121ページ中10ページ目を表示(合計:605件) 前の5件 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ...121 次の5件
投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーへの良い口コミ さん
11/02/05 17:12
とにかく熱意にあふれています。
受験学年生には、個別塾かと思うほどのフォローをしてくれますよ。
あまりよく言わない人は、その前にやめたのか、自分から先生に相談をしたり、質問したりしなかったのでは?
自分から、先生とのコミュニケーションをとると、真剣にむきあってくれて、補習も無料でしてくれて、この塾を選んで大正解!
実力以上と思われる学校に合格できましたよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
33 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーの良い口コミへの返信 さん
11/02/10 20:52
まぁそれはタマタマこの塾にあったからでしょう。
内情を知る人間としては
外面はいいけれど、内面はボロボロです。
事務はミスが多い
テスト採点はミスだらけ。
人を大事にしない。
コロコロ担当は変わる。
まー、ブラック企業でしょう。
あなたの場合は、運がよかったのでしょう。
バイト連中が教えて、年1度あるくだらん
研修で研修をした講師で教えているとうそぶく
運営方針では、これじゃあなぁって思います。
まぁ、教えることなんかは学生でもできますから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーの良い口コミへの返信 さん
11/02/10 22:50
毎年決まってこの時期に表れるネガティヴキャンペーン、色んなスレにお一人で書き込んで必死ですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:塾未経験 さん
10/12/25 14:15
戸越公園校の
日比谷高校の実績
宿題
先生の質
月謝をおしえてください
中1です
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーの質問への返信 さん
11/01/04 12:36
どの校舎でも、月謝は同じです。
良い先生に当たるかは分かりませんが、数学にいい先生がいます。
それと、戸越公園校は英語のレベルの高さには定評があります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:塾未経験 さん
11/01/13 16:53
情報ありがとうございます
中一(他の学年でもいいです。でも、高校受験で)のR、Sクラスの人数ってドンくらい居ますか?
できれば教えてください
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:匿名 さん
11/01/19 04:00
ワセアカはやめた方がいい。
勧誘がキツイ。
子供のためといいながら高い講座を次から次へと進めてくる。
先生達は授業中に営業電話をかけるために教室からいなくなる。
やめると言っても必死に止められて結局金のためなんだろ?職員室の死角に目標達成まであと17人って書いてあるのを見てしまった。
ちなみに私、以前埼玉のワセアカに通わせていた父親です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーの質問への返信 さん
11/02/10 00:08
他塾に比べたら、かなりお安めですよ。
面倒見も断然いいです!
勧誘ばかりとか、金儲け主義は他塾のうわさではよく聞きますが、早稲アカは先生と子供とスクラム組んで、合格のために頑張ってくれる塾でしたよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ももこ さん
09/04/27 23:51
栄光ゼミからの転塾を考えています。
同じ早稲アカでも東伏見は他校と比べて
講師の質はいかかでしょうか。
よろしくおねがいします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーへの悪い口コミ さん
08/06/26 14:13
私は早稲アカに行っていました。一応特訓クラスという最上位のクラスだったのですが、「本当にこの人は特訓で教えていて大丈夫なのか?」という人が結構いました。(校舎によって違うと思いますが)
特に数学は、問題の解説が雑で、先生に聞いてもその解説とまったく同じことを繰り返して言うだけでした。そのため、いくらやっても成績は上がるはずもなく、最終的には「数学は捨てろ」ともいわれました。
自分が授業をわかっていなければ宿題なんかやっている意味はありません。授業を理解することが第一だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
32 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーの悪い口コミへの返信 さん
08/06/27 00:10
最後の1行の意味がいまいち理解できないんですけど、「授業の内容がクソで、宿題やろうと思っても出来なかった。そしたら、なんで宿題やってないんだ!的なこと言われた。うぜー。」ってことかな?
全体に対して説明している内容を、その場ですぐ理解するのは結構難しいけど、1対1での解説も理解できないとなると、先生の説明が相当悪いか、”早稲田アカデミーへ悪コミ”さんの数学がさようなら状態なのかのどっちかですね。
特訓選抜に合格されているということなので、前者ですかね・・・。変な先生に当たってしまった時は、校舎責任者とかにやんわりと相談してみるといいですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:お悩み さん さん
07/11/24 21:37
私は今、部活をしているんですが、月・火・木・金・土曜日にほとんど部活があるのですが、もし、この塾にはいったらこのまま部活を続けられるのか心配です。
どの位の人が、勉強と部活を両立しているのか教えて下さい!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
62 人中、32人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーの質問への返信 さん
07/11/25 23:05
いま何年生でどのようなコースに入ろうとしていますか?
それによってかなり状況は違いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
53 人中、29人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お悩みさん さん
07/11/27 15:41
今は、一年生ですけど入るのは、二年生に入るのですが。
普通のクラスに入る予定なんですけど、どうですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
66 人中、33人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:中2T さん
07/12/07 14:11
部活っていってもそんな遅くはないんじゃないですか??
現に私は塾、部活、習い事を両立していますが、早稲アカは7時
からの授業なので間に合うし、部活で遅れても先生は怒りませんよ☆1度体験してみてはどうですか??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
38 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:進学塾なら早稲田アカデミーの質問への返信 さん
08/11/06 21:58
今、娘も早生アカに通っています。部活も月曜日から日曜日まで毎日あって、塾が始まる7時20分に間に合わないこともあります。そういう時は前もって先生に遅くなることをお話しておくと大丈夫ですよ。
ただし、授業は進んでいることが多いので自分自身でしっかりと勉強しないと遅れてしまいます。本気で頑張れば大丈夫。自分を信じて頑張ってください。
塾に行く日じゃなくても先生に連絡すれば教えてもらえる時間がもてるそうです。勿論無料と聞きました。
本人のやる気だけですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする