10ページ中6ページ目を表示(合計:47件) 前の5件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 次の5件
投稿者:むー さん
10/08/04 15:50
先日、書店でリンガフォンの勧誘にあいました。
流れで書類書いてしまいましたが、まぁこれから英語大切だしと思って、通うと言うことにしました。
担当の方との相談で、料金はクレジットの分割払いと言うことまで決定しました。
ですが、その日の夜、いきなりクレジットを使うには頭金が必要と言われ、10万円を近々支払って欲しいと言われてしまって…。
正直、クレジットとかってよくわからないんですが、本当に頭金って10万くらい必要なんでしょうか?
そして、今私は受験を控えています。なので、銀行とかコンビニでお金下ろす時間があったら、勉強にあてたいです。
なのに、それを話したら「お金下ろすくらい、すぐでしょ?今しかチャンスないのにやらないの?勿体なさすぎ。」と説教され、さらに「10万用意出来たら代わりに支払っとくよ」と言われました。正直、出会って2、3日の相手にお金なんて預けられません。親切でそう発言しているのかわかりませんが、迷惑でした。
そう言うことがあったので、本当にやろうか迷ってます。
参考までに皆さんの意見聞かせてください。
よろしくお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:リンガフォンの英会話スクールの質問への返信 さん
10/08/04 22:53
やめたほうがいいです。お金の無駄です。
契約の話まで終わったとのことですので、どういうことをしたら英語が話せるようになるかということは聞いたと思います。
その方法は私は納得できることです。
だから、勉強をするときそのことを頭に入れてみてください。
人それぞれなのではっきり言えませんが、週に1,2回程度では英語は話せるようにはなりません。
リンガフォンの教材だったらアマゾンとかで安く買えますし、英会話が上達したいならネットレッスンはどうでしょう?
リンガフォンではなく、より安く長くできますよ。
頭金はないと思いますよ。
一回目の分割払いだけちょっと高いだけですので。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:リンガフォンの英会話スクールの質問への返信 さん
10/08/17 02:47
詐欺みたいですね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
34 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:リンガフォンの英会話スクールの質問への返信 さん
10/08/19 21:37
単純に信販会社に通らない場合頭金は必要になりますょね。自分がいいものだと思えばやればいいと思います。今やらなければやらない。というのは少なからずあたっているかも?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:らん さん
13/09/28 20:28
HP見ると月謝制となっているし、教室に話を聞きにいったんですが、やはり同じ内容でした。
しかも、大した勧誘もされず、その後も電話もかかってこないです。
同じ英会話教室なのでしょうか?
ちなみに、教室の場所は、西新宿の全研プラザ6階です。
レッスン料も安いし、入ろうかと思っていたのですが、
念のためにとネットで検索したら、評判のあまりの悪さに驚いています。
入った後に、高いコースに勧誘されたりするのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:リンガフォンの英会話スクールへの悪い口コミ さん
13/01/01 17:02
勧誘がしつこくて断るに断れず契約してしまったのですが
確かに授業は充実していて良いです。
しかし、ある程度受けていると、最後は同じ授業内容のしか
ないため、わたしは半年程でいかなくなりました。
それなのに1年分の授業料を支払わなければならないのは
納得いきません。
あと、支払っているのに、未払いの通知が届き、危うく
二重払いさせられそうになりました。
金融がめちゃくちゃで最悪です。
一ヶ月、引き落としが出来なかっただけで
一括払いしろといってきたり、一括払い出来ませんと
断れば裁判おこしてきたり…
やってることがおかしすぎる。
契約するんじゃなかったと本当に後悔しています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:みにまる さん
10/10/24 08:26
かなり強引な勧誘は耳にします。
私も2日間合計で7時間ほど拘束されました。
正直・・・途中で相当疲れ、帰りたくなりました・・・。
少なくとも中途半端な気持ちで説明を聞きに行くには辛いかもしれません。
また、あまり興味がないのに、話の途中でも早々に打ちきることのできる力をお持ちでない方にとっても辛いかもしれません。
私は、英会話の印象は?と聞かれたときに、強引な勧誘でいろいろな目に遭っているのでいい印象は持っていません!と冒頭に答えたので、そんなにきつくは拘束されなかったように思います。
こんなことを言う私もいかがなものですが・・・。
結果的に私はいずれ英語が必要なので、通うことにしました。
理由は、レッスン受講制限がないということ。
確かに土日は予約を入れづらい面もありますが、1つ休みを入れて受講・・・といったこともできます。
現在1か月で15レッスンのペースで受けています。
しかし、話す習慣ができたし、友人もできたので、結果的には通ってよかったと思っています。
自分でも入学前とちょっと変わったかも?と思えるくらいです。
ですので、英語がないとご飯が食べられない!という状況に陥っている方にとってはいいシステムだと思います。
実際顔なじみの方々は、本当にやる気があって、私も刺激を受けています。
でも、洋書が読めるようになりたいとか、海外旅行で話せるといいなーくらいだと、そんなにモチベーションも上がらないと思いますので、勧誘前にきっぱりとお断りした方が、嫌な気分にならないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:リンガフォンの英会話スクールのその他への返信 さん
10/10/26 22:44
語がないとご飯が食べられない...??
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:リンガフォンの英会話スクールのその他への返信 さん
10/12/18 23:39
なんかうちの会社、TOEICで何点取らないと昇格できないと言われています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:騙された?? さん
11/04/02 22:26
L-oneの説明を聞いた時、
「L-oneは消費者センターに苦情が1件も入ったことがありません。
よく褒められるんですよー!!」
と言っていました。
その時は、ネット検索もしていなかったので、
他の英会話学校と違うんだ!と鵜呑みにして信じていました。
しかし、ネットで検索してみると、
いろいろ書かれていて…。
嘘をついているようには見えなかったんですが、
実際に消費者センターに苦情が入っているとかって
調べる方法はないんですかね??
本当なのか疑問に思ってきたので、知りたいです…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:リンガフォンの英会話スクールの質問への返信 さん
11/04/03 11:15
L-Oneに限らず、情報を鵜呑みにするのは危険ですね。
貴方ご自身がL-Oneに金銭的な被害等を受けた場合は、直接消費者センターに問い合わせてそのことを相談すれば、担当者さんが苦情の履歴等も調べてくださるのではないでしょうか。
被害が多ければL-Oneの名前も記録されているでしょうし。
この口コミサイトのURLを教えるのもいいかもしれませんね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:れいれい さん
11/04/11 15:52
消費者センターに問い合わせたら、脅しで迫らない限り、法律違反ではないです、ってはっきり専門家に教えてもらいました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:どうしましょう さん
11/10/29 21:31
今度、入社することになっています。あとでいろいろ言われているブラック企業なのかと心配です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする