ECC外語学院(英会話)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:イーシーシーオン さん

11/11/10 14:20

ひと頃の労組の人たちがゼネラルユニオンに行ってしまったのに、依然ケンカばかりが目立つのですが、誰と誰がケンカしてるのですか?

ちょっと皆さんカリカリし過ぎてませんか?叩き合いすることがガス抜きということですか?でも叩かれたらストレスが溜まる気がするのですが、

ていうか、
この掲示板を皆さんが好きなのはよく分かりました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/10 15:35

匿名掲示板に依存している人達が喧嘩してるんでしょ。
喧嘩するほど仲が良いって言うじゃないの。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/10 16:09

外部の方がここで間借りをして荒らしてますからね。
HT同士のけんかではないですよ。これの前トピで
居心地が悪くなっている様子だからそろそろ嫌な
トピが立つだろうなとは思ってたんですけどね。

早かったですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 08:54

こういうトピが立つとまた荒れる原因に。
カリカリした人か荒らし目的の人の格好の餌食になりがち。
争いが無くなって欲しい場合
こういうトピ自体立てないのがベストかも?
そしてECCの評判を下げんとする荒らし的な書き込みは
出来るだけスルーの精神で。
どうしても言い分ある時は真っ向から意見せず別の論法でいきましょう。
まぁ見ている人には荒らしはそれと分かるものですしね。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 09:29

荒らしが出没するのはどの掲示板でも、どの会社のトピでもある事です。

大切なのは、その時にどういう対応を取れるかという事。

荒らしに大して、売られたケンカは買うよ という態度ではすぐに炎上するでしょう。
それを傍から見ている保護者さん達は、どう思うでしょう?
さすがな対応だと思ってくれるでしょうか?
それとも、情けなく思われるでしょうか?

荒らしよりも、もっと冷静に、大人の思考で、ちょっとぐらい悪く書かれてもサラっと流せるぐらいでないといけないと思います。

自分の腕に自信があれば何と書かれても平気なはずです。
もっと自信をもってドンと構えていきましょうよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 10:14


その通り。
書き込み内容見て分かりますからね。
誠実な書き込みとそうでない書き込みはその差が歴然としています。
荒らし的書き込みに誰も反論しないと当の本人はやり込めたつもりで居るでしょうが、世間はちゃんと分かってます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 10:38

先日新聞に載ってましたよ。

「口コミサイト」は業者のヤラセばっかりって。

ネタがなくなると意味不明のスレまでたてるのね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 10:51

ここを覗いて時々思いますが、
明らかに荒らしという場合と、本当にその会社が行き届いていない場合のクレームとはしっかり分けないといけないと思います。
荒らしとクレームの違いは書き込み内容に違いがありますよね。
たまに真摯に受け止めないといけないクレームも荒らしと決め付けて攻撃している姿を目にすると、会社側の人間の対応の印象が悪くなるばかりだなと心配することありますから。

ただこれは私もここに書いてしまったのであなたもねと言われそうですが、会社側の人間やHTがここに書き込みはできる限りしないのが一番だと思っています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 12:27

本当に。
荒らしだとか言って攻撃しまくって逆に醜態をさらすのだけは避けたいですよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 14:59

>先日新聞に載ってましたよ。
>「口コミサイト」は業者のヤラセばっかりって。

それが現実なのですけどね。
掲示板への書き込みを請け負う、それ専門の業者もありますし。
それを知らない人が、匿名掲示板の貶め目的クレームに
まんまと騙されて、真摯に対応をとか言い出しちゃうんですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 15:14

そうですよね、仰るとおりだと思います。

ただ、ECCスレッドの特徴として
都合の悪い書き込みはすべて荒らしのせいにする傾向があります。

これは私はとても良くない傾向だと感じております。
言い訳にしか聞こえないし、そんな書き込みするぐらいなら放置しておいたほうがよっぽど賢明です。

保護者さんを名乗る方をモンスター扱いするのは言語道断。
文句を言う生徒は他社にいけばいい、なんて絶対口にしちゃいけないんです。
HTとしての矜持をしっかりと持ちたいものです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 15:29

競合他社や書込業者は日常的に保護者を名乗って書き込みしてるよ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 15:44

そうだったんですか・・・
専門業者まで・・・・
真面目なHTが一所懸命回答していても
そんなことなどお構いなしのはずですね
お金をもらって評判を下げるために
あれこれするわけですからね
性懲りもなしに次々と嫌なトピが立つなと
思っていたんですけどこれで納得しました
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 18:58

掲示板を見ている一般の人が
会社に対するクレームを他社や業者が100%書いているんだと思っている人がどのくらい居るでしょうか。
そしてまた業者が日常的に書き込みしていたとしても
100%業者というわけではないはずです。
本当に保護者が書いている場合もあるわけですから
それに対しても業者と決め付けて攻撃するのは
良くないでしょう。

業者が書いているかどうか等立証されない掲示板で
決め付けて厳しい口調で攻撃するのは一般の方が見て逆にこの会社の姿勢の悪さに目がいってしまいその損失の方が大きいと思います。

例え荒らしだと思っても他社や業者が書いていると思っても、それに応答するなら、こちらの姿勢を正しくしないといけないと思います。真摯な態度を一貫して通し、相手の言うことの矛盾やありえない事を丁寧に立証してこそ一般の方が見られて、納得されることでしょう。そしてその真摯な態度でECCのすばらしさを感じ頂け、もし他社や業者の工作であれば、その嘘が自ずと分かってくるものです。
やたらに攻撃するだけでは書き込んだ相手は一般人なのか業者なのかは分からないまま、とにかくECC側の人間は態度が悪くヒステリックで攻撃的だ、という印象を与えるだけになってしまいます。
もしかしたらECC側の人間を装っているのも業者なのかもしれませんが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 19:12

私にはあなたの書き込みのほうが鼻息が荒く感じます。
HTでないことを願います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 19:24

また始まった。
二つ上の書き込みはとても常識的な事を仰っていると思います。
企業側の態度はというのはそういうものです。
一流企業であれば尚こと当然の姿勢です。

一つ上の書き込みはまた炎上させたいのでしょう。
スルーでいきましょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 21:00

二つ上の書き込みはとても常識的な事を仰っていると思います。


自画自賛ですか?
押し付けがましくて嫌な感じですよ。
それともHTのイメージを落とすために書き込んだんですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 21:27

確かに。ちょっと臭います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 22:15

>二つ上の書き込みはとても常識的な事を仰っていると思います。
なんだかまた炎上させようとしている人に色々言われてしまっているようですが、挑発には乗りませんので大丈夫です。
フォローもありがとうございます。
言われるように常識を書いただけなんですけどね。
荒れさせたい人がまた色々言ってくるでしょうけどスルーでいきましょう。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/11 23:42

クレームや苦情というのはそれを相手に伝え、相手がその事実を確認し、そこで初めて対応してもらえるものだからね。
匿名掲示板では対象の相手が見るかどうかも判らない、クレーム内容が事実かどうかの確認もできない。
つまり、自分の不満を解決してもらえる可能性がゼロの匿名掲示板をあえて選ぶという行為自体が不自然なのであって、常識から逸脱している悪意がある書き込みと思われても仕方がないのさ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/12 03:34

「とても常識的な事を仰っていると思います。」
「フォローもありがとうございます。」

ECCの先生ってクサイ芝居がお好きなのですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/12 07:08

荒らしとやってることが基本的に同じ。

自分で振って自分で相槌。

持論を振りかざすのはやめてほしい。

考え方は人それぞれなんだから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/12 07:41

くだらない長レスさえなければ今頃停まってたトピだったのにね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/12 08:09

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/12 08:27

保護者さんを名乗る方をモンスター扱いするのは言語道断。
文句を言う生徒は他社にいけばいい、なんて絶対口にしちゃいけないんです


その通り。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/12 08:36

ここはECCを擁護する振りをして新たにECCのイメージダウンを図っている人が出てきたようですので気をつけましょう。
まともに会社を叩くとそれこそ告訴されると言われますからそういった形を取ったのでしょう。
もしかしたら元組合作りで色々言ってた方かもしれません。
執拗に相手を叩く姿がよく似ています。
また本人はバレてないと思っているでしょうが、
「そうだったんですか 専業業者まで・・」と書いている人とその上の書き込みは同一人物の書き込みです。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/12 09:06


決め付けはよした方がいいのではないでしょうか?腹立ち紛れにこの人とこれを書き込んだ人は同じ人と推測で決め付けるのはこれまでの愚かな展開と何ら変わりがありません。結局無様な姿をいろんな人たちに見せ付けているとは思いませんか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/12 09:09

二つ上の輩こそ荒らしの本元でしたな
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/12 15:17

鼻息の荒い長レスが諸悪の根源になっちゃいましたね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/12 18:48

>ここはECCを擁護する振りをして新たにECCのイメージダウンを
>図っている人が出てきたようですので気をつけましょう。

貴方自身のことを言っているのですよね?
幼稚な妄想と決め付けで物事を語る貴方の言動は
ECCとHTにとって相当なイメージダウンとなっていますが
それについて貴方はどう責任を取るつもりですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/12 20:05

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院のその他への返信 さん

11/11/13 18:41

おしまいにして逃がさないで
合法的にとことん追い込んで
責任取らせたほうが
本当はいいんだけどね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00062979] なぜ?

返信する
9 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院への質問 さん

11/11/23 02:05

このサイトでECCだけが書き込み量が多いですよね。
なぜなのでしょうか?
しかも、どうでもいいような言い争いしてませんか?
ECCってそんなに悪いとこなのですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/23 02:40

書き込み数を自分で増やしておいて
書き込み量が多いですよねってか。
見抜かれてることに気付け愚か者。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/23 03:56

「初めて書き込みしました」とか
「久しぶりの書き込みです」とか
「愚か者呼ばわりとは企業姿勢を疑います」とか
「荒らしを叩く人間のほうが悪質です」とか
子供でもわかるようなあからさまな貶め作戦が
今回もまた繰り返されるわけですね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/23 07:57

ECCってそんなに悪いとこなのですか?
引用終了


また始まりました。自分でたくさん悪コミを書き込んでおいて。
私はECC、大学時代の友人は別会社で同形式の英語教室をして
ますが保護者からちょっと疑いの目で見られそうでいい気はしな
いと言ってました。結局そうなりますよ。誰が読んでも他社さん
の仕業かな?と先ず思いますから。自分の足を引っ張ることに
なってますけどいいんですか?自分だけじゃなくてお仲間の
足を一番引っ張ることになってますけどいいんですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/23 17:58

長い間にわたってこの掲示板に苦情が寄せられ、モグラたたきのごとく罵詈雑言をもって異端者?を叩き続ける攻防戦のパターンが続いていますね。

私は、不思議なんです。
会社から一切リアクションが無いのが・・。

何回も研修がありました。でも会社の業績、HTに対する会社の立ち位置、苦情に対する考えについて伝えられたことは全くないです。

通信欄に書いても何の返事もない、対策も練られない、または回答がないとすれば、このような場所に書き込まれることになるのは自然の成り行きかもしれません。

何しろHT同士の組織だった横のつながりがないのですから。
問題が起これば、たった一人で会社に対峙する事になるわけです。

この会社の形態をよく映し出している掲示板だと思います。

授業料が値上がりし、これから消費税も上がる可能性もある昨今
辞めたい人はとっとと辞めろととか、愚か者とか言ってる
場合じゃなくなるかもしれませんよ。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/23 18:07

また貴方ですか?一体どれだけ同じ展開を繰り返すおつもりですか?
みんな貴方の書く文章でだれが引き続いて書き込んでいるのかわかってますよ。節穴ではありません。多分中学生でもわかるんじゃないでしょうか?
ここで書き込むことでストレスが発散できていますか?できてませんよね。できていないから次々に新しいトピを立てては賛同者を募ろうとする。そして失敗、その繰り返しです。

一度どこかで診てもらった方がいいのかもしれません。心の奥深くにECCへの嫌がらせとは別のモノが潜んでいるのではないでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/23 19:05

モグラたたきのごとく罵詈雑言をもって異端者?

 ↑

全てお認めになりました。

モグラたたき ← トピを立て続けたことを認めた
異端者 ← 自分が一人だということ、賛同者がいないということを認めた

何故ECCに執着しなければならないのか疑問。IT企業に就職したのではなかったのか?あれも嘘?全て嘘?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:うける〜、この掲示板。 さん

11/11/23 21:48

いちいち、ツッコミまくって。
恐らく上層部の掲示板の刑事番だね。
もし違うというのであれば、
きちんとした講師を育成しましょうね。

醜い。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/23 21:56

図星で逆切れですね。
ECCの講師を貶めることに必死な貴方こそ醜い。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/23 23:38

>図星で逆切れですね。

ここまで会社を庇うあなたこそ図星だったんですね。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 00:09

反論できずに窮地に追い込まれた時の定番
「あなたこそ」
もうかれこれ何度目ですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 00:16

ほんとにね。窮地に追い込まれると会社叩きから鞍替えして個人攻撃が始まるんですよね。いつものパターンです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 00:18

何度も言われてこられたのですね。

私は初めて書きましたよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 00:45

初めて書き込みしたってことを
どうやって証明するの?
嘘つきさん
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 00:47

  上の方

腐っていますね。心も頭も・・・・・・
親御さんがお気の毒です
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 00:50

二つ上の方ですね。腐っているのは。すぐに判ると思いますが。

親御さんだけでなく家族がいれば家族もお気の毒。

一番かわいそうなのは子供かな。まともに育った人だと思えないほど心が壊れていますね。やはり診てもらうのが一番だと思いますが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 00:51

はいはい
そんなに必死になっても
無駄無駄
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 00:53

>「初めて書き込みしました」とか
>「久しぶりの書き込みです」とか
>「愚か者呼ばわりとは企業姿勢を疑います」とか
>「荒らしを叩く人間のほうが悪質です」とか
>子供でもわかるようなあからさまな貶め作戦が
>今回もまた繰り返されるわけですね

予想通りの流れになりすぎてて怖いな(笑)
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 02:20

はいはい、センター長お疲れ様。

祝日のこんな時間まで家庭でも残業なんてご苦労なことですね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 02:24

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 08:52

はいはい、というのもこの方のパターンですね。自分の書き込みを客観的に見れないんでしょうね。これまでのトピでも初めて書き込みます、とか、もう来ません、さようなら、とか同じ台詞を繰り返してきましたからね。出だしは会社叩き、態勢が悪くなると個人攻撃、それでも賛同者が募らないと今度は身近なセンター長叩きが始まる。こういう人にお付き合いできるのは理解ある(笑)御家族だけかと思われます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 09:54

妄想がすごいのはここの人たちの共通の顕著な特徴ですよ。
ECC攻撃派もECC擁護派も、どちらも妄想の連発じゃないですか。


これを書いたのは元HTだとか、センター長の残業だとか、他社の妨害だとか、他社はECCを妬んでいるだの、本当に妄想もここまでくると病的ですね。


大丈夫ですか?


恐らく一般の関係ない人たちから見たら、異常な世界と映るでしょう。
客観的にもっと冷静に自分たちを見てみろよ、と言いたくなります。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 15:55

客観的に自分達を見てみろよ・・・ですか。

自分でトピを立ち上げて自分で荒らして最後は第三者になりすます。貴方のいつものやり方ですね。そろそろ趣味を変えてみませんか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 16:02

センターは適切に・・・のトピも今回のトピ立て者と同じ人ですね。
前後に並ぶとよ〜く分かります。というか小学生でも分かりますよ。文体は勿論、話の振り方もそっくりそのまま。自分で読んでみないのかしら?頭隠して尻隠さずとはまさにこのことなんだけどね。うまく変装ができないから新トピをどんどん立てないといけなくなるんでしょうね。振り出しに戻したつもりでもバレバレですよ。文章はその人の癖が出ますから。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 17:54


あなたも・・(と言いたくはないけれど)
文といい、思考パターンといい、かなり癖がありますよ。

人のことはよくわかるのね。



なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/24 19:19

毎度毎度のあなたこそ〜〜〜♪
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/11/25 01:00

そうそう
図星で言い返すことができなくなると
あなたこそ〜とか、あなたも〜とか
悔し紛れに書くのがいつものパターン
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/12/05 20:13

>ECCってそんなに悪いとこなのですか?

悪くないですよ。
人って色々言うもんですよ。
その中で見極めて下さい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/12/06 16:46

貶め作戦の一貫ですから気にせずに流してください。

ジュニア英語ではECCが一番ですからどうしても
標的になるんです。

よそはトピが立っても立ち寄る人がいないので
すぐに立ち消えになってますからね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00074750] あけおめ

返信する
23 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミさん さん

13/01/01 23:16

あけおめです!
今年も生徒募集頑張っていきましょうね!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/06 19:27

子育てとECCって両立本当に大変です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/07 00:15

それは会社員でも公務員でもパートの仕事でも一緒でしょ。
仕事と育児の両立が大変なのは最初からわかってたことよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/07 09:50

大変ね。だけど皆同じだから頑張ろうね。で良いのじゃ。
仕事を持つ母は大変なのは周知の事実。
一々噛み付かなくても・・。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/07 17:46

励ましの言葉が欲しいのであればレインボーのほうがいいわよ。
ここは成りすまし冷やかし何でも有りの匿名掲示板だもの。
冷たくあしらわれるのも覚悟の上で利用しなきゃね。
そもそもここって、ジュニアじゃなくて外語学院の掲示板だし。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/07 21:43

掲示板を見たネットユーザーがECC側の書き込みだと思われてしまうような書き込みには注意を払って頂きたい。
ECCを多少なりとも悪く言う書き込みは誰が書いたのか分からないけれど、それに一々噛み付くような発言は閲覧者にとってECC側の人間と思われる可能性が高いのだから、そういった書き込みへの反応は丁寧にもっていって欲しいですね。
会社の姿勢を見られているのですから。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/07 22:47

何言ってんだか。どう見ても『子育てとECCって両立本当に大変です。』って書いてる人のほうがECC側の人間と思われる可能性が高いだろ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/08 00:08

書き込みに噛み付く人間
そしてその噛み付きに噛み付く人間
どちらもやってることは同じ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/10 10:33

↑ではあなたも同じってことですね??

>何言ってんだか。
>どう見ても『子育てとECCって両立本当に大変です。』
>って書いてる人のほうがECC側の人間の可能性が高い

ネットユーザーはそこまで単純ではですよ。
悪コミが出た時の反応こそ見てますよ。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/10 23:40

メディアリテラシーのあるネットユーザーは
匿名掲示板の情報なんか真に受けんよ
良コミも悪コミもいくらでも捏造できるからな
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/11 02:48

「あなたも〜」とか「あなたこそ〜」っていうのは、負けず嫌いな子供が反論できなくなったときの定番の捨て台詞よね。そんな子供でも簡単に利用できちゃうネット掲示板って…本当に怖いわ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

14 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/12 22:58

>メディアリテラシーのあるネットユーザーは
メディラリテラシーですか(笑)
単純に主婦が子供を何処かの英会話に通わせようかなと口コミを覗いてみる。そこで検索で上位に上がってくるこの掲示板に辿り着いてみれば、なんだか会社側の人間まで出てきて色々悪コミを叩いてそう・。単純にそう思うだけです。
ここでの書き込みは全てが出鱈目だと思って欲しい気持ちは分かりますはそうはいきません。
これほどに掲示板に書き込みされているのは何かそこにあると思われて当然です。

では一般に会社の悪コミを書く人はどんな人か。
その会社のサービスに不満足だった客側。
敵対する他社。
会社に不満を持った従業員。

大体こんなところでしょう。

ではその悪コミを叩く側はどんな人か。
それを書かれてはまずいと思う人間。
悪コミをまずいと思うのは会社側。
それ以外に特にその会社の悪コミを必死で叩く必要はない。
単純にそう解釈されるだけです。

そして現にHTである人間が書き込みをされているのは明白。
HTしか知らないレインボー掲示板等の細かな情報を載せられているのも何度か目にもしましたし、そこまで書かれなくても書いている内容で予測が立つことも多いんですよ。
賢いユーザーこそ見抜きます。
しかし何があっても毅然とした態度を取るのが企業側です。
悪コミに対しての叩き方1つでその企業の姿勢を判断をされてしまいますよ。

まぁ企業側の振りしてイメージをもっと下げようとしている人間なのかもしれませんが。




なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/12 23:14

「あなたも〜」とか「あなたこそ〜」っていうのは、負けず嫌いな子供が反論できなくなったときの定番の捨て台詞よね。そんな子供でも簡単に利用できちゃう

自己紹介乙
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/13 00:26


お子様は寝る時間でちゅよ☆
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/13 00:33

>悪コミをまずいと思うのは会社側。
>それ以外に特にその会社の悪コミを必死で叩く必要はない。
>単純にそう解釈されるだけです。

悪コミに対してのレス=会社側と決め付ける行為自体、浅はかですよ。
会社側以外にも現職のHTやその家族という可能性も大いにありますからね。
まあ、匿名掲示板でどの書き込みが○○のものとか言ってる時点で…ねw
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/13 00:35

イメージをもっと下げようとしている人間

自己紹介乙
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/13 00:43

毎年、生徒募集シーズンに入ると活発化するネガティブキャンペーン。それだけECCが妬まれたり羨ましがられたりしているという明らかな証拠なんだろうな。大手の宿命といったところだろう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/13 01:07

>単純に
>単純に
>単純に

この人、単純にしか物事を捉えられないのかしら…。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/13 03:02

>まぁ企業側の振りしてイメージをもっと下げようとしている人間なのかもしれませんが。

悪コミへの反論はECCの会社側のものと決め付けて、イメージをもっと下げようとしている人間の仕業かもしれませんよ。誰かさんのようにね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、9人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/13 04:42

>>賢いユーザーこそ見抜きます。

貴殿のような賢くないユーザーがそのようなことを言っても全く説得力が…
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

7 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/15 10:59

世のものごとを捉えることすらできず、ネットだけの言葉の応酬にあけくれている人達だということがよく分かります。

私が会社側の人間だと決め付けて居るわけではない。
文面に潜む内容すら理解も出来ない人達。

悪コミを叩く書き込みは、会社側の人間であろうと解釈されてしまう恐れを言っているのですよ。
もし会社側の人間か会社から悪コミを叩くように依頼されておられる人達なら、もう少し世間の見る目を考えて、書き込みしてください。

しかし、この人達の書き込みをみていると、どちらでもないようですね。 

悪コミをひたすら叩く書き込みが、会社側の人間でないことを掲示板を読む人達が理解してもらえれば私はそれで充分です。
私もそれで安心しました。
きっと掲示板に張り付いて書き込みを叩く事に尽力されているヒマな人達なのでしょう。

掲示板をご覧のみなさん。
この人達は会社側の人間では無いということらしいですので、どうぞご理解ください。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

12 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/15 13:02


御自身での自覚は一切無いようですが、貴方はどちらにも該当していますね。
・掲示板に張り付いて書き込みを叩く事に尽力されているヒマな人
・ネットだけの言葉の応酬にあけくれている人
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/01/15 17:02

自分だけは特別だと思っているのでしょうね
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

13/11/29 18:30

なるほどねぇ。

最後二つのレスで応酬に明け暮れている人がどちらかが分かるね。
同一人物だね・・こりゃぁ・  
今でもこの人は会社を擁護する振りをして憂さ晴らししてるようだけど、重症ですな。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

14/02/28 05:26

これだけネットが普及してる御時世なのにまだいるんだねぇ
匿名掲示板で○○と△△の書き込みが同一人物〜とか言う人
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の良い口コミへの返信 さん

14/08/06 21:55

自分の意見と異なる考えを持った人間が複数いるという現実を受け入れることができないのでしょうね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00093811] 一部の生徒は

返信する
24 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:A さん

15/03/16 01:01

飲み会目的か、生徒や教師との個人的な交流を目的にこられている方がいます。地理的に自衛隊が近いこともあるのでしょうか。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ
この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
26 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院への質問 さん

11/05/04 20:06

最低1000枚の教室だよりを印刷するように通達がありましたが、なつよんは楽なので、6000枚頼む予定です。皆さんは何枚印刷予定ですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/04 20:30

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/04 20:38

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/04 23:04

私も0枚。

そんな手にはのりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:私は さん

11/05/04 23:10

がんばるチラシを3000。教室だよりを出さなくていいと言われたから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:投稿主さんへ さん

11/05/04 23:21

そんな事聞いて何になりますか?

センターに聞いてください。

トピ立てする意味を教えてください。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/04 23:24

>最低1000枚の教室だよりを印刷するように通達がありましたが、なつよんは楽なので、6000枚頼む予定です。

通達って何ですか?
いつからチラシが「義務」になったんですか?

「なつよんは楽」ってどういうことですか?

だから何が貴方は言いたいの?

チンプンカンプンだわ。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:理解不能 さん

11/05/04 23:27

同じように投稿主さんのようにHTしていますが
枚数聞いてどうするんです?

経営者として仕事しているなら差があっていいと思います。
全く広告しないかたもいるかもしれませんが、私が知る順調に運営されているかたは、毎回きちんとチラシいれていますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/04 23:41

わ〜、他のHTは6000枚も出すんだぁ!

へぇ〜他の先生はなつよん頑張るんだぁ、私も負けてらんない!

だったら、私も6000枚出さなきゃぁ!

連休あけにセンターに電話しなきゃぁ!

原稿をGW中に書いておかなきゃぁ!




・・・そんな流れを期待しても、ムダ。

2000枚ぐらいは出すか、と思ってたけどやめとこ。

しょうもない工作すると逆効果よ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:なぜ さん

11/05/04 23:54

そんなに刺々しい書き方なんでしょう?

多分スタッフのかたが書いた分はないと思いますし。

別にチラシいれないならいれなきゃいいでしょう。他社の先生や塾だって負担してチラシいれているでしょう? それは自由。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/05 00:23

今回は集合チラシも入れるのだから、チラシは必須だと言われています。出さないって大丈夫なんですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:必須? さん

11/05/05 00:31

事情があるなら理由をいえば大丈夫と思います
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/05 09:12

>>そんなに刺々しい書き方なんでしょう?

そうですか?
「刺々しい」で連想するものといえば、スタッフの対応ですね。
金子みすずのCMじゃないけど、ひとはこだま なんですよ。
ここの掲示板の書き込みが刺々しかったとすれば、それは会社のHTに対する対応のこだまだと思って下さい。





>>多分スタッフのかたが書いた分はないと思いますし。

あら、あなた断言できるんですか?(笑)
私にはどれがHTで、どれがスタッフが書いたかなんてわかりません。





>>別にチラシいれないならいれなきゃいいでしょう。他社の先生や塾だって負担してチラシいれているでしょう? それは自由。

では、必須という言葉の意味を 辞書でお引きになった上で
会社にその言葉そのままお伝え下さい。
私もチラシの投入は「自由」だと思いますね。

必須といえば、昔、お茶の間留学のTV電話みたいなものを
「必須です、みなさん買われますから」といって、新規のHT全員に無理やり売りつけたことがありましたね?
私は断固として買わなかったけど、ほとんどのHTは騙されて買っていました。
たしか工事費込みで4万位してました。
あれだって、HTはいいカモでしたね。

HTを騙して自社製品(TV電話・広告も自社製品ですね)を「みんな買う」「出さなければいけない」と強制的に買わすのは、法律には触れないのですか?

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/05 09:32

↑必須といえば、昔、お茶の間留学のTV電話みたいなものを
「必須です、みなさん買われますから」といって、新規のHT全員に無理やり売りつけたことがありましたね?
私は断固として買わなかったけど、ほとんどのHTは騙されて買っていました。
たしか工事費込みで4万位してました。
あれだって、HTはいいカモでしたね。



えーっ、そんな事あったんですか???
初耳です!


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:通りすがりの他社教室 さん

11/05/05 09:50

似たような形態で仕事しているあるものです。

皆さんは、会社にどうかなってほしいのですかね。
いくら、求めるものがあっても、
ここまで不満を書き連ねていたら=生徒減るになるでしょうね

私の属するところはTVCMがまた盛んになり、助かっています。

自分たちで自分の属する会社をダメにしている気がしていますが
このネットのおかげでかそちらの生徒さんがこちらに来てくださり助かります。

同じ教育業界の立場で考えると
>金子みすずのCMじゃないけど、ひとはこだま なんですよ。

と書かれている人がいましたね、会社の対応もいろいろあるでしょうが、悪い評判をたくさん連ねることが、「こだま」になり、
自分たちの仕事に跳ね返ってくるのではないかな。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/05 10:20

↑書き込みされる理由がわかりませんね。
そんな忠告はやめておいた方が身のためでは?

ほっておけば、こちらの生徒さんがそちらに移って行くんでしょ?
頑張って、儲けてね。

ひょってして、なりすまし?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/05 10:26

通りすがりの他教室さん、

そうなんですよ。
自分で自分と同僚(?)の首を絞めていることに気付かない。
同じホームティーチャーとして迷惑していると書き込んでも
なんだかんだと理由をつけやめて頂けないんですよ。

上のように自分達の気に入らない意見には
「スタッフ?」
「なりすまし?」
こればかりです。

とほほ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/05 10:27

TVの野球中継、ふと見たら…
球場に大きな看板広告。
キャッチャー後ろの一番いいとろこに「E○C」という大きな看板。
バッターボックスが映るたびに「外語」とか「ジュニア」とか。
また随分つぎこんだものだわ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/05 10:28


これだけ人の忠告に聞く耳もたず、人も信用せず
信用するのは会社叩きのコメントだけ。
こうなったらもう終わりですね。
組合作ったとしてもこのような心持の人の教室に
生徒が集まるわけがなく潰れていくのは目にみえてます。
かわいそうな人。

ここでの程度の低いHTの書き込みをただただ
止めてほしいHTより。

二つ上の会社外の人ですか?
その通りだと思います。
醜態さらして何の得になる。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/05 10:30

私も見ました。有り難いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:講師のひとりです さん

11/05/05 10:41


お休みなので、ひさびさにここに来たら
かなり荒れていますね・・・

一人のコメントにかみつくような、コメント・・
それにまたコメント・・
見ていて寒気がします。私はHTをして数年ですが、みなさん
おやめになるつもりでここまで書かれているのですか?

チラシのことは、通信で改めて見ました。もしなつよんしないなら
出さないということもありなのかな、と思います。
だけどするのであれば、何かしら媒体がないと生徒来ない気もするのですが・・
私は出すには出しますが、いろいろ相談したら私の事情に合わせてくださるようですし、ここで書く前にセンターに聞いてみることは
ダメなのですか?

この不景気、自分の教室も運営が大変ななか、チラシやらさまざま
大変で私も悩んでいます。
CMか、上のコメント見て思いました、確かにありますね。
この会社もCMしてくださればホントうれしいのですが。


ここで解決できることならいいですけれど、
そうでないことをただ載せても悪評だけですよね?
コメントがスタッフかなりすましかとか、正直気にはなりません、
私は。 
もし、こういう流れが続いて会社がなくなったらどうするのですか?
独立もいいかもしれませんけど。個人でするのってFCより甘くないです。語学だけでなく経営能力のある実力のある先生はいいと思いますが。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/05 10:59

>語学だけでなく経営能力のある実力のある先生はいいと思いますが。

ここで会社叩きしている人の殆どは個人でするだけの経営能力は持ってられないでしょう。
自分もFCとはいえ1経営者なのですから
この不景気のご時世、会社のやり方はある程度見ていて、そのくらいは言うだろうと理解出来るう部分はありますし、
ここでこんなに言うほどの締め付けもありません。

教室は自分のものなのですから運営の柱は自分の判断です。
会社に言われなくても生徒集めにはチラシもある程度は撒かないといけません。
しかし、会社から2000枚以上撒けとかそういう強制はありません。撒くようにと指示されるだけです。

経営がなんたるかをまるで分かっておられず、
ここで上げられている多くは雇われの身の考えしか持ってられない方々ですね。
もしECCに所属していなかったらとっくの昔に教室は運営できてないでしょう。

そのような方々にとにかく悪評を流されて困るHTが
多くいらっしゃることをよく考えて欲しいです。

組合作り大いに結構ですから
早く自分達のサイトを立ち上げてそちらでやってください。

そうすれば、困るから書き込み止めてくれだの
邪魔されずにすみますし。
あなた方にとってもその組合作りを成し遂げ易いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:上のほうのコメントみて さん

11/05/05 11:00

>では、必須という言葉の意味を 辞書でお引きになった上で
会社にその言葉そのままお伝え下さい。

こういう、コメント、いやこういう言い換えし、私が小学生や中学生時代に聞いたような。
ほかの方がいわれるように、こういう心持のかたの教室の生徒さん
かわいそうです。同じHTとして恥ずかしい。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:かつてのHT さん

11/05/05 11:31

今まで個人で会社の不満(一方的に押し付けられる事)に、上手く対処できずに悩んでおられたHTも多いかと思います。

出来なければ断るべき、という一部HTもいらっしゃいますが、ECCもHT個々の性格をある程度把握していると思います。
だから、HT毎に態度も変えているはず。
強く跳ね除けられるHTばかりではありません。
また、ECCもそこを理由に主婦を集めたのだと思っています。


労働組合は潰し合う目的ではありません。

少しのギブ&テイクでお互いを譲る部分を考えながら、お互いを成長させるためです。

会社ですから利益を考える、そして、HTもそこに貢献する。
そして会社も貢献してくれるHTを無碍に扱わない。

でも、もしこれを拒否する事は私欲を増幅させる道を選び、行く末は1つです。



今までは会社が横のつながりを持たせてくれなかった経緯があり、それぞれのHTが孤独で居た事実も隠せなかった中、インターネットという開放の場を得て、自分だけじゃなかったとこの場を心の拠所にしているかと思います。 

事実の書き込みは避けるべき、というHTもいらっしゃいますが、
吐き出す事で、事実を受け止めてもらうことも必要です。


もし、この場が一時的にでも生徒の減少になってしまったらその時は、お互いがそれを認めて、お互い歩み寄ればいいと思いますよ。
歩み寄れた時に起死回生を起こせるはずです。
お互いに持っている知恵等を同じテーブルについて話し合えれば、それこそ大きな力になるはずです。


会社にこちらの問題をクリアする代わりに、ある程度HTも飲み込まなければいけない事を飲み込み、もし、努力をしても出来なければその時は辞めてもらうことを視野にいれてもらう。

悲しいですが、そのような事も必要になってくるかと思います。

世の中、バランスが崩れたら壊れるのはあっと言う間です。

私は、いつも自然から世の中が学べると思っているくらいです。








なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:上のかたへ さん

11/05/05 11:56

生徒減少になればお互いが歩みよればいい

ってみんなが納得するでしょうか?事実を書くならfacebooK など実名で堂々と書いたほうがよいのではないですか?

事実もあるでしょうが私が見るに体験したことない着色された部分もいくつか見かけます。

事実を書き会社に立ち向かうなら匿名でかきあうのはどうかと思います。

組合はみんな入るでしょうかね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/05 14:09

0枚しかしない理由って?
だって、センターがチラシをやれっていうことと、
教室を運営するのにチラシが不可欠なことは
別問題なはず。
教室を閉める予定なので、0枚ですと言うなら納得だけど、
運営しているのにチラシを出さなくて、生徒がいないから
ECCの方針とかのせいだとか文句を言ってるなら、
運営者としてどうかと思います。

わたしもチラシはECCでは一枚もやりません。
ECCはチラシの印刷代が高いので、安い印刷屋で
モノクロで大量にやりますと断っています。
実際、毎年、夏も新学期も生徒が入ってくるので、
チラシをやってくださいという電話は何年も
かかってきていません。 

強制というのは、個々の教室状況を見て
連絡してきているのでは?
子供二人とその友達二人ぐらいにECCをさせていて、
どう見ても、実子の英語教育のためだけにHTになっていて
チラシもまかず、新規生も入れていない教室などが
あれば、やむをえない気がします。

ここでは、生徒が80人ぐらいいて、しっかり宣伝活動を
しているHTも、初めて数年で生徒が1ケタだけど、
赤字は1円も出したくないというようなHTも、
同じトピにコメントしているから、もめるようですが、
そんな、いろいろなHTがいるからこそ、どんな地域でも
どんな子供でも合う教室が見つかるのだと思います。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/05 22:37

はあ?意味、わかりませんわ。おバカなHTの話に付き合ってられないですね。どこにも、雇ってもらえないから、自分の家で、先生をやっていて、その上、生徒が来ないって、会社の責任にする、そんな甘い主婦の集団って、恐ろしいですね。口コミサイト、面白かったです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/05/06 07:08

>だって、センターがチラシをやれっていうことと、
 教室を運営するのにチラシが不可欠なことは
 別問題なはず。

チラシより、もっと強力なそして確実なアイテムがあるからです。

それは、口コミ。

私は、ナツヨンのチラシ、ゼロです。

そして、組合賛成の一人です。

教室生徒数は100人に近いです。

組合賛成派=経営力のないHTのイメージ
を作り上げられているように感じましたので、あえて書き込ませていただきました。

私は長くHTをやっていますが、これから入られるHTが最初の純粋な
教育への志を、経営のうまい下手ではなく、会社の考え方や契約条項によってやる気がなくなることを一番恐れます。

労働環境を是正する動きは、とても理にかなっているし、
本部とHT双方にとってプラスに働く事だと思います。

労働組合立上げの動きを闇雲に潰す事ばかり考えている方々は、それをする事によって何かメリットを感じているからだと思います。

全てではないと思いますが、私ははっきり言って反対意見を書き込むために雇われた人間が紛れ込んでいると思います。

賛成意見にしても反対意見にしても、その着地点がどこにあるか?を気にしながら読んでいくと、その方がどんな方なのか分かります。











なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:保護者です さん

11/05/06 08:10

PIクラスの親です

こんなに先生方は、言い方悪いですがレベルが低い言い争いをされているのですか?

がっかりです。
行っている教室の先生は楽しそうにされていますが、人が信じられなくなりますね。

納得いかないなら違う場所で働いて下さい。
通っている子供に影響を与えるようなことがあったら許しません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/06 08:27

PAクラスの親です。

昨日あたりから会社の人の書き込みが急に増え、不自然ですね。
会社側は労働組合ができると不都合がそんなに多いのでしょうか?

頑張る先生たちを護る労働組合があって良いと思います。
応援している保護者も多くいると思います、頑張ってください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:私の意見 さん

11/05/06 08:36

>教室を閉める予定なので、0枚ですと言うなら納得だけど、
 運営しているのにチラシを出さなくて、生徒がいないから
 ECCの方針とかのせいだとか文句を言ってるなら、
 運営者としてどうかと思います。

HTはよそに出勤するわけではなく、殆どの方が自宅または貸し教室で仕事をしています。
そして途中から経営者になりましたね。

子供の世話や介護があったりするけれど、自分の世界を持ちたいという思いを持っている、又はささやかでも自分の夢を実現しているという方が多いのではないでしょうか。

だからこそ、収入に見合わないチラシを強制されたり、ナツヨンの契約を印鑑持参で集められたりする事は、受け入れられる方もいればそうでない方もいらっしゃると思います。

それらを全部ひとまとめにして、
儲からないHT、チラシを入れないHTが全て本部に愚痴を言っているという流れへ強引に持っていかれることに対し異議を唱えます。

自分のライフスタイルに合わせて・・という事を前面に押し出してHTの募集をしたのですから、ライフスタイルに合わないから、
本部からの指示に従わない、従えない方が出てくるのは当然過ぎる事です。

少し、ご自分の収入がよいからといって、ここで経営者とは何たるか?と息巻いている人を見ると、何だかおかしいなと思います。

そのような方は、色々な条件とご自分の努力で教室を立派に育てられた。それはそれですばらしい。でもそのような方の所属している
会社のHT募集の姿勢を改めてご覧になってください。

そんなバリバリの経営者HTがいる一方で、ライフスタイルに応じて小規模でも毎日楽しんで教育に携わっている方も沢山おられるわけです。

どちらが偉いとか偉くないとか、上に見られたり下に見られたりする理由はないです。

大きい、小さい、チラシを入れる、入れない、辞める、続ける、色々な方がおられてこの会社は成り立ってきた。

しかしこの頃の会社の様子を見ると、そのバランスが崩れかけているのかと思わせる要素が濃いです。

では、それは何なのか?と考えたら、おのずと答えは出てくるでしょう。

大きな教室も、小さな教室も共存共栄していくためには、皆さんが
質の良い教育の実現に向けて手を携えていくときが来ているときではないでしょうか。

そいう意味で、私は労働組合に賛成します。
労働組合立上げで一人ひとりのHTの身分を整え、安心して仕事をしたいです。

そして何よりこれからHTになって子供に接したいという尊い方の夢をこわしたくないからです。

20年近くこの仕事をしてきた、先輩としての務めだと思っています。






なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/06 09:27

小さな教室を小馬鹿にするのは、この会社の昔からの姿勢なので、気になさらずスルーされることをお勧めします。


教室をしていると、勉強のよくできる生徒、勉強の苦手な生徒がいますよね?

先生が、勉強のできる生徒だけを大切にし、できない生徒をないがしろにしたら・・・そんな教室どう思いますか?

できないと思われる生徒の何かしら能力を見つけて、その子にあった伸ばし方をみつけ、できるようにしていくのが先生の仕事です。

また、それこそが遣り甲斐でもあります。

100人規模でビジネスとして成功しておられる先生がいる一方、ビジネスとしての利潤はあまり追求せず、大きな教室では到底手の届かないような細やかな生徒ケアをするために少ないあえて人数で教えておられる先生を何人も知っています。

とても生徒一人ひとりを大切に育てておられますよ。

そういった姿勢を馬鹿にできますか?

HTの1人が書き込んでおられるのか、会社がHTを装って書いておられるのか存じませんが(どちらでもいいですし)、もしかするとECCの「アットホーム」なよい評判を作ってくれてきたのは、こういった少人数を大切に育てている先生かもしれませんよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/06 10:30

>0枚しかしない理由って?
だって、センターがチラシをやれっていうことと、
教室を運営するのにチラシが不可欠なことは
別問題なはず。
教室を閉める予定なので、0枚ですと言うなら納得だけど、
運営しているのにチラシを出さなくて、生徒がいないから
ECCの方針とかのせいだとか文句を言ってるなら、
運営者としてどうかと思います

0枚と書いた者です。
キリのいい時期に辞めるつもりですので
もう、生徒は増やさないつもりです。

それと、夏休みコース(SIC)はしていましたが
結局9月にレギュラーのみんなと楽しく学べる為に
個人的に無料補習をかなりしましたので、どっちにしろ
途中入学って疑問に感じます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/05/06 23:37

そうですね。途中入学って、講師側にとんでもなく大変な労力を必要とされますよね。既存生のレベルに持っていくのは、ホントに大変! その労力を考えると、もともとECCに収入は期待してないので、途中入学生を入れる気は失せます。結局、六回から四回に減ったところで、どこかで講師がカバーしないといけないのは事実ですから・・・  それを怠ると、生徒がついていけなくて、辞めてしまうことになりますからね。

そこらあたりの事情を、スタッフは分かっていないのでしょうね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:かつてのHT さん

11/05/06 23:55

>生徒減少になればお互いが歩みよればいい
ってみんなが納得するでしょうか?事実を書くならfacebooK など実名で堂々と書いたほうがよいのではないですか?


すいません、元々 Facebook に対しては賛否両論の中、私は否定派なので身元を出すつもりはありません。
もし、組合に関わらせてもらえるのであれば、勿論、実名で実際にあった内容を話させてもらうつもりです。


書き込んだ事実に対して、「大袈裟」的に捉えていらっしゃるようですが、何故第三者側から否定的な書き込みをされるのか分かりません。それとも、あなたは私が誰なのかをわかった上で書き込んでいらっしゃる会社の方ですか?

実際に受けた心の傷を第三者にそんなことはないでしょ?みたいに言われる事の意味が分かりません。

全てのHTが納得しなくても私はいいと思います。
それぞれに考えがあり、組合の参加の有無も出てくると思いますし。でも、HTの待遇が改善され、レッスンに集中できる環境になれば教室毎の知名度も上がり、口コミは増えてくるはずです。
この仕事で口コミは最大の宣伝です。


私が教室をしていた時は2〜3年に一度、チラシを撒かなければならない状況になると1度に1000枚ほど折込んでいました。
そのチラシで入学した生徒は2〜3名でしたが、口コミで増えた生徒の方が圧倒的に多かったです。それで毎年40名前後をキープ、スーパーが始まった後では最高で60人程度はキープできていました。

2キロ圏内に3教室ありましたが「評判を聞いてこちらへ伺いました」と何人もの保護者に言われたことがとても印象深く、チラシよりも口コミだと確信して自分の出来る限りの事はやっていました。
そのために家族にもたくさん迷惑をかけました。

評判を築き上げるのはとても大変な事です。
ですが、長く実績を積み上げられる職場環境が維持できればきっと結果はついてくると思っています。


少しでも良い関係になってもらいたいと切に願っています。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

108ページ中78ページ目を表示(合計:536件)  前の5件  73 |  74 |  75 |  76 |  77 |  78 |  79 |  80 |  81 |   ...108 次の5件