投稿者:ニチイ学館への質問 さん
20/10/20 02:48
働き方改革の有給消化5日についてです。
これは、シフト作成を行う管理者自身も取らないと罰金30万、または懲役に該当しますか?
支社や支店からの売上アップ圧力が強い為に有給どころか普段の公休も、まともに取れていない状況です。
有給5日取る為に訪問件数減らして売上減る分と有給消化不履行による罰則による売上減と、どちらを選択したら良いでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
20/10/20 02:59
ニチイからの圧力と法律と、どちらを優先すべきか?
いっそ、有給消化中に普通に訪問介護しに行って有給消化と実績売上のダブルを並行した方がいいでしょうか?
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
20/10/20 12:50
働き方改革で
有給休暇○月までに3日休むように支店から連絡があり
ましたが、夏期休暇だって1日も休めないのに現金支給して欲しい
普段の休みも休めなくブラックですよ
人材の確保できてないのに訪問介護の拠点を
どんどん増やして介護の質が悪くなるだけ
訪問介護は、夜勤がないだけで
朝7時から21時まで働く事もある
中抜け時間があるが形だけ
常勤は、中抜け時間に事務仕事をしている
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
20/10/20 12:57
中抜け嫌いです。
ただ、中抜け中は、仕事はしてないです。
他の常勤さんやs責さんにも、サビ残、サビ出、有給出勤はしないように言ってます。
夏休みは公休日を一日だけ夏休みにし、他の日の勤務時間を減らして無理矢理取得しましたが、有給が取れんです。
取れなかった夏休みは三月に金で払うと通達きてました。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
20/10/21 03:02
そろそろ、皆が正月、夏、GWについてまで、同時は無理でも交代で休んでいけるシフト作りをできるようになりたいな。
これが出来たら自分も連休とって泊まりデートなんかも行けそうになる
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
20/10/22 00:55
ふむ
来月こそ、働き方改革対策の為に、とりあえず一日だけ有給取ろうと思ってましたが、やっぱり無理ぽ。
来月は、今まで以上に、s責、常勤、登録の休み申請が増えた
ちなみに、毎月、家庭の事情で有給、欠勤使う、s責、常勤、登録達は悪くない。
8月に私が管理者になる数ヶ月前から、皆、家庭の事情で迷惑かけそうなんで退職しますやパートに戻ります等、言ってた、前管理者や現支店長達から、大丈夫!休んでも私達がフォローするからと言われてた人達ばかりなんで
そして、元管理者は、いきなり辞め、右も左も土地勘も無く、たまたま現在地に引っ越してきた私が二ヶ月前から、やれ赤字だの少し前からは有給取りなさいよ等、好き勝手に言われてますが、過去からのダメ運用してきたであろう、この会社の全責任までは負えません。
どうしても、負わせたいなら、明日、社長や役員さんの全財産を負債は抜きで私の口座に振り込んで頂けたら、少しは検討しますが、今の対価と立場では過去に遡ってまで責任だけ頂くのは無理です。
とりあえず、今季について、私個人の有給5日消化については我慢しますので、会社側も素直に罰金払って下さい。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
20/10/22 01:26
国の法律や従業員の生活や利用者達からの声をスルーしてでも、最優先は一部のニチイ幹部達の為だけの売上最優先。
これぞニチイクオリティー
その為なら、従業員単価30万円程度の小銭はニチイは気にしませんて事ですね。
有給どころか休みすら、まともに取れない環境を作り、けど有給アラートは出してるから会社は悪く無い。
これがニチイの言い分
しかし、国の法律としては、有給取らす日を指定するのも会社の義務として入っていますが、ニチイは会社ではなく大名な為、適用外、とらない小作人達が悪いし
みたいな感じかな
まあ、実際に30万×人数分の罰則請求された時に、自己取得しない無能な従業員達が悪いと労基署にも言ってみて下さいな。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
20/10/23 23:25
あまりに違うパソコンの使用履歴と、勤務実績との違いについて、人事は何もしないのかしらね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
20/11/05 15:33
有休アラート鳴った時、何でそんなにあわてるのか?
刑事事件で捕まるわけでもないのに・・
有休とれないから鳴りました!で良いじゃん。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする