108ページ中12ページ目を表示(合計:536件) 前の5件 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ...108 次の5件
投稿者:何年 さん
10/07/26 09:02
新米HTです。
10年で生徒が何人かいないと閉鎖に追い込まれるのは
本当ですか?何人いないといけないのですか?
5年でもあるのでしょうか?
契約時にはそんな話聞かなかったので、心配です。
研修でも聞きませんよね。
以前の研修で、先輩HTが「生徒数少ないから閉鎖しないといけない」と言っていました。
ご存知の方、教えてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
10/07/27 00:59
生徒が何十人以下だと閉鎖なんてことないとないと思いますよ。
何人か以下だと10周年パーティーには参加出来ませんが…。
でもあまりに少ないと仕事としてやり甲斐がないかも。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:何年 さん
10/07/28 16:18
良かったです、強制的に閉鎖に追い込まれていくのかと
ヒヤッとしました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:強制ではありません。 さん
10/07/28 21:11
強制ではありませんが、10人以下だと対応を練るとか
の電話が入ったりします。ECC外語の受講料が半額になるので、
一人でも生徒がいたら半額。実質やらなくても半額。
閉鎖しなければ半額。特典だけ欲しい人もいるかも。
私は10人ちょっとなので、どうするかしつっこく言われて
います。結局頭にくること言われて、根負けして閉鎖の方向
へ。でも強制ではありません。悲しいね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:何年 さん
10/07/29 13:40
どんな事言われたのですか?
今持っている生徒さんたち、すべて卒業(小学校・中学校)するまで、見させてもらえます?
閉鎖と言っても、途中で辞めるのは嫌ですよね。
生徒数少なくても、それは出来るのか心配です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
24 人中、19人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:腹立つこと さん
10/07/30 10:25
>どんな事言われたのですか?
「先生がイヤで生徒がやめたってことありませんか」
「これから一体どうなさるおつもりなんですか」
「別に閉鎖って言ってる訳ではないのですけどね」
「先生の地域幼児が多いんですよ」
「来年の予定生徒数少ないですよね」
「曜日が合わないからですか」
「ご家庭から不満があるなんて知りませんでした」
「優秀な方がいらしたら、先生のお隣にだって開設します、本部か らもそう言われてます」
「2歳児だってやってもらわないと」
何度も電話がかかり、いい加減根負けしてくる。こちらを挑発し一時間近くしゃべらせる。センターが夏休みでもかかってくる。
「そうですねえ、そうですねえ」とあいづちを打ちながら、まるで
犯人に自白させるように上手に促す。スタッフが刑事で、こちらが犯人のような錯覚さえする。「どうするかと思って」「ちょっと
お聞きしておかないと」「そういうことじゃないんですよ」
曖昧な言い方をしながら長引かせ、「ただですね」と条件をつけたり、電話の要点は全く分からない。用件は何ですか、と尋ねても、
答えない。なにを考えているやら。。。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:何年 さん
10/07/30 11:24
>「別に閉鎖って言ってる訳ではないのですけどね」
って閉鎖って言葉を出すって事自体普通の会話じゃないですよね〜
>「優秀な方がいらしたら、先生のお隣にだって開設します、本部か らもそう言われてます」
脅迫ですね。でも、順調な教室であってもどっちみち平気で開設するんじゃない?って思っちゃいますよね。なのに、このタイミングで言うってのは汚い!!!
>「2歳児だってやってもらわないと」
言うのは簡単ですが、ECCが勝手にレベル増やしただけなのにね。
こんな電話長々とされたら、精神的にきますね。
ECCは少人数教室には自主的に閉鎖してもらいたい?
担当が自己判断でやってるの?組織的なの?っていつも疑問に思います。
こんな嫌なやり方をするのなら、研修で正々堂々と一斉に言ってほしいですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:14年目 さん
10/07/30 21:05
私もさいしょは、少なくて辛い思いしました。と言っても五十人超えてもばかばかしい仕事なのは、変わりませんけどね。道理に合わないことでいちゃもんつけてセンターに何度も苦情を言って
謝らせるだけ謝らせて、他教室に行く馬鹿もいますし、それに乗じて調子に乗って人の悪口を言って、人になんの断りもなく他の生徒までセンターと一諸になりこっそり人の生徒をとる馬鹿もいます。早く見切りつけた方がみのためです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
14 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:50人 さん
10/07/31 20:52
50人いても、順調じゃないのですね。ご意見からすれば、却って
変な生徒も混ざるわけだから、先生の負担大きくなるのですね。
50人いれば、収入も良くてハッピーに教えているのかと思って
いました。
みんな我慢してるんだ。。。尊敬するよ。。。。
センターのスタッフは人格者がいない。それで苦情の連絡入った
時、先生のせいにされるのですか。全く。。もう
スタッフが若すぎるのか、そのように訓練されているのか、
人格者が少ないので、もめごとが起きたとき生徒側に立つのだね。
他教室にスタッフと組んで生徒回すとは驚き!!!!
ひとつの部屋の面積で活動しているわけだけれど、地球規模の
大きさで色んな経験積んでいる訳ですね。
ECCジュニアの先生は、え、ら、い!
こどもは甘やかされて馬鹿になるのね。ふぅ〜
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:生徒数 さん
10/07/31 23:19
私も少々驚きました。
生徒さんが50人もいるなんて!
うらやましいじゃないの!って思ったのに
そうでもないなんて・・・・。
数いるだけ、個性も違い問題も多いって事なのですね。
うまくやっていくコツなどあったら、お教え下さい〜
ってそんな生徒数は夢の話なのですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:お疲れ様 さん
10/08/19 00:59
ひどいですね…
私も今年10年で、あまり生徒がいないので閉鎖したい旨を伝えましたが、細々でもいいから来年度も是非、と言われました。
ありがたいです…
最後はそのセンター長の人間性だと思います。
あまり言われると電話も怖くなりますし、毎日落ちつかないですよね。心労お察しします。気分転換もうまくなさって下さいね!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
12 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:騙されてるのよ さん
10/08/21 17:37
>細々でもいいから来年度も是非、と言われました。
ありがたいです…
細々でやるのが、一番損よ。
研修も大量教材保管も経営も一人前にやって、チラシ、SICで旅行へも行けず、収入は1−2万円なんて。
閉鎖してアルバイトした方がまし。
暇つぶしにやるのであれば、細々もありかと。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:一昨年辞めた元HT さん
10/09/12 10:43
「2歳児でもやってもらわないと」って、2歳児は本来、対象外ではなかったでしたっけ?
私の時は、確か「3歳以上」ということになってたんですが…
それと、閉鎖自体は「講師子弟を除いた生徒が0人の状態が1年続いたら自然閉鎖」という風になってましたが、今は変わったんでしょうかね。
長電話攻撃、精神的にだいぶ参ったでしょう。
お察しします。
しかし、長電話攻撃はHTが精神的に参る以外にも、問題があります。
意味がある電話ならまだしも、そんな「無意味な長電話」で迫ることしか出来ないなんて、頭の悪いセンター長もいるもんですね。
HTの力でも生徒が集まらなかったら、HTだけじゃなく、本部の方からも街頭チラシ配りに応戦するとか、もう少し行動に出て現実的な対処法を取るのが、当たり前のはず。
脅したりする前に、やることがあるはず。
何度も電話をかけて、一時間近くも無意味な長電話をさせるのでは、「電話代の無駄遣い」以外のなんでもありません。
その「無駄に消費した電話代」は、「センター長が1度チラシ配り応戦のためにHTのもとに出向く出張費」くらいに成り上がっているのでは?
ECCジュニアで細々とやるのは、損以外の何でもないです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:困りましたね,,, さん
10/10/12 09:45
五十人ってすごいですね!!そこまで増やされたなら辞めるのもったいないきがします
わたしは少ない生徒数。隣町にはかなりの生徒数の先生がすでにおり,また新たに隣町に教室増えるみたいです,,,
閉鎖にいつなるのか??
不安な毎日。
イベントで他の教室との生徒数を保護者のかたや子供数人から比較されるたびに胸が痛みます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:2歳児だって さん
10/10/12 11:10
>「2歳児だってやってもらわないと」
>>言うのは簡単ですが、ECCが勝手にレベル増やしただけなのにね。
↑以前は、3歳児だって、契約時にコースのなかったHTは、希望者だけ開講でしたよね。ましてや、2歳児も強制なんて。
幼いお子さん向けのクラスって、英語の先生っていうより、幼稚園の先生や保育士さんで英語力がある人のほうが、うまく行くんじゃないでしょうか。実際、今の短大保育科には、幼児英語教育という科目もあるし。
全教室強制にして、あまり気の進まない人が教えると、かえってうまくいかないのではないでしょうか。
幼い生徒さんが他社に行きますといってやめたときは、内心ほっとしました。
今やってることは、あせりすぎて、逆効果。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ECC外語学院への悪い口コミ さん
10/06/03 10:50
そこの先生はとんでもなくてとても横柄です。子供があまりいわなかったので
ついこの頃までわからなかったのですが まず 机は自分でつくっていてガタガタ、クーラーも自分の家の電気がもったいないのでつけない 時間も自分のいー時間にころころかえる 休みも自分中心、生徒からテストの成績や学校のうわさなど聞き出して教室外の保護者にばらまく 常識はずれも度を越えてそれを指導できないECC側もなさけない
個人情報がですがるので訴えたいぐらいです。このHTは、中年でキャリアもあるのにがっかりです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
29 人中、14人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:なんと! さん
10/06/03 12:24
いやぁ、びっくりです!!
自分で作った机とは・・一体どんなものなのかしら。
参観はないのですか?
エアコンは暑くない程度、寒くない程度につけないとレッスンに支障が出ますよね〜
時間も緊急でない限り変えるべきではないし。
成績?普通言わないですよ〜
ECCジュニアは先生がそんな事をしているとは知りませんね、これは。
遠慮しないで、ECCに電話して言った方がいいのではないですか?
今後行きにくくなりそうなら匿名ででもいいじゃないですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
29 人中、16人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:中年HT さん
10/06/03 13:13
中年HTとして弁護致します。私は主人の給料がいいので、
机もピカピカ、クーラーも一番高価なもので、教室設備としては
満点です。でもそれは、私が偉いからではありません。
ECCは個人の資産をただで使って経営をしている会社なので、
そこが問題です。
もし、家の主人の収入や、家を建てたとき祖父母から資金提供が
なければ、同じ英語の資質があっても、机は自家製、クーラー
なし、かもしれません。
その先生は資金が無いというだけのことです。その先生が悪いのではありません。あなたは、人の資産が多いか、少ないかで資質を判断するのですか。句読点ひとつもないあなた。あなたの教養がうかがい知れます。自分のお子さんの成績がふるわないので、先生を悪く言っているだけではありませんか。
設備投資を要求するのであれば、ECCの本部に電話して、その先生のところに本部の資金でクーラーをつけてもらってください。
無料体験したのでしょ。その悪い教室環境でも、その先生がいい人だから入会したのでしょ。つまり、設備の整っている私の教室なんかより、先生としての資質が大だということですよ。
先生の悪口ばかり言ってないで、お子さんの宿題でも見てあげたらどうですか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
25 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の悪い口コミへの返信 さん
10/06/03 18:13
個人情報の漏れがどの程度なのかがあなたの書き込みの内容からは分かりかねますが、保護者側から質問があれば私は差し障りのない程度に必要な情報として答える時はあります。もちろん個人を特定できないようにうまく回答します。
ただ、教室設備なんですが、講師達の日々の生活は生徒側に見えないですが、これが生活の足しになっているのは氷山の一角です。もしかしたらその教室の先生は本当に節約の意味でそうなさってるかもしれませんよ。
私も生徒の前ではそれなりにキャリアがある講師の顔してますが、実際の生活はECCのために節約の連続です。エアコンも極力つけないように私もしています。我慢の限界が来たらもちろんつけますが。教室設備、あらゆる投資、全て講師の自腹です。
あと、時間割に関してはセンターに相談してもいいような気もします。一応、3月か4月に概ね決定した時間割をセンター側からいつも聞いてきますから、管轄センターにその教室の時間割は報告できていると思います。ただ、センターも1人のスタッフで何十教室も担当しているため、運が良ければ教室へ直接来て指導するかもしれませんが、ほとんど電話でこういう苦情がありましたと言うだけで、あとは先生と保護者で話し合いという感じになるでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
37 人中、12人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:生徒のテスト成績 さん
10/06/03 21:01
生徒の学校の定期テストの点数は生徒から聞きだすように、研修で指導されています。うちの教室でも聞いています。中には、学校のことに口を出すなといわんばかりに嫌がるご家庭もあります。
こちらは責任上聞くわけで、興味本位で聞いているのではありません。学校のテスト用紙をそのまま持参させ、対策を練るようにも言われています。ところが、ジュニアの先生をただ使うだけと
思っているのか、点数把握は自分でやるから、ECCの先生はせっせと教えていればいい、という親御さんもいます。
先生に指導されるのがいやなのです。ご家庭のいいように先生を使う、ということばかり考えている親御さん結構多いです。
こういう人を世の中では、モンスターペアレントと言います。
失礼致しました!ずばり言うのはややいけませんがね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
28 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:レッスン時間 さん
10/06/03 22:57
教室では夏休み、冬休み、春休みなどはもちろん年間スケジュール通りです。通常もきちんと時間割どうりしています。
昨年秋に新型インフルエンザが流行した頃、あるクラスでは日によって2名欠席、1名欠席となり、全員がそろうことがありませんでした。
やむなく補講という形で自分のレッスンのない日に
”1回も休まなかった生徒も復習の意味も兼ねて全員参加という形で2,3回補講レッスンをする”
とレッスン中に日時を指定して生徒に通知しました。
確認のため該当クラス生徒全員のご父兄にもメールでもお知らせしました。一名だけ全補講レッスンに不参加でした。
後でそんなこと聞いていなかったと不参加の父兄からクレームが来ました。生徒本人にも伝えたし、メール送信歴にも残っていましたが、聞いていないと言われてしまいました。
”先生の資質”に書かれているHTにも同じような事があったのではないでしょうか。あくまで想像ですが・・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:スレ主さんへ さん
10/06/04 00:56
身を削って一生懸命やってもご理解頂けない事ありますよね。
この仕事は保護者や生徒との信頼関係の上に成り立っているので、そんなに講師の事が横柄、信じられないとおっしゃるのならお互いのためにも教室を変わるか辞めれる事をお勧めします。
教室の設備に関わる事は始めからわかりませんでしたか?
敵ではないのですから、気になる事があるなら尋ねてみられては?
行き違いや、勘違いということも有ります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:個人情報 さん
10/06/04 08:54
最近個人情報ということばが流行ってますね。
もともと、金融関係から出たことばで、証券会社に届けた資産状況、連絡先など他業者に回して情報を交換しあうということでした。その後、建設業界、法曹界など、色々な面で個人情報を流し、
業者の利益になるように仕組まれたところから、個人は保護されるべきの発想から一般化しました。
えっ!こどもの英語の成績が個人情報だって?
うましかも休み休みに言ってよね。
わたしは英語に関することは、お母様方や生徒間でうわさになっても当然です、と伝えてあります。そこで怠けている子は目覚めなければいけません。教育の一環であって、大人の世界の個人情報とは異なります。
その代わり、ご家庭の内情に関わること、例えばお兄ちゃんが大学入試に失敗した、お祖母ちゃんと同居で喧嘩ばかり、夫婦仲が悪くて別居するかも、といったことは、金銭に関わらずとも「個人情報」
として、「守秘義務」から知っていても言わないようにしています。
しかし。。。。。。。生徒に成績がどうのこうのなんて、
クラス内ですぐバレちゃってますよ!!!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の悪い口コミへの返信 さん
10/06/05 19:32
ここのホームティーチャーって、他人のせいにする人ばかり。
体験受けた時がエアコンいらない時期なら、夏にエアコンつけずに子どもを預かる非常識な人間かどうかなんかわからない。
それを保護者のせいにするなんてひどい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あらら さん
10/06/06 07:52
↑口コミへの返信さんへ
エアコン必要でない時期であれば、わかりませんよね。
でも机は分かるのではないですか?
それと、先生に相談できないってのは理解しかねます。
できなければ、ECCの方に直接電話したらいいのでは?
先生たちは気持ちよく生徒さんたちがレッスンできたらいいと
考えているはずです。
即解決するべきです!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
18 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:3丁目のHT さん
10/06/06 08:51
>机は自分でつくっていてガタガタ、クーラーも自分の家の電気がもったいないのでつけない
>このHTは、中年でキャリアもあるのにがっかりです。
この状態でやめる生徒もなく教室を続けられるというのはちょっと理解できないです。
よほど辛抱強い生徒ばかりの教室なのでしょうか?
それとも、教え方が超一流とか?
私のところでは、1名につき月200円の冷房費を6・7・8月に負担していただいています。これは同業他社の教室では常識です。センターには黙っていればわかりません。
広告費がかさんで、冷房費まで自己負担できないのが現状です。
先生に相談してみたらいかがですか?
冷房費かかってもいいから冷房してくださいと言えば、先生も考えられるのでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:相互理解 さん
10/06/06 08:58
「エアコンもつけない非常識」っておっしゃいますけど、暑い思いをしているにはあなたのお子さんだけですか?
他の生徒さんも、先生も同じなのでは?
そのことで辞めたいとお子さんが言っているのですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元HT さん
10/06/06 10:53
お子さんが言わないことって、少なからずあることですからね。
本社側に問い合わせはされましたか?
エアコンをケチる・・・ですか。
エアコンをつけて欲しければ、本社とHTに交渉してエアコン代を出す・・・という手もありますが。。。
休みが自分中心・・・「ECCジュニアのHTは、自分の都合で授業が出来なくなったら、必ず別の日に授業をすること」という決まりはありますが、「何回以上、自分の都合で授業を変更してはいけない」という決まりは、なかったと思いますから、そこはちょっと難しいかもしれません。
テストの成績は聞き出すことにはなってますので、聞き出すこと自体は悪いことではないですが、それは職務上知りえた情報なので、個人情報をバラまくようなことがあるのなら、申し出るしかないでしょう。
改善の見込みがなければ、そこの教室に通うのをやめて他の教室にいくか、あるいは英会話そのものをやめるか。
ですかね、選択肢は。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:選定すべし さん
10/06/06 13:33
学校には
横柄な先生、山のようにいるじゃない
公立ならほとんどにクーラーはないし
予定は学校が最優先
でも変わりようがないよね
私塾は変われるよ
お金払っていくんだから
子ども任せじゃなく、しっかり吟味の上で行くのが賢い
と思うけどね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
20 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:エアコン さん
10/06/06 16:59
>体験受けた時がエアコンいらない時期なら、夏にエアコンつけずに子どもを預かる非常識な人間かどうかなんかわからない。
それを保護者のせいにするなんてひどい。>>
あっ、これってまさか去年の夏のことじゃないですよね。
変な先生だと思ったら継続しなきゃあいいのだし。。
今年のことだったら、まだやっと6月に入ったばかりだから、
エアコンつけるほどのことでもないのでは。。。。
机のことはたぶん追加分を日曜大工で作られたのかな。
5人座れるテーブルたっだりすると、6人に増えたとき、
新しいテーブルに変えるのもったいない気がします。また、4−5人クラスに減るかもしれないし。それで、追加したのでは。。。
わたしも一年だけ7人になってしまったことがあって、困ったことがあります。6人しか座れません(低学年)。PCの机足してそれを先生が使い、なんとか6ヶ月すぎました。中途入会だと、7人クラスに一時的になるときあるからです。わたしも追加分のだけ、自家製で作ろうと思いましたが、こういう保護者様もいらっしゃるんですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:あらら さん
10/06/07 09:30
なるほど〜
1人増えただけでは、机どうしたもんかと
思いますね。
もうひとつ購入するにはお金もかかるし、場所も取るし。
貸し会場なら広いでしょうが、自宅だど・・・。
もし、こういった理由で保護者が「嫌だわ」って思われたら
こちらとしては辛いですね。
保護者の気持ちも分かるけど、先生の気持ちも分かる。
話し合ったら解決しそうな内容だから、言ってほしいですね。
それでも「嫌」なら、他の教室に行かれたら?と思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
19 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:イヤミ発言ですが さん
10/06/09 02:15
>それでも「嫌」なら、他の教室に行かれたら?と思いました。
そうですよね。
この掲示板でも話題になっている「近隣教室」がたくさんありますからね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:イヤミにはイヤミで返す さん
10/06/09 12:33
>>この掲示板でも話題になっている「近隣教室」がたくさんありますからね>>
ECCジュニア近隣教室は無理ですよ。引き抜禁止法がECC内部にあります。人の資産状況で他教室に変わることは引き抜きとみなされるでしょう。近隣教室が生徒を増やしたいのなら、こっそり入れてくれるかもしれませんがね。
同業他社へ行って!ビル内の大きな業者がいいですよ。
うちもそろそろエアコン変えないと生徒が引き抜かれるかなあ。
お金がかかってしょうがない。。。。。
花粉症の生徒がいて、だれもくしゃみしていないのに、その生徒だけ教室に入ると目がしょぼしょぼ。。くしゃみもする。先生のエアコンのせいということになって、高い金額払ってクリーニングしてもらったけれどまだダメ。エアコン変えなければ証明できない。
どうしたらいいかしら。。。。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
13 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:エアコン さん
10/06/09 16:22
教室が自宅1階にあるお部屋なのですが、
うちは2階のエアコンの冷気を下におりるようにして、
扇風機を使っています。
結構、涼しいですよ
直接、冷気が当たらないので、からだにやさしいです。
ま、レッスンの数時間前から、冷気を下におろす作業は
必要ですが・・
さすがに冬はガスストーブを新設しましたが・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の悪い口コミへの返信 さん
10/06/11 01:55
あのさぁ。嘘ばっかり書いてるあなた!
いいかげんにしてくれない。
近所の先生のところに生徒さんが移ってほしくなかったり、新規教室ができてほしくない気持ちはわかるけど。
デマはやめなさいよ。
センターに対して、不満がある気持ちはわかるから、生暖かく見守っていたけど、これ以上ホームティーチャーにまで迷惑をかける嘘を並べたてるなら、あなたが一番して欲しくない、
ECCはこんなによくしてくれますよ。
こんなところが素晴らしいですよ。
とか、とりあえずECCがやっていて好感度があがることを書きちらかすわよ。
評判が上がってECCがもうかって欲しくないなら、他のホームティーチャーに迷惑かけるような嘘はやめなさい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:どうぞ さん
10/06/11 09:51
>ECCがやっていて好感度があがることを書きちらかすわよ
たくさんお書きになったらいいのではないでしょうか。
口コミですもの。
それにたくさんのお返事がついていきますよ。
どんな「裏」や「からくり」があるのか、というお話の。。。
より一層実態がわかるのじゃないかしら。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
18 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:生暖かく? さん
10/06/11 20:15
>>生暖かく見守っていたけど、これ以上ホームティーチャーにまで迷惑をかける嘘を並べたてるなら、>>
生暖かくって、気持ち悪い〜〜〜〜〜〜
最近の親御さんは皆さん教養が高いので、ECCはいいところ、
と書き込み入れると「嘘でしょう?」と反対の感情を持つものです。
ここの書き込みはHTが多いので、HTに迷惑かかるHTの言葉は見当たらないと思いますけど。
親御さんはHTの大変な立場を理解出来、
HTは自分だけが大変な思いをしているのではないと安心し、時々ここを精査している役目の社員はムカムカしながらも、
今後のHTの取り締まりに多少反省の気持ちも加わり、
HTも個室でちまちま英語を教えている狭い世界から離れて、
フランチャイズとしての損得を経済的基盤からも眺められるようになり、とてもいい盛り上がりになっていると思うのですけど。
他の先生方の苦労話も参考になり、わたしにはプラスになっています。ECC宣伝の場所ではないところが好きです。
本音、本音、ほんとに本音。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さらさらヘアー さん
10/06/11 21:18
私もそう思います。
お互い顔は見えない世界ですが、研修より勉強になるし人の暖かさをかんじますね♪
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
18 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の悪い口コミへの返信 さん
10/06/11 22:38
どのHTに迷惑かかってるんだろうね?あれこれ告知なしの急変更な事にフ゛ンフ゛ン振り回されて、迷惑被ってるのはHTの方なんだけど?
それに、宣伝はECCのHP見れば各コースのメリット書いてあるだろうし、フリータ゛イヤルにでも電話してくれりゃ、ここは少しヨイショするかな「素晴らしい営業をしてくれるスタッフ」が応対くらいはしてくれるでしょ。その後もっと知りたいようなら、近所にある教室行って確かめればいいんだし。
ほんと最近のお母さん達、しっかりした知識持ってると思うから、ここで宣伝や良い事書いても鵜呑みにはしないと思うよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:とほほ さん
10/06/11 22:50
そうですよ〜
せっせと言われるがままチラシを折り込んできましたが、
我が家も新聞取ってません〜
TVとネットニュースでどうにか毎日の動きを把握しております。
気になる塾やお店などは必ずHP等パソコンチェックしてるし。
活字にこだわるのは古いと思います。
保護者の方もHTってこんなん〜?ってびっくりされるかもしれないけど、これが本当の姿だし、知ってもらえる方が私もやりやすいわ。私も本音が言える場があってどうにもならないと分かっていても気持ちが少し楽です!
>あのさぁ、嘘ばっかり書いているあなた!
って書きこんだあなた、大人でしょ?自分の書いている内容に責任を持ってほしいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ECC外語学院への良い口コミ さん
11/06/01 10:09
前回の「ご協力下さい」のトピにとても有力な情報がいただけました。とても嬉しく思っています。
会社の内外問わず、色々な情報や智惠を寄せ合いながら、
しっかりとした組合作りに近づけていく、トピックにしたいと思います。
このトピは随分下に下がってしまい、目につかなくなったので
(2)を立てさせていただきますね。
トピックの趣旨は変わりません。引き続き宜しくお願いいたします。
前回と同じ投稿主より
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:Pippa さん
11/06/01 21:35
前トピへのリンクを貼っておきますね。
直接リンクにならないみたいなのでちょっと不便ですが、URL欄へコピーペーストで簡単に見れるかと思います。
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s1052/49831/
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿主 さん
11/06/01 23:16
いつも足りないところを補っていただいて、ありがとうございます。
助かりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:北のブラウニー さん
11/06/13 00:04
労組結成は私たちHTにとって大変望ましいことですね。
現実的に話が進むようであれば、微力ながらですが
私も何かしらのお手伝いができればと思っておりますが
現行法の壁を越えることはできそうでしょうか?
フランチャイズ契約を締結したフランチャイジーは
個人事業主であり、労働組合法上の労働者には
該当しないと記憶しております。
その点さえクリアー出来れば、現実味が増します。
御主人が弁護士・司法書士などの法律職をなさっている
HTの方がいれば良いのですが…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/15 09:31
これは過去の書き込みにあるとおり 最高裁で判決が出ています。
また、なかなか事例が上がって来ないのは、会社に口止めされているからだと思います。それほど怖い会社に なってきています。
イロイロ横槍が入って大変そうですが、労組結成がんばってください。何とか会えないものでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/15 14:12
そうですね。センター毎に小さな集まり同士でも良いから、全国規模の「広い横の繋がり」を作りたいですね。
一つ一つの点は小さくても、それが全国で繋がっていけば、だんだんその拡がりは大きくなれると思います。
何より、労組に反対であろうが、賛成であろうが、
HT全体の為に有益な事だと思います。
労組ができるのが目標ですが、その前にまず、一つの「まとまり」になることが大事なのかなと最近思います。
一つの会社に契約を結んでいる私たちが、「労組立上げ」という事を「大目標」とするなら、その前に一つのまとまりを作る
「小目標」を作り、地域を越えて繋がる事ができたら素敵だと思いませんか?
私は、そんな日が来ればいいなと思っています。
そして、すごく楽しみです。
10周年、20周年の同期同士でなくても、縁あって、同じ仕事を選んだもの同志、HT歴の長さなど関係なく交流会を持てたら良いですね。
きっと、いい時間になると思います。そして、きっと皆の力を合わせて、自分たちを守るための「何か」ができると思います。
そしてそれは、結果的には、会社にとっても有益な事だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT12期 さん
11/06/16 02:22
5月に出た2社に対しての最高裁判決においても、
個々の認定内容に差がありましたから、ECCジュニアの
フランチャイズ契約に準用されるかどうかについては、
結局は司法の判断を仰ぐしかないでしょう。
ECC側がすんなりと団交を受け入れるような会社では
無いというのは、皆さん御承知のところでしょうから
【労組結成→団交申込→ECC側が団交拒否→裁判】
というシナリオも想定されているところかと思います。
公判維持のための費用も含め、組合活動費を留保しておく
必要がありますよね。組合費(月額or年額)であるとか、
組合本部を何処に置くかであるとか、具体的に話を
詰めて行かないと、いつまで経っても話は進まないのでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/17 01:37
急かさなくても大丈夫ですよ。
急がば回れ、まずは組合に興味のあるHTを増やすことです。
それからですよ、本部をどこに置くとか色々考えるのは。
子どもの英語力だって、習い始めていきなり5級取りましょとか言わないですよね?
急いで詰め込むと、子どもを潰す事もありますからね。
いきなり小学生初心者に現在完了とか仮定法とか教えないでしょ?
組合も子どもの教育も、焦らず基礎をしっかり固めることですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/17 02:18
今この現時点でも困っているHTがいるはずなのに
急がば回れとか言ってるようではね…。
組合と子供の教育の話を同列に語る思考回路にも
失笑してしまいました。
まあでもこれが匿名掲示板の限界なのでしょう。
常識ある人間が、何処の誰だかわからない人間と
団結したり組合費を払ったりするわけがないですから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿主 さん
11/06/17 07:30
また、挑発ですか?
いつの時代にも、どんな分野でも新しい事を始めようとする時にはあなたのような人や考えが出てくるものです。
何もしないで、人のやっている事に冷や水を浴びせかけるより、できるかどうかわからないけれど、考えたりチャレンジすることを選んだ方々が労働組合のトピに多く書き込みを寄せておられます。
他のトピにはEC○講師の所属する具体的なユニオンの情報も寄せられています。
ここは「ご協力下さい。」というトピです。
労組について斜に構えた方が、人を蔑む意見を書き始めるとトピが荒れます。
良識ある態度でご参加下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT 労組 さん
11/06/17 07:51
HT の労働性が、まず焦点です。
事業者とならされてしまった今や、
そこをクリアすることが先決です。
労働者支援などを行っている公的機関や弁護士にも相談しています。
ゼネラルユニオンがどの程度の独立性があるのか、調査します。
塊で交渉できますことを、目標にがんばっています。
もちろん、日頃の業務も怠りなく。
多数賛成していただけると、
現実味を帯びてきます。
反対に数が集まらなければ、
実現しません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/17 08:27
>ECCで長続きするのは、
内職がてら、家で教えて、まぁ月に3〜5万あればいいか
というHTなんでしょうね。
そんなことはありません。20万以上の月収があり4月・10月には40万ほどのボーナスを年2回いただいています。配分調整金です。
外部の人もちょっと入り込んでいますね。イメージを落とすためにでしょうか。
FCは個人の自助努力があってこそ成功がついてくるもの。
会社に過度の依存心がある人は数年で辞めてますね。
教材と看板を武器にあとは自分でやっていく・・・そんな意気込み
のある人が残っていきます。文句や愚痴を言うのは簡単です。
仮にECCから他社のHTに変わっても数年たてばまた愚痴が溢れ出すと思います。
愚痴や不満を抱きながら教室をやっているとそれが運営にも影響してきますね。きっと。繁盛している教室の先生は研修などでお会いしてもとても生き生きしてらっしゃる。個人的には100人まであと一息なので頑張ろうと思っています。愚痴っている暇はありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/17 09:33
↑トピからずれていますよ。
トピの題名をよくご覧ください。
「ご協力ください(2)労組立ち上げに向けて」です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/17 13:12
>愚痴や不満を抱きながら教室をやっているとそれが運営にも影響
>してきますね。きっと。繁盛している教室の先生は研修などでお
>会いしてもとても生き生きしてらっしゃる。個人的には100人
>まであと一息なので頑張ろうと思っています。愚痴っている暇は
>ありません。
生徒が多い先生は愚痴らない・不満を抱かないとでも?
組合を望む先生は、生き生きしていないとでも?
書き込みから察するかぎり、偏見の塊でいらっしゃるようですね。
あなたのようにECCからみると理想的に動いてくれるHTもいるでしょうが、皆がそうではありません。
Yesマンばかりではありません。
私はSPLとの並行受講生を合わせれば150名おります。
収入の額面だけみれば悪くはありませんが、労働と見合うかどうかは別の話です。
契約には改善してほしい点が山ほどあります。
生徒の多い少ない・収入・先生の熱意と、組合に興味を持っているかどうかは全く別の次元の話ですよ。
組合賛成派の先生のイメージを悪くするような、故意の情報操作はおやめください。
それこそが会社のイメージを劣悪にさせると思いますが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT12期 さん
11/06/17 13:22
自分と異なる考えの意見が書き込まれると過剰に反応し、
それを偏見と決めつけて排除しようとするような言動が
賛同者を募る上での大きな障害になっているようですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/17 14:09
それは反対派の人も同じですよね。
過剰に反応しすぎ。偏見ありすぎ。
興味ないならスルーすればいいのに、トピの趣旨とズレていると指摘されてもそれでも妨害ですか・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/17 14:12
11/06/17 08:27 の書き込みの人、高慢ちきってたら鼻を折られちゃいましたね。
あまりネットで人を馬鹿にしてると
普段の生活でもクセになって表情に出ますよ。
お仕事にも影響するので気をつけましょう、子どもは敏感だよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/17 14:42
気に入らない意見は『反対派』と決めつけ。そしてしまいには個人攻撃までする始末。
賛同者を集めたいのであれば、賛同してもらえるような言動をしないとね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/17 15:40
いいかげんHT同士で揉めるのはやめてもらえませんか?
公共の場であることを忘れず、
どちらのサイドの方も攻撃的になり過ぎないようにお願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:保護者です さん
11/06/18 08:25
以前にも書き込みをさせて頂いた保護者の一人です。
勤めている会社で労組結成に携わったものです。
そこの労組も、発端はインターネット(最初は2ちゃんねるでした)に書き込まれた会社への不満からでした。
全国規模の企業にもかかわらず労働組合すらなく、不当な残業や休日出勤、会社で使う備品は個人持ちというような会社でした。
ですが、誰かが立ち上がるまで皆がまんしていたんです。
誰かが言い出した途端に不満が爆発し、噂が噂を呼んで
多くの社員が2ちゃんねるを見るようになり、
労組へとつながっていきました。
労働組合を作らせまいと色々な妨害がありました。
ここを見ているとその頃を思い出します。
まったく同じような感じなので。
労組を求めるような社員は会社をやめろ、会社をダメにする、と
さんざん言われましたよ。
愚痴をネットに書くなともさんざん言われました。
組合の話が出て、ちゃんとした形になるまで6年程かかりました。
おっしゃる様に時間がかかります。
インターネットという武器をうまく使って粘り勝って下さい。
本格的に組織化する際は、インターネット上の嫌がらせを
上回るさまざまな妨害に逢います。
まずはしっかりと支持してくれる同胞の数を増やしてから、組織化されるのが賢いやり方かと思います。
会社としては、少数のうちにリーダーを捕まえて葬り去ろうとしますので、うかつに表面化(実名を出したり)しないほうが良いですよ。
しっかり支持数を固めるには年数がかかります。
子供が通ってお世話になっているので、何かのお役に立てるのであれば嬉しいです。
頑張ってください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/18 08:44
100人まであと一息のHTです。
トピからずれていたのをお詫びします。
ただ誤解があるようですからエクスキューズさせてください。
組合には反対ではありません。
むしろそういう動きがあるのはいいことだと思ってます。
申し上げたかったのは不満がたまる背景にはシステムの改善を
求めているから、だけではなく考え方や生き方も影響している
んじゃないか?と思ったからです。
人間の欲望にはきりがありませんね。要求は要求として必要ですが
感謝の気持も持ち合わせていないと相手が何かしてくれても
やってもらっていないことばかりに気持が向いてしまうと思います。
誰かのイエスマンではなく自分の信条として申し上げています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:北のブラウニー さん
11/06/18 09:01
今すぐにでも改善してもらいたい点や要求があるというHTは、
既存のゼネラルユニオンに相談しましょう。
時間がかかっても良いから同志を募って、独自の労組を
作りたいというHTは、ここで人数が集まるのを待ちましょう。
一昔前だと前者・後者ともにあり得ないことでした。
それが選択肢がある状況になるとは、昔に比べれば
恵まれた時代になったものですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:場所柄をわきまえて さん
11/06/18 12:05
100人まで・・のHT様へ
(引用開始)
申し上げたかったのは不満がたまる背景にはシステムの改善を
求めているから、だけではなく考え方や生き方も影響している
んじゃないか?と思ったからです。
人間の欲望にはきりがありませんね。要求は要求として必要ですが
感謝の気持も持ち合わせていないと相手が何かしてくれても
やってもらっていないことばかりに気持が向いてしまうと思います。
誰かのイエスマンではなく自分の信条として申し上げています。
(引用開始)
ここは、そのような布教活動をするところではありません。
そういうのは、各自の生き方の問題です。
ここであなたが「説教」するようなことではありません。
この前の書き込みといい、今回のといい、ここに書くにふさわしいことではありません。
場所柄をわきまえるということは、社会人としての基本です。
騒ぐ生徒、関係ない話を授業中にする生徒がいたら、必ずこの言葉を私は教えています。
小学生でもわかりますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/18 12:31
>不満がたまる背景にはシステムの改善を
>求めているから、だけではなく考え方や生き方も影響している
>んじゃないか?と思ったからです。
組合に反対ではないと言いつつ、組合派の先生は生き方や考え方に問題があるとおっしゃるのですか・・・面白い方ですね。
他人の生き方や考え方をとやかく言えるほどの人格をお持ちだと自負されているのであれば、少しは空気をお読みください。
それに、感謝はお互いにしあうべきものではないでしょうか?
感謝しろと言われてできるものではありませんよね。
HTと会社、お互いが感謝しあえる関係に戻れるといいですね。
少なくとも以前は、今よりもっと良い関係だったと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/18 12:44
なにこれ?何回も連投してバカじゃない。
空気読めとか言いながら、自分は連投?笑っちゃう。
組合をどうのこうの言っているHTは本当にどこかおかしい。
>100人までHTさんへ
あなたはまともだと思うけどね〜。
まともじゃない人にまともなことを言ってもダメですよ。
私も何度もこの人たちに言ったけどダメでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/18 12:45
>ここは、そのような布教活動をするところではありません。
>そういうのは、各自の生き方の問題です。ここであなたが「説教」するようなことではありません。
>この前の書き込みといい、今回のといい、ここに書くにふさわしいことではありません。場所柄をわきまえるということは、社会人としての基本です。
>騒ぐ生徒、関係ない話を授業中にする生徒がいたら、必ずこの言葉を私は教えています。小学生でもわかりますよ。
(引用開始)(引用終了)
という特殊な書き方をされているので、「場所柄をわきまえて」さんはトピ主さんなのでしょうが、ご自分が作ったルール
>ハンドルネームの使用は自由ですが、個人攻撃、人格否定など
公序良俗に反する書き込みはご遠慮下さい。
に反して個人攻撃をするのは良くないでしょう。特に最後の2文は攻撃的でHTとしてだけでなく社会人としてのこの方の人格を否定するような内容だと思われます。
「HT同士が公共の場で揉めるのはやめて下さい」という意見がありました。私はそれに賛成ですが、トピ主さんとしてはそこのところどうお考えですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:場所柄をわきまえて さん
11/06/18 13:14
私はトピ主さんではありません。
この掲示板の性格上、誰が誰であるという推定そのものが、無意味です。
誤った推定に基づいた書き込みも無意味です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/18 13:21
>(引用開始)(引用終了)
>という特殊な書き方をされているので、「場所柄をわきまえて」
>さんはトピ主さんなのでしょうが、
根拠がお粗末過ぎです。
こんなの、他の掲示板では多用されていますよ。
行が多すぎて、>をつけるのが大変な場合には、
普通に使われていますよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT 労組 さん
11/06/18 13:39
ECC ゼネラルユニオンは、
会社とつながっていることも
考えられますので、コンタクトは慎重に。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/18 15:00
ゼネラルユニオンが 会社とつながっている?
何故そう思うのですか?
もしそうなら、本当の事が いえないですね。
そう思わせるための意見ですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/18 15:56
場所柄をわきまえてさん
間違えてしまったみたいで、大変申し訳ありませんでした。
では改めて。
トピ主さんがルールとされた事は尊重して書き込むべきたと私は思います。もうすぐ100人のHTさんが仰っていること、特に常識を逸脱してはいないし、一つのご意見だと思います。
HT同士が揉めている、ののしり合っているのは傍から良くは見えないですね。誰かが最初にそう書き込まれたのを見て、私もはっとしました。お互いの意見を言うことはいいと思うのですが、その相手と面と向かって話しているのと同じ気持ちで、せめて大人の態度で、話し合っていかれたらどうでしょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:場所柄をわきまえて さん
11/06/18 18:46
>トピ主さんがルールとされた事は尊重して書き込むべきたと私は
>思います。
ついでですが、トピも間違えておられます。
トピの題名と、最初の書込み内容をよく読んでください。
「ハンドルネームの使用は自由ですが、個人攻撃、人格否定など
公序良俗に反する書き込みはご遠慮下さい。」の記述があるのは、
一つ上のトピですね。トピ名「企業とHT労働組合について」
トピ主・希望さんです。
こちらのトピは、トピ名もトピ主さんも、違いますね。
間違った引用は、両トピ主様に失礼です。
どうか、冷静になって書込みください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT 労組 さん
11/06/18 18:57
常に最悪の事態を想定することです。
相談するなら、第三者機関が、良いです。
会社の枠組みのなかでは、結果は見えています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/18 19:37
場所柄をわきまえてさん
本当ですね。申し訳ありません。
ここは個人攻撃も人格否定もアリのトピックだったんですね。
すみませんでした。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/18 22:05
組合に反対ではないと言いつつ、組合派の先生は生き方や考え方に問題があるとおっしゃるのですか・・・面白い方ですね。
他人の生き方や考え方をとやかく言えるほどの人格をお持ちだと自負されているのであれば、少しは空気をお読みください。
そんなことは言ってません。何を書いても揚足を取られるみたいですね。コメントしたことを後悔しています。仕事に戻ります。
高めあうことが難しそうな集団だとわかりました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/18 23:18
>高めあうことが難しそうな集団だとわかりました。
また、こんなこと書いてるよ。
よっぽど悔しがりなんだな。www
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 00:39
投稿者名『HT労組』さん
ゼネラルユニオンが会社と繋がっているかもしれない???
ろくに調べもせずに、よくそんなガセネタ流せますね。
ゼネラルユニオンの実績は報道記事等からでも確認できますよ。
団交や訴訟を通じて企業と闘うのはもちろんのこと、
別のトピでも話題に上がっているピアノ講師の労組結成へ
向けての手伝いを行ったりもしています。
ゼネラルユニオンECC支部へHTが流れてしまうのを
防ぐための妨害工作の意図が見え見えで見苦しいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 01:10
10年以上の歴史が有り、実績も有り、支部も有り、
当然のごとく連絡先も記されている【GeneralUnion】と
匿名掲示板上で【HT労組】と名乗っている人間。
どちらを信用するかは各個人の判断に委ねられるところだが、
両社にあまりにも差がありすぎる。同じ土俵にすら乗っていない。
GeneralUnionは会社とつながっているかもしれないという
風説の流布で対抗しようとするあたりもお粗末過ぎ。
【HT労組】の化けの皮が剥がれて、本質が見えたな。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿主 さん
11/06/19 01:49
保護者の方からの、貴重なご意見本当にありがとうございます。
感謝の気持ちで一杯です。
色々な意見を寄せられていますが、長い目で見ると少しずつでも
確実に前に進んでいると思います。
それは、ゼネラルユニオンは会社と繋がっているという
労組立上げに賛同する方々を直接的に脅かすような情報をもたらされていることからも分かると思います。
関心のない人がそこまでの書き込みをするでしょうか。
ユニオンについてもこれから色々問い合わせなどして調べないといけないと思いますが、反対派や妨害しようとする意見が出てくれば来るほど、私たちの進んでいる方向は間違ってないんだなと読み取れます。
ゼネラルユニオンの情報をそっと差し出して下さった方、労組立上げの貴重なご経験を話してくださる保護者の方、このように顔も知らない方がさりげなく力を貸してくださっている事は、紛れもない事実です。
時間はかかっても、この動きはみんなの力を合わせて実現したいと思います。皆の力を合わせればきっと実現すると思います。
せっかく選んだHTという仕事、気に入らないならやめなさいという事で済ましてよいのでしょうか?
そのように「使い捨て感覚」で良いのでしょうか?
保護者の方々のご理解、付いてきてくれている子供たち、自分の家族の協力、教室を支えてくださる色々な方の誠意や思いに報いるためにも、安易に教室閉鎖を選ぶのでなく、労働環境を整えて長く仕事ができるように会社に訴えていかなくてはならないと思います。
それでも、埒が明かなければ辞めるしかありません。
しかし、そのような事が続けば、この会社も長い目で見れば運命を共にする事に繋がる事だろうと想像します。
やはり、賛同するHTの数を集めましょう。
いまはこの事が労組に力をつける一番の元になると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 01:49
いや…たしかにそうなんですけどね、個人攻撃は控えましょうよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 02:22
匿名掲示板での呼びかけを信用しろというほうが無理。
2ちゃんをきっかけに労組を立ち上げたという、自称保護者の話も胡散臭い。
そんな美談ならば報道されているはずだし、会社名すら書かれていない。
労組立ち上げ賛同者の書き込みの中に、読み手に不信感を与えるものが
多々見受けられるのもマイナス要因。
ECCと団体交渉をして講師の待遇改善をした実績があるのに、
ゼネラルユニオンがECCとつながってるとか嘘情報書いたりして
恥ずかしくないのかね。
投稿主さんは他の賛同者の発言に足を引っ張られてる感じを受ける。
もしかしたら、投稿主さん=他の賛同者なのかもしれないけれども。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿主 さん
11/06/19 02:38
(引用開始)HT の労働性が、まず焦点です。
事業者とならされてしまった今や、
そこをクリアすることが先決です。
労働者支援などを行っている公的機関や弁護士にも相談しています。
ゼネラルユニオンがどの程度の独立性があるのか、調査します。
塊で交渉できますことを、目標にがんばっています。
もちろん、日頃の業務も怠りなく。
多数賛成していただけると、
現実味を帯びてきます。
反対に数が集まらなければ、
実現しません。
(引用終了)
私は、「HT労組」さんのこのご意見には100%同感です。
私もまだゼネラルユニオンについては全く知識がないので、これから問い合わせ、理解、学習をしないといけないと思います。
先ほどの私の書き込みで、もしご気分を害されたら、申し訳ありません。
個人攻撃などしているつもりは毛頭なかったのですが、
そう取られても仕方がない内容でしたね。反省しました。
お詫びします。これからも、宜しくお願いいたします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 02:40
ゼネラルユニオン(http://www.generalunion.org/?lang=jp)と
匿名掲示板で身分を伏せて労組立ち上げ賛同者を募っている人間。
どちらがECCと繋がっている可能性が高いでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿主 さん
11/06/19 02:58
(引用開始)ECCと団体交渉をして講師の待遇改善をした実績があるのに、
ゼネラルユニオンがECCとつながってるとか嘘情報書いたりして
恥ずかしくないのかね。
投稿主さんは他の賛同者の発言に足を引っ張られてる感じを受ける。
もしかしたら、投稿主さん=他の賛同者なのかもしれないけれども。
(引用終了)
あなたは労組に対してどんなご意見をお持ちなのですか?
掲示板は顔を見て、話しているわけではないので、誤解や勘違いもしばしば生じます。
私は、HTを長年やっていますが、それでもまだ話が違うという事が多いので、会社に対しては個人的にはかなり警戒しています。
事実、自分自身も色々な辛酸をなめてきました。
ゼネラルユニオンは確かなものだと信じたいです。
でも、じっくり調べてからでも遅くないと思います。
相手の言う事が、嘘情報とおっしゃるなら、あなたのご存知のゼネラルユニオンの確かな実績を紹介してください。参考にさせていただきたいです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 03:04
>ゼネラルユニオン(http://www.generalunion.org/?lang=jp)と
>匿名掲示板で身分を伏せて労組立ち上げ賛同者を募っている人
>間。
>どちらがECCと繋がっている可能性が高いでしょうか?
あなたが一番あやしい。
真面目に考えている人まで、疑わせようとする魂胆ですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 03:10
(引用開始)相手の言う事が、嘘情報とおっしゃるなら、あなたのご存知のゼネラルユニオンの確かな実績を紹介してください。参考にさせていただきたいです。(引用終了)
御自身でお調べになって確認するべきだと思います。
google等で検索すればすぐに出てくる情報なのでは?
(引用開始)私もまだゼネラルユニオンについては全く知識がないので、これから問い合わせ、理解、学習をしないといけないと思います。(引用終了)
と、御自身で仰っているのですから、しっかりしてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 03:14
>ゼネラルユニオン(http://www.generalunion.org/?lang=jp)と
>匿名掲示板で身分を伏せて労組立ち上げ賛同者を募っている人間。
>どちらがECCと繋がっている可能性が高いでしょうか?
匿名掲示板というのは、信じる・信じない、疑う・疑わない、以前のレベルでしょ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿主 さん
11/06/19 03:25
>御自身でお調べになって確認するべきだと思います。
>google等で検索すればすぐに出てくる情報なのでは?
勿論、それは当然確認済みです。
他の方からの生の情報もいただきたかったので、書き込ませていただきました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 03:36
今までこれだけ何回もゼネラルユニオンの話が出て、ホームページのアドレスまで何度も書かれているのに、全く知識がないっていうのは、一体どういうことなのでしょう…。
本気で労組を立ち上げたいと思っているのであれば、語学講師の最大労組で先駆者であるゼネラルユニオンのことぐらいは真っ先に調べておくべきなのでは…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 03:56
投稿主さんへ素朴な疑問
「ゼネラルユニオンの確かな実績」の裏付け情報は他人に要求するのに、
「ゼネラルユニオンがECCとつながっている」という発言をしたHT労組さんへは
情報の裏付けの要求をせずに100%同感ですというのはおかしくないですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 05:10
重箱の隅をつつくようにいちいちツッコミを入れなくてもいいじゃない。
矛盾点や疑問点が多い人には賛同しなければいい。ただそれだけのことでしょ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿主 さん
11/06/19 08:19
人の言葉尻をとって、明け方までご苦労様です。
この掲示板に「HT労働組合」という文字が躍ることが普通になったこと自体、ゼロが1になった証拠です。
「労組」という文字にアレルギーを起こし、なんと人が寝ている時間まで重箱の隅をほじくるような輩がせっせと書き込んでいる。
最初から賛同する気もないのに冷やかしだけで・・。
トピをかき回して、話の焦点をごまかす事が目的ですよね。
労組に賛同する人を一人でも少なくしたいのですね。
揚げ足をとって「労組賛成組」をへこましたいのですね?
○○も知らないのか?○○もやらなくて恥ずかしくないのか?
○○もやっていないのか?
労組に対して前向きな興味のない人間がそれを聞いて何になるのですか?
ここは「協力下さい。」のトピです。
最初から、上のようなことを書き込む人間は人の家に土足で上がってきて、自分の意見をまくし立てているようなものです。
相手をしようものなら、揚げ足取りに終始する。
気持ちが良いですか?
会社の擁護をしているのですか?
それだったら、全くの逆効果だと思います。
私は、言葉は不十分だったかもしれませんが、毎日この掲示板を見て労組実現に向けて、何とかできないものかと日々考えていますよ。遅い亀でも、灯台のほうは間違わずに向いて、泳いでいると思います。
「労組にご協力下さい。」のトピを続けようと思います。
賛同する方と一緒に考えられたらと思うからです。
そして、1を2や3にしていきたいです。
私は自分がここで叩かれても、それによってゼネラルユニオンや労組についての関心が寄せられ、考察が深まれば本望です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 08:50
いよいよ『労働組合』への妨害がひどくなってきましたね。
それほど焦っているという事なのでしょう。
保護者さんの書き込みにまで暴言を吐く始末ですし、
ゼネラルユニオンが会社と繋がっていると書いたのも
組合反対派の人間(会社の人間)ではないでしょうか?
ゼネラルユニオンと組合支持派のHTが繋がりを持つのは、
どう考えても会社側からすると望ましい事ではありませんし。
本気で妨害しようとするほど、こちらに加勢しているようなものです。
書き込み数は驚異的なほど伸びていますので、嫌でも多くの人の目に付くでしょう。
まずは、多くの人に知ってもらう事ですよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:そうかな? さん
11/06/19 08:57
>今までこれだけ何回もゼネラルユニオンの話が出て、ホームペー ジのアドレスまで何度も書かれているのに、全く知識がないって いうのは、一体どういうことなのでしょう…。
そんなに何度も出ましたっけ?
ユニオンの話は、チラッと過去1回あったかと思いますが、
アドレスも最近初めて他のトピで拝見しました。
ゼネラルユニオンの話題で返信多数はごく最近の事だと思います が・・。調べたらすぐ分かる事なのに、この意見も矛盾している ね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 09:07
11/06/19 08:50の書き込みの方と同感です。
今まで一晩中かかって、足を引っ張るなんて無かったですからね。
焦りが伺えます。
過去トピと同じモードの妨害です。
浮き彫りになってきてますね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 09:22
こういうところで何かを立ち上げるのは無理かと思います。
足を引っ張る人、歪曲して捉える人、鬱憤晴らしに荒らす人、
外部の人、どうやらそんな人が多数混じってますから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 09:28
>こういうところで何かを立ち上げるのは無理かと思います。
>足を引っ張る人、歪曲して捉える人、鬱憤晴らしに荒らす人、
>外部の人、どうやらそんな人が多数混じってますから。
本当にそんな方が混じっていますね。同感です。
でも、無理かどうかはわかりません。やってみなければ。
あきらめたら終わりです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 10:57
>こういうところで何かを立ち上げるのは無理かと思います。
足を引っ張る人、歪曲して捉える人、鬱憤晴らしに荒らす人、
どうでしょうね。
無理だと本当に思うのなら、妨害などする必要もないですよ。
放って置けば自然消滅するはずです
書き込み数が昔は100超えなかったのに、最近は130、160を越えるようになりました。
これはどういうことでしょうね。
エジプトの革命だって、最初は誰も市民の勝利なんて想像できなかったでしょう。
政府側はたかが一市民がネットで何ができる?と鼻で笑っていたんじゃないでしょうか。
あれもfacebookから始まったのですよ。
何度もネットを止められたり、妨害があったそうです。
それを助けたのは外部の人たちでした。
私たちはナレコムから始まって、保護者さんや外部の方も応援してくれ始めています。
さぁ、このインターネットという文明の利器がどのように情勢を変えていくでしょうか。
今月に入って、知り合いのHTからメールが来ました。
ナレコムというサイトを見て、知らなかった事実が書かれているから、、、という内容でした。
こんな風にどんどんナレコム利用者は、横へ横へと繋がっていっているのだと思いますよ。
誰にも止めることなどできません。
とはいえ、私たちの目的は革命ではありません。
会社とうまく共存していくことです。
HTと会社、両サイドにとって良い環境を作っていきましょうと提言しているのです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 13:06
>投稿主さんへ素朴な疑問
>「ゼネラルユニオンの確かな実績」の裏付け情報は他人に要求するのに、
>「ゼネラルユニオンがECCとつながっている」という発言をしたHT労組さんへは
>情報の裏付けの要求をせずに100%同感ですというのはおかしくないですか?
こういう質問にはきちんと答えておかないと
書き込み数は増えるが賛同者は増えないという
状況がこれからも続くだけですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 13:19
facebookは匿名掲示板ではないですからね。
信憑性・信頼度が全く違います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿主(二つ上の方へ) さん
11/06/19 13:47
>(引用開始)HT の労働性が、まず焦点です。
事業者とならされてしまった今や、
そこをクリアすることが先決です。
労働者支援などを行っている公的機関や弁護士にも相談しています。
ゼネラルユニオンがどの程度の独立性があるのか、調査します。
塊で交渉できますことを、目標にがんばっています。
もちろん、日頃の業務も怠りなく。
多数賛成していただけると、
現実味を帯びてきます。
反対に数が集まらなければ、
実現しません。
(引用終了)
>私は、「HT労組」さんのこのご意見には100%同感です。
>私もまだゼネラルユニオンについては全く知識がないので、これから問い合わせ、理解、学習をしないといけないと思います。
よく読みましょうね。自分のご都合の良いようにすり替えておられるので、はっきりさせておきましょう。
引用にある「HT労組」さんのこのご意見には100%同意しましたが、
ゼネラルユニオンについては私自身でこれからよく調べると申しております。引用文の様に、「HT労組」さんの、独立性について調べられた結果がどうであったのか、今の時点では、根拠が知らされていないこともあります。
「HT労組」さんの仰る、会社とのつながりは私自身分からないし、しっかり納得したいので、「HT労組」さんの、ユニオンについての意見には賛成も反対もしていません。
それでは今度は、あなたの番です。
ネットの情報は、皆さんと同じく私も既に手に入れております。
あなたご自身のゼネラルユニオンについての生の情報をお願いします。
これに答えられないなら、正真正銘ただの「冷やかし」または「荒らし」だという事ですよ。人にばかり攻め立てないで、ご自分の書き込みについての責任も果たしてくださいね。では宜しく。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 13:54
>こういうところで何かを立ち上げるのは無理かと思います。
私も全くもって同感です。
匿名掲示板なので賛成数・反対数とも、いくらでも水増し偽装可能ですし
自称HT・自称保護者・自称社員、身分詐称も何でも有りなのですから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 14:13
(引用開始)ネットの情報は、皆さんと同じく私も既に手に入れております。
あなたご自身のゼネラルユニオンについての生の情報をお願いします。
これに答えられないなら、正真正銘ただの「冷やかし」または「荒らし」だという事ですよ。人にばかり攻め立てないで、ご自分の書き込みについての責任も果たしてくださいね。では宜しく。(引用終了)
ゼネラルユニオンのホームページ上で公表されている情報以上の
生の情報なんかあり得ないでしょう。
ゼネラルユニオンのホームページで公表されている情報は知っている
それ以上の情報をよこせ、できないのならば荒らしだっていうのは
物凄い発言ですね、驚きましたよ。
それこそ、言葉尻をとった揚げ足取りそのものではないですか。
正直、とても残念でなりません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 14:39
あきらめているのではなく、もっと現実味のあるやり方はないものかとみんな考えているんじゃないかしら。自称○○が増えるばかりでは意味がないし。書き込み数が多いのは真剣に考えている人が増えているというより、高みの見物、はたまた同業他社を含む野次馬が増えているだけじゃないですかね〜。同業他社の人たちにとって、この板は最高に面白い板になってるはず。私も外部の人間なら暇つぶしに覘いてはにんまりするかも。わ〜ここも大変そうだな〜ってね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 17:02
私も同期からここを教えてもらいましたし、
私もHT友達にメールでアドレス回しました。
話題にはなっていますが、いい方向に行けばいいなと思いつつ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 18:34
>それこそ、言葉尻をとった揚げ足取りそのものではないですか。
>正直、とても残念でなりません。
自分がされて、やっと気がつきましたか?
その揚げ足取りをいつも他者に向けておられるのですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 18:40
(引用開始)自分がされて、やっと気がつきましたか?
その揚げ足取りをいつも他者に向けておられるのですよ。(引用終了)
は?
別の方の書き込みと混同しておられるのでは?
言いがかりや決めつけはおやめくださいね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 18:43
結局おばちゃんたちの集まりだね
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 18:45
>は?
>別の方の書き込みと混同しておられるのでは?
>言いがかりや決めつけはおやめくださいね。
あなたこそ誰に言っているのですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 18:47
>結局おばちゃんたちの集まりだね
あなたも、おじさんかおばさんか知らないけど、
その一人という事ね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 18:48
こういう変な人が出てくるから匿名掲示板は駄目なんでしょうね〜。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 18:55
[11/06/19 18:34][11/06/19 18:45][11/06/19 18:47]の人。
匿名掲示板に蓑借りてやりたい放題ですね、困ったもんです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 20:55
変な人が出てくるというより
変な人だらけ・・・ってことじゃないですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/19 23:04
ECCって本当に大丈夫なんですか?
なんか心配です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/20 00:42
労働組合結成を呼び掛ける場として
匿名掲示板を選ぶこと自体が非常識。
変なトピだから変な人が湧いてくる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT さん
11/06/20 08:25
今まで以上に、これだけ(彼らの言葉を借りれば、)
「変な人」がこのトピに集まってくるということは、野次馬はともかく、ゼネラルユニオンにHTが流れ込むのを非常に恐れている証拠では?
出来るわけ無いといい続けている人達は、既存の組織に入ろうとするHTを阻止する事はできないでしょう。
トピ毎に、色々な妨害に見舞われますが、混沌とした中でも、
ゼネラルユニオンという情報ももたらされ、それによって波紋が広がり、考察し続けられている。
客観的にみると、労組については、少しずつ前進しているという感を受けます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/20 11:05
会社側はやはりよほどHTがユニオンを組む下地を作ることを恐れているようですね。
ゼネラルユニオンと連絡を取らせたくないのでしょう。
一歩前進されては困るのです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:元HTより さん
11/06/20 11:27
過去に1度だけユニオンについて書き込んだものです。
その時は、加盟料3000円について反対意見があり、立ち消えになりました。
ECCユニオンは大阪のユニオンで、おもに外語の外国人講師が加盟していたと思います。
私は近畿圏ではなかったので、地元の女性ユニオンに駆け込もうと思ったりもしました。
ユニオンが会社とつながっているということはありません。
労組の立ち上げのアドバイスを求めることもできるのでは?
本部を一時的にユニオンに置けば、個人名が出なくても活動できるのではないでしょうか。
残念ながら私は会社を見捨てましたが、
残るみなさんは、きちんとした契約のもとで幸せになってください。
労組の取り組みや、掲示板での盛り上がりなどで、次年度に契約書の変更があるかもしれませんね。
契約書の変更があった場合、会社には説明義務がありますが、前回は全部は説明されませんでしたね。
あまり説明されなかった部分についてよく読み、あいまいな部分は弁護士やユニオンに相談することをお勧めします。
また、今までの契約で長期に続いてきた内容については、会社が一方的に変更することはできません。
更改のサインする前に確認することをおすすめします。ちょっとした言い回しといったどんな細かいことでも。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/20 12:35
自称HTとか自称元HTとか、もう見飽きましたね。
何でもかんでも会社側の妨害工作とかいう幼稚な短絡思考もね。
まともな人はもうとっくにゼネラルユニオンに問い合わせしてるよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/20 12:51
このトピの中で投稿者名[HT 労組]と名乗っている人が
「ゼネラルユニオンは会社とつながっているかもしれない」
などという虚偽情報を流して、HTがユニオンと接触するのを
妨害しようとしているのを見て、驚きました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/20 13:01
>労組の取り組みや、掲示板での盛り上がりなどで、次年度に契約書の変更があるかもしれませんね。
私は労働組合はあったほうが良いと思っていますが、
それ以上に、ここの書き込みを会社の人が読んで
今後の契約やHTの処遇を考えなおすきっかけに
なることをさらに望んでおります。
私の地域のセンター長はここをチェックしています。
本部の人間は、ここでは名乗りを上げませんが常に
チェックしていることは間違いありません。
みなさんの真摯な意見が会社に届きますように。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:北のブラウニー さん
11/06/20 14:09
> 私の地域のセンター長はここをチェックしています。
私の地域のセンター長も知っていました。
最高裁判決のことも知っていました。
ECCとFC契約を結んだHTも労働組合法の適用を受けるかどうかは
司法の判断なので私の口からは何とも言えませんが、認められれば
正当な権利ですので、どんどん行使しちゃってください。
とのことでした。
そもそもECC社員はユニオンショップ制とのことですし、
私の地域のセンター長はまだ若いせいか、労組に好意的です。
ゼネラルユニオンECC支部に加盟。
もしくは
ゼネラルユニオンECC支部に加盟後、一定人数が集まったら
ECCジュニアHT単独労組として独立。
この2つのうちのいずれかが堅実で無難な方法でしょう。
このトピックを立ててくれた投稿主さんのおかげで
現実的な光が見えてきましたね。
さてと、そろそろレッスンの時間です。
今週も一週間頑張りましょう☆
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT さん
11/06/20 14:53
>労組の立ち上げのアドバイスを求めることもできるのでは?
>本部を一時的にユニオンに置けば、個人名が出なくても活動でき>るのではないでしょうか。
同感です。
ECCジュニアの収入が外語の赤字を補っているとスタッフから聞いています。
ジュニアの収入がECCを支えているのに、私達HTが急に事業者にさせられて、労働者ではなくなり、身分の保証が無いのはおかしいと思います。
EC○のノウハウは教材を返却する事、毎月のロイヤルティを納める事で消化できているはず。辞めた後、身内や知人にまで(教室開設を)拘束するのはひどすぎる。
契約締結時に、十分な選択の余地が無く、今の契約をするしかない状況だったのは、忘れてはならないことだと思います。
物を売るのではなく、教育という性質上、HT自身の資質、教育技術、自助努力、投資で教室が栄えている部分も大きいです。
なぜ、そのようなHTに支えられている会社がHTを大事にしないのか?誕生日の花、パーティ、ポイント、お中元、お歳暮、
そんな目先のものでなく本質的にHTが、この会社でいつまでも仕事がしたいと思う環境に変わって(戻って)欲しい。
私は、多くのHTが問い合わせをして、ユニオンが門戸を広げてHTの救済に力を貸してくださればとひそかに願っています。
勿論、その後に「HT労組」として、独立する道筋を作れたら良いと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT さん
11/06/20 15:06
>ゼネラルユニオンECC支部に加盟。
>もしくは
>ゼネラルユニオンECC支部に加盟後、一定人数が集まったら
>ECCジュニアHT単独労組として独立。
送信したら、上に私と同じお考えの方がおられ、驚くと同時に嬉しかったです。
このどちらかの道筋だと、しっかりした基盤が出来そうですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
10 人中、10人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/21 09:30
>私の地域のセンター長も知っていました。
当然だと思います。
こんな炎上に近い状態になっていて「知らなかった」はありえないですよ。
報告書で私たちの要望をいくら書き連ねても、内部の人間しか見ない場所であるため、フィードバックすらなく、放置されてきました。
ナレコムという、保護者さまも他社さんも誰でも見ることが出来るこの掲示板にHT達の声が上がり始めたのは、自然の成り行きです。
一部のHT(と名乗っておられる方)が、営業上の迷惑だと仰っていますが、こういったいきさつをお察しください。
会社に訴える事を先にしないで公共の掲示板に苦情を書き始めた訳ではありません。
会社に訴えかける事ができるのは、HT以外の他者の目があるこういう場所でしかなかった訳です。
組合とまでいかなくても、会社の中にHTからの苦情や悩みを受け入れる部署・担当者があれば、会社もこのような醜態を世間にさらすことも無いはずです。
HTである私たちがここに苦情を書きこむという事は、単に愚痴を書くというような簡単な事ではありません。
自分の身を自分で傷つけても、それでも訴えなければならないからです。
自分の肉を削ぎ、血を流し、訴え続けているのです。
早い時期での改善を望みます。
とりいそぎは、報告書に書かれた事へのフィードバックぐらいはきちんと返すように社員をご指導ください。
HTを軽くあしらいすぎです、これは失礼きわまる行為だと思いますので。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:Ted さん
11/06/21 23:23
北のブラウニーさん、社員のユニオンショップ制ってなんですか?
ここに出ているユニオンとは関係ないと思いますけど・・?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/21 23:41
ECC社員への不満や要望を言う相手が違うのでは?
ユニオンショップ制の意味ぐらい自分で調べればわかるのでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/21 23:56
>>ECC社員への不満や要望を言う相手が違うのでは?
どこに言えば解決できますか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 00:17
>どこに言えば解決できますか?
ここは
会社に直接、要望を伝えるのが一番手っ取り早いけども
伝えても無視される場合や、最悪、報復される場合も
あるかもしれないので、労働組合を作りましょう。
というトピだと思いますけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT さん
11/06/22 00:31
投稿主さんは愚痴や不平不満を撒き散らすストレス発散の場としてこのトピックを立てたのではないのでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 01:13
組合作りを目指すと言われもうどのくらいになりますか?
1〜2ヶ月くらい?
そのくらいの期間あれば真剣に賛同者集めようとされるなら
現ECCのHT数から考えても最低でも今頃100人程度は集まっても良いはず。
しかし、組合作りを掲げておられるトピ主さんはこの掲示板に執着されているだけで賛同者の数さえままならないのが分かります。
賛同者すら真剣に集められないようでは、組合が出来る事を切に願うHTに対して背信行為です。
何度かここでHTさん達が指摘されているように匿名の掲示板で賛同者を募る事自体無理な話で、どこか別の場所で募られているのかと思いきや一切そんな話も出てきません。
ただただここで会社の事を言われているだけ。
上に書かれている愚痴なのか何か分かりませんが、
もはやECCの評判を下げたい為だけの工作にしか見えなくなってきています。
そして組合作りに関してはここを読みびっくりしましたが、
それを先導されようとしているトピ主さん自体が ユニオンのことも何も知らないと平気で言われている。
今はネット検索で色々情報集めようと思えばここで情報集めるより早く正確に情報収集は出来ます。自ら勉強し情報集めようする姿勢すら伺えないのは、ただこの掲示板でECCという会社がいかに悪いかを書き込んで欲しい為で、それに対し組合作りというもっともらしい理由をつけ、ご自身の行為を表向き正当化されようとしていらっしゃるだけに感じます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 01:33
>そして組合作りに関してはここを読みびっくりしましたが、
それを先導されようとしているトピ主さん自体が ユニオンのことも何も知らないと平気で言われている。
今はネット検索で色々情報集めようと思えばここで情報集めるより早く正確に情報収集は出来ます。
トピ主さんは、ネット情報は、既に把握したうえで、生の情報が知りたいとも言われていました。
このように、持論の為に、事実を捻じ曲げているところが、ネットの怖いところ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 01:50
自称○○という身分詐称やりたい放題、嘘情報書き放題の
匿名掲示板で生の情報を知りたいという感覚はちょっと…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:危機管理 さん
11/06/22 01:52
結局、HTの支えで大きくなった会社が、二つ前みたいな
上から目線の態度で経営を続けていくとどうなるかは、想像に難くないです。
ワンマン経営の現われでしょう。
こうなると労組立上げがどうなるか、会社の行く末がどうなるか
というところでしょう。
社員の中には、危機感を持っている方もおられると想像します。
HTだけの問題ではない気がします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:危機管理 さん
11/06/22 01:56
二つ前の書き込みは、下記のものを指します。
11/06/22 01:13
訂正します。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:矛盾 さん
11/06/22 02:04
>自称○○という身分詐称やりたい放題、嘘情報書き放題の
>匿名掲示板で生の情報を知りたいという感覚はちょっと…。
そのような掲示板だとお思いなら、真剣に労組反対、又は会社擁護について、長々と書き込まなくても良いようなものですが・・・。
いちいち反論されないほうが賢明だと思います。
書けば書くほど、会社の人間の書き込みだと一般の方は判断し易いですし、会社の為にはいい印象を与えないと思いますが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 02:04
11/06/22 01:13の人の書き込みのどこが上から目線なのですか?
このトピックの現状を正確に表しているだけだと思いますけど。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 02:08
批判的な書き込みをする人間=会社の人間
っていう幼稚な解釈はそろそろやめたら?
みっともないよ。見てるほうが恥ずかしくなってくる。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 07:11
>批判的な書き込みをする人間=会社の人間
>っていう幼稚な解釈はそろそろやめたら?
>みっともないよ。見てるほうが恥ずかしくなってくる。
恥ずかしいなら、見なきゃ良いじゃないですか?
何度同じことを言われたら気が済むんです?
ストレスの元になるならスルーするのが普通の人。
それが出来ないことが、会社の人間だと判断され易い要因なんですよ。
そもそもトピを間違えていますから、それ以前の話なんですけどね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 08:12
> 恥ずかしいなら、見なきゃ良いじゃないですか?
> 何度同じことを言われたら気が済むんです?
何様なんです?
ここは貴方が作った貴方だけの掲示板ですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:非常識 さん
11/06/22 08:17
あなたこそ何様ですか?
掲示板の中は、色々なトピに分かれています。
掲示板全ての話ではないでしょう?
ご自分のテーマにあったトピで、ゆっくり書かれたらいかがですか?
話題に外れている人が、注意されているのにそれも分からないのですか?ここは何回も言いますが、「労組立上げにご協力下さい」
と内容を絞ったトピです。
協力どころか、足を引っ張る内容は、的外れなので、
他の場所へ行くか、ご自分でトピを立てられるかしてください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 08:39
【自分の考えと合わない書き込みは全て会社の人間の書き込みであると思い込んでしまう被害妄想】
をわざわざ文字にして書き込むこともトピ違いだと思いますけど〜。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 08:43
>自称○○という身分詐称やりたい放題、嘘情報書き放題の
>匿名掲示板で生の情報を知りたいという感覚はちょっと…。
嘘かどうか、同じ立場におかれたHTなら分かりますよ。
第一、詐称した人が、労組立上げに熱くなって何のメリットがあるのですか?ちょっと考えたらあなたの書き込みのほうが嘘っぽいですよ。
ここに書き込まれているHTの情報は、殆どが現場に基づく
「生の声」です。
嘘をテーマにしていたら、立上げトピ数、書き込み数共に集まらないレベルの夥しい数です。
あなただって、自称、詐称、虚偽と思えない(そう思いたい)から、何度もしつこく書き込み、潰そうとなさっているのでしょう?
もし嘘だと思うなら、無視するでしょう。矛盾だらけですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 08:47
己に甘く他人に厳しい
やはり、自ら『非常識』の名乗る人は一味違いますね。
とてもお似合いの投稿者名です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 08:48
>【自分の考えと合わない書き込みは全て会社の人間の書き込みで>あると思い込んでしまう被害妄想】
>をわざわざ文字にして書き込むこともトピ違いだと思いますけど>〜。
それは、あなた方の書き込みに、どなたかが相手をしてくださった結果でしょう。受け取り方はそれぞれです。分かる人には分かりますから心配御無用。
被害妄想ではなく被害です。
トピ違いだと、自分で認めておられるなら、退散してください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 08:50
>己に甘く他人に厳しい
>やはり、自ら『非常識』の名乗る人は一味違いますね。
>とてもお似合いの投稿者名です。
あなた方を常識とすれば、他者は非常識かもしれませんね。
だれに向けられているかも分からないなんて、全くお気の毒な事です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 08:55
ここよりもゼネラルユニオンに〜という意見が増えてきた理由がよくわかりました〜。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 08:59
自称非常識さんへ
相当病んでおられるようですので、心療内科等でカウンセリングをお受けになったほうが宜しいのではないでしょうか。
心にゆとりが無いと、御自身の言動すら見えなくなってくるものです。是非一度受診なさってください。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 09:08
(引用開始)トピ違いだと、自分で認めておられるなら、退散してください。(引用終了)
あなたが自ら率先して退散すれば、労働組合立ち上げの障害が1つ減るのではないかと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 09:12
↑ここよりも、というのとは違うと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 09:37
>自称非常識さんへ
>相当病んでおられるようですので、心療内科等でカウンセリング
>をお受けになったほうが宜しいのではないでしょうか。
>心にゆとりが無いと、御自身の言動すら見えなくなってくるもの
>です。是非一度受診なさってください
こんなことしか言うことがなくなってきたんですか。
相手が心の病気だとまでののしるのは、それこそご自分の非常識丸出しということに
気付いてください。
匿名掲示板にも、大人としてのマナーがあります。
ちなみに、私は、非常識さんとは別人です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 09:37
何様だとか何だとか言い合っている方々、その姿生徒さんやその親御さん達に見せられますか?反面教師のおつもりですか?本当に恥ずかしい…。
「恥ずかしいならスルーしろ」ってもし言われても、そうはいきませんよね。同じE○○ジュニアの看板を掲げている人が恥ずかしいことを書いていたら迷惑ですから。
HTとして、せめて冷静に話し合ってもらえません?お願いします。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT 12期 さん
11/06/22 09:38
匿名掲示板上での呼び掛けですから、すぐには賛同の意思表示をせずに
警戒をして様子見をしているホームティーチャーの方々もいるはずです。
労組立ち上げを呼び掛けている人達の中の極一部の人の発言のせいで
様子見をしている方々や迷っている方々に見切りをつけられてしまう
というのは非常に残念でなりません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 09:41
>ちなみに、私は、非常識さんとは別人です。
そう言ってみたところで
それを証明できないのが匿名掲示板
これは匿名掲示板の常識
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 09:52
> 労組立ち上げを呼び掛けている人達の中の極一部の人の発言
その人は実は「労組立ち上げ賛成派を装っている反対派」であると
解釈すれば辻褄が合っちゃいます。
まさかとは思いますけど、そう疑いたくなるぐらいの酷い発言がありますよね…。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 09:54
>匿名掲示板上での呼び掛けですから、すぐには賛同の意思表示をせずに警戒をして様子見をしているホームティーチャーの方々もいるはずです。
>労組立ち上げを呼び掛けている人達の中の極一部の人の発言のせいで様子見をしている方々や迷っている方々に見切りをつけられてしまうというのは非常に残念でなりません。
結局のところ、何度も色々な人が言っているように、匿名掲示板での呼びかけという方法に無理があるんだよ。これが現実じゃない?
誰かが「自分の肉を削ぎ、血を流し、訴え続けているのです。」なんて言っていたけど、誰も血を流してまで立ち上げようとはしていないんだから、労組なんて。妨害されているからできないんじゃないと思う。
そもそも、妨害はスタッフなんてことも何度も言われているけれど、スタッフだってE○○の一社員でしかないんだから、労組なんてどっちでもいいと思ってそう。どこかのセンター長もどうぞって言ってるんでしょ?そんなもんだよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 10:11
労働組合というのは労働者の利益や権利を守るために
企業の経営陣と団体交渉を行うのであって、
企業の一般社員は労働組合の敵ではないですからね。
そもそも一般社員だって労働組合員なわけですし。
労組立ち上げを阻止するための社員による妨害だと
言っている人は明らかに知識不足だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 10:19
しかし、凄いですね。
仮にも教育の仕事に携わったり、関心を持つ人が、相手を精神的な病気だとまで言って罵るとは・・・。
恐れ入りました。
これで、この労組反対派の真の姿が垣間見えます。
決定的な発言でしたね。
それこそ「子供の教育をします」という企業の看板に泥を塗る行為だと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 10:23
>労組立ち上げを阻止するための社員による妨害だと
>言っている人は明らかに知識不足だと思います。
という事は、経営陣(本部)という事になりますか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 10:24
>目糞鼻糞を笑う
相変わらず、汚い表現ですね。
品性を疑います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 10:28
本部だって殆どが一般社員
やれやれ…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 10:31
労働組合員が労働組合員に団体交渉するわけ無いでしょう?
労組の交渉相手をさしているのですよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 10:34
もはやここで労組立ち上げようと言っている人自体が
同業他社の陰謀だと思われても仕方ない状況ですね。
よく読むとHT労組と名乗ってらっしゃる方がユニオンとHTの繋がりを阻止しようとさえされてるみたいですが、困ったHT達がユニオンに行かれ、ここでの不満書き込みが減るのを恐れているようにさえ見えます。
ECCに恨みのあるHTがECCの評判を落としたい一心で会社に少しでも不満のあるHTの書き込みをひたすら待ち望んでいるか、同業他社の陰謀としか見えません。
こう思われても匿名の掲示板ですし、そうではないと確かな証明をする事もできないですしね。
とにかく賛同者を募る方法を取られない事がおかしすぎます。
組合賛同者へ呼びかけは組合前身のグループ会員にでも先ず入ってもらう事が第一歩だと思います。しかし、いつまで経ってもそれをされない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 10:40
>>目糞鼻糞を笑う
>相変わらず、汚い表現ですね。
>品性を疑います。
私は慣用句の適切な使い方だと思いました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 10:46
自称○○を「本当は○○だ」とか言うことの無意味さは前も話に出たので、もうそういう憶測はいいでしょう。
そう言えば、労組の話が出た当初「足長おじさん」とかいう方がいましたね。労組結成に向け色々意見を書き込んでおられた…。全く出て来られなくなりましたね。コミュニティーサイトに呼びかけまでされたのに、その後全く動きがないものだから呆れられたのでしょうね。
確か労組結成の意義を匿名でダイレクトメールで送るとかいう話だったと思いますが、誰か進められたのかな?因みにうちには届いておりません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 11:01
> その後全く動きがないものだから呆れられたのでしょうね。
残念ですが、呆れたor見切りをつけた人は、結構いると思います。
こんなこと書くと、反対派だとか社員の妨害工作だとか
言われちゃうんでしょうけど、それが、呆れられたり
見切りをつけられたりする原因の一つになっていることに
早く気付かないと、手遅れになってしまうのではないでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 11:09
>よく読むとHT労組と名乗ってらっしゃる方が
>ユニオンとHTの繋がりを阻止しようとさえされてる
このトピを立てたトピ主さん(投稿主さん)は
そのような疑いのある方を支持してますからね。
もう本当に呆れたというか、がっかりですよ。
同期のHTに、ここのURLを教えてしまったことを
今ではとても後悔しています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:Ted さん
11/06/22 11:56
社員のユニオンショップ制ってなんですか?って聞いたら、自分で調べなさい!!と怒られてしまったので、調べました。
なんだ、社員の強制労組のことか。
やっぱり、ここで出ているユニオンとは違いますよ。
ここで出ているユニオンは、労組に入る資格がないとか、労組がない企業に属する労働者が、権利を守るために戦う手段として一人でも交渉できるようにするための組織ですよ。
外語の講師たちも、正社員じゃなかったからユニオンの助けを借りて権利交渉をしたんですよ。
会社の労組と違います。
センター長も、よくわかっていなかったのかな。
でも、担当じゃなくって直接センター長にこんな深い話を相談した北のブラウニーさんはえらい!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 12:02
>残念ですが、呆れたor見切りをつけた人は、結構いると思います。
こんなこと書くと、反対派だとか社員の妨害工作だとか
言われちゃうんでしょうけど、それが、呆れられたり
見切りをつけられたりする原因の一つになっていることに
早く気付かないと、手遅れになってしまうのではないでしょうか。
見切りをつけられたにしちゃ、日々書き込み数が激増しています。
私は心配するのは、ECCに見切りをつけたHTの数のほうではないかと本気で心配しています。
手遅れにならない前に、会社は早く気づかないと・・・そちらの問題は深刻ですよ。
あっというまに100を超える書き込みが来るなんて、もはや尋常ではありません。
この書き込み数と、HTの会社への不信感、早く何とか手を打っていただきたいものです。
でないと、来年新しくHTになる方の数が激減しますよ。
ナレコムはECCの評判で検索すると、トップに上がってきます。
これは、どれだけ多くの人が目にするか、本部はわかっているのでしょうか。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿主 さん
11/06/22 12:22
前の書き込みをご確認下さい。同じことを書いています。
「HT労組」さんが労組に賛成されている方だと思ったので、
その部分は共感できると申し上げました。
しかし、ゼネラルユニオンについては、その時点ではネットで知りえた情報しかなかったので、それでは無責任だと思い、言及を控えておりました。
あれから、「HT労組」さんが、書き込まれないので、
あの情報はどこから来たのかと疑問です。何かおっっしゃって下さると、有難いですが・・。
これからも、自分の目で、耳で、言葉で、一つ一つ積み上げて行きます。
間違いなく前進していますよ!
これも、一つ言っておきますと・・
同業他社さんですか?
誰でも良いけれど、労組立上げに役立っている事は確かです。
労組結成の目的は、HTが仕事を辞めずに、良い労働環境や条件で
働きたい、それを交渉という形で実現するという事です。
労組が出来れば、安心してHTの仕事を選ぶ人が出てきます。
そうすれば、会社の基盤づくりに貢献します。
労組は必ずHTの為になります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 13:08
100を超える書き込みの中に、「労組無理派」のコメントが増えていません?コメントの多さ=E○○に見切りを付けていると解釈する意味がよくわからないのですが・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 13:08
>こんなこと書くと、反対派だとか社員の妨害工作だとか
>言われちゃうんでしょうけど、それが、呆れられたり
>見切りをつけられたりする原因の一つになっていることに
>早く気付かないと、手遅れになってしまうのではないでしょう
>か。
お気持ちは分かりますが、
(お気にさわったらすみません)
自分の身は自分で守らないといけません。ご自分の考えはあっても、人が動くのを待っているのはいかがなものでしょうか。
私達HTにとって、最大の切り札は「数」しか無いのですから、
一人一人が志を持って立ち上がるしかないと思います。
労組の目的に賛同したら、ご自分が一人で賛同したら良いだけで、
人の考えや動きはどうでもいいと思う。
そんな一人一人が集まって大きな力になるのだから・・。
一緒にがんばりましょう。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 13:40
確認のため聞かせてね。
現在の賛同者は何人?
賛同者が何人になったら立ち上げるの?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 13:57
書き込み数は増えてますけど、労組立ち上げの話は具体的に何も進展していませんよね。
私も書き込み数ではなく、賛同者の数を知りたいです。
他のHTの方々の賛同数というのは信憑性のバロメーターになりますから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 14:27
>100を超える書き込みの中に、「労組無理派」のコメントが増えていません?
昔から反対の意見と賛成の意見はあった。
特にいずれかの割合が増えたとは思わない。
全体的な書き込みの数が異常。
本当に異常。
ジオスやNOVAが倒産する前も掲示板が炎上したそうですが、
今のこの状況がECCにとって決して良い傾向ではないのは明らか。
本部は早く、HTの相談室でも何でも部署を作ったらいいのに、と思います。
何もしないでただ見ているつもりなのかな・・・不甲斐ないです。
ちゃんと会社としての使命を果たして欲しい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/22 15:57
>私も書き込み数ではなく、賛同者の数を知りたいです。
>他のHTの方々の賛同数というのは信憑性のバロメーターになり
>ますから。
賛同者数がわかったらどうするの?
あなたも労組に入りたいの?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 00:38
賛同者数の質問についてきちんと回答するのは、発起人の最低限の義務だと思いますが、今までまともに回答しているのを見たことありませんね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 01:12
ここで聞いても埒が明かないし、
賛同者数をしったところで、あなたには何もできないよ。
そんなに組合のことが気になって夜も眠れないなら、
会社に泣きついて組合対策してもらったらいかがですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 02:49
労組立ち上げを訴えてる人間の中に邪魔者がいるっていうのは事実だったのか。
賛同者の数を聞く人間は反対派だと決めつける馬鹿。こういう人間がいるから賛同者の数が増えない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 03:07
>確か労組結成の意義を匿名でダイレクトメールで送るとかいう話だったと思いますが、
>誰か進められたのかな?因みにうちには届いておりません。
うちにも届いていません。
本教室にも分教室にも届いておりません。
たぶん永久に来ないでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 04:21
> 間違いなく前進していますよ!
具体的な進捗状況を示さないと、そう感じてはもらえないと思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿主 さん
11/06/23 07:08
色々なご意見ありがとうございました。
おかげで、私の組合立上げに対するモーティベーションも上昇し続けております。
組合作りませんか?のポスターをここに貼って、ご協力いただける
方に書き込みをお願いする事、お呼びかけすることを願ってトピを立てました。
私は、前にも書きましたが、自分がここで叩かれるのは全く構いません。結果として、労組やHTのまとまりができる方向に動いていれば、本望です。
組合を作っていますよという呼びかけは、ここでできても、具体的な内情まで、ここで逐一書き記すのは組合の作り方として、得策ではないと思います。
今まで、HTの世界の人間が、一つのまとまりを作り本部に交渉をするという事は、今まで全くなかった事なので、できるわけ無いというご意見をいただいているのは、致し方ない事ですが、
労組が立ち上げられたら、きっと一人で孤立奮闘している全国のどなたかの為になれると思っています。
一人は皆の為に、皆は一人の為に・・・。
私は志を曲げずに、行動しますが、具体的なことはここでは
書けないことをお許し下さい。
より、具体的な形で皆さんの前にまた現れる事ができますよう
頑張っていこうと思っております。
微力ながら、私のできる限りの事をしたいと思います。
人生の大半の部分、この仕事に打ち込んできました。
これからも、続けたいです。
そして、、これからの時間は、自分の教室運営のみならず、これからHTになろうとする方々の役に立ちたいと思っています。
トピ主としての、思いはこれ以上でもこれ以下でもありません。
ではまた。ありがとうございました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 08:21
>組合作りませんか?のポスターをここに貼って、ご協力いただける
ご協力って言ってもどう協力するのでしょうか。
そこはやはりリーダーとなる人が賛同者を現実的に且つ
具体的に集め協力できる方向に束ねていかなければ
協力しようにも出来ないのでは?
ここで同じ事ばかりを繰り返し言っていらっしゃるだけで
前進の兆しも感じません。
独自でホームページをお持ちの先生方も多いです。
そして掲示板も設置されている先生も沢山おられます。
そのような箇所からでもご自身のお名前をキチンと出され
呼びかけする事もできます。
または以前に言われていたブログやツイッターの利用もあります。
そういった具体的行動が真っ当なやり方ではないでしょうか。
上にも書いてありますけど、この匿名の掲示板で
何処の誰とも分からない人達が書き込むだけでは
何ヶ月経っても進展しないと思います。
組合作りに口火を切ったリーダーとなるべき人が匿名のままでこのままされても無理がありますし、懐疑心を持たれるばかりになると思います。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿主様へ さん
11/06/23 09:55
>独自でホームページをお持ちの先生方も多いです。
>そして掲示板も設置されている先生も沢山おられます。
>そのような箇所からでもご自身のお名前をキチンと出され
>呼びかけする事もできます。
投稿主さんのことですから、あおられることはないと思いますが、
これは危険です。
以前保護者さんも言っておられたように、首謀者を見つけ出してつぶそうとするでしょう。
こちらでは一揆のつもりはなくても、会社は一揆と捉えるかもしれません。
匿名性を大いに利用されるべきだと思います。
投稿主さん、どうか、慎重の上にも慎重を期して、ご自身の身を守ってください。
この書き込みが蛇足であれば、お許しください。
陰ながら応援しています。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 10:18
投稿主さんへ
私は普段、センタースタッフやセンター長と懇意にしており
色々と内部情報を聞くことがあります。
先日、電話で世間話をしていた時に、ここで労組の話がでている
事をさりげなく話題に出してみましたら、
やはり首謀者の個人名を特定しようとしているようです。
煽って個人名をどこかに書かせようとしていますよ。
気をつけてくださいね。
1000人のHTが束になれば強いですが、一人のHTなんて
一匹の蟻を踏み潰すようなもの。
何の惜しげもなく抹殺することなど会社は平気です。
進捗を報告する義務などありませんし、何人賛同者がいるかを報告する義務もありません。
今は責任者を立てて行動する時期ではありません。
まだまだ草の根活動でいいのです。
同じ気持ちを抱いているHTに呼びかけるだけでも良いのです。
投稿主さん1人がリスクを背負う必要はありません。
数がもっと集まったとき、みんなでリスクを分配して背負いましょう。
誰かに任せて行動するのではなく、責任もリスクもすべてみなが平等に背負うべきだと思いますよ。
首謀者名乗れと書いているのは、間違いなく会社ですね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 12:41
>煽って個人名をどこかに書かせようとしていますよ。
上記の書き込みの発想はおかしいですよね。
リーダーとなるべき人間が何処の誰とも分からなく
その運動を起こせるはずもありません。
上の書き込みはトピ主自身の書き込みにしか見えません。
協力くださいとするなら
せめて賛同者が集う団体組織くらいは作るのは当然でしょう。
最終的に組合を作ろうとされているならこの一歩は絶対不可欠です。
土台も何もなく何をどう協力し、活動していけるのでしょうか。
団体が出来ればその加入の呼びかけ等、協力も出来ます。
トピ主の言われていることは何を取っても組合を作る気が無いのが良く分かります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 13:44
12:41の書き込みさんへ
>リーダーとなるべき人間が何処の誰とも分からなく
>その運動を起こせるはずもありません。
ネット時代なので、これもありですよ。
名もない人も大勢集まれば、量の変化は質の変化へ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:投稿主 さん
11/06/23 15:06
いろいろな、心温まる書き込みをありがとうございました。
元気をいただきました(*^_^*)。
仮に、私の名前がどこかに出て行ったとして、私という人間が信用してもらえるはずもありません。
たとえ全国に自分からアピールしたとしても無理な事です。
お互いを知らないネットの場でも、その点については、何ら変わりはないと思います。
しかし、労組についての考え方や行動が間違っていなければ、
結果的な「形」で皆様に正しい思いや方向性は表現できると思います。全国のHTが思いと思いで繋がることができれば、本当にすばらしいと思います。
このトピはこれからも、ポスターの役割を担って行く為に
続けていきます。
私は、このトピを立てさせていただき、本当に良かったです。
思いは実現するといいますよ。希望をもっていきましょう。
いい報告ができるよう頑張ります。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 15:16
会社に個人特定されて妨害されれば、むしろラッキーでしょ。
組合潰しは違法行為だから、行政機関を動かせるようになります。
相手の失策につけこんで攻め込むというのは常套手段なのですが
本気で組合を作る気のない人には理解できないでしょうね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 15:30
> 土台も何もなく何をどう協力し、活動していけるのでしょうか。
> 団体が出来ればその加入の呼びかけ等、協力も出来ます。
> トピ主の言われていることは何を取っても組合を作る気が
> 無いのが良く分かります。
私も全くの同感です。
呼び掛け人は自分では具体的行動は何もするつもりが無く、他人任せの丸投げなんですよ。
労組って一人でも結成できるんですってね。
「労組を作りましょう!私は匿名掲示板でポスターを貼りつづけます」
じゃなくって
「労組作りました!みんなで一丸となって闘ってゆきましょう」
というのが、本気の人のやることでしょ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 17:13
センタースタッフは頑張っているのに
ここでは何もしないかのように扱き下ろされ・・・
読んでいて気の毒でなりません。
会社から看板を借り、教材もマニュアルも用意してもらい
困ったときは助けてもらい、
でも、ロイヤリティを払う時は、自分が損している気になるなんて我侭ではありませんか?
我侭から始まっているから組合の話も進まないのでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 19:01
>会社から看板を借り、教材もマニュアルも用意してもらい
>困ったときは助けてもらい、
ただで借りたり使用したりしていませんよ。
授業料の半分に値するロイヤルティを毎月支払っています。
>でも、ロイヤリティを払う時は、自分が損している気になるなん>て我侭ではありませんか?
損した気になるような待遇でも、キチンと毎月お支払いしていますよ。
わがままとは次元が違います。
世の中の労働組合員は全員我侭の塊ですか???
ロイヤルティでこの会社が成り立っているのに、
助けてもらっているのは会社のほうでしょう?
HTは「小作人」ではありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 21:02
ECCに限らずコンビニであれ何であれ
フランチャイズ契約ではフランチャイジーは
フランチャイザーの小作人みたいなもの。
田畑を買う金も農耕具を買う金も無い貧乏百姓は
大地主から借り受けてせっせと耕し、収穫の中から
僅かなおこぼれを貰うしかないのさ。
そんな大昔からの常識すら理解できずに契約しておいて、
ロイヤリティを払ってあげてるとか会社を助けてあげてるとか
言ってるようでは、ただの笑い者だよ。
ただ、江戸時代の小作人よりは恵まれてるよね。
昔の小作人はその地位から脱出することは難しかったけど
現代のフランチャイズ契約では契約期間さえ満了すれば
小作人から抜け出せるのだから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 21:53
>ECCに限らずコンビニであれ何であれ
>フランチャイズ契約ではフランチャイジーは
>フランチャイザーの小作人みたいなもの。
>田畑を買う金も農耕具を買う金も無い貧乏百姓は
>大地主から借り受けてせっせと耕し、収穫の中から
>僅かなおこぼれを貰うしかないのさ。
これを読んだら、来期の新規開設希望者も引いてしまうでしょうね。
ネットで自ら悪宣伝なんて、愚の骨頂。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 22:52
>ECCに限らずコンビニであれ何であれ
>フランチャイズ契約ではフランチャイジーは
>フランチャイザーの小作人みたいなもの。
>田畑を買う金も農耕具を買う金も無い貧乏百姓は
>大地主から借り受けてせっせと耕し、収穫の中から
>僅かなおこぼれを貰うしかないのさ。
契約がフランチャイジー自ら納得して結ばれた物なら文句は言えませんが、充分な説明もなく、電話1本で、
なし崩し的に事業者契約を結ぶしかなかっ状況であったとなると話は変わって来ます。
上の書き込みが会社の考えなら、法律で守られた反乱が起こるのは自然の成り行きですね。
昔は、処分された貧乏百姓かもしれませんが、現在私たちは
法律で守られています。
いつまでも、搾取され続ける百姓ではありません。
百姓がみんな逃げ出せば、収穫は当然なくなります。
百姓も、身分を保証されながら地主と話し合って、
より多くのさらに豊かな収穫を目指しましょうというのが
労組の考え方です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:Pippa さん
11/06/23 23:15
会社から看板を借り、教材もマニュアルも用意してもらい
困ったときは助けてもらい、
でも、ロイヤリティを払う時は、自分が損している気になるなんて我侭ではありませんか?
と、上のほうで書いた者です。
認識の甘さをもういちど考えてみてください。
契約時にはロイヤリティを払うと納得したんですよね?
思ったよりも生徒が集まらなかったから、
ロイヤリティを払いたくない、引き下げてほしい、
労働と収入が見合わない、、、それは勝手すぎますよ。
ロイヤリティが嫌なら個人ですればいいのです。
そうしたら100%あなたの取り分ですよ。
なぜ、そうしなかったのですか?
看板が欲しかったからでしょう?
自分の個人の力では生徒なんて集められないからでしょう?
組合だと盛り上がるのはいいですが、世の中には
組合が会社をダメにしている所も多いんですよ。
楽してたくさん給料を保証して欲しいというのが労働組合だから。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 23:43
このトピの二つ目のPippaさんと同じ方ですね。
(11/06/01 21:35)
ご協力いただいていると思っていたのですが、上のようなお考えの持ち主だったのですね?残念です。
また騙されてしまいました。
こんな風に、会社側の人間はHTを平気で騙すから、
労組の動きも出てくるんですよ。
巧妙な書き込みで、情報操作ですか?
会社のイメージを良くする事には繋がらないと思いますが・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 23:47
匿名掲示板の書き込みで、どれとどれが同一人物とか馬鹿っぽい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 23:56
(引用開始)認識の甘さをもういちど考えてみてください。
契約時にはロイヤリティを払うと納得したんですよね?
思ったよりも生徒が集まらなかったから、
ロイヤリティを払いたくない、引き下げてほしい、
労働と収入が見合わない、、、それは勝手すぎますよ。
(引用終了)
事業者契約締結時には、労働者でなくなる事に触れましたか?
どんなトラブルになっても、守ってくれる法律が消えてしまう事を
説明しましたか?
トラブルに見舞われて、初めてわかるじゃないですか?
ご自分の会社のしている事が全部わかっているのですか?
上からでは、見えない風景もたくさんありますよ。
このトピでは、本部と交渉する内容、ロイヤルティの引き下げについて書き込んだ人は一人も居ません。
勝手に想像して、書き込むのはやめてください。
そんなお金の問題なら、他の仕事を選んでいます。
少ないお金でも、一生懸命に仕事をしているHTの誠意や努力を蔑ろにしたご意見で、大変遺憾です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/23 23:59
>匿名掲示板の書き込みで、どれとどれが同一人物とか馬鹿っぽ い。
人のハンドルネームを勝手に使う方の意見はまともに聞けません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/24 00:01
>勝手に想像して、書き込むのはやめてください。
勝手に会社だと想像して書き込むのもやめてください。
反対意見にはすぐこれですね・・・。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/24 00:02
自分を批判する書き込みは全部会社の人間の仕業に見えてしまっているのですね。お気の毒様です。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/24 00:12
電話1本で事業者契約を結ばされてしまったのなら
ECCの違法行為認定が容易なので違約金無しで解約可能。
弁護士ないしは司法書士に相談すればすぐに解決。
費用が無い場合は法テラスなんかを利用すれば良い。
但し、契約書の読み合わせを行った上で、契約書に
署名捺印をしたのであれば、契約内容への抗弁はできない。
それが法治国家における契約というもの。
都合良く自分だけを法律が守ってくれているというように
法治国家の意味を履き違えしていると、時間と費用だけを
無駄に消費することになってしまうので御注意を。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/24 00:20
上の書き込みの方へ
労組を考える以上、それ相当の法的知識を身につけて考えていかなくてはいけないと覚悟しています。
貴重なご意見を、ありがとうございました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/24 00:21
法律のことはあまり詳しくないのですが、ボコボコにされて負けたプロボクサーが、悔し紛れに試合の無効を訴えているのと同じ感じですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/24 00:33
>但し、契約書の読み合わせを行った上で、契約書に
>署名捺印をしたのであれば、契約内容への抗弁はできない。
>それが法治国家における契約というもの。
読み合わせは行っていません。
印鑑押して、○○日までに早く出してください。と急かされました。
急な契約変更だったし、年度の途中に、生徒もたくさん抱える中、教室閉鎖などとても考えられない状況でした。
色々調べましたが根本的に、この点に関して今でも納得が行きません。
一人のHTが企業相手に、弁護士を立てて会社と戦う事は難しいのでは?と思います。
この契約は全国の殆どのHTに共通するものなので、
労組を作り団体の問題として考えて行くべきでは?と感じます。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:Pippa さん
11/06/24 00:34
Pippaというハンドルを他に使っていた人がいたなら、別人です。
Pippaはメインブックに出てくるキャラなのでふと思いつきで付けただけです。
こんな些細な事でも、騙されたなどと言い出すのは被害妄想ではありませんか。
その調子で会社のことも被害を受けていると感じられているのでは、、、お気の毒ですが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/24 00:36
同じトピで同じハンドルネームだと、間違われる事も考えられますよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/24 00:46
>こんな些細な事でも、騙されたなどと言い出すのは被害妄想では>ありませんか。
>その調子で会社のことも被害を受けていると感じられているので>は、、、お気の毒ですが。
「知らぬが仏」とはよく言ったものです。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/24 01:09
印鑑を押してしまいましたか…。
署名捺印した時点で契約書の内容に
合意したものとみなされます。
一旦締結された契約を無効にするのは
労働組合であっても極めて困難。
法治国家の下では、個人・法人両方の
権利が守られているので仕方ありません。
でも、まだ諦めるのは早いです。
契約書の中に違法性が疑われる条項が
無いかどうか見直してみてください。
突破口になるかもしれません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:HT 労組 さん
11/06/24 01:25
フランチャイズ規制法について、いま法曹界でも、
話し合いがされています。
フランチャイズ加盟者の置かれた状況が、
問題になっているのです。
私たちの場合も、一方的な事業者契約から、数年経過し
搾取とも思われるロイヤリティを毎月納めています。
HT を本業とし、従事している以上、確かに労働性は存在します。
安心して働くため、生存権を確保するために。HT が団結したり、
こうした法案の立法を、応援していくことは、やぶさかではありません。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/24 01:40
>契約書の中に違法性が疑われる条項が
>無いかどうか見直してみてください。
丁寧なご返信ありがとうございます。
契約解除後2年間の競合避止は通常、会社員でもあるものだと理解しています。
閉鎖した後一旦解散し、その直後に新たな教室を開設したい場合(勿論この会社のやり方ではない教室)、自分は勿論、契約上駄目ですが、身内、知人を経営者になるよう、誘ってもいけないと契約にあります。
これは、憲法の職業選択の自由を阻むものだと思います。
この契約を結んでもいない他人にまで拘束力が及ぶのは、おかしいと思いますが、どのようにお考えになりますか?
よろしければ、お教え下さい。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/24 16:21
(引用開始)
Pippaというハンドルを他に使っていた人がいたなら、別人です。
Pippaはメインブックに出てくるキャラなのでふと思いつきで付けただけです。
こんな些細な事でも、騙されたなどと言い出すのは被害妄想ではありませんか。
その調子で会社のことも被害を受けていると感じられているのでは、、、お気の毒ですが。
(引用終了)
知らずに別人と同じハンドルネームで書いてしまった場合は、一度削除依頼し、
別の名前で再投稿されるといいですよ。
わざと別人のを使ったわけではないのですから。
このままだと、初めのPippaさんに迷惑がかかります。
被害妄想とかいう前に、ご自分のすべきことがあるのではないでしょうか。
私は以前、私の使っていたハンドルを使われたことがあります。
にせものの方の削除を依頼して、すぐに削除していただけましたよ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん
11/06/25 17:38
> 身内、知人を経営者になるよう、誘ってもいけないと契約にあります。
私の契約書にはその項目が見当たらないのですが、契約書の何条に書かれていますでしょうか?私の契約書は古いやつなのかな?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:(;一_一) さん
09/12/09 01:09
恒例の超早割キャンペーンの冊子が渡され、それを見ると2010のレギュラークラスはAV、IM、PI、H5−H1となっている。
そこで質問。
以前のAV、IM、PIレベルはそのまま。EMはH5と名を変え、IDがH4、H3の2段階に分かれ名を変え、NCがH2、PNCがH1に相当との理解でOK?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:A Dog Lava さん
09/12/17 01:08
新旧でどこに相当する、というよりも日常会話レベルが3つに分かれていたものを、さらに一人ひとりのレベルにあったところに入れるように5つに分かれてたんだと思います。
特に年度の初めの時点での生徒間のレベル差をなくすためでもあるとおもいます!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:質問 さん
10/06/19 00:04
引き抜き禁止令ってほんとに有るんですか?
いつから有るんですか?
それは「暗黙の了解」ですか?
何か大きなトラブルが起きた事でできたのでしょうか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:口コミへの返信 さん
10/06/19 08:40
えっ?
もしかして「引き抜き賛成派」ですか?
>いつから有るんですか?
契約書に書いてありますよ。
>何か大きなトラブルが起きた事でできたのでしょうか?
金銭的にも精神的にもダメージありませんか?
大きなトラブルになりかねませんよね。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
15 人中、8人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん
10/06/19 10:00
ないない。
保護者がセンターに教室紹介を頼んだら、センターは近くだろうと案内するわよ。
受け入れ側の先生がどうするのかは、先生の考え方によるんじゃない?
ウチは去る者は追わず、来る者は拒まず。
タイムテーブルがあわない場合は、保護者にフリーダイヤル教えて後のことは関わらない。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:さらさらヘアー さん
10/06/19 12:46
他の教室に自分の生徒さんが引き抜きされちゃうと精神的ダメージを受けますよね…
私はまだそのようなことはありませんが、他の教室から問題のある生徒(素行不良でレッスンを妨害するプラス保護者様がちょっと難しい方)を引き受けてくれないか?と依頼がありました。すごく悩んで断りました。
その後、その生徒さんはA教室からB教室そしてC教室へと転入したらしいです。
基本的に私は来る者拒まずですが、当時の私はその問題がある生徒と保護者と向き合える自信がなありませんでした。教育者の端くれなのにお恥ずかしい話です。
話題から横道にそれてしまいました。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
9 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:この人だわ さん
10/06/19 13:27
>>>>>ウチは去る者は追わず、来る者は拒まず。
これをいつも言っている先生と研修でよくお会いしました。
この先生じゃないかしら。
この先生の近隣の教室がこの問題で興奮してたの
聞いたことがあるような気がします。数年前でしたから
ちょっと記憶に自信がありませんが。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
11 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:トビ主 さん
10/06/20 21:15
結局、引き抜き禁止令は契約書に書かれて有るということでしょうか?
契約書がみつからなくて(お恥ずかしい)。
引き抜きなんて関わりたくないです。
誰とももめたくないです。閉鎖教室の生徒を3月に丸投げされたことはありましたけど…
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:明記されてます さん
10/06/20 21:20
はい。
契約書第16条第7項に明記されてます。
「乙(HT)は他のECCジュニア・BS教室から生徒の引き抜きをしてはならない。」
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
8 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:良かった! さん
10/06/20 22:25
引き抜きは困りますよね。タイムテーブルが合わないとか、
先生も困り果てた生徒を別教室でやってもらえないかとか
在籍生の現先生が認めたものでしたら勿論いいですよね。
でも手塩にかけた生徒を、成績もそこそこで標準的な生徒を
現先生へのことわりもなく、ECCジュニアの他の先生が
ほいほい引き抜くってことは論外ですよね。先生同士の承認があってのことだったらいいと思いますが。だいたい、現先生に対して失礼でしょ。生徒も生徒だけれど、引く抜く側の先生も別のECCジュニアに通っていることを知りながら書類を書かせる訳でしょう。常識的に言って、契約に書かれていなくたって、おかしいじゃないの。どういう理由で引き抜くわけ?現先生のことちょっとあきたぐらいで生徒は他を覗くかもね。それで、ほいほい金儲けのために引き抜くの?それほど、現先生との相性が悪かったら、現先生だってイヤな筈だから、一言現先生にお伝えしたら丸くおさまるものをね。
何も連絡なしに引き剥かれたら、わたしだったら激怒。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
17 人中、11人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:とほほ さん
10/06/21 10:28
引き抜かれたら、私も激怒し悲しむと思いますが
きっとその先生も他で引き抜かれて生きていくと思います。
生徒さん自身が別の教室に行かなきゃ良かったと思っても
遅いですが(思ってもらえたら嬉しい)
転入先の方が今までよりもいいわ〜と思ったら
それはそれで良かったと思う。
自分に力がなかったとガックリくると思うけど
もっと良いレッスンを目指すのみ。
引き抜いたHTには会いたくないけど。
親睦会なんかで元生徒さんとそのHT見かけたら
私は涙が出てしまうかも・・。
しっかりせねばですね。
そんな事がないよう祈るわ。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする