子供英会話アミティー(英会話)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都世田谷区玉川3-6-1 第6明友ビル7F 


口コミ一覧へ戻る
口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00091184] ついに出ましたね

返信する
14 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元講師 さん

14/11/28 02:22

私が勤務していた所も
自殺した方と同じ様な環境でした。

11時から勤務し、23時から24時くらいに退社。

自分のレッスン時間以外は無給。
その日の生徒の入り方によっては
例え一日2レッスンくらいしか
自分の持ち時間がなくても
日付が変わる頃まで校内にいることになる。

レッスンの無い空き時間は、
無給にも関わらずやることが沢山。

生徒の親への電話は、全生徒に毎回しなくてはならない。
電話内容は、レッスン中に関してのフォローの、
長期休みの特別レッスンの案内、勧誘。

電話以外で、無給の時間校内でやらなければならない事は・・・
営業成績の数値とにらめっこ。
教材作りに関係ない雑用。
無給にも関わらず電話番。
カウンター対応掛かり。

上記の通り、教材作りの時間は
校内にいる間、全くありません。

帰宅は、日付が変わる事がほとんどで
それから教材作り。
朝5〜7時まで大量のペープサート、フラッシュカード、小物作り。
その後3〜5時間の仮眠をとり
11時までに出社。

休日も、少しでも休み明けの夜中の作業が楽になるように・・・
と、一歩も外へ出ずひたすら教材作り。

先輩から教材は一切貸してもらえませんでした。
会社の方針で、講師間の教材の使い回し禁止。。。と。
使い回し禁止の理由は不明。

教材作りに掛かるコストは当然自腹。

ウツで自殺した彼女の気持ちがとても良く分かります。

ブラックです。確実に。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマークこの記事をはてなブックマークに追加この記事をYahoo!ブックマークに追加この記事をLivedoor Clipに追加この記事をFC2ブックマークに追加この記事をNifty Clipに追加この記事をnewsingに追加この記事をbuzzurlにブックマークこの記事をchoixにブックマークこの記事をizaにブックマーク この記事にツイートこの記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元従業員 さん

15/01/13 14:35

最近やめたものです。

私は常勤でしたが、何度もフルタイムの常勤にならないかと言われました。月々たった8000円プラスで賞与もなし。正社員と同じ力の仕事をこなすなんて馬鹿げているので断り続けました。
でも常勤だと、勤務時間=レッスン時間だったので。

電話でのレッスン報告や勧誘
教具作成
入力等の雑務
は全部「自分の時間」で無償でやっていました。
金沢校ほどではありませんが毎日1〜2時間学校での残業、自宅での居残り残業2時間。
全てボランティアでした。
にもかかわらず本社からはレッスンが終わったら30分以内に退社しろと通達があったり。指導をしたという既成事実がほしいんでしょうね。
いざ監査が入った時のためでしょうが、さすがにこれだけ仕事を与えておいてふざけるな。と呆れるしかありませんでした。
本部からはベビークラスの教具や、メインカード用の文章などあれこれ作れと指示が出ますが、お金は一切出ません。全部自費で準備しました。
やめたいという同僚ばかりで、みんないつ切り出すか、そのことばかり話していましたよ。
給料は安い割に教師が何もかもやらなければいけない。
本当に亡くなられた方が気の毒です。
ブラックすぎます。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
この記事に返信する