150 人中、94人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (2)
2
最初は良さそうに感じましたが、通っているうちに結局「卒業しても無資格」なところに矛盾を感じるようになりました。
通いながら現場に出てみましたが、こちらで学んでいた事が全く通用せず、悪戦苦闘しました。職場の方々にも「国家資格もとれないのに通ってて意味あるの?」と言われた事があります。
色々な先生方もいらっしゃいますが、整体の先生にも筋肉の名前すらしっかり把握していない先生もいらっしゃいます。
自分的には後悔していませんが、これからこちらに通おうと思っている方は良くお考えになるほうがいいと思います。
84 人中、53人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
私は、東京療術学院に通っています。
入学当初は緊張してたけど、
スタッフや周りの学生さんが温かいので、
今では、楽しく授業を受けています。
整体の先生だけでも16人いるので、
自分にあった先生を選べるし、リピート制度を使って
いろんな先生から学べる。
卒業後、現場にでてからの疑問点を、先生に確認することが
できるから安心。
技術が身につくまで、何度でも通えるところが魅力かな。
建物が綺麗なのもいいところ。
59 人中、43人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
通学中に、一緒のクラスだった人が他の整体学校の卒業生でした。
他にも、リフレの学校卒業生やアロマの学校卒業生もいました。
他の学校では、卒業しても働けるだけの技術力が身につかなくて
東京療術学院へ入学したそうです。
その位、他の学校の技術力が低いんだなぁと思いました。
色々な世代の人がいるからこそ、様々な人の身体に触れることができるし、
複数名の数名講師がいるからこそ、
卒業後も即戦力として働ける技術が身につくんだと思います。
それに、学生の数が多いので、色々な人の話を聞けたり、
交流できるので人としても成長できます!
口コミだけに頼らず、自分の目で見るのが一番いいと思いますよ!
123 人中、81人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
いろいろな学校と比較して、入学しましたが、
ここでよかったと本当に思います。
スタッフの人は話しやすいし、先生のレベルが高い。
他の学校を見に行った時は、若い先生がいて
若くても先生なんて凄いと思っていたけど
卒業したての経験のない先生だったりして・・・。
結局、通っているスポーツジムとかの人など周囲の人に聞いたとき
「ちゃんと学ぶならここ」
と言われて、見学に行って入学したのが、正解だったなと思う。
現場に出てからも、技術はもちろんだけど、知識がないと話もできないなと
わかったし、人との接し方の授業なんかもあるので、それがとても勉強になった。
人それぞれで求めるものは違うと思うけど、幅の広さは持っていると武器に
なるからいいと思うんだよね・・・。
91 人中、61人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
5
色々な授業があるから、全てが浅くなってしまうという人もいるみたいだけど、それぞれの相乗効果を高められるような授業だし、この業界で仕事にしていこうと思っている人には絶対に必要なことだと思う。たくさんあって迷うなら、1つから始めればいい話だし、選択肢があるのは大切なこと。趣味で考えている人には、そう思うのかも。授業の雰囲気も選べる技術もたくさんあっていいと思う!
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする