生涯学習のユーキャン(医療事務)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
45 人中、18人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ひろき さん

13/09/06 02:14

ホントに必要ない。手書きのレセプト作成を主に勉強させられたけど、今時みんなパソコンだから覚える必要がそもそも無い。なんでこんな講座を今でもやってるのか。金と時間帰せって感じ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00060288] ユーキャン

返信する
35 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ないない さん

11/10/04 15:35

ユーキャンで資格を取るのわやっぱり難しいですか?
テキストはどんな感じなんでしょう?
教えてください


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

10 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:マイク さん

11/11/15 12:35

行政書士とFPをユーキャンで勉強しましたが、まずテキストに間違いが多すぎる。行政書士を受ける際、テキストの間違いはありますか?と問い合わせたら、さも当たり前に「あって当たり前です」との返答。さらに、現在の行政書士試験では、ユーキャンのテキストだけでは、まず合格は無理。料金が安いからだけで、ユーキャンを選択するのはやめたほうがいいです。テキスト以外に調べたり、別の参考書等を買ったりする、費用対効果を考えたら、他の会社にすべきです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:タダマサ さん

11/11/18 23:56

 ユーキャンで気象予報士講座を受講しました。まず、テキストの誤植が多すぎる。学習しようとする者にとってこれは非常に困ります。次に質問に対する回答が不親切。分からないのはあなたが悪いと言わんばかりの感じです。例えば、「その件についての回答はもう済んでいます」とか言われます。最後に、受講が終わった後に、アンケート的なものは一切なし。「試験に適応していたのか、分かりにくいところはなかったか」等を受講生から聞く気はなく、継続して資料を購入する人は○○円ですといった案内だけが届きました。通信講座の受講生が期待するのは双方向性なのですが、ユーキャンにはそれがありません。知名度だけで選ばない方がいいと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
19 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ゆか さん

15/01/29 15:03

以前、介護事務講座を注文したら、レクリエーション介護が届いた。
電話をしたら、お客様が注文しているとしか表記していない。との返答
まず、謝れや!!
ちなみに、インターネットからの申し込みで、間違いがないよう何回も確認
母も一緒だったので「はぁ!?」という感じでした。

次に、では講座変更でお受けいたします。
と最後に何の講座で制度を使うかも聞かず、うやむやにされた。

なんか、一気にやる気とここの信用をなくした。

ちなみにその注文の前にレクリエーション介護の無料配布を注文?
したことがある。
それも、あって不信感がぬぐえない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:通りすがり さん

15/03/05 17:22

…日本語が不自由ですね。
なんか間違いが起こるのも仕方なかったのでは?
…という気がしてしまいますね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
25 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:花田 さん

15/02/02 16:14

テキスト内容が、元々知識がある人向けな書きかたなので、
注釈に書いてないことを、わざわざインターネットで
調べてから進めていかなくてはならない。
ユーキャンのホームページには、
簡単で半年で取得可能と書いてあるが、まず今まで
このような職の知識のない未経験者の私には無理です。


お金をドブに捨てたようなもんです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
25 人中、15人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:62歳熟女BB さん

11/05/16 16:50

法律関係の勉強と向上心を持ちたくて、申し込みました。甘く見て、3日間教材を開けませんでした。本を開け、勉強の予定を見て、焦り、只今毎日時間を作って勉強中です。ペンキぬりの要領と書いてあったので、とりあえず、薄く広くやっています。一度に全部は理解できないので。今年の試験に合格するのが目標です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:シアン さん

11/06/19 01:50

がんばってください(*^_^*)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

24ページ中15ページ目を表示(合計:118件)  前の5件  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |   ...24 次の5件