36ページ中10ページ目を表示(合計:177件) 前の5件 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ...36 次の5件
投稿者:どんと さん
10/03/13 13:03
増田塾に入塾を決めた者です。
それで、早速質問なんですが、増田塾のクラス分けテストはどんな問題がでるのでしょうか?
もちろん、答えの質問ではなく、マーク式なのか記述式なのか難易度的にどうなのかを聞きたいです。
3月に渡された課題の範囲からも出されるのでしょうか??
できれば、最初から上のクラスで粘りたい(>_<)ので、質問よろしくお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:増田塾の質問への返信 さん
10/03/16 13:23
記号と記述両方ありで、難易度的には、マーチの入試問題くらい・・かなぁ・・・それくらいだったと思うのですが・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:どんと さん
10/03/16 16:26
お返事ありがとうございますm(__)mとても助かります
じゃあ3月の課題からはあまり出ないということですか??
また質問すいません(>_<)
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:増田塾の質問への返信 さん
10/03/20 23:24
3月の課題は、4月の初週にテストだったような・・・
すでに記憶にない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:増田塾の質問への返信 さん
11/03/07 00:01
クラス分けテストと課題は関係ないです。
あくまでクラス分けは実力を診断するためのものなので。
そして、課題はチェックテストの範囲になりますので、はやいうちにどんどん進めることをお勧めします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:増田塾 さん
11/05/13 14:49
私は、増田塾に途中まで通っていた者です。
増田は、真面目に勉強したい人にはオススメできません。(1人で出来る意思がある人)
正直、休み時間ならまだしも自習中にうるさい声で話していたり、悪質な場合、他人の悪口を平気に言います。(受付も含めてむしろ受付の方が悪質)自習室まで聞こえます。
人の机いすに足乗っけてる女もいましたし…
秩序なんてありません。無法地帯です。
年と校舎にも依りますが、生徒と受付(一部の人)のあまり質はよくないです。
私は他人に流されやすい性格だったので途中で抜けて気にならなくなり成績が上がり、第一行けたので、良かったです。
だけど、先生はわかりやすくて、良い方々ですよ。
増田塾は、1人では意思が弱くて勉強出来ない。また基礎が足りない(他人に流されずに)
という人にはオススメです。
また生徒も変わるので、良識ある人が多い年は良くなると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:どんぐり さん
11/04/06 22:12
私は今年の二月まで現役生として増田塾に通っていました。入塾当初は怪しいなとか騙されたんじゃないかという不安で一杯でしたが、結果的に増田塾に通ってよかったと思ってます。確かにほかの塾にくらべて設備がいいとはいえません。しかし受験に対して真剣に考えているのなら施設にこだわる必要はないのではないでしょうか。本当に必要なのは自分の絶対に大学に行きたいという気持だけです。むしろ増田塾は自習室は指定席なので早くから来ている浪人生や学校の近い現役生に席を取られているということはまったくありません。増田塾についてこられない人はどこに行ったってよっぽどのことがないかぎり同じだとおもいます。私は増田塾で受験生活を送れて本当に良かったとおもっています。私個人の意見を押し付けるわけではありませんが、受験に対して真摯な人にはぜひおすすめしたいと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:まりも さん
13/03/05 20:07
今年浪人で渋谷校に入塾するものです。渋谷校の先生の評判はどのような感じでしょうか。ご存知の方がいたら教えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:増田塾の質問への返信 さん
13/03/08 13:40
私は大宮校でしたが、先生は三教科とも素晴らしい方でした。その中で英語と世界史と古文の先生は渋谷で教えてらっしゃったので、渋谷の先生もよいとおもいます。
近くの校舎に行っていた友達の話でも、先生の授業の評価は高かったので、ダメな先生は少ないと思いますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ぎゃう さん
11/03/10 17:59
解答速報をもらって増田塾を知りました。
通うとすれば、渋谷校なんですが、
講師の方について教えていただけますか?
日本史の先生はどんな方でしょうか?
これを見ると、増田塾はあまりいいような気がしませんが
ほかにエピソードなどあれば教えていただけますか?
やはり渋谷はかなり悪いのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:増田塾の質問への返信 さん
11/03/16 20:35
私渋谷校でしたが雰囲気は悪くなかったですよ。
増田をわるくいう人は真面目にやってないドロップアウト組だと
思います。この掲示板も同じ人が荒らしてるのはみればわかりますし。
見学に行って自分の目で確認するのをオススメします。
私は増田オススメです!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
34 人中、25人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:まみ さん
11/03/19 15:28
増田塾は、おすすめできません。高卒生の場合は、増田塾は、一括払いしか出来ないのはご存知でしょうか?まず、ちょっと疑ってみる価値はあるのではないのでしょうか?本当に、この予備校は、まず、歴史も浅いし、データもあまり確かではなかったように思いました。私も、当初は、悪く言う人たちだから、あまり気にしなくて塾に、入塾したのですが、本当に残念でした。全くそのとおりでした。結局、お金は、戻っては、きません。よく、考えてみて下さい。合格は、ごまかしてますしね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あーる さん
11/03/25 01:44
去年現役生として増田塾に通っていたものです。増田塾はアットホームな雰囲気がとっても良かったです。ヤル気のない子は脱落もしくはGMARCH以下に進学しましたが一年間頑張って勉強した子はみんなGMARCHより上の大学にいきましたよ!今すごい勢いで規模がかくだいしてるし、怪しくみえても見かけにだまされてはいけません。でも決めるのは自分次第なので、実際に見学してみるのはどうでしょう?個人的にはぜひおすすめです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:去年渋谷 さん
11/03/31 18:03
日本史の先生は個人的にはいいと思う。わかりやすいし、テキストもそれだけ覚えれば早慶にも十分対応できる。
ただ、生徒の質が最悪。自習中も廊下でしゃべってるやついるし、
「勉強だるっ」とか言うやついるし、何しに高い金払って来てるのかと思った。
でも生徒の質は年度によって大きく変わるらしい。多少、運的要素がある。
勉強一緒にがんばれる人がいるといいかも。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:増田塾浪人慶應合格者 さん
11/04/04 17:59
増田塾に入って自分が後悔しないくらい一生懸命頑張れば、志望校合格できますよ。批判している人は、塾が合う合わないっていうより、結局は自分に甘んじたんだと思います。だって本当に志望校行きたいのなら、文句なんて言ってる暇ないですよ。何がなんでも1年間とにかく勉強した!これが自信持って言える人が合格してますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:増田塾の質問への返信 さん
11/04/05 19:36
自分がしっかりしてれば良い話
周りに流されやすいと損ですよ。
受験は人生かかってるんだから、
増田を信じてやり抜くだけです。
友人選びは慎重にね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする