602ページ中201ページ目を表示(合計:3008件) 前の5件 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | ...602 次の5件
投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん
12/12/13 23:33
立て続けに不祥事起こしてもポジション据え置きの理由は
権力との癒着以外で一体何があるんだろう?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:介護士 さん
13/01/24 01:06
みなさんに同感!おかしな事が多すぎる。驚くほどの少ない年収で 暮らしているのに、夏ギフト 冬ギフトを買うように、ノルマをかけ順位をつけるんです!おかしい!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん
13/01/24 07:57
更にぬくもりキャンペーン、快夏キャンペーンと
その辺の店で買った方が明らかに安い生活家電や福祉用具も
ノルマつけて押し売りされる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:訳あり匿名 さん
13/02/10 00:00
公共職業訓練でニチイに通う事になったのが不幸の始まり。
介護職員基礎研修の資格を取得する為に高い教材費用を払い、前向きに進もうと考えていましたが、病気で二日間の欠席をしてしまいました。
感染性だったので学校側からの指示でもありました。
しかし、ニチイからは補講する時間も講師も用意できないから資格は諦めてと言われました(−_−;)
同じ状況の方も数名いて、なんとか救済して下さいとお願いしていますがダメそうです。いろんな機関に相談して、新聞社にも連絡しています。
そんなに資格が欲しいなら自費でヘルパー二級を取ったらいいでしょ。等の発言する学校に委託した行政に、責任をとってもらいたい。
やたら納得できない文書を作っては、サインを要求してくるし、とにかく人として見ていない。上から目線の学校です。
人間不信になりたくないなら、関わらない方がいいですよ!
パワハラなんて当り前、生徒に対してもまるで汚い物を見るようですので。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:レオ さん
13/02/10 00:21
ヤ○ー知恵袋とかには相談(投稿)してみましたか?
職業訓練がらみだから単にニチイの愚痴じゃないからああゆうメジャーな場所での発言の方が効果があると思います。
あなたは被害者なんだから声を大にして言えばいいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:訳あり匿名です(^o^) さん
13/02/10 11:42
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
知恵袋のほうへ、投稿してみたいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/02/10 18:59
>おそらくどうしても売上見込めない時は生活保護の利用者宅に無駄にヘルパー入り報酬稼ぎをせざるを得なかった拠点もあったでしょう。
無駄でもヘルパーが実際入っていたならマシな方で…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/02/10 20:02
>無駄でもヘルパーが実際入っていたならマシな方で…
とっとと内部告発しちゃえば?
証拠もみ消される前に。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/02/10 21:47
内部告発前に
証拠を掴んだ時点で即データのプリントアウトや帳票類のコピーはしておく事。
例えもみ消し行為があったとしてもデータ改ざんの証拠にもなる。
絶対に逃げられない状況を作る事が大切。
又、当事者の発言や行動の内容と会社側の対応は日付と共に記録しておく事が望ましい。
内部告発者は公益通報者保護法によって守られる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/02/10 21:47
内部告発前に
証拠を掴んだ時点で即データのプリントアウトや帳票類のコピーはしておく事。
例えもみ消し行為があったとしてもデータ改ざんの証拠にもなる。
絶対に逃げられない状況を作る事が大切。
又、当事者の発言や行動の内容と会社側の対応は日付と共に記録しておく事が望ましい。
内部告発者は公益通報者保護法によって守られる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:訳あり匿名 さん
13/02/11 11:25
本当にありがとうございます。
どこまでニチイの悪行が、許されるのか?
県や国は助けてくれるのか?を見てみたいです。
なので、どこに苦情を言えば効果的なのかを知りたいです。
維新の会。やってみます。
補講できるように、受講生全員で嘆願書をニチイに出しました。
労働局にも動いてもらいましたが、ニチイの返事は形だけ補講日を用意して、講師が空いていたら補講ができるかも(ーー;)でした。
全員の前で、普通にこんな事を言うニチイはすごいです。
体調の悪い人がいると即、病院に行かされて医師の診断書を提出をしないと受講させてもらえないので切り捨てし放題です。
ハローワークの職員には、同情するけどニチイを敵に回さない方がいいと言われたので正直怖いです(T ^ T)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:どこまで腐ってるんだ さん
13/02/11 17:51
>ハローワークの職員には、同情するけどニチイを敵に回さない方がいいと言われたので正直怖いです(T ^ T)
資格はニチイで取得してニチイ以外で就業したら報復される心配ありません。
つまらない脅しに屈服されぬよう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:Q さん
13/02/10 22:55
ニチイに就職してまだ1ヶ月しか経っていません。
しかし現場の先輩から威圧的な態度を取られ、日々ストレスが溜まる一方です。
自分自身、物覚えが悪いので怒られるのは仕方ないと思っていますが、教わっていないことを「前教えたでしょ」「何回言ったら分かるの?」と叱責されるのには納得がいきません。
「分からないなら聞いて」と言われ、質問すれば「まだ知らなくていいこと」と教えてくれないですし…
しかし新人の私は何も言い返すことができません。
情けなくて辛くて、もうここではやっていけないと思い、先日現場のリーダーに辞めたいということを伝えました。
言ってすぐに辞められないことは分かっていましたが「辞めていいかどうかはFMとの話し合いで判断する」と言われ、正直あとどれくらいこの人達と付き合っていかなければいけないんだ…と気持ちが沈んでいます。
本当に顔も合わせたくないので、いっそのこと無断欠勤してそのままクビになってやろうか、とも考えたのですがそれはやはりいけないなと思い…
明日もまた仕事で本当に憂鬱です。
まだ話し合いがあるみたいなのでこっちが一方的に退職届出したって受け取ってくれない…ですよね…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん
13/02/10 23:31
退職日は労働者が自由に決められます。
ただし、就業規則に退職の際は"最低でも2週間前に申し出る事"とあったはずですので
15日後以降ならいつでも退職可能です。
もし、会社が退職届を受理してくれないのなら
所轄労基署へご相談ください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:サイコパス さん
13/02/16 23:29
ニチイに入社してかれこれ三年ほど勤務しました。時給は上がらずたったの740円!仕事内容は740円以上働いてるのに。。私は医師事務作業補助をしていました。一緒に働いてた人は、勤務年数も私より多くベテランでした。でも。。。診断書の作成は、まったくしていなくて、ほぼ、私が仕上げてました。先生達も私の方がよく働くと褒めてくれてました。でも、その私より経験ながい人は支店に私のことをひがんで仕事が出来ないと言いつけられ私は、よその病院へとばされました。医者達が言ってました!私が辞めないでもう一人の○○さんが辞めればいいのにと。。。私は、ニチイにたらい回しに使われて今は、退職しちゃんとした正社員で働いてます。こんな会社ありえません!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする