お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
カテゴリ名: お料理教室別 (料理&フード)

■関連カテゴリから検索

家庭料理 パン&お菓子 料理の資格 その他料理 

口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
107 人中、54人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お料理教室別への質問 さん

10/07/07 21:54

料理コースの残りが少なくなり、ジャーナルを見るたびにスタッフに声を掛けられます。

今日で更新したら好きな1DAYを無料でレッスンできるとか、授業をただで1回受けれるようにするとか、とにかく色々なことを言って、契約を更新させようとします。

ただ今まで声をかけてきたのが担任ではないのですが、担任以外のスタッフに、更新をお願いしてもよいのでしょうか?(担任とは最近顔を合わせる機会がありません)

後から担任に何か言われるのもイヤですし、残り回数を見ては声をかけてくるスタッフの勢いには怖いものを感じました。誰でもいいから契約取りたいみたいに思えて…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

11 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お料理教室別の質問への返信 さん

10/07/08 17:04

更新したいという気持ちはありますか?

ないのであれば、その意向を伝えてみてください。

「あなた…誰でしたっけ?」

みたいな感じで、全く相手にされなくなりますよ。

スタッフみんな、愛想がなくなります。

その変り様がとても面白いです。


ABCスタッフの作り笑顔は半端ないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お料理教室別の質問への返信 さん

10/07/09 22:27

質問者です。

更新したいという気持ちもあるのですが、スタッフの勢いに圧倒されてしまっている部分もあり、正直迷っています。

授業自体は楽しいのですが、あの勧誘には困っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お料理教室別の質問への返信 さん

10/07/12 01:44

迷うのであればお断りしたほうがいいですよ 勧誘 更新 勧誘 更新の繰り返しになりますよ。友人が困ってました。他にも料理教室はありますし!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:アンチABC さん

10/07/25 14:57

私もブレッドとケーキ両方いっぺんにマスターまで
かわされました。

担任のT先生が早く授業をとらないと
誰もいなくなる
とか

ブランド物のかばんを
持ってきた生徒が
かばんを失くしたとかで

うちにまでTELしてきて

かばん知らないかとか

ばかばかしい

7たび探して人を疑えってんだ!

生徒は客だぞぉ(笑)


どこまで人をなめてんだあ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
153 人中、50人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お料理教室別への質問 さん

08/11/20 11:58

今パンコースに通っています
基礎がもうすぐ終わり、その先も2つコースを取っています
先日ライセンスを取るよう勧誘されました
実際取った方のご意見ご感想をお聞きしたいので、もし取得された方がいたらお願いします
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

352 人中、328人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ライセンス持ってます さん

08/12/12 15:11

こんにちは☆
私は、パンのみの生徒でした。
最初からライセンス取って仕事にしようと思ってたので
それでよかったのですが
私自身、黙ってても(パンを続けて)やる人だと思われていたようで
あんまり勧誘されず、リッシュも取らず、そのまま試験受けて講師になりました(勧誘はしない職種です)。
1年働いて辞め、パン教室を開いてます。

ライセンスは、その後のご自身の生活に必要かどうかで
お考えになってはいかがでしょうか。
私の考えですが、ライセンスを持っているということで
その後、パン教室をしている今も、ABCで生徒さんとお話していても
自分の姿勢や、将来などを語るにあたり有効でしたけど。
記念に〜とかいうレベルなら、もったいない15万だと思うからです。必要ないと思います。
名前入りのライセンス盾は、鏡代わりにもつかえておしゃれですけどね☆
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
122 人中、50人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:yuki さん

10/02/04 01:15

学生なのですが、先日1DAYレッスンに行ってすごく良いなと思って、その時の勧誘に月々6000円ほどなら頑張れば通えると思い、ケーキコース18回と料理コース12回(学割で半額)に入会しました。学割すれば半額になるよと言われて全てのコースが半額になるのかと勘違いをしていて、家に帰ってやっぱりケーキコースは解約したいと思うのですが、可能でしょうか?
よく考えると学生なので6000円×24回払いはちょっときついなと思って・・・その時の勧誘を断れず、もっとしつこく質問すればよかったのですが。

他の掲示板でも見る限り、かなり解約が大変そうで、何かアドバイスお願いします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

10 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:かな さん

10/02/05 19:21

解約したいなら早くスタジオに連絡した方がいいですよ
クーリングオフがきく間に…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さら さん

10/02/16 10:19

勧誘や解約など困ったことがあったら、その地区管轄の消費者センターへ電話して相談するとよいと思います。

相談内容によっては、消費者センターの方が代わりにABCに電話して確認してくれます。

生徒には冷たい態度や横暴な態度をとっていても、相手が消費者センターだと対応も変わってきます。

泣き寝入りしたり、納得できないことを言いくるめられたりしないようにしてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お料理教室別の質問への返信 さん

10/02/18 21:37

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
93 人中、49人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:どう思いますか? さん

09/10/14 13:12

初めて投稿させていただきます。

クッキングの材料費っていつもバカにならないなあと思って
払っていたのですが、先日やっと卒業を目前にした際、
もうチケットは残っていないのに材料費を多く払ってしまっていた事に気づきました。
当然払い戻しが出来ると思い、スタッフに話したところ
「出来ない。」の一点張り。
そもそもこちらは都度お金を払っているのだから
あと何回チケットが残っている、といった事くらい毎回照らし合わせて会計してくれても良いと思いませんか?
「じゃあ消化しないのに払ってしまった材料費はどうなるのか?」と聞いたら
「払っていただいた分は一生不滅なのでまたABCに通っていただける際に使えます。」って・・・。
納得がいかなくて「もう通う予定はない人はどうしたら良いですか?」と食いつきましたがあとは面倒くさい、と言わんばかりの嫌な顔をされました。

払い戻しが出来ないシステムっておかしい!
毎回残りチケット数を見ないなんておかしい!
また通ったら使えるっておかしい!!!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

41 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:さや さん

09/10/16 05:51

ABCクッキングスクールはもともとそういうスクールです。
納得しようが、しまいがいただける物は頂きましょうと
泥臭い陰湿な会社です。多分ものすごくどんぶり勘定で
細かい管理はしていないと思います。

めんどくさくなると嫌な顔をするか本社に聞いてくださいか
出来ませんのどれかです。何があっても"できない"という
スタンスを取るので
嫌な顔されようが納得いくまで話しても通らない場合
消費者センターに連絡しましょう。
できないなんてことはありえないことですから。
客をなめてるとしか思えないので、舐められないようにしなくてはいけません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

74 人中、34人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:どう思いますか? さん

09/10/20 11:07

さやさん、
コメントありがとうございました。

できないなんて事はありえないですよね?!

あの時の態度も本当に上からでなめられてたと思います!!
エネルギー使うけど悔しいからセンターに電話してみます!

ありがとうございました!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

40 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まるまる さん

09/10/25 01:58

私も以前通っていて、解約時に同じような経験をした者です。

私はチケット代=材料費と理解していたのですが、システムがあいまいな気がします。

材料費と呼ぶならば、返金出来ないという理由が分かりません。
当日にキャンセルをしてしまったとしてもキャンセル料が発生するのだから、前払いした材料費は返却できないという理由は理解しがたいですよね。

私は申し込みした教室と解約を申し出た教室が違っていた為、チケット代の返金についての交渉はたらい回しに合いました。いい加減な対応をされたこともあり、かなり頭にきました。
平日に本社に問い合わせるつもりでしたが、体調を崩しタイミングを逃してしまいました。結局、泣き寝入り・・・。

どう思いますか?さんのご健闘を祈っています。
返金されると良いですね!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00033452] 教室の清潔度

返信する
112 人中、48人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆうき さん

10/10/14 23:06

ほとんどのABCクッキングスタジオはガラス張りで外から見た限り、とても清潔に見えますが、実際は掃除等どれくらい行き届いているのでしょうか?

人の出入りも激しいですし、ホコリやゴミが入ってしまうことも多いのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:YUKI さん

10/10/14 23:51

以前働いていました。

毎朝教室全体に掃除機を掛けます。
人の出入りも激しいですし、食品を扱っていますので
衛生面も注意していますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:お料理教室別の質問への返信 さん

10/10/15 09:27

入口からスリッパに履き替えが必要な教室と、ロッカー前で履き替えればいい教室がありますよね。全部入口にしたほうが清潔そうですねo(^-^)o
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シロップ さん

10/10/15 22:39

私も以前、働いていました。
スタジオによって違います。
毎朝、掃除機をかける所もあれば、夜のはき掃除だけの所もあります。出入りが多いので埃は凄いです。
あとは、営業時間中に材料分けする野菜等が常温なのが気になる事が多かったです。夏とかスタジオ暑いのに大丈夫なの?って。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆみ さん

10/10/16 18:49

野菜は常に冷蔵庫に入れておく物ばかりではないので大丈夫ですよ
お肉とか魚が常温で出してある状態なら問題ですが…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:まな さん

10/10/19 21:08

銀座の+mのオーブンの中、油だらけでベタベタで、かなり引きました。
受付も人がいなくて放置状態。
責任者っぽい人もいなくて、ギャルみたいな先生も無駄話しっぱなし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

8ページ中5ページ目を表示(合計:36件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 次の5件