投稿者:ニチイ学館への質問 さん
14/05/28 08:59
ヘルスケアで働いています。先週支店長に退職の意向を伝えたら、次が見つかるまでは退職はできませんとか、辞めるなら自分で次の後任者を外部から探して退職しなさいとこ事でした。私も次の就職先が決まっており困惑しております。退職理由も真剣に聞いてもらえず、上記の内容を言うばかりです。人が足りないのはわかりますが、あまりにも酷すぎます。なんの為に支店には人材課長がいるんでしょうか?辞める人間が、ニチイに就職をすすめるはずがないでしょ!社内規則には退職は30日前となっているのに・・・本当に残念な会社です なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
7 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
14/05/28 21:06
悩んだあげくの選択であったと思われます。心中お察しします。
誰でも辞める権利はあります。
話し合いをすることの必要性はありません。
それでもごねるのであれば労働基準監督署に通報して指導をしていただきましょう。
退職願いではなく期日を書いて退職届を出すことです。
会社はそれを受け取るだけしかないのが通常です。
あなたのこれからの人生が幸せであるように願います
間違いなく辞めることは正解であります。
私も近く退職いたします。
4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
14/05/30 10:45
なんで辞めさせてもらえないのかな?
私は非常勤ですが 2週間前に 言ったら辞めさせてもらえましたよ。
次か決まっているのなら
辞めないとダメです。
職安や労働基準監督書に申し立てしてください。
必ずやめてください。応援しています。
6 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ぽるぽるか さん
14/05/31 07:37
退職届を提出したら、2週間後には退職出来ますよ。
会社が『次の人を探せ』とか言っても、全く法律上関係ないですし、雇用契約を交わすときに詳しい賃金の算定方法(手当など)を書いた紙に退職の仕方が書いてあり、その中に1ヶ月前に提出と書いてる次に『2週間経てば、辞めても構わない』みたいなのが書いてます。
(ごめんなさい、紙を捨てたのできちんとした文章が分からない)
会社に必要な人は、脅した口調で引き止めます。
この場合の必要な人とは、S責や管理者、生活相談員などサービスを行う上での『法律上』要る人を指しますがね。
私は有給を使い切れなかったけど、当てて半月は身体を休めましたが、いろんな意味で呪われてたんでしょうね。
夢の中でも魘されましたよ(笑)
あなたが、私みたいにならないように願います。
5 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:脱出成功 さん
14/06/08 01:46
ニチイは何から何まで理不尽なことばかり、どんなに仕事で成果をあげても評価されず、上司にへつらう人だけが出世するという不公平極まりない本当に信じられない会社でした。退職を決めて1ヶ月以上前に会社に申し出たのにもかかわらず、『突然言われても後任が見つからない』という理由で保留にされました。当然有休消化も断られました。ニチイの規則では2週間前に退職を届け出ることとされているので『労働基準監督署に相談します』とよっぽど言おうかとも思いましたが、これからもニチイで働き続けるであろう同僚達への影響を考えて、会社の言うとおり最後まで勤務して表向きは円満に退職しました。最後まで理不尽な会社でした。
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の質問への返信 さん
18/07/18 04:20
病院のパワハラとモラハラについて、
ハローワークの方、ニチイの件、熟知してますよ。
だって...次々被害者続出だもん
次は、ネットでよく調べてから再就職しなさいと、と言われた
確かにそうですよね、まさか、こんなにも酷いとは思ってなかった。
労基に訴えろと、教えてくれて労基に訴えたら、
その件、勝訴しますから、一緒に戦いますと、アドバイス貰いました
私の他にも、いっぱい訴えてる方、居るって怖すぎ、、、
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする