投稿者:二児の母 さん
15/09/20 04:21
実際、どのくらいしたら、どのくらい身につくのでしょうか。
上の子が、小学校5年生になり、学校でも英語の授業があるようです。ただ、している内容は英語での会話には程遠く、英会話教室を考えています。
ただ、家で私が見ることがなかなかできないので、スクールに通わせることでどのくらい身につくのか、少し不安なところがあります。
とは言っても、子どもがその英語を使って喋るという場面はおそらく社会人になってからなので、10数年後に身につけばって考えて、長く通わせてれば身につきますかね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:先輩ママ さん
15/09/21 09:51
わかります!今現在高校生の母です。ゆとり教育と言いながら、遊んでましたね、完全に英語の時間は…(多分ですが)でも、英語教室に通っている友達は結構英検とか受けて、合格していたので焦って、探しはじめて通わせました。子供が言うのに、学校と全然違う。餅屋は餅屋ですね。お陰で今は英語は得意科目となりました。親から見て、英語の力はついているように感じます。ペラペラと話せるのかどうかは別として、聞けているようです。何より、恐れずに向き合っている姿は頼もしいです。今年、短期留学しました!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする