもひどかった。おまけに、試験会場で質問しょうと思ったら、わが子の受験対策について他塾の講師とお取込み中でした。
お陰様で志望校は、不合格になるは中学1年は不登校はで散々でした。両親をはじめ、まったく関係ない方々に迷惑をかけることになりました。
管理のなっていないところは、やめたほうがいいと思います。後々尾を引きます。
ちなみにこの件については、私がとめなければ両親は訴えると思います。今でも沸々としているようです。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:気持ちは分かります さん
19/03/23 21:11
日能研の対応は校舎ごとによってだいぶ差があるので「日能研」全体を否定されるのは…気持ちも分かりますが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする