■関連カテゴリから検索
2ページ中1ページ目を表示(合計:6件) 1 | 2 次の1件
投稿者:米国公認会計士(CPA)への質問 さん
07/08/06 22:38
CPAをとりたいと考えています。
実際に取得するまでにどれくらいの費用考えておけばいいでしょうか?
いま、社会人2年目ですが辞めるまでにCPA取得費くらいは貯金しておきたいと思っています。
どなたか実体験から掛かった費用をアドバイスいただけると助かります!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
107 人中、50人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:米国公認会計士(CPA)の質問への返信 さん
07/08/09 20:59
試験の費用が約$200−(州によって異なる)
それに渡航費と滞在費がかかります。
どの州で受けたらいいかなど、色々参考になります。
http://www.alc.co.jp/crr/skillup/cpa/shiken.html
http://www.usedu.com/CPA.htm
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
161 人中、78人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:米国公認会計士(CPA)の質問への返信 さん
07/08/12 22:37
試験費用自体は↑の方が行っている通りです。
ちなみに、CPAは今のところ日本で受験することはできません。
試験範囲は結構広いので取得までには一般に2年程度を覚悟しておいたほうがいいと思います。いま経理とかの仕事をしていればもっと短時間で合格できる可能性も当然あります。個人的には日商簿記2級程度の知識を身に付けてから受験することをお薦めします。
独学で合格するのはかなり難しいと思われ、この間は専門学校に行くか少なくとも通信教育的なものは受けることになると思います。
ここに掛かる費用はピンキリですが100万〜200万程度は覚悟しておいたほうがいいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
152 人中、73人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:結構掛かりますよ さん
08/03/19 12:50
渡航およびホテル代それから受験料(グアムにはサーチャージも)など最低1回の受験で10万掛かりそれに4科目かけて、さらに普通は失敗するので受験だけで100万は掛かると見ておいて良いと思います。さらに予備校に60万に追加で対策講座や模試などで100万はかかりますね。
200万は最低見ておくのが良いでしょうね。受験期間は収入が無いですからかなり溜めないといけません。
お金に余裕が無いのなら 他の資格のほうが良いですよ。
300万かける人もざらにいます。
2科目受験するのなら簡単な科目を選択してね。FAREとBECとか。
予備校のうたい文句にだまされないように。。みんなだまされたって言ってますから。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
121 人中、48人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:5万円で さん
12/03/24 19:25
このサイトのBeckerソフト
http://www.uscpanow.jp
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:一万円のuscpa さん
11/12/05 10:43
友達を作るためです。
1万円 for
?、2011 wiley cpa EXAM REVIEW 完全問題集software版(パソコンへインストール、期限なし)
?、2011 beckerの「final review full text」for AUD,FARE,BEC,REG
(PDF版です。プリント版が必要なら、別に案内します)
?、2011 beckerのCPA 「cpa exam review full text」for AUD,FARE,BEC,REG
(PDF版です。プリント版が必要なら、別に案内します)
?、2011 beckerの[PassMaster]完全問題集(PDF版です。)
That's all I have.
連絡:
goodchoicegood@gmail.com
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:MsGanbaru さん
11/09/18 12:24
はじめまして。
TACのUSCPA DVD講座を一式お譲りします。DVDと未使用テキストが揃っています。45万円相当です。
昨年に購入しましたが、キャリアの方向性を変更したため残念ながら必要なくなりました。
USCPAの教材は一般的に50万円以上かかったりと、非常に高価ですが、いまから始めてみたい方などには経済的な負担が多いと思います。格安でお譲りしますのでぜひご相談ください。
ご興味のある方、ぜひご連絡ください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:y8 さん
12/02/03 20:36
まだ残っていますか?可能であればご検討いただければ幸いです。ただ、現在知人からも同様の引き合いがあることから三万位のご検討を期待しています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:水島 さん
12/03/24 19:23
一番安いBecker勉強資料 ソフトウェア
5万円だけで、USCPA合格!!??
http://www.uscpanow.jp
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:米国公認会計士(CPA)へのその他 さん
20/10/19 16:50
12年前にUSCPAに惹かれてxxx資格学校に応募して勉強を始めた。
当初、教師たちが口を揃って、きちんと勉強すれば誰でも合格できる
資格といわれたが、蓋を開けてみたら、とんでもない難しい試験である
ことを思い知らされた。その後何回を挑戦しても一向に攻略できない。
それどころか、受験費や学校の教材などに莫大なお金を注ぎ込んでしまった。
結局言いたいのは、自分の能力にあった資格を選んだほうが一番という
ことです。やたらに宣伝や学習先に洗脳されないように気を付けたい!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする