30ページ中12ページ目を表示(合計:147件) 前の5件 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ...30 次の5件
投稿者:チャンジャ さん
13/10/21 10:25
出題傾向を分析し、今後の対策課題を明確にするための赤本の傾向分析シートをもらえると聞いたんですが、誰に言えばいいですか?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:ケアレス大臣 さん
13/10/10 14:27
数学のケアレスミスが多くて、
前回の期末テストでは計算ミスで15点も落としてしまいました。
どうしたらいいんだ?
どうしたらいいんだ?
俺には何が足りないんだ?
何をすべきなんだ?
何が足りないんだ?
皆さん、教えてください!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:ココロ・オーレ さん
13/10/10 14:51
ケアレスミスが多い人は、解き方が雑だったり、解き方を省略しちゃたりしてることが多い!
でも、自分ではそれに気づかない!
なので、問題を解いたら、チューターに添削してもらう癖をつけること!
指摘されたことはちゃんと直すこと!
そうすれば、ケアミスを防げます!!
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
投稿者:YAMADA さん
13/11/26 22:27
早めに申し込まないと、定員が埋まってちゃうかもと聞きましたが・・・
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:日本学力振興会の質問への返信 さん
13/11/27 15:23
人気講座は結構うまってるようです。期末が終わったらみんな一斉に申し込むから、その前がいいのでは?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:非嫡出子 さん
13/09/26 12:32
SRでチューターの先生に問題出してもらえばいいのでは?
で、記録をダーマツTの隣の席のリストに記入しておく。
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。
投稿者:非嫡出子 さん
13/09/26 12:34
この単語帳の〇〇○W〜〇〇○Wから10問、問題出して。
スペルを裏紙に書いてもらえば、意味を言うから。
でいいんじゃない?
なっとく!
いまひとつ
この記事を違反報告する
口コミ掲示板の便利な機能を利用するには会員登録が必要です。
>> [無料] 会員登録
>> ログインする