投稿者:大学2年生 さん
13/11/10 15:37
実績がないなどと意見している頭の悪い人がいますが、そもそもレベルの低い大学ではエントリーシートをシュレッダーにかける企業も多々あります。
五大商社などは、一般職ですら早慶・ぎりぎり上智以外はほとんど門前払いです。大手外資のゴールドマンサックスの幹部候補生の対象大学は「東大京大一橋東工早稲田慶應上智ICUの8校のみ」です。他大学は基本エントリーすらできません。
上智の大手優良企業就職率は31.6%で全国大学中9位であり、早稲田を僅差で上回っています。(早稲田は公務員などを目指す方が多いので単純比較できませんが。) また年収平均も812万であり、全大学中7位となっています。
きちんと調べてから批判して欲しいものです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:通りすがりの者 さん
15/05/05 01:51
「頭が悪い」とありますが、そもそも東大や早慶出身でもそれに見合わない卒業生もゴロゴロいますが…。社会の現実をまだ知らない方なのですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:通りすがりの者 さん
15/05/05 01:53
「頭が悪い」とありますが、そもそも東大や早慶出身でもそれに見合わない卒業生もゴロゴロいますが…。社会の現実をまだ知らない方なのですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする