お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
カテゴリ名: コンピューター学校別 (コンピューター)
口コミ掲示板
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
126 人中、69人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:nanasi さん

10/02/11 12:43

現在webのコースを受けているところです。

初めて応対してもらった女性講師は上から目線で
いちいちこんなことで聞くなみたいな態度。
別の何人かの生徒には大きな声で
「わぁ速いですねーもうここまで進んだんだ!」
進み具合の悪い生徒にはかなり劣等感あおられます。
シン…とした教室内で「遅いわね」と言われかなり恥ずかしい思いもしました。
初めは誰でも要領悪い場合あるでしょう?
間もなくその講師は長期休暇で居なくなりホッとしました。

オンライン講師も感じ悪いです
「何でこうなるわけ?会社でこんな作業したら恥かきますよ!」
となぜか画面越しに叱られ、自分の声は教室に響き渡るし、凄く落ち込みました。
別のオンライン講師は些細なことを聞くとやれやれ…みたいな態度。
初心者なら些細なことわからないのは当然だと思うんですけど。

また隣でオンラインで大声で喋られるとオンデマンドの講義が聞こえずかなり気が散ります。
最近は何故か狭い教室ばかりに座らされ両隣がお互い丸見え。向かいの生徒と目が合うことも。
気持ち悪い喋り方する人が隣で長話だったときは最悪でした!

講義内容は細かく教えてくれる所はありますが、
急に飛ぶのが多く只今困惑中。
後は自分で調べろみたいな、おかげさまで本いっぱい買うハメに(笑)。
わからなすぎて卒業制作期限までに出来そうにありません。
自然消滅で終わりそうです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
98 人中、59人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:飲食店バイト さん

10/07/29 00:22

東京本校CGコース卒業しました。

あの授業料と時間があったら、自分のモチベをあげて独学した方がいい。テキストも授業内容も独学レベル。

講師、TAは確実にバイト感覚でやる気はなく当てにならない。
生徒も数名、卒業を待たず消えていたな・・・

質問しようにも彼らはオールナイトフリータイムはもちろん、授業の時間外はほぼいない。
聞けばクラスメイト同士で助け合いなさいとwww

総プロ生は内輪のみの卒制上映会をもって事実上卒業で、その後の校内選考であるクリオに選ばれない奴はその時点で終了。

卒業時に就職決まってる奴いたっけ?

就職サポート何それおいしいの状態。


入学前に、転職できると信じて離職した自分は今飲食店バイトですwwwww
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うりゃ さん

10/07/29 01:11

やろうとした。そんなひどいとこかバカヤロ解散
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00042715] うるさすぎ

返信する
97 人中、57人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コンピューター学校別への悪い口コミ さん

11/02/23 09:58

教室内でカウンセリングと称したセールスするな。
他の授業受けてる人に迷惑。
教室の外にテーブルセットあるんだから、そこでやりゃいいだろ。
「静かにしてください」っていったのに、
薄笑い浮かべてまだしゃべってる。最悪。
どれだけうるさいか、考える頭がないみたい。

コースの更新は絶対したくない。
始めるか迷ってる人はやめといたほうがいい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

37 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コンピューター学校別の悪い口コミへの返信 さん

11/03/06 09:55

私の彼も通ってますが、そんな酷いとは思ってもいませんでした。
私は、入学を強く反対しましたが、彼は入学してしまいました。(因みにその入学金で彼と二人で旅行に行く予定でした。)

そこに通学していた彼は、「講師がいる日といない日があるんだよな」と言ってました。
私は「いつも何人の講師がいるの?」と聞いたら
彼は「教室にいるのは1人だなあ」と言ってました。
彼は「質問すると直ぐ来てくれるから有難い」とは言っていていましたが、教科書を観たら、愕然としました。
私は、彼がPCが余りにも苦手で、疲れている中、教室に通うのは偉いなあと思っていたので・・詳しく教科書に書いてあると思って拝見したら、白黒ページの教科書で、説明が足りない文章と色が無く、少ない枚数の写真が記載されている物でした。
私は、彼に「大丈夫なの?」と聞きましたが、
彼は「教科書に載っていない所は、テレビ映像見て学習するんだ。只、目が疲れるなあ。PCはやはり目に良くないなあ。頭が痛くなるんだよなあ。注意力散漫になるし、教科書の字がぼやけてしまうよ。やはり、初心者には向いていないのかなあ」と言ってました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
93 人中、56人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:コンピューター学校別への悪い口コミ さん

09/07/03 12:56

今、無料の講習をうけています。
強い意志と自分をしっかりもっている人にはとてもいいスクールだと思いますが、そうでない方にはお勧めできません。

自分の持っている着物一式でいいということでしたが、
実際はそうではありません。
講師から、「今時そんなの着る人はいないわよ」とか
「それしか持ってないの?」とか・・・かなりきつく言われ、
私は精神的にまいっています。さらに練習だからと思ってリサイクル品を使おうとしたら、講師に「教える気がなくなる」とまで言われました。着物ってそんなものでしょうか?
古いものを大切にする心はどうなっているのでしょうか。
お金持ちしか着物を着れないのでしょうか。

それに、帯や着物のセミナーは確かに内容の濃いものでしたが、いくつか疑問も残りました。
講師がとにかく「買いなさい。買いなさい」と勧めるのです。
着物について真剣に学びたいと思っているからお店の方の話を真剣に聞きますよね。で、疲れた頃に「どうですか?」となる。
疲れと周りの雰囲気とで判断力が落ちている頃に、その気にさせられて帯や着物を買ってしまう。
これって本当に大丈夫なのかな?って思いました。

だから、講師の言うことに負けない強さと、気に入って納得したものしか絶対買わないという、強い意志をしっかりもった方なら、この講習を受けても大丈夫だと思います。

クーリングオフもちゃんとあるし、
着付けもちゃんと教えてくれます。

私は、精神的にかなり落ち込みながら、最後までなんとかがんばろうと、無理してがんばっています。
教室の他の生徒さんには迷惑かけたくはないですからね。

あくまでも、私の体験と感じたことでした。
参考になればと思い、勇気を出して書き込みました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
123 人中、56人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:妖怪 さん

08/10/02 21:11

無料につられて通ってみたのですが、テキストはないし、ノートをとる暇もないくらいの早いペースで授業が進むので、聞きたくても聞けない雰囲気でした。4回通ってやめました。本当にただほど高いものはないと、思いました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する

12ページ中3ページ目を表示(合計:59件)  前の5件 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |   ...12 次の5件