ニチイ学館(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00088098] 実務者研修

返信する
19 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:名無し さん

14/05/31 22:43

グループホーム非常勤勤務1年すこし。それまでは介護経験なし。
資格はホームヘルパー2級のみ。

先日センター長からタダで実務者研修受けさせてあげるといわれた。
将来的には介護福祉士も考えており、そのためにも実務者研修を受けておかなければいけない思っていたので、話を聞いた時点ではいい話だと思った。

しかし詳しく聞くと、費用(20万前後)は受講者が全額負担、のちに返すシステムかつ居宅のS責に異動になる可能性がある(しかも話があったときは断ることができない)とのこと。

センター長は「受講料は必ず返ってくる」「異動の可能性はほとんどない」と言っているけど、先輩スタッフに相談すると「受講料は返ってこない」「異動ありきの研修だからやめた方がいい」と言われた。

受講料云々はさておきS責への異動については正直私も「異動ありきの研修」だと思う。なにしろあのニチイがタダで20万もする研修を受けさせてあげるというのだから・・・

一方で、ではニチイ以外で実務者研修を受けた場合も、異動の対象になるのでは?という不安がでてきた。

ニチイとしてはS責に就かせることができる「駒」として実務者研修修了者が必要。
ならばニチイに限らなくても実務者研修を受けた人は異動の対象になるのでは?

ニチイでは変に資格を取ると給料はパート並みで責任ばかり重い場所に飛ばされ心身ボロボロになる。
だからニチイで働きつづけたければ余計な資格を取らず一番下のパート職員でいたほうがいい。

退職した先輩職員の言葉。けっきょくそれが正しいのだろうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

14/06/05 23:16

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館のその他への返信 さん

14/06/11 22:44

こんにちは、ニチイのデイサービスに勤めて2年位です。

私も昨年、基礎研→実務者と取得しました

支店からS責になる気はあるかと質問が来ましたが、S責になると実務経験がとれない事を理由に断りましたがそれ以来何も言ってきませんでした

ちなみに、資格は実費で他社の講座でとりました。ニチイの講座の半額で取れます、雇用保険使えば2割帰ってきますし。

自分の為の資格ですし、断る事はキッパリ断りましょう(ギフトも)。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:名無し さん

14/06/12 20:21

返信ありがとうございます。

「介護福祉士取るのに絶対必要だから」とセンター長は言われましたが、
S責は実務経験がつかないなら介護福祉士目指してる人はアウトでは?

自分が住んでいるところは田舎でニチイしか受講できる場がないので、
それならタダで受けられる方がお得?と思っていましたが・・・

とはいえ介護福祉士を取るためには受けなければいけない研修なので、
悩んでしまいます。

とりあえず今はまだ「話があった」程度なので、同意書を書かされそうに
なるまでに(外に受講できる場を探すことも含め)考えたいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00088472] 早く見極めて

返信する
14 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への悪い口コミ さん

14/06/22 22:39

支店の人間は、自分達の利益ばかりで、スタッフの事を何ひとつ考えていない。
前から分かりきっていたけど、今、改めて思う!
自分も含めて早く見切りを!!
こんな所で働いていたら、腐ってしまう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00088732] 社内いじめ

返信する
19 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:被害者Z さん

14/07/09 06:27

上司からあらぬ疑いをかけられ今現在困っています。
上司より上の人にいやがらせを受けている事を言ったほうがいいのか悩んでいる。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/07/09 17:25

状況が変わらないなら、支店長に相談
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/07/09 21:27

どんな嫌がらせですか?
答えられる範囲でいいですけど
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:被害者Z さん

14/07/10 02:01

特にないが、疑いをかけられていることじたい嫌な
状況なんです、、。。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/07/10 21:29

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:私も被害者 さん

14/07/14 20:49

私も先輩にいじめられています。私にも文句を言うし、まだそれに足らないのか課長に告げ口をして、私が呼ばれ、注意されます。やることが意地が悪すぎです。同じ日に入社した人も課が違いますが、何も教えてもらえず嫌な思いをしているとの事です。そういう会社は今までにもありましたが、その時は労働基準監督署に相談しました。期間社員だからできましたが、ここは違いますので、契約満了まで我慢できればそれでやめようと思っています。全国のどこでもニチイは評判が悪かったのですね。あまり酷いようなら労働基準監督署へ相談すると良いです。そういう機関は使わないとね。そのための機関なんだから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の悪い口コミへの返信 さん

14/07/20 23:38

ニチイの支店長や課長はFMやセンター長とかの肩を持つから何を言っても無駄ですよ。
「そんなこと言うはずないでしょう!」と頭ごなしに怒鳴られ罵倒されあなたが身も心もズタボロにされるのが目に見えます。
言うなら組合か労働基準関係メール相談
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html


ちなみにどこの支店ですか?
K支店は組合とかにチクると他人の失敗を押し付けて全責任追わせて転勤させますからね。
権力持ってる基地外は怖いわ。ガクブル
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00089404] これはいじめ?

返信する
22 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:イラ さん

14/08/18 09:27

訪問介護していますが、拠点のミスが多すぎます。

・利用者の入院、通院などのキャンセルの連絡がなく訪問。
・利用者に時間の変更を伝えず訪問すると追い返される。
・ヘルパーが重複して訪問。

月に一回はあるのおかしくないですか?
よほど忙しいのか、気が弛んでるのか、他の事に気がいってるのか、
ミスしてもお咎めなく拠点内ではお互い許し合うのでしょうか?

あまり多いのでいじめかと思っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:元ニチイ さん

14/08/18 12:31

それは、どこの事業所でもありますよ。連絡がないのはおかしいですが、急きょのときは、連絡ないときもありました。 でも登録でも ニチイで働くのは、 長くはやめた方かいいですね。少しずつ 探して タイミングよく いいところあれば 変わって下さい。私も そうしました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:もんもん さん

14/08/22 13:10

拠点のミスあって当然です。私は支店で働いていて拠点に連絡したりしますが、責任者が今年4月から…去年から…の人が多くて良くわからず仕事をしています。6年やっている人もいますがその人曰く「ニチイはブラック企業だから…自分は60歳過ぎていて仕事が無いから仕方なくやっている」との事。私が「がんばってくださいね」といったら「がんばらないよ!!言われた事をハイハイといって適当にやるから」といっていました。派遣の人の大変さはよ〜くわかります。なんせ、支店でもパワハラがすごいもん。今、私はそれに反抗している最中です。その拠点の責任者がこうも言っていました『労働基準監督署に何人ももう訴えているよ」
それでも行政はまともに動きません。辛い思いをしている人が一斉にやめれば機能しなくなるのでは…もちろん私も来月やめる予定です。止められても出勤しません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
15 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館への良い口コミ さん

14/09/07 00:47

私は支店勤務の事務員(課員)をしていますが、
私の務めている支店は、皆さんの言うような残業代未払いや休日出勤は一切ありません。

支店長や課長もいい人ばかりで優しく、
ノー残業デーは当然ノー残業で帰宅できますし、
有給休暇もとりやすく、急な休みも快くいただけます。連休もとれます。
業務量も適切で、残業が多すぎるということはないですし、休日出勤も当然ありません。
それはうちの課の課員全員がそうです。

また、月に最低1度は面談があり、何か困ったことはないか等近況を聞いてくださいますし、
少しお話する時間が欲しいといえばすぐに話を聞いてくださいます。

お給料は確かに、高くはないですが…。
高卒の私でも雇ってくださったのでむしろ感謝しています。

やはり職場の雰囲気は支店によって違うのかなと思います。
それに、現場も当然十人十色で、その現場によってのカラーがあります。
ニチイ学館だから全てダメ、ということはないでしょう。

★★以下ニチイ学館にお勤め中で不満を抱いている方へ★★

皆さん不当な労働を強いられているようですが、まず労働組合に相談してみてください。
私も、あれ?と思ったことが1度ありましたが、
労働組合に相談したところすぐに問題は解決しましたし、
支店長からの直接謝罪も頂き、納得できました。
ホームページからも相談できます。
せっかく組合費を払っているのですから、ぜひ利用してみてください。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん

14/09/08 16:57

ニチイがダメなんです。支店は良くても、全体的に批判されたれ会社全体のイメージですから
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:モンスター さん

14/09/10 15:27

あなたは、ニチイのどこを見ていいと思っていますか?汚い表現を言って申し訳ございませんが、耳クソ目クソ状態ですか?ニチイのことをいい会社だとは思って言っているのは今だけです。蓋を開けて見ると、周りはいい人ばかりだと言っているようですが、ただ単にいい人の仮面を被っているだけで、その仮面を外してしまうと極悪人ばかりの輩どもです。そして、そういう場面に出くわしたあなたは会社や周りに騙されて精神を病んでしまう可能性大です。もう少し大きな目を開いて見てはいかがでしょうか?ツメが甘いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん

14/09/10 21:00

あなたは他の会社に勤めた事がありますか?
給料体制、社風、人間関係、その他どこをとっても同じ規模の会社に劣りますよ。
総務課長自身が「他とはちょっと違って特殊だから…」と言っています。
確かに特殊な会社です。
今のままで満足なら別にいいですけれどね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ニチイ学館の良い口コミへの返信 さん

14/09/17 13:40

NO残業デーでも、私の支店ではしっかり2、3、時間の残業はしていますよ。
あなたのいる支店はよっぽど良い支店なんですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

602ページ中204ページ目を表示(合計:3008件)  前の5件  199 |  200 |  201 |  202 |  203 |  204 |  205 |  206 |  207 |   ...602 次の5件