ECC外語学院 質問(英会話)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。


口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
15 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院への質問 さん

11/09/06 00:21

スーパーを取っているので、10500円必要ですが、いつも、千円札ばかりなので、一枚誤魔化している。9500円しか、入ってない。あと千円足らないって言っても、ちゃんと入れたって言われてしまう。センターに言えば、NICOSにしてくださいっていうだけ。毎回、勝手に値引きされて、馬鹿にされているのだと思いました。その親の子供は、わざとあまり、発表させません。手を挙げても、当てない。子供まで、嫌いになっています。心底辞めて欲しい。保護者は大嫌い!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/06 03:14

露骨な工作は見苦しいよ、ごくろーさん。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/06 08:14

わたしも、過去に何度かあります。授業料滞納、結局踏み倒し。兄弟2人分のところ、1人分しか、入れていないとか。ポストに月謝をいれたとか。見ましたが、ポストには、実際には、なかった。現実は、厳しい事が、多いです。全部、結局、私が払う事になりました。かなりの金額を扱うので、大変ですよね。辞めていただくか、生徒の目の前で、金額の確認をするしか、方法はないでしょう。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/06 08:46

このトピとすぐ上のHTを批判するトピ。
同じ人が立てたと思われます。文体も鼻息の荒さもそっくり。
初投稿の時間もほぼ同時刻。真面目なHTのみなさん、絶対
に釣られないように。日々の鬱憤を晴らすためにこういう場所
を利用したいのかもしれませんが、ご家庭や御自身の問題は
なるべく自分で解決しましょうね。お友達や親兄弟に相談する
のも一手です。ECCを巻き込むのはよくない。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

13 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/06 09:49

トピ主です。ちなみに、次のトピックは、立てていません。悪しからず。生徒の目の前で、金額を確認して行きます。それしかない。ありがとうございました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

16 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/06 15:34

7 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/12 11:27

私もその場で(生徒の目の前で)確認しています。
よくコインがバッグの中に落ちていて足らないって事も
ありますので。

一緒に確認すれば、足らない時文句も言われません。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:男HT さん

11/09/15 15:21

私の教室でも生徒さんから月謝袋を受け取った際に確認します。たまにバッグの中に小銭が落ちている場合もあります。7月や進級の時などは、保護者の方が教室へ持参される場合が多いです。その場合でも、保護者の前で確認します。これはお互いの信頼関係を保つ上で大切なことの一つだと思っています。確かにNICOSも良いとは思いますが、生徒にも「毎月これだけお金がかかってるんだ」と気付いてもらえるのではないでしょうか?
現金をポストに入れていくような保護者は論外です。速やかに退学してもらい、教室の空気を入れ替えた方が良いですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/16 09:50

うちにもいます。犬の散歩ついでに、月謝をポストに入れていく親。今まで、紛失はありません。メールで入れたとの連絡が入るから。確かに3人兄弟の長女の六年生が、毎月三万近い金額を持ってくるのは、危険かもしれないです。ECCは6年で辞めるらしいし、辛い季節がやってきます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

8 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/16 19:03

戻ってくることがありますからあまり心配はいりませんよ。
私のところも中学になったら絶対塾に行かせます!!と豪語
していたお家があったんですけど9月に戻られました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

9 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/17 01:22

ニコスは便利だって他のHTの方々からよく聞きますけど
ゆうちょ銀行の自動払込みも手数料が安くていいですよ。
ゆうちょ銀行の口座間でしか口座振替ができませんけど
たいていの家庭にはゆうちょの口座がありますしね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00058252] 合格はしたけど

返信する
19 人中、7人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みー さん

11/09/03 09:52

 昨日合格はしたんですが。私英語特に好きでもないし、学生時代は苦手だったけど主人の転勤アメリカに三年住んだから覚えはしたけど。英語とは全く関係ない今やっている趣味事を続けたくて、来年の転勤についてゆかずに残りたいから空いた時間でちょっとだけやろうかなと。老親は遠くいるし、主人の所にも時々は行きたいし余り縛られずに小遣い位なれば越したことはないけど、どちらかと言うとお金ないわけではないから、縛られてしまうことのほうが困るのですよ。実際一昨年母急に倒れて飛んで帰ってそのまま三か月実家に。あの時はそれができたけど。30000円の期限が来週でやめようかなともおもっているところです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 11:25

英語が好きで子供が好きな人がする仕事なので。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 11:29

二年以内に辞めると怖い違約金。20万位払わないといけないんよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 11:33


自分のことばかりで対生徒への思いは何一つ見えない文面。
こんなHTが居るのですか?
本当にHTなら生徒が可愛そうなので、近隣教室へ生徒を引継ぎされて早く辞められた方が良いと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 11:36

>二年以内に辞めると怖い違約金。
>20万位払わないといけないんよ
またでたね。 根拠の無い金額。 
そういうのは会社へ問い合わせてしっかり聞いた方が良いです。
私の知り合いでは違約金払わずに済んでいる方も居ます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 12:27

ぜひおやめください。
こんな方がHTになっても
生徒が迷惑します。
お願いですからやめてくださいね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 12:33

また、しんごちゃんのCM始まった

だれでも、出来るホームティチャー・・・

↑  ↑  ↑

このトピ主と上のトピ主さんと同じ人?最近立ってすぐに消滅したトピだよ。
今日研修があった後何人かでお昼してたんだけどまた出たね!って大盛り上がり。
みんな同一犯だよ〜〜〜〜〜って言ってますけど。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 13:22

アメリカに三年、住んでいたなんて、凄いですね!アメリカの話を子供達に、教えてあげてみては、いかがですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 15:16

日本語の文章自体まともに書けないような方がHTになられては困ります。子供たちがかわいそうです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 15:36


同感。
文章がまともではないですね。HTならホント恥ずかしいです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 15:46

多分うそトピ。
最新のトピと同じ人みたい。

むしゃくしゃしてるんでしょうね。
放置が一番。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 17:32

「合格した」っておっしゃっているだけだから、まだHTではないのでしょう。

トピ主さん、やめておかれた方がいいですよ。子供達の英語教育を引き受ける意味をわかっておられないようなので。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 18:36

>どちらかと言うとお金ないわけではないから、縛られてしまう
>ことのほうが困るのですよ。

他の仕事をさがすことをお勧めします。

自由に旅行がしたいとか、
ご両親が遠くにおられて介護の心配があるという場合、
いつでも簡単に辞められるお仕事が向いているのでは
ないでしょうか。

実際、わたしも似たような状況なので、少し後悔しています。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 19:57

>昨日合格した。
>30000円の期限が来週−−
ちょっと意味が分かりません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 21:23

ウソはばれるということですよ。

どっかて辻褄が合わなくなる。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/09/03 23:53

HTの試験に合格していざ開講できる新HTには教室開設支援金30000円が支給されます。トピ主さんはその支援金のことを言っておられるのだと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/04 01:18

教室開設支援金30,000円に締切なんかありましたっけ?
それに、こんな時期には支給されませんよね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/04 09:06

契約金30,000円のことでしょう。試験に合格したら契約するか決めて契約金を期限まで払わなくてはいけませんよね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/04 09:35

支援金でしょ。もらえるか、もらえないか。もらって、後悔か、潔く、もらわないか。。どっちか、でしょ。英語の力より、子供への愛情ですよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/04 18:03

合格後一週間が〆切りなんですね?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

6 人中、6人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/04 19:54

英語の力より、子どもへの愛情より、商売人になれるかどうかですよ。

教育者というよりは、商売人なんだなと、最近わかってきました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/04 20:57

公立学校の教員じゃないのですから
商売人の考え方も持たないと続きません。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/04 21:51

英語力なく子供への愛情もなくて上手にこの商売をするのは無理だと思いますよ。
仕事の本質を見極め総括的に進めていくことが成功に繋がるのでは。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/05 18:33

公立学校の教員もサービス業という感覚が必要です。
無い人は仕事のやり方が適当だったり、授業がつまら
なかったり、生徒に人気が無かったりしますから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

3 人中、3人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/06 03:11

でもクビにはならないわよね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/06 08:48

だから尚更厄介なんじゃ??
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/14 16:27

3万円って、契約するとき講師になりたい人がECCに払う契約金でしょう。研修始まって、やめちゃう人が多いから、その防止のため。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00058129] 秋4

返信する
14 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:秋好き さん

11/08/31 23:57

明日から2学期スタートです。今までらくらくクラスというタイトルでしたが、今年から秋の4回集中プログラム、秋4というタイトルになります。夏4では新規生多数ゲットされた先生がたくさんおられて羨ましかったです♪秋4ではどのくらいチラシを入れたのでしょうか?参考までに教えて下さい。宜しくお願いしますm(__)m
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/09/01 00:17

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/09/01 07:38

3000枚投入し2人反応が有りました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/01 08:27

1000枚ですが、反応は0です。チラシは、もう入れません。仕方ないです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/01 08:33

たったの1000枚。
それで反応があれば儲けもの。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/01 09:08

チラシ代金、新聞折り込み代金を入れると、一万円以上になります。時間帯が合わず、結局、隣の教室に生徒をあげた事があります。最悪な過去です。一万以上は、大金です。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/01 16:06

>>生徒をあげた事があります。最悪な過去です。

お前のところで子供は習わせない
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/01 19:26

>1000枚ですが、反応は0です。

そんな当たり前のことをわざわざ書く必要は無いと思うけど。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/09/03 00:33

5000枚チラシ投入して3人反応が有りました。これから無体です!!頑張ります♪
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 09:45

5000枚投入しましたが、0なんだけど。無体するってことは、合計5回するの?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/09/03 16:51

はい、5回レッスンします!1回目は無体でどんな感じか体験して頂き気に入って頂ければ秋4をオススメします!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/03 18:14

夏4も、無体なんて、していませんよ。秋4も、クラスがバラバラなんだから、5回もできるわけない。4回の値段なので、無体の時間は、ない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/04 02:57

なつ4・あき4とも、無体を設定するかどうかは講師裁量よね。
無体をやる時間がある先生はやればいいんじゃない。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/12 11:30

結局、来年の4月にレベルが合うように(その方が生徒さんが楽しいでしょ)HTが補講をするハメになるだけですよね。

私はもう懲り懲りなので、チラシしませんでした。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

2 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/09/14 07:20

秋にPE入学→翌春PA進級の生徒
頑張ってついてきてくれてますよ
春PE→春PAの生徒と比べても遜色ありません
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

[00058049] メイトカード

返信する
13 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院への質問 さん

11/08/30 19:29

すみません!メイトカードは、入学金半額でしたか?サービスセンターも、入学金半額ですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/08/30 22:26

マニュアル持ってないのかな?ここで聞くよりマニュアル見た方が早いのでは。。。書き込みの時間見たらセンターは閉まっている時間だけど、センターに聞いても「マニュアル見てください」と言われると思うけど。社内のことは守秘義務?みたいなのがあったはずだから、ここで聞くのもマズイと思います。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/08/31 08:40

一般の人もみる場所で聞く質問じゃないでしょう。非常識!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/08/31 09:57

おそらく、メイトカード、サービスセンターなら入学金無料になりますよ。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:口コミ さん

11/08/31 10:08

無料ではなく入学金半額免除です!!
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/08/31 11:03

釣ったり、釣られたり…最近、見苦しすぎ
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/08/31 11:34

メイトカードは公の物だから内密にする必要ないし、とりあえず宣伝にはなるかも?
ただ本当に半額になるのかどうかだけ聞きたいなら、この場所を利用するより直に会社に聞かれた方が正確で早い。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ぬ さん

11/09/05 22:54

半額でしょう?↑
全額免除は、なにかしらのキャンペーン時のみ。


なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
16 人中、5人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院への質問 さん

11/08/28 15:34

生徒数が少ないとパーティーに参加できないのは、おかしいと思います!!たまたま、一桁になってしまいました。今までは20人以上、いましたが、去年から新規が来られません。ホントにECCは酷いです。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/08/28 17:29

生徒数が一定数に達していないと十周年パーティーに参加できない…そんなルールありましたっけ?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

11 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/08/28 17:57

生徒数により参加可能のシステムになってますが、
この問題は以前にもナレコムで騒がれ、ひとしきり議論されていると思います。
私も長く会社へ貢献してきているつもりですので、その年だけ生徒数足りずに、参加出来なくなってしまうのは何か釈然としない思いはありますし、それなら今までの生徒数での平均割り等にして欲しいな、とも思いますが、しかしこのシステムは今年急に決まったことでもなく、中には記念パーティーに参加したい為に前年度までは生徒数が全く足らなかったのを、その年に必死に生徒を確保され参加したHTも居ると聞きました。
生徒数自体は必死で集めればそのハードルはさほど高くないと思います。
ここで愚痴っても何の解決にもなりません。
ここで書くとまた会社批判へ展開するだけで、嫌なHT同士の口論となるのが目に見えています。

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/08/28 21:45

ここであなたの気持ちを訴えても、何も解決しませんので、レインボーや、担当のスタッフにお伝えください。ただ案内がまだ届いていないだけかもしれませんし、招待されないのならば、前もって担当から連絡があるはずですよ。私がそうでしたから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

10 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ECC外語学院の質問への返信 さん

11/08/29 09:50

はーい。いっぺん、センターに聞くね。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

64ページ中16ページ目を表示(合計:320件)  前の5件  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |  17 |  18 |  19 |   ...64 次の5件