お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
カテゴリ名: コンピューター学校別 (コンピューター)
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
77 人中、43人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ナガセに騙されるな! さん

10/12/21 00:40

私も、先にこのサイトを見てればよかった。
スクールのとは思ないクソみたいな嘘をつく!
対応は悪い!メールは返信しない!

Kenの方がまだまし!KENは教える能力のない人は、いるが、窓口は対応良かった。ナガセは嘘つき、人間性が最悪!

KENは営業が誇張して言うのは分かるけど、
ナガセ銀座校は、マネージャーも講師も嘘つきで、
対応悪い!

別のスクールを捜した方がいいよ!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コンピューター学校別の悪い口コミへの返信 さん

10/12/24 10:54

ナガセ内でも銀座校の悪名の高さは有名です。
まあ、やめる前に別校舎も覗いてみれば?
転校も簡単にできるし。
校舎によって雰囲気は結構かわるもんですよ。
まあでも、同じエリアだと同じエリア長になるわけだから
できればちょっと離れたエリアがお勧め
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00017800] え?

返信する
62 人中、43人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:Issa さん

10/04/09 22:24

デジハリさんのホームページを見て、ソフトが付いてくるオンライン授業が気になり、体験レッスンも受けたて気に入ったので、申し込みするつもりで説明を聞きに寄ったら、マネージャーさんみたいな人に全く為になりませんよ、と言われた。その代わりに高い授業料の通学クラスを勧められた。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
59 人中、43人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:観葉植物 さん

09/12/13 21:31

はい。。只より怖いものはないです。
お金がないなら、辞めたほうがいいです。

当方、2年前に和装で4ヶ月通いましたが
お金がないけど、習得したかったので
頑張りましたが。。。
結構、品物を購入していない私は
肩身がせまく、先生にも冷たい態度で
接しられて、正直つらかったです。

まだ、マシな方の先生だったとは思いますが
かなり、冷たい暴言はかれました。

当初15人ほどいた生徒さんも、真ん中あたりに
開催される、販売会で3割ほどいなくなり
最終的には半分くらいになりました。

CMで宣伝しているような感じではないです。

ただ、お金があって今回の着物習得と共に
着物を一式そろえたいっと意思があるので
あれば、先生が見立ててくれたりするので
それなりに色々な品物を見て購入することが
できるかと思います。

それに、頑張って、毎日予習しながら教室に通えば
4ヶ月でちゃんと着物を一人で着れる用に
なります。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
87 人中、42人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:NPC関東 さん

11/01/19 15:37

PCの知識が無く、また転職を考えていたため、無料カウセリングを受けることにしました。

翌日、学校長が直々にアドバイス、その時は物腰低く、「30代でも、40代でも大丈夫ですよ!」といいながら、就職公募を見せてきました。
そこには、派遣社員のお話から、給与月50万の正社員例のある会社が載ってました。

私の内心では「餌を撒いて来たな!」と言う印象でしたが、 ★目的は資格を取る事なので受講を希望してました。

その後、「再就職をお考えなら、まずはOFFICEの資格を取った方がよろしいですよ!」と339000円のコースを紹介され、

そこの校長は「うちの講師はベテランのスペシャリストですのでご安心ください。分からない所は徹底的にサポートします!」とハッキリ言っていたのですが。

受講2回目当たりから、教科書の文章の言い回しが分かりずらく、女性講師A先生に質問すると、「映像をしっかり覚えていらっしゃらない所がありますね。」と高飛車気味に言われましたが、実際は映像の記憶の問題ではなく、

初心者には分かりずらい教科書の言い回しだったと他の先生が気づいて、教えていただきました。

例えば「新しい文章を表示しましょう。」だと、新しい文章ってどこにあるの?となってしまいました。
実際はWordであれば、起動してすぐの場面の白紙の状態の事を指すそうです。この説明は、教科書にも、映像にも乗ってません。つまり先生に質問をしないと無理なものです。

それにもかかわらず、講師の中には面倒だなあと言う顔してやってくる女性教師Aや、入校後、質問は他所でと高飛車ぶった校長N、お金払ったらその生徒は用済み扱いと言えるくらいの対応なので正直呆れています。中には親切な先生が2人ほどいらっしゃいますが、担任ではないため残念です。

私はその場の先生を当てにできなくなったので、N2MYをなるべく利用するようにしてます。

実際の教師の動きをみると質問させないような言動「自主性」と言うが、私から言えば、「金払って質問するのも自主性だよ」といいたいです。
又、入校を検討していらっしゃる方は、とにかく校長クラスは、そこそこの営業力(口達者)は持ってるのは確かです。しかし、やたらと足元見る癖があるようです。(私と話した感じでは)
何回か見学をして見てからにした方が良いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00016326] 感想

返信する
111 人中、41人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コンピューター学校別への悪い口コミ さん

10/03/20 12:41

本を読んで自習するだけだった。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

12ページ中6ページ目を表示(合計:59件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |   ...12 次の5件