ヤマハ音楽教室(音楽)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

東京都千代田区神田小川町1-4 


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ちびのまま さん

15/10/21 16:24

ヤマハ4年目です。コンサートの後、担当先生が謝礼を強要してきます。今の時代は、選挙でも、謝礼は法律違反です。一昔と違い、謝礼はしてはいけないようになっていますし、こちらも仕事できないのに、困ります。講師が、個人で教室開いていて、生徒引き抜いています。ヤマハの会社は信用なりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
5 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みきまま さん

15/10/20 04:41

担当の講師が、うちの子供に嫌がらせする。長男は行動が遅いから。イライラするらしく、グループに入れてくれません。見ている親のほうがつらいです。内気な子供だからこそグループレッスンしたのにこれでは習う意味がない。先生が冷たいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
13 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ヤマハ音楽教室への悪い口コミ さん

15/10/09 18:23

受付スタッフの女集団は、愛想笑いだけ。
質問しても「来週のレッスンまでに調べます」だけで、後日回答なし。
備品のクレーム出してら、改善されるどころか、もっと扱い悪くなる。
スタッフがバカ女の集団だから、生徒も呆然、講師はスタッフより見下されていてカワイソウ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:間 さん

15/10/06 15:59

学校で、通用する音楽教えて下さい。ヤマハに通う時間を返して、おとなしい子供を脅して通わせるより、音楽ができるようにしてください。商売わかりますが、ひどすぎる態度辞めてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
27 人中、17人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:翔 さん

15/09/24 04:35

ヤマハの、先生なり、担当者はビジネスマナーがなっていない。電話のかけ方、生徒の保護者に先生の変更、伝えなく,勝手に変える、コンクールは、無理やり出さす。法律破る単なる押し売り商売。辞めたら、学校にや、近所などに、嫌がらせ。だから、どんどん生徒減る。生徒や、生徒の親対して。大柄な態度でいいかげんしてほしい。女性が中心の仕事だから、女性決め細やかな態度や、電話の取次ぎは、企業なら一般常識、ヤマハの企業心配だ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

77ページ中55ページ目を表示(合計:385件)  前の5件  50 |  51 |  52 |  53 |  54 |  55 |  56 |  57 |  58 |   ...77 次の5件