101ページ中1ページ目を表示(合計:505件) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ...101 次の5件
投稿者:あ さん
20/09/01 20:12
批判する奴らは理解力があまり無い人なんだよなぁ
アーターマーダーイージーョーウーブーデースーカーーーーー
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:123系 さん
20/08/19 19:33
授業が始まるまで時間があったので電車の形した筆箱で遊んでいたらそれを玩具と勘違いされました。しかも玩具ではないと言ったものの相手にされず、親に連絡される始末。親に勘違いされたと伝えてそのあと辞めました。学校の友達も通っていたので良い教室だったのに。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:あかちゃん さん
20/08/08 23:23
先日、子供が個別指導の時間中に定期試験で分からない数学の問題を栄光ゼミナールの先生に「この問題解けない。」と言われて教えてもらえませんでした。学校の先生は部活の指導で捕まらず、結局分からないまま。教室長にその旨を伝えたところ、ファックスでやり取りし、数分間で解決しました。栄光ゼミナールの数学の先生のレベルの低さを実感しました。面倒くさかったのでしょうか。どうして「持ち帰って考えてみるね。次回教えるね。」くらいの事が言えないのでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾・学習塾・進学塾の栄光ゼミナールの悪い口コミへの返信 さん
20/11/07 12:35
私の教え子もそれで栄光ゼミナールを退塾してきました。私は栄光ゼミナールで教えていましたが、あそこは講師の学力が低すぎます。そのくせ、無責任に
「お任せください。」
と言ってジャンジャン入塾させます。理由はエリアマネージャーや運営部長がうるさいから。バイト感覚の講師が多く、講師は予習もせずに授業に入ります。ある日、念入りに予習して行ったら、
「空気読めよ!周りと差が付くだろ!そんなに自分だけ人気講師になりたいのか!」
と教室長に言われました。誰のための塾なのか全く分かりません。ちなみに、あそこの9割はバイト講師です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:読み込んでいます… さん
20/05/26 23:29
私の通っている塾にて、とある生徒に最初に問題をふっかけ、知らないのですから、勿論正解できません。
なのにそれをいつまでも引きづり、授業の最後までいじっていました。
誰も笑ってません。本当に、不快になりました。腹は出てるし顔はブス。関係ないけど。
いじられた本人は一緒に帰っている最中に泣き崩れてしまいました。
人見知りで引っ込み思案な子なのでなにも言えず黙っていました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:森山 さん
19/11/15 12:59
西葛西校。最悪な授業。クソみたいな塾長。バイトの学生さんたちも塾長についていっている感じがせず、全体としてまとまりがない。子供の教え方にもばらつきがある。バイトさんの方が頭が良いみたいで、社員の方々のクソ指導によって授業がめちゃめちゃになっている模様。そのせいでバイトが次々に入れ替わり、頼みの綱だった学生さんの授業もクソ社員の授業に変わった。本当に上がダメだと全体が悪くなるなとがっかり。
栄光ゼミナール西葛西校は最悪です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:今、4年母 さん
21/01/08 02:38
先日、冬季講習が終わり、子供に聞いてみたら、算数は毎日、プリントテストだった。
私は、貴重な冬季講習、せめてテキストを一緒に解いて、質疑応答しないのか⁉
不思議でならず。
このまま、2年間、そんな授業をするのであれば、転塾も視野に入れているのですが、
子供に合う、塾が今の所、みつかりません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:今、4年母 さん
21/01/08 02:44
先日、冬季講習が終わり、子供に聞いてみたら、算数は毎日、プリントテストだった。
私は、貴重な冬季講習、せめてテキストを一緒に解いて、質疑応答しないのか⁉
不思議でならず。
このまま、2年間、そんな授業をするのであれば、転塾も視野に入れているのですが、
子供に合う、塾が今の所、みつかりません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする