10ページ中5ページ目を表示(合計:47件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 次の5件
投稿者:リンガフォンの英会話スクールへの悪い口コミ さん
13/07/11 22:12
某展示会でキャッチにひっかかkった。その後のセールスの電話が平日の21時半にかかってきた 非常識
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:リンガフォンの英会話スクールへの悪い口コミ さん
11/03/22 22:21
新宿の街頭で声をかけられました。
友人がTOEICを受けたいと思っていたらしく、始めは乗り気で聞いていました。
しかしその男の話は意味不明な方向に進み、
「はい!では、やめられないとまらない…ときたら何を思い出しますか?」と突然聞いてきたので
は?カルビーのやつ??
と言ったら
「そうです!そうなんです!!そういう風に英語は学ぶべきなんですよ!いやね、現代の英語教育は文法中心で……」
と訳のわからないことを口走り
挙げ句のはてに
英会話のあるべき姿ということをぐだぐだしゃべり続けていました。
だんだん私もイラついてきましたので
じゃあお前は英会話やってんのかよ
英語話してみろよ
と聞いたところ
「いや…僕はちょっとまだ受けてないんですけどね…」
と戸惑いつつヘラヘラと笑ってごまかしていました。
かなり無能な男でした。
名前を聞かれましたが私は偽名を使いました。
3分で話が終わると言っておきながら20分も男がしゃべり続けている
怪しすぎて逆に興味がわきましたよ。
皆さん気をつけた方がいいですよ。
これは私の見解ですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:リンガフォンの英会話スクールの悪い口コミへの返信 さん
11/04/02 01:02
リンガフォンアカデミーとL-Oneって、名前が変わっただけの同じ学校ですよね?
L-Oneの方の口コミ掲示板には悪評が沢山書き込まれてますよ。
やっぱり昔からそういう酷い勧誘をしてたんですね。
この掲示板も検索に引っかかりやすくなるように、L-Oneの名前も注意喚起の意味で書いておきますね^^
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:バイト さん
11/05/09 23:59
場所も手口も全く同じで恐くなりました。今度から気をつけようと思います
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:リンガフォンの英会話スクールへの悪い口コミ さん
11/03/06 10:46
教材とスクールそのものは、おそらく普通じゃないかと。
新宿の街頭でここの勧誘に遭いました。
こういったものには興味がないというと、でも英語には興味ありますよね?という聞き方をしてきます。
ここで「まあ、そうですね」と答えたのが失敗でした。
そうすると今度は、話を聞くだけでいい。こういう世界があるってことを知ってもらうだけでいいんだ、としつこく食い下がってきます。
ここで根負けして話を聞いてはいけません。
教材を買う方向へ心理的誘導をかけられ、何時間も説明されます。
しまいには、脳が疲れてきて判断力が低下し、買ってしまう人もいるかもしれません。
私は幸いここまでには至りませんでしたが、やさしく当たったことを反省しています。
このような会社は社会に何も貢献しません。
害悪です。早く潰れるべき会社です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:wmnxlgaz さん
11/01/11 18:16
f9vAqh <a href="http://jrodhxufkqvw.com/">jrodhxufkqvw</a>, [url=http://dhlhvgruoypo.com/]dhlhvgruoypo[/url], [link=http://zzoosneanlgl.com/]zzoosneanlgl[/link], http://fjjegdadynkq.com/
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:まー さん
10/12/23 01:02
先日本屋で勧誘され、後日説明を5時間くらい聞き入会してしまいました。クーリングオフ期間は過ぎてしまっています。
今現在入会して3週間くらいです。
昨日友達にリンガフォンに入会したことを話すと 解約したほうがいい 悪徳だよと真剣に言われました。
実際説明を聞きに行った日に契約をなかば強引にされ不信感はありましたが、うまく口車に乗せられ契約…。
今口コミを見ている限り全く良い印象はありませんでした。むしろ心配になってきました…。親には入会したこと高額なお金がかかることは話せていません。
正直解約したほうがいいのかも…とおもっているのですが、解約金も相当かかるみたいです。
みなさんだったらどうしますか?ご意見きかせてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:リンガフォンの英会話スクールの質問への返信 さん
10/12/27 01:33
確実に引きとめられ、うまく言いくるめようとしてくると思いますが解約したい旨を担当者に伝えたほうがいいと思います。
説明のときにおそらく「決心が揺らぐから周りに相談しないように」と言われたと思います。(私は言われました)
半ば強引に契約させられた、とのことですので警察や弁護士に相談しようと思うなどこちらも強気に出れば大丈夫だと思います。
私説明を聞かされて強引なまでの話の進め方に不信感と嫌悪感を抱いて調べましたが、
さほどしっかりしている会社ではないですし、公に問題が起こることを恐れているきらいがありますので質問者さまもそれほど不安になることはないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:リンガフォンの英会話スクールの質問への返信 さん
11/04/02 01:05
リンガフォンアカデミー=L-oneのやり口は本当に酷いですね…。
無事に解約できることをお祈りしております。
こんな悪徳企業は早急に倒産すべきですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする