6 人中、3人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
1
遅刻。めんどくさがり。返信遅い。
37 人中、29人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
2
80代、90代のご老人でも理解できそうなほど、丁寧に教えてくれる。
頑張って動画を制作したのがよく見て取れた。
69 人中、42人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
2
正直メインの講師の意識が高すぎると思いました。
CG基礎と映像表現論をトータルで教えようとするあまり、
中途半端なので少ない授業回数に響いてしまい、
結果生徒によって格差が大きくなってしまったと思います。
映像特価コースとか、モデリング特価コースとか、部門分けが
いると思いました。
159 人中、75人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
2
名前は言わないが、メイン講師は一夜漬けで授業の予習をしたのがバレバレの様な授業をすることがあった。
奥野という補助教師については、知識もあり、親切であり、印象は良かった。
96 人中、43人の方が、「なっとく」のレビューです。
コメント数 (0)
2
良い講師もいれば悪い講師もいて様々です。
良い講師は基礎から分かりやすく説明してもらえて、初心者の質問にもしっかり教えてくれます。
良い講師の授業にいるTAも分かりやすく教えてくれる確率が高いので、先輩に聞いたりして良い講師を見つけて、その講師の授業に付いていくと良いです。
特にCG、プログラミング系は自分に合った講師を見つけることがカギなので体験授業で見つけてみるのも良いです。
悪い講師は座学でずっと話を聞かされるだけ…ここで基礎から分かりやすく教えてくれればいいのだが、「こんなことわざわざ授業で話す?」って疑問視してしまう程中身がない授業が多いです。
というか、座学にはその確率が高いので良くありません。
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする