日本学力振興会 質問(予備校)

お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。

口コミ掲示板
レビュー・評価
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
9 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ティッシュがすぐなくなる さん

13/09/20 10:46

JT週に受験したんですが、まだ結果は出ていないのでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:刀削麺 さん

13/09/20 10:50

JT週に受けたなら、結果は出てるはずですよ。

担任の先生が保管しているのでは?

聞いてみてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
4 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ピエール・ママ母 さん

14/02/02 10:25

宿題連絡帳という、息子の学習管理を厳格にできるツールがあると聞きました。どういったツールなのか、教えてください。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:0号不渡り さん

14/02/02 20:02

一部の担任で導入しているそうです。担任と保護者双方の監視下に子供さんを置くことができるので、確実な学習の進捗が見込めます。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本学力振興会の質問への返信 さん

14/02/03 10:29

うちの子のみたいな勉強嫌いにはいいですよ〜。
学習計画表と宿題連絡帳があれば、予定に対して勉強がどのくらい進んでいるか、実際に身になっているかが一目瞭然ですからね。

ところで、SMLも宿題テストってしてもらえるんですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:塩辛いブルーチーズ さん

14/02/03 21:06

より効果的な勉強ができるよう、テストごとにアドバイスしていただけるのがいいですね。やはり客観的な指摘がなければ殻をやぶることは出来ないと感じました。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
10 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミロクマン さん

13/06/19 10:52

ニュートレジャーのワークブックの答えがもらえると聞いたんだが。
誰に頼めばいいの?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:親鸞は凄い人ーそんなのー常識 さん

13/06/19 11:40

テスト対策に書いておけばもらえると思いますよ。
ステージいくつですか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:ミロクマン さん

13/06/19 13:24

ステージ3です。

他にもどういうものが手に入るかわかりますか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

4 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:親鸞は偉い人〜そんなの〜有名 さん

13/06/19 14:27

ステージ3なら僕も以前もらっているので、間違いなくあると思います。
たしか、文法問題集の解答もあるといっていた気がします。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

5 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:スーパー金魚 さん

13/06/21 16:08

以前にニュートレジャーでもらえるものを聞きましたが、

ステージ1が、
・通常のテスト対策
・WORKBOOKの解答
・文法問題集の解答
・単語リスト
・Read読解問題の問題、解答
・リスニングのスプリクト
・スピークアンドチェックの解答例

ステージ2が、
・通常のテスト対策
・WORKBOOKの解答
・文法問題集の解答
・単語リスト
・Read読解問題の問題、解答
・リスニングのスプリクト
・スピークアンドチェックの解答例

ステージ3が、
・通常のテスト対策
・WORKBOOKの解答
・文法問題集の解答
・単語リスト
・Read読解問題の問題、解答
・リスニングのスプリクト
・スピークアンドチェックの解答例

ステージ4が、
・本文和訳
・単語リスト
・リスニングのスプリクト

ステージ5が、
・単語リスト
・教科書内問題の解答
・リスニングのスプリクト


があるみたいです。
もしかしたら変わってるかもしれないので、聞いてみてください。





なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:みゆ さん

17/11/03 09:32

ニュートレジャーでもらえるものを紹介していただきましたが、
どこで入手できるのでしょうか?

問い合わせ先、販売元など教えて頂けないでしょうか?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
16 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:たけほうでゆっくし さん

13/06/10 06:30

高校の講習会の申し込みしなきゃいけないから、こっちの講習会の日程も確認したい。
いつ確認できるか知ってるひとはいますか?
パンフレットはいつ手に入るの?
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:カイカイ星人 さん

13/06/12 17:32

この記事に返信する
お気に入り登録するとマイページに更新情報が届きます。
11 人中、4人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本学力振興会への質問 さん

12/04/14 00:40

先日、娘とこの予備校の見学に行って来ました。

推薦受験を考えている娘にとっては推薦対策を生徒ごとに丁寧に行なってくれるという魅力的な内容で、娘自身も気に入ったのですが、何よりこの予備校を聞いたことがないので不安です。

そこで、現在この予備校に通われている、あるいは通われていた生徒の親御さんにお聞きしたいと思います。

指導は行き届いているのでしょうか?
推薦対策はどのようなものなのでしょうか?

ご享受下さいますようお願い致します。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに追加 この記事をLivedoor Clipに追加 この記事をFC2ブックマークに追加 この記事をNifty Clipに追加 この記事をnewsingに追加 この記事をbuzzurlにブックマーク この記事をchoixにブックマーク この記事をizaにブックマーク この記事にツイート この記事についてつぶやく ▲ページトップへ

4 人中、2人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:日本学力振興会の質問への返信 さん

12/04/15 08:17

始めまして。
昨年、息子がこの予備校に通っており、推薦受験で合格をしました。
自分がわかる範囲で回答します。


>指導は行き届いているのでしょうか?

 説明があったとは思いますが、生徒には2人の担任の先生がついて 指導を行なってくれます。他の予備校に比べてかなり融通は効くと 考えていいです。


>推薦対策はどのようなものなのでしょうか?

 担任の先生が小論文や面接について指導はしてくれますが、主に は3年生の夏から推薦対策の講座があるので、その中で対策を取 ることになります。
 面接については模擬面接が毎週行われますし、小論文については 文案を考えてくれるので、普通にいけば一般的な推薦受験者に比 べ、かなり有利な条件で受験に臨めると思いますよ。


下記のブログでこの予備校の空気感も掴めると思うので、参考にしてはどうでしょうか?
息子が通っていた当時は定期的に閲覧していました。

http://nichigaku.blog.so-net.ne.jp/

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

1 人中、1人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:匿名 さん

12/04/18 02:20

私も公募推薦で合格しましたよっ!
たぶん、ふつーに一般受験だと
ぜったいぜったい無理なレベルの大学でした。

書類審査のレポートは、
私一人の力では××なので、、、
塾長と担任の先生が調べ物とかしてくれて、
徹夜して構成や文案を考えてくれました。
私のと、あと友達のプレゼンテーション用の
たたき台も一緒に作ってくれて
徹夜になっちゃったそうです(>_<)

そのあとは提出書類の内容にあわせて、
面接試験日まで特訓、特訓。
大変でしたけど、
一般受験の人たちに比べれば
数日の辛抱ですから!

合格したときは、
学校の先生とか親からも
「まさか?!」
といわれちゃいましたけど、
塾の指導内容がめっちゃ濃かったので、
ここまでやってもらって落ちるわけない!
って思ってました。

ちなみに、推薦でその大学にはいれたのは、
私が通っていた高校初だったみたいです♪

11月に合格が決まって、
あとは12月から4月までは、
それこそ旅行にバイトに教習所と、
空いた時間を受験のプレッシャーから
解放されて楽しくすごせました。

センター試験の勉強とか、
一般入試の勉強をしている友達たちには
悪いなーとは思いつつ、、、

でも、本当にニチガクに通えてよかったです。
ここに通って塾長に出会っていなければ、
ぜったいに今頃浪人か、
なっとくいかない大学に
いやいや通ってたと思いますから。

だから、推薦を考えている人には
すごくオススメなとこですよ。

この私がいい例ですw

おおげさではなく、
私の人生を変えてくれたニチガクには
とっても感謝しています<(_ _)>

なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

0 人中、0人の方が、「なっとく」の口コミです。

投稿者:かいわれ さん

13/03/28 18:19

国公立の推薦狙うならマジでお勧め。

筑波、横国、首都、学芸、千葉、埼玉あたりに毎年10名以上推薦合格者出てるから。
なっとく! いまひとつ この記事を違反報告する

この記事に返信する

30ページ中13ページ目を表示(合計:147件)  前の5件  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |   ...30 次の5件