24ページ中13ページ目を表示(合計:118件) 前の5件 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ...24 次の5件
投稿者:はな さん
11/09/05 19:44
歯科助手を受けようと思っていますが。
他の資格の資料だと分かりずらいや資料が古いなどとありましたが歯科助手ゎどうなんでしょうか??受けられた方良かったところとかダメなところがあるのか教えて下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:りんご さん
11/12/20 17:02
調剤薬局事務の資格を取りたく、通信講座を申し込もうかと検討中です。口コミを見てもどこも悪いご意見ばかり。何を信じていいのかわからなくなり困っています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:生涯学習のユーキャンの質問への返信 さん
12/08/06 19:06
わたしもどの講座にしようかかなり迷ってます。
ユーキャンはCMに力を入れているので、あまり気乗りがしないんですよね。
ただ、講座によっては悪いものばかりでもないみたいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:whitehorse さん
13/05/28 08:24
私は現在サービス介助士準2級を受講していますが、テキストの内容もわかりやすく大変良かったと思っております。同時に他の学校で別の通信講座を受講していますが、値段は安かったのですが、テキストの内容の薄さにがっかりしています。さすがユーキャンだなと改めて思い今後別の講座の受講を考えております。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:生涯学習のユーキャンへの悪い口コミ さん
14/09/03 15:12
対応で、納得できない内容があったので、誰がやったのか特定してほしかったのですが、
「わかりません」
震災で大事件を起こしたのに、誰も責任を取らないあの会社のように、顧客よりも自分たちの仲間をかばうのが第一優先のようです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ミック さん
11/08/13 15:16
2年前、介護福祉士の講座を受講し、合格しました。一緒に受けた人は、ニ○イの教材でしたが合格しました。二人でお互いの教材を見比べて、ユーキャンの方が内容が詳しいし、冊数も多く、その分お金も高かったです。私は通信教材と併用して、市販の過去問も繰り返し勉強しました。この掲示板は、悪い内容の口コミが多い気がしますが、私はユーキャンの通信講座悪くないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする