ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00108028] どこまで尽くす?見極めを確かに。

返信する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

18/01/10 15:42

業務時間前後における時間外の定例的な作業、当番制の作業など、命令・強制参加にも関わらず賃金無支給な業務が多々。
常にスタッフが少ないため残業で埋め合わせをするも、一定時間以上は指導が入る(数度続くと会社呼び出しのうえ指導)ため、それ以下に抑えるようと自発的にサービス残業とせざるをえない状況に追い込む空気。
常時電話番を兼ね、緊急の呼び出しには随時応えなければならない拘束された休憩時間。
など、一般常識程度の労基法にすら反する例が自分の勤務先だけでもこれだけ挙がるような組織です。

これまでの口コミでも多くの方がおっしゃっていますが、まともな人間はすぐ辞めていきます。

当現場でも、熱心なスタッフが労働状態を会社へ何度も訴えたところで何の音沙汰もなく放置、何の解決もみないまま賃金面・就労日数・通勤面全てにおいて酷く改悪となる就業形態変更を命じられたため(特に家庭環境に大きく影響が出てしまうため面談を求めたが、その機会すら糾弾の時間とすり替えられてしまった様子)、いい加減にみかぎり退職したようです。

本社は分かりませんが、支店レベルではニチイの労働基準こそ常識と思っているような視野の狭いスタッフばかりですので、現状的に今後も労働条件の回復は見込めません。


しかも、派遣先病院に対して頭数が揃えば良いので、能力の低いスタッフがいても放置、まともに働けるスタッフに業務を補填させる悪習もあり、割りを食うスタッフはもれなく休みも取りづらく残業時間もかさんでいきます。
増員は会社の収入減となるため、必要最低限までしか聞き入れられません。
そもそも募集をしても低賃金悪条件のため応募が来ない模様(残業無しで手取り約10万(基本給6〜7万)、基本的に賞与無し、何年働いたとしても退職金無し。ほぼなれないコアスタッフに運良くなれても賞与手取り10万程度、退職金はコアになった年から数えて7年でやっと数万。新たな事業である保育部門でも月給20万程度(勿論基本給は6〜7万円)で園長クラスを募集する時点でお察し)。
コアスタッフに徐々になれるとの入社時の触れ込みがありますが、どうやらスタッフの一定割合しかなれない決まりがあるようなので、真に受けないでください。コアの誰かが辞めなければなれません、コアに繋がらず辞めていくスタッフも多いです。
それに限らず入社時研修は甘い言葉が多いですが、ほぼ全てに該当が難しい条件が重なってきますので、渋られるかもしれませんが就業規則は入社前後必ず要求しよく読みましょう。


他社へ就職すればニチイで何日も日付が変わるまで働いてボロボロになって得る程度の賃金が毎日定時帰りでも得られるようになります。
能力面で他社に見向きもされない、もしくは転職が難しい年齢まで飼い殺されてしまった、というスタッフも多くなかなか難しいかもしれませんが…少しでも疑問を抱いた方、やりがいを感じなくなった方は有給を利用してどんどん転職することが得策です。有給もほとんど使えない状況なので毎年20日分消滅はざらです。
また、消滅した有給休暇が一部家族愛休暇となり繰り越されますが、ほとんどアナウンスをされず取得方法も詳しく教えてもらえないため有給昇華の際取得できる条件であるにも関わらず取りこぼすことがあります。会社側は取得させたくないため退職の話が出たとしても決して口を割りません、自分で就業規則などを熟読し、与えられた権利は全て使いきりましょう。

退職金は何十年勤めたとしても(コアでなければゼロ)、寸志程度で放り出されます。年老いてからそれで果たして豊かな老後が送れるでしょうか?
教育事業を行っているので、バックアップなどはそこそこ手厚く初心者にとっては働きやすい職場と言えますが、将来を見据え、どこまで腰を落ち着けるかは入社時より真剣に考えるべき課題です。
自分も数年の経験を重ね早々に退職してしまいましたが、会社はスタッフなど便利な使い捨て程度にしか考えていないようですし、スタッフ側も医療事務講座の現場実習程度の認識として会社を便利に使いましょう(勿論給金を頂くので就業の際は派遣先の病院に迷惑がかからないようにしっかり働きましょう!)。 なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

18/01/10 20:39

全くもってその通りです。
何らかの理由でニチイに入った人で、転職可能な能力のあるまともな人は遅かれ早かれいずれ辞めていきます。
大きな病院にすら、数され揃えば良いという感じで、信じられないくらい常識知識能力のない人間も平然と次々入れてきます。
そういった全く仕事が覚えられない人がいても首にならないのがニチイです。
結果仕事が出来る人が全て穴埋めせざるをえない状況に追い込まれ、肉体的精神的にも薄給で酷使され、最終的に退職という流れです。
ネットで何でも情報収集ができる時代にニチイに入りたがる人は、よそでは雇ってもらえないレベルの人達が大半でしょう。
ネットでニチイと検索したら現場の実態は一発でわかりますから。
薄給(しかもボーナスを低く抑える為に基本給がありえない額です)、残業代つけたらやたらうるさく言われる、超絶人手不足、上層部の常識感覚すらおかしい、テストや提出物が異常に多い、能力が低すぎる人や常識が通じない人が多数混じっている、仕事がきつく責任重くかつ拘束時間が異常に長い、仕事がきつすぎて満足に休めずに疲労から体を壊す人もいる等数え切れないほどの実態があります。
現実ニチイを辞めたら給料上がってかつ仕事が楽になった人の方がはるかに多いはずですよ。
最低賃金ですから。
読んだ方はここでこんなに大勢の人が書き込みしてる想いを汲んで欲しいです。
自分達がニチイで辛酸を舐めたから、もうあんな地獄のような苦労を他の人にしてほしくないからですよ。





なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:保育園も最悪 さん

18/07/02 03:36

保育園で勤務していました。
施設は新しく改装したとこなので
綺麗でしたが、中身最悪。

保育士も仕事が出来ない人が
多過ぎて、たまーにいるまともな保育士が
フォローしてなんとかなってる状態。
人が足りなくて、シフトはあるけど
誰かが急に休んだら、休みの日でも呼び出される。
バカみたいに膨大なマニュアルはあるけど
そんなもの読む暇もない。
しかもパソコンから印刷しなきゃいけないけど
パソコンは園に1台。使える時間もない。
掃除も手抜きで、床掃除はするけど、
それ以外の棚とかおもちゃとかやったふりして
実はやってない。そんな時間もない。
やる気もない。

子どもが頭打っても、パートのばばあなんかは
ちょっと見て「あぁ、こんなん大したことないない」
「大丈夫、泣くことちゃうわ」とか。
あんたの孫ならともかく、人様の子ども預かって
『命を預かっている』自覚無さすぎ。
子どもが不安になって泣けば「泣かない」
「泣いたってわからない。お話ししなさい」
2歳になったばかりの子どもに言うことか?
子ども目線になれない保育士ばかり。

給与が安いから人が来ない。
人が来ないから、来る人は誰でも採用。
だから保育の質が悪い。
なのに、保育の質の向上とか無理でしょ。
保育園は保育というサービスを売る所
なんて言ってる時点でアウトだと思うし、
保育園で売り上げあげろなんていう企業に
経営して欲しくない。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する